バッティングでホームランを打つために必要な技術を紹介!
ホームランを打つために必要なことからまず紹介していきたいと思います。
個人的にホームランを打つために必要だと思うのが
・体全体でボールに力をうまく伝えること
・バットを入れる角度を的確にする
・ボールにバックスピンをかける
この3つです。
この3つを習得することでホームランを打てる確率は上がると思います。
3つについて述べていきたいと思います。
①
ではどのようにしてボールに力を伝えるかと言いますと、自分のスイングです。
腕力や筋力に頼るのではなく、自分のスイングで体全体の力をうまくボールに伝えることが必要で す。とりあえず筋力をつけようと必死に筋トレなどをする人がいますが、それはあまり良い方法だとは思いません。筋力に頼らなくても自分の体全体の力をうまくボールに 伝えることができれば打球は遠くへ飛びます。
②
次にバットを入れる角度というのはボールに対してどの角度でバットを入れるかということです。
いくらボールに強い力を伝えることが出来ても、弾道が低かったり、ゴロになってしまってはダメですね。どの角度でバットを入れれば、ホームランの角度に打球は飛ぶのか?
また、その角度でバットを入れるには、どのようなスイングをすれば良いのか?
これらを考えてスイングをする必要があります。
③
最後にバックスピンについて。
ボールにうまくバックスピンを加えることで打球が伸びやすく遠くへ飛ぶことになります。
バックスピンをかけることが出来なくてもホームランになることはありますが、プロ野球選手のホームランバッターのほとんどはバックスピンを上手くかけているようです。
なのでホームランが打ちたいという人はバックスピンをボールに加えることができるようになれば、
打球が伸びて、飛距離も出るようになります。
ただし、この技術は難しいので、結構凡フライが増えてしまったりします。
これらの点を考慮して練習に励むとホームランを打てるようになる確率は上がるでしょう。
練習をする際、最初はやはりこれらの技術でホームランを打てる人に教えてもらうのが早道だと思われます。
何事も独学では難しいと思いますよ。
練習あるのみですね。
頑張ってください。
「未分類」カテゴリーの関連記事