阪神メッセンジャー 右肩治らず引退決意
スポンサードリンク
阪神のランディ・メッセンジャー投手(38)が13日、現役引退を表明した。この日、球団に意向を伝え、了承された。10年に来日し、開幕投手を6度務めるなど文字通り「エース」としてチームをけん引してきた希代の助っ人右腕。近年は右肩の不調に悩まされ、今季は3勝7敗と成績も奮わず2軍調整を続けていた。大きな目標としてきた日本通算100勝にあと2勝に迫っていた中で、ユニホームを脱ぐ苦渋の決断を下した。
過去の実績があっても、なかなかプロの世界で活躍するのは難しいですね。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000110-spnannex-base
まだやれると思うが潔いと思う。本人のプライドが許さないのだろう。これが長年阪神を支えてきたエースのプライド。出来ればコーチか外国のスカウトをして阪神に残って欲しい。
名無しさん
100勝を達成してあげられなくて残念。
故障が少なくタフな素晴らしい投手だった。審判のジャッジにイラつくなど気の荒いところもあったが、年間通して安定した結果を残してくれた。
スタンリッジを残すべきじゃないかと当時の自分は思ったが、ランディが阪神にいてくれて本当に良かった。
これだけの実力者、今後はコーチあるいはスカウトなどで活躍してほしい。
故障が少なくタフな素晴らしい投手だった。審判のジャッジにイラつくなど気の荒いところもあったが、年間通して安定した結果を残してくれた。
スタンリッジを残すべきじゃないかと当時の自分は思ったが、ランディが阪神にいてくれて本当に良かった。
これだけの実力者、今後はコーチあるいはスカウトなどで活躍してほしい。
名無しさん
来日した当時は正直絶対的なエースになれるような選手ではなかったけど、年々スピードと変化球のキレに磨きがかかり、スタミナも抜群で、阪神にとってなくてはならない選手になった。十分すぎるくらいの活躍で、チーム内での信頼も厚く、惜しむファンも多いと思うけど、盛大な引退セレモニーをセッティングしてあげて欲しい。
名無しさん
阪神の為に10年間もエースを張って頑張ってくれてありがとう。
100勝という目標には達成できなかったけど、外人獲りの下手な阪神にしてみたら、メッセンジャーは大正解というか大成功の外人だった。
中4日でもガンガン投げてくれるし、あの速くて重いストレートと、一人で投げきるあのスタミナには、本当にRespect物だった。
昨年位から、徐々に力の衰えが顕著になり、蓄積疲労からくる色んな所の故障を抱えて、今年は我慢の年だったと思う。
これだけの功労者なのだから、現役を引退しても阪神の為に何らかの形でサポートして行って欲しいし、球団も出来る限り力を借りるべきだ。
投手コーチでも良いし、アメリカに帰りたいのであれば、アメリカで阪神の為にスカウトにするとか。どうせ阪神の外人のスカウトは見る眼がないから、メッセンジャーは適任だ。
本当に10年間本当にご苦労様でした。
最後に引退試合はさせてあげて。
100勝という目標には達成できなかったけど、外人獲りの下手な阪神にしてみたら、メッセンジャーは大正解というか大成功の外人だった。
中4日でもガンガン投げてくれるし、あの速くて重いストレートと、一人で投げきるあのスタミナには、本当にRespect物だった。
昨年位から、徐々に力の衰えが顕著になり、蓄積疲労からくる色んな所の故障を抱えて、今年は我慢の年だったと思う。
これだけの功労者なのだから、現役を引退しても阪神の為に何らかの形でサポートして行って欲しいし、球団も出来る限り力を借りるべきだ。
投手コーチでも良いし、アメリカに帰りたいのであれば、アメリカで阪神の為にスカウトにするとか。どうせ阪神の外人のスカウトは見る眼がないから、メッセンジャーは適任だ。
本当に10年間本当にご苦労様でした。
最後に引退試合はさせてあげて。
名無しさん
阪神最強の助け人。
そりゃバースやマートンを始め、他にも凄い選手たくさんいるとは思いますがここまで長く活躍してくれて、足を骨折しても完治したら大したリハビリも特にせず速攻で1軍で投げてくれる外国人投手はいませんよ
普通外国人が怪我したら即母国に帰りますからね
開幕投手もタイトルも取ったね
おつかれさまでした
そりゃバースやマートンを始め、他にも凄い選手たくさんいるとは思いますがここまで長く活躍してくれて、足を骨折しても完治したら大したリハビリも特にせず速攻で1軍で投げてくれる外国人投手はいませんよ
普通外国人が怪我したら即母国に帰りますからね
開幕投手もタイトルも取ったね
おつかれさまでした
bayblue18
天敵だっただけに、ベイ党的には朗報。でも、一野球党から言わせると残念。あのタテに割れるカーブは超一流で、打てないよね。広島のエルドレッドといい、うちのロペちゃんといい、読売のマシソン……………、日本で長く活躍する助っ人はファンにもより愛される。メッセ、お疲れ様。
名無しさん
好投してても、味方の援護がなくて取りこぼした勝ち星も多かった。
本当は100勝は2年前くらいには達成できたんだろうと思う。
開幕投手もやってくれたし、安定した勝ちももたらしてくれたし、すぐ帰っちゃう外国人選手も多いのに、日本での長年の活躍はなかなかできることではないよね。
メッセ、ありがとう。お疲れ様でした。
本当は100勝は2年前くらいには達成できたんだろうと思う。
開幕投手もやってくれたし、安定した勝ちももたらしてくれたし、すぐ帰っちゃう外国人選手も多いのに、日本での長年の活躍はなかなかできることではないよね。
メッセ、ありがとう。お疲れ様でした。
名無しさん
本当にエースと呼ばれるぐらいの安定感。
カーブのコントロールが良かった。
ありがとうございました。
超優良助っ人です。
カーブのコントロールが良かった。
ありがとうございました。
超優良助っ人です。
名無しさん
本当に本当にお疲れ様でした。昨年ぐらいから往年のストレートの力が落ちて来て、今年は交わす投球が増えて来ました。それでも、5回ぐらいまでであれば、誰よりも安定していた。100勝出来なかったこと、本当に残念です。今後も、是非、阪神の力になって頂ければ、大変有難く存じます。
名無しさん
まだまだやれると思ってただけに残念。
メッセンジャー投手にはよくやられました。
思えば来日一年目は中継ぎとして起用されてて微妙だったけど、先発で起用されてからの活躍ぶりは言うまでもありませんでした。
歴代で見ても史上最強のスターターであったと思います。
これだけの成績を収めたし、これだけ長い期間チームにいたのだから、ぜひ引退試合をしてあげてほしい。
今までお疲れ様でした。
メッセンジャー投手にはよくやられました。
思えば来日一年目は中継ぎとして起用されてて微妙だったけど、先発で起用されてからの活躍ぶりは言うまでもありませんでした。
歴代で見ても史上最強のスターターであったと思います。
これだけの成績を収めたし、これだけ長い期間チームにいたのだから、ぜひ引退試合をしてあげてほしい。
今までお疲れ様でした。
なんか昔の日本人みたいね。潔い。なんとか、100勝するためにプライドも何もかなぐり捨てて、中継ぎやったり、勝ちがつきそうな場面を、用意してもらうようなことはせず、自分の実力がチームの重荷になる前に自ら切り出す事。カッコいい。メッセンジャーこの態度で更に好きになった。阪神にとってこの投手は歴史に名を残す外国人となったと思う。この引退劇の事は私には語り草となるでしょう。お疲れさまでした。出来れば、コーチ、スカウトでもいいので何らか阪神で試してもらいたい。まだ関わって貰いたい。コーチ兼任で一応まだ現役登録もありかと。。ダメですね。メッセンジャーに怒られちゃうわ。恥かかせたいのかってね。せっかく日本人扱いなったのになあ。残念。でもありがとう。間違いなく阪神のエースでした。
名無しさん
今年は明らかに球威がなく来年は難しいと思っていたが、長年に渡り故障も少なく中4日でも平気で投げてくれて本当に頑張った!球場に行った時はたまたま先発の時が多くほぼ勝ってた印象がすごく残っている。ありがとう!阪神は敬意を払った対応を!
名無しさん
巨人ファンですが、メッセは阪神を代表する優秀な助っ人でしたね。何度も何度も何度も苦しめられました。数年前までは阪神と対戦する時、先発がメッセだと「あぁ、今日は勝てないな」と落胆してましたし実際負けてました。
年齢もあってかここ2、3年は攻略できるようになり、最も顕著だったのは今年の巨人戦先発で2回4失点KOになった時。
あの時なんとなく、今年でメッセも終わりかなと感じました。
協力なライバルとして尊敬しています。
お疲れ様でした。
どうか阪神球団は、彼のポストを含め、あたたかい対応をしてあげてもらいたいです。
年齢もあってかここ2、3年は攻略できるようになり、最も顕著だったのは今年の巨人戦先発で2回4失点KOになった時。
あの時なんとなく、今年でメッセも終わりかなと感じました。
協力なライバルとして尊敬しています。
お疲れ様でした。
どうか阪神球団は、彼のポストを含め、あたたかい対応をしてあげてもらいたいです。
名無しさん
巨人ファンですが全盛期のメッセが先発だと負けを覚悟してました!
素晴らしい投手でしたね!
引退は早い気がしますが良い形で最後の花道を
作ってほしいです。
素晴らしい投手でしたね!
引退は早い気がしますが良い形で最後の花道を
作ってほしいです。
名無しさん
巨人ファンですが、来日10年を迎えた助っ人投手のメッセが引退か…。
100勝まで残り2勝なだけに何とか達成して欲しいと思うが、これまで阪神の先発の柱として沢山投げてきただけに勤続疲労もかなりのものだったと思います。
巨人戦でもかなり抑えられたし、手強い投手だと思いながら観戦していた。
10年という長いシーズン活躍したメッセは凄いと思います。お疲れ様でした。
100勝まで残り2勝なだけに何とか達成して欲しいと思うが、これまで阪神の先発の柱として沢山投げてきただけに勤続疲労もかなりのものだったと思います。
巨人戦でもかなり抑えられたし、手強い投手だと思いながら観戦していた。
10年という長いシーズン活躍したメッセは凄いと思います。お疲れ様でした。
名無しさん
フロントの対応はあるにせよ、メッセンジャー投手の方が、鳥谷選手より客観的に自分の実力を見ていますね。
名無しさん
しっかりケアして望めばきっと来期に2勝はして100勝達成は出来ると思う。
でも、メッセは個人的都合よりも自分お引き際とケガによるこれからの長い人生の中でしっかりとピリオド打たれた感じ。
少し休まれたらぜひ阪神で投手をサポートする仕事をして欲しい。
いまの外国人投手だとPJがメッセの意志を継いでくれそうだけど、メジャーに持って行かれかねないしね。
でも、メッセは個人的都合よりも自分お引き際とケガによるこれからの長い人生の中でしっかりとピリオド打たれた感じ。
少し休まれたらぜひ阪神で投手をサポートする仕事をして欲しい。
いまの外国人投手だとPJがメッセの意志を継いでくれそうだけど、メジャーに持って行かれかねないしね。
名無しさん
普通なら怪我を理由に帰国してしまうのに治して終盤に復活するメンタル
立場は助っ人だけど日本人選手以上にチーム愛に溢れる投手でした
もう1年様子見してはどうかと思ったけど本人の意志を尊重したい
長年チームを支えてくれてありがとう、お疲れ様でした
立場は助っ人だけど日本人選手以上にチーム愛に溢れる投手でした
もう1年様子見してはどうかと思ったけど本人の意志を尊重したい
長年チームを支えてくれてありがとう、お疲れ様でした
名無しさん
G党です。
メッセ、本当にお疲れ様でした。
正直、引退はビックリで寂しいです。
必ずと言っていい程、3連戦の頭は杉内投手とのエース対決でした。
一点勝負の緊迫した試合の連続でした。
主審と合わずイライラしたメッセも良く見ましたが、それは勝負にかける気持ちが強いからこその表れだったのでしょう。
当時のメッセ、スタンの両助っ人投手、マートン、ブラゼルの両助っ人野手は最強でした。
日本での素晴らしいプレースタイルと貢献した実績は、この先も残り続けます。
本当にありがとうございました。
メッセ、本当にお疲れ様でした。
正直、引退はビックリで寂しいです。
必ずと言っていい程、3連戦の頭は杉内投手とのエース対決でした。
一点勝負の緊迫した試合の連続でした。
主審と合わずイライラしたメッセも良く見ましたが、それは勝負にかける気持ちが強いからこその表れだったのでしょう。
当時のメッセ、スタンの両助っ人投手、マートン、ブラゼルの両助っ人野手は最強でした。
日本での素晴らしいプレースタイルと貢献した実績は、この先も残り続けます。
本当にありがとうございました。
名無しさん
最近はまだできる。として現役にこだわる選手が多い気がするけど(気のせい?)、このように個人的にはスパッと辞める方がかっこいいと思う派です。本人の人生だし、決めるのも本人で自由なのはわかるけど、ファンであるほど全盛期のイメージが頭に残ってしまい、衰えてる姿を受け入れ難いもんです。やめてしまえば、それまでです。いつまでも見ていたい、衰えた姿を見るのは寂しい。辞めてしまうのも寂しい。引き際って難しいですね。特に偉大な選手ほど。
ベイスターズファンです。メッセには本当に苦しめられました。引退するのは本当は嬉しいはずですが何故か寂しい気がします。ハマスタでメッセが先発だと8割負けの気分で現地観戦してました。全然まだ出来そうですが第二の人生頑張って下さい。お疲れ様でした。日本のプロ野球で頑張ってくださり有難うございます。
名無しさん
怪我があっても。投球練習を怠ることはなかったってところは。日本、アメリカ問わず
学ぶべきところで助っ人投手から一人の日本人投手になって引退は投手としての一つ新たな生き方を開いた。礎を作った功績は素晴らしいし日本人以上に大和魂を持ってるように感じました。長い間。お疲れ様でした。
学ぶべきところで助っ人投手から一人の日本人投手になって引退は投手としての一つ新たな生き方を開いた。礎を作った功績は素晴らしいし日本人以上に大和魂を持ってるように感じました。長い間。お疲れ様でした。
名無しさん
147キロって充分速いやん。まだやれるのは間違いないし普通に来年も数億円での契約は出来た。仕事に対するここまで真摯な姿勢には感服する。生涯タイガースに関わってほしい。
名無しさん
お疲れさまでした。本当に打線の援護がないのによく投げてくれてありがとうございました。
野手陣には反省してもらいたい。
100勝できなかったのは好投してても、全く打たない野手のせい。
反省して練習して西を同じ目に合わせないように助けて欲しい
野手陣には反省してもらいたい。
100勝できなかったのは好投してても、全く打たない野手のせい。
反省して練習して西を同じ目に合わせないように助けて欲しい
名無しさん
メッセ…引退ですか!本人も右肩の不調を訴えて、養生してたけど、もう無理だと限界を感じたのだろうね?確かに、この数年の投球は、不甲斐な投球に感じました。 昨年も100勝目を目の前にして、何度も挑戦したが…。
まぁ、この10年間、阪神の右のエースとして、貢献してくれた事は、称える巾だ!
お疲れ様でした。
来季の阪神は、また新な全力で、スタートですが、メッセや鳥谷と跡にする選手の為にも頑張らないとね!
まぁ、この10年間、阪神の右のエースとして、貢献してくれた事は、称える巾だ!
お疲れ様でした。
来季の阪神は、また新な全力で、スタートですが、メッセや鳥谷と跡にする選手の為にも頑張らないとね!
名無しさん
ジャイアンツファンですが
素晴らしい投手でした。
彼が先発の時はまた今日も勝てないのでは?と不安がよぎる程苦手意識がありました。
敵としては嫌い(苦手)意識が強かったのを覚えてます。
長年日本球界に多大なる功績を残してくれ感謝の言葉しかありません。
あとたった2勝・・・しかし万全でないと自ら身を引く
それは野球人としてのプライド!
本当に日本球界も盛り上げてくれてありがとうございました。
素晴らしい投手でした。
彼が先発の時はまた今日も勝てないのでは?と不安がよぎる程苦手意識がありました。
敵としては嫌い(苦手)意識が強かったのを覚えてます。
長年日本球界に多大なる功績を残してくれ感謝の言葉しかありません。
あとたった2勝・・・しかし万全でないと自ら身を引く
それは野球人としてのプライド!
本当に日本球界も盛り上げてくれてありがとうございました。
名無しさん
中継ぎで結果ぎでなくて、先発になったらあれよあれよと虎の戦力になってくれた大事な右腕。
今まで阪神の為に尽力してくれてありがとございました。
チーム愛も野球に対する姿勢も若手は見習ってもらいたいと思う。
メッセお疲れさまでした。
今まで阪神の為に尽力してくれてありがとございました。
チーム愛も野球に対する姿勢も若手は見習ってもらいたいと思う。
メッセお疲れさまでした。
名無しさん
ここまで長くタイガースで頑張ってくれたので、メッセには本当に感謝しかない。いちばん印象に残っているのが、14年のホークスとの日本シリーズで孤軍奮闘していた姿やったな。この時メッセは好投するも、打線がメッセを全く援護出来ず、悔しい敗戦にはなったけど…。メッセ、本当にお疲れさま。
名無しさん
巨人ファンだけど…
メッセンジャーが引退するのは大変残念な思い。
彼には苦しめられたことも結構あったけど、本格的な投手で、気の荒そうな感じだけどカッコ良かった。100勝まであと2つなら、達成させてあげたいが、メッセンジャー本人のプライドとして自分の自信のある球が投げられなくなったら辞めるというのは潔くてカッコいい。記録にも記憶にも残る選手でした。
メッセンジャーが引退するのは大変残念な思い。
彼には苦しめられたことも結構あったけど、本格的な投手で、気の荒そうな感じだけどカッコ良かった。100勝まであと2つなら、達成させてあげたいが、メッセンジャー本人のプライドとして自分の自信のある球が投げられなくなったら辞めるというのは潔くてカッコいい。記録にも記憶にも残る選手でした。
名無しさん
メッセには日本通算100勝してあげられなくて本当に申し訳ない。もっと打線が強いチームならとっくにできてたと思う
それでも長年阪神のためにエースとして投げてくれた彼には感謝しか本当にないよ
城島の勧めで一年目中継ぎ投手として来日してきてまさかここまでの投手になるとは全く想像が出来なかった。
とりあえず球団は絶対にポストを用意してあげてね。本当にお疲れ様でした。
それでも長年阪神のためにエースとして投げてくれた彼には感謝しか本当にないよ
城島の勧めで一年目中継ぎ投手として来日してきてまさかここまでの投手になるとは全く想像が出来なかった。
とりあえず球団は絶対にポストを用意してあげてね。本当にお疲れ様でした。
メッセには日本通算100勝してあげられなくて本当に申し訳ない。もっと打線が強いチームならとっくにできてたと思うそれでも長年阪神のためにエースとして投げてくれた彼には感謝しか本当にないよ城島の勧めで一年目中継ぎ投手として来日してきてまさかここまでの投手になるとは全く想像が出来なかった。とりあえず球団は絶対にポストを用意してあげてね。本当にお疲れ様でした。
名無しさん
日本での100勝目前での引退は残念ですが、本当にお疲れ様でしたと言いたいです。チームのためなら、という気概が人一倍強くて、ここ一番で頼れて、まさに助っ人のミスタータイガースといってもいいのではないかと思います。治療のために帰国していたのに、クライマックスのために無理してチームに戻ってきたのには感動しました。
最後は球団、チーム、ファンみんなで、最高の引退セレモニーで送り出してあげて下さい!
なんか、阪神ファンじゃないのに悲しくて涙が出てしまいます…
最後は球団、チーム、ファンみんなで、最高の引退セレモニーで送り出してあげて下さい!
なんか、阪神ファンじゃないのに悲しくて涙が出てしまいます…
名無しさん
今年の開幕時は今シーズン限りで引退なんて思ってもみなかったし本当に残念
正直まだやれると思うし、どうしても日本通算100勝を達成してほしい
けれど、本人の意思で決めたことならばそれが正解なのかな……
球団には最大限の誠意を持って最高の引退試合を開催して、引退後も球団のために何かしらの形で残ってこれからもまだまだ貢献してもらえるとありがたいなと思う
正直まだやれると思うし、どうしても日本通算100勝を達成してほしい
けれど、本人の意思で決めたことならばそれが正解なのかな……
球団には最大限の誠意を持って最高の引退試合を開催して、引退後も球団のために何かしらの形で残ってこれからもまだまだ貢献してもらえるとありがたいなと思う
Ku
メッセンジャーご苦労様でした。たった3キロの差が納得出来なかったのですね!
短いイニングであれば通用すると思いますが
先発出来ないのであれば引退する姿勢がプロを
感じます。城島もそうでしたが、ベストなプレーを見せられないので引退したのは、引き際として
格好良かった。さあ鳥谷 どうする。
短いイニングであれば通用すると思いますが
先発出来ないのであれば引退する姿勢がプロを
感じます。城島もそうでしたが、ベストなプレーを見せられないので引退したのは、引き際として
格好良かった。さあ鳥谷 どうする。
よしのぶ
寂しいが彼の判断を尊重したい。
タイガースのエースとして長年貢献した右腕に感謝だな。上からのストレートはキレがありコントロールも良かった。これからはゆっくり休んで来季のコーチで残ってくれたらうれしいな。お疲れ様でした。そしてありがとう。
タイガースのエースとして長年貢献した右腕に感謝だな。上からのストレートはキレがありコントロールも良かった。これからはゆっくり休んで来季のコーチで残ってくれたらうれしいな。お疲れ様でした。そしてありがとう。
名無しさん
プロ野球選手の寿命が長くなっている昨今、明らかに力が落ちても現役にこだわる選手が多い中、最高のパフォーマンスができないと感じたら、潔く引退の決断をするのは、プロスポーツ選手としてとてもカッコいいと思いました。
メッセ、今までありがとう。これからもよろしくお願いします。
メッセ、今までありがとう。これからもよろしくお願いします。
名無しさん
長い間、阪神の投手陣を支えていただきありがとうございます。当初はすぐメジャーに戻るのではとか、日本の他の球団に行くのではと思ってたけど、まさか10年も阪神でがんばってくれるとは、まだいけるとは思いますが、あと2勝で100勝なんとか達成してほしかったですが本当にご苦労さんです
名無しさん
最初、二軍で投げてる試合をCSで見ていた
その時はボールが高めに浮くことが多かったけど、とにかく速いし高低差もあり、いずれ上で活躍すると確信したのが懐かしい
とはいっても、まさかこんな年までエースとして投げ続けると予想できなかったし、よく頑張ったとしか言葉が見つかりません
その時はボールが高めに浮くことが多かったけど、とにかく速いし高低差もあり、いずれ上で活躍すると確信したのが懐かしい
とはいっても、まさかこんな年までエースとして投げ続けると予想できなかったし、よく頑張ったとしか言葉が見つかりません
名無しさん
お疲れ様です!メッセンジャー!
とても残念だけれど、体は無理をしてほしくないです。
まだ日本で名があまり知られていないころだったと思います。登板がなかったオープン戦後、ブルペンから帰るメッセンジャーに「頑張ってください!」と子どもとスタンドから声をかけたときに、ボールを投げてプレゼントしてくれました!
それ以来ずっとファンでした!
ぜひ第2の人生も楽しんでほしいと思います。応援しています!
とても残念だけれど、体は無理をしてほしくないです。
まだ日本で名があまり知られていないころだったと思います。登板がなかったオープン戦後、ブルペンから帰るメッセンジャーに「頑張ってください!」と子どもとスタンドから声をかけたときに、ボールを投げてプレゼントしてくれました!
それ以来ずっとファンでした!
ぜひ第2の人生も楽しんでほしいと思います。応援しています!
名無しさん
メッセが来日するきっかけを作った城島健司
城島健司の阪神における最大の功績
出来るなら藤浪が復調している状態での引退だと良かったな
お疲れ様でした
ベイスターズにとっては朗報でしょう
城島健司の阪神における最大の功績
出来るなら藤浪が復調している状態での引退だと良かったな
お疲れ様でした
ベイスターズにとっては朗報でしょう
昨年後半の復活から、今年にかける気持ちは、並々ならぬ決意みたいなものを感じた。いくらタフなメッセでもハートだけでは厳しい世界なんだね。異国の地で、今まで残した事は、実績もさることながら、その強いからくる印象やね。本当にお疲れ様でした。投手王国タイガースの大黒柱から、今度は後進指導を担って欲しいな。家族第一だと思うけど、まだまだタイガースのユニホームを着ていて欲しい。
名無しさん
必ず通る道とはいえ、寂しいですね。カープファンとしては長年の天敵でしたが、FA権取って蓄積疲労になるまで阪神一筋で頑張ったのは、素晴らしいと思います。
うちも明日、エルドレッドが引退セレモニーをしますけど、メッセンジャーも盛大に送り出してあげて下さい。お疲れ様でした。
うちも明日、エルドレッドが引退セレモニーをしますけど、メッセンジャーも盛大に送り出してあげて下さい。お疲れ様でした。
名無しさん
メッセンジャー選手長い事阪神タイガースの為に活躍してくれてありがとうございました。
お疲れ様でした!
でも寂しいですね!!登板日に家族が球場に来て応援してる姿が印象的でしたね!
来シーズンからそれも見れないのがやっぱり寂しいです。
タイガースは生え抜き選手に対してぞんざいに扱うので何らかのポストを用意するって言ってますがまだまだ信用出来ませんがメッセンジャー選手はお願いします!
お疲れ様でした!
でも寂しいですね!!登板日に家族が球場に来て応援してる姿が印象的でしたね!
来シーズンからそれも見れないのがやっぱり寂しいです。
タイガースは生え抜き選手に対してぞんざいに扱うので何らかのポストを用意するって言ってますがまだまだ信用出来ませんがメッセンジャー選手はお願いします!
名無しさん
今年は不調でも来年はキッチリと復活してくれると期待していたので
ニュースを見て非常に驚いた。
本人が納得できるボールが投げられなくなったんだろうなぁ
長い間ありがとう!ゆっくり休んで下さい!!
メッセは間違いなくタイガースの歴史に残る助っ人投手だった!!
ニュースを見て非常に驚いた。
本人が納得できるボールが投げられなくなったんだろうなぁ
長い間ありがとう!ゆっくり休んで下さい!!
メッセは間違いなくタイガースの歴史に残る助っ人投手だった!!
upon@dy
ランディ本当にありがとう。
タイガース投手の中でも先発の柱を勤めてくれて、色々と苦労もあったとは思います。
出来ればタイガースに残って頂きたい。
球団も外国人ピッチャーの支えになる要職をランディにお願いして欲しい。
タイガースファンとして、まだまだ縦縞を着てるランディを見たいんです。
タイガース投手の中でも先発の柱を勤めてくれて、色々と苦労もあったとは思います。
出来ればタイガースに残って頂きたい。
球団も外国人ピッチャーの支えになる要職をランディにお願いして欲しい。
タイガースファンとして、まだまだ縦縞を着てるランディを見たいんです。
名無しさん
メッセンジャー投手お疲れ様でした。今年は勤続疲労の疲れを少しでも癒すシーズンにして、来シーズンあと2勝にチャレンジして欲しいと強く思ってしまう。しかしながらメッセンジャー投手の決めた事なので、ファンとしては受け入れないといけない事。甲子園で盛大に引退セレモニーして、来年からは投手コーチとしてタイガースに残って欲しい!
名無しさん
毎年コンスタントに10勝以上挙げて、本当に良い助っ人でした。
今年は序盤から打ち込まれることも多く心配でした。
本当にお疲れ様でした。
引退後阪神に良い形で関わってくれたら嬉しいです。
球団も功労者に対してきちんと敬意を払って欲しい。鳥谷のこともあるし
ここは心配。
今年は序盤から打ち込まれることも多く心配でした。
本当にお疲れ様でした。
引退後阪神に良い形で関わってくれたら嬉しいです。
球団も功労者に対してきちんと敬意を払って欲しい。鳥谷のこともあるし
ここは心配。
名無しさん
ジャイアンツファンです。憎らしいほど素晴らしい時には手も足も出ず何回もひねられました。気持ちが入った投球で完封されたときは「あれは打てない」と思い、そんなピッチングを生で見れたことを何故か「いいもん見たな」と少し幸せに感じました。そして杉内なんかは毎回よく打たれたな。偉大なライバル投手でした。まだやれる、もったいないて思ってしまうけど本当にお疲れさまでした
所詮ヤクルト、されどヤクルト。
ヤクルトファンです。
あー先発メッセかー、
とガッカリした日々が懐かしい。
ねじ伏せられた印象しかないです。
味方に援護されなくても、黙々と投げ続けてた印象があります。
鳥谷といい応援してるチームが苦しめられた選手の引退は寂しいですね。
メッセにはそれなりのポジションを与えてあげて下さい。
お疲れ様でした。
あー先発メッセかー、
とガッカリした日々が懐かしい。
ねじ伏せられた印象しかないです。
味方に援護されなくても、黙々と投げ続けてた印象があります。
鳥谷といい応援してるチームが苦しめられた選手の引退は寂しいですね。
メッセにはそれなりのポジションを与えてあげて下さい。
お疲れ様でした。
名無しさん
やっぱ本当やったんや…
威力あるまっすぐと大きく割れるカーブは打てる気がしなかったわ
プレーだけじゃなく、遠征で験担ぎにラーメンを必ず食べたり、若手投手とコーチに対し、「もっと練習しないとダメだし、コーチも選手に嫌われる覚悟で練習させないとダメだ」と説くなど、間違いなくチームの功労者
球団は最終戦辺りで引退セレモニーやってほしい
尚、その時はマートンも呼んでほしい
ヤクルトファンです。あー先発メッセかー、とガッカリした日々が懐かしい。ねじ伏せられた印象しかないです。味方に援護されなくても、黙々と投げ続けてた印象があります。鳥谷といい応援してるチームが苦しめられた選手の引退は寂しいですね。メッセにはそれなりのポジションを与えてあげて下さい。お疲れ様でした。
名無しさん
やっぱ本当やったんや…
威力あるまっすぐと大きく割れるカーブは打てる気がしなかったわ
プレーだけじゃなく、遠征で験担ぎにラーメンを必ず食べたり、若手投手とコーチに対し、「もっと練習しないとダメだし、コーチも選手に嫌われる覚悟で練習させないとダメだ」と説くなど、間違いなくチームの功労者
球団は最終戦辺りで引退セレモニーやってほしい
尚、その時はマートンも呼んでほしい
名無しさん
長きにわたり阪神の勝利に貢献してくれたメッセ。お疲れさまでした。
引退後も、阪神投手陣の後進育成を期待しています。
引退後も、阪神投手陣の後進育成を期待しています。
名無しさん
シーズン通して戦うのは大変なこと、心が折れればできることじゃないが。ファームで十分投げていた。5回に制球を乱したが、4回まで零封。メッセは何かをかけて登板したのかもしれないが、12日の登板で14日に引退記事は早すぎる。そんな潔さは見たくなかったし、谷本球団本部長は説得を試みなかったのか。聞いてその足で記者発表して追い込むような真似をする必要があったのか。CSの可能性が残っている今、メッセの今後を考える間もなく、発表する必要はなかった
名無しさん
あと2勝してほしかったな。こんな急に衰えると思わなかった。貧打で勝ち星が伸びない中で、怪我せず長年安定して先発を務めてくれた大功労者。城島が太鼓判押して来日、中継ぎから先発へ回ってから急に覚醒して当時は驚いた。阪神のエースとして開幕投手は彼の指定席。お疲れ様でした。本当にありがとう。引退式は甲子園で絶対やってほしい。
名無しさん
納得のいくピッチングができないから潔く引退。
ものすごいランディらしいなぁって思いました。
100勝に届かなかったのは本当に残念でしたが、阪神の外国人の歴史にはこれからも記録にも記憶にも残り続ける選手なのは間違いないです。
本当にお疲れ様でした。
そして球団はそれ相応のセレモニーや引退後の役割をランディにしてあげて欲しいと思います。
ものすごいランディらしいなぁって思いました。
100勝に届かなかったのは本当に残念でしたが、阪神の外国人の歴史にはこれからも記録にも記憶にも残り続ける選手なのは間違いないです。
本当にお疲れ様でした。
そして球団はそれ相応のセレモニーや引退後の役割をランディにしてあげて欲しいと思います。
名無しさん
無茶苦茶素晴らしい選手だった。
いつも点を取れない打線だったが、それでも黙々と抑えていく投球は、武士のよう。
引き際もまた美しいですね。
これからの人生、これほど応援したいと思うこともあまりない。
いつも点を取れない打線だったが、それでも黙々と抑えていく投球は、武士のよう。
引き際もまた美しいですね。
これからの人生、これほど応援したいと思うこともあまりない。
名無しさん
巨人ファンですが、敵ながらあっぱれ。
素晴らしいピッチャーだった。
メッセの様に潔く身を引くのもいいし
鳥谷の様に現役にこだわるのも一つの勇気。
みんな悔いのないように決断できればいい。
お疲れ様でした。
素晴らしいピッチャーだった。
メッセの様に潔く身を引くのもいいし
鳥谷の様に現役にこだわるのも一つの勇気。
みんな悔いのないように決断できればいい。
お疲れ様でした。
名無しさん
まだまだ大丈夫と思ってただけに残念。投手陣の柱として阪神一筋で貢献して頂いた選手だけに感謝の一言に尽きる。引退セレモニーがあれば彼のピッチングをしっかり目に焼き付けたいと思う。
—
年齢もあり仕方ない部分もあると思います。
まして球威を武器にしてきた投手だけに…
他球団ファンだけどメッセンジャーさん先発だと
ロースコアの緊迫した試合になることが多く
引き込まれる試合展開を何度も観戦させて
いただきました。
球団はちゃんとセレモニーと引退後のポスト
(スカウト等)を用意して功績に応えてもらいたい。
まして球威を武器にしてきた投手だけに…
他球団ファンだけどメッセンジャーさん先発だと
ロースコアの緊迫した試合になることが多く
引き込まれる試合展開を何度も観戦させて
いただきました。
球団はちゃんとセレモニーと引退後のポスト
(スカウト等)を用意して功績に応えてもらいたい。
近年の阪神はメッセンジャーの活躍なくては語れないと思う。まだまだ投げれると思うのに、と誰もが思うでしょう。お疲れ様でした。年齢が近い松坂とどうしても比べてしまう。名を馳せたプロほど引き際が重要だと常々感じる。
名無しさん
メッセンジャーは中4日、5日でもバンバン行けるタフな投手でした。そういうところも蓄積疲労を重くした原因なんでしょう。やっぱり今の野球では、中6日の休養が必要なのかもしれませんね。
今後はタイガースに残って、スカウトやコーチとして活躍されることを願っています。お疲れさまでした。
今後はタイガースに残って、スカウトやコーチとして活躍されることを願っています。お疲れさまでした。
名無しさん
他球団ファンですが、調子のいい時の彼の球を打つことは観ていて本当に難しいと思いました。正直彼のローテとは当たりたくなかったです。それほど良いピッチャーだと思います。阪神史上最強の助っ人ピッチャーですよね。
本当にお疲れ様でした!
本当にお疲れ様でした!
名無しさん
ホントに残念。
メッセの決断に敬意を表します。
蓄積疲労と聞くイニング数を決めて計画投球をする近代野球を積極的に導入するのがいいのかなと思う。
数少ない長年日本野球に貢献した外国人選手なので引退後もなにかしら関わって欲しい。
本当にお疲れ様!
メッセの決断に敬意を表します。
蓄積疲労と聞くイニング数を決めて計画投球をする近代野球を積極的に導入するのがいいのかなと思う。
数少ない長年日本野球に貢献した外国人選手なので引退後もなにかしら関わって欲しい。
本当にお疲れ様!
名無しさん
寂しいよ…
せめて100勝は達成して欲しかったな
優勝も経験してから引退して欲しかったな
青い目の兄貴と言われていたけど、長年に渡ってエース・投手陣を引っ張ってくれて本当にありがとう
これからは家族とゆっくり過ごしてほしい
せめて100勝は達成して欲しかったな
優勝も経験してから引退して欲しかったな
青い目の兄貴と言われていたけど、長年に渡ってエース・投手陣を引っ張ってくれて本当にありがとう
これからは家族とゆっくり過ごしてほしい
名無しさん
本当に残念でならない。最近、鳥谷関係であまり良いイメージでない球団やけど、出来るだけ良いポストを用意してもらいたいですね。後、日本でラーメン屋でも開業して欲しいな。
名無しさん
ベイスターズファンですが、引退の決意には本当にビックリしました。メッセンジャー投手が予告先発でコールされた時は、試合前から「今日も厳しい試合なんだろうなあ」とゲンナリしてしまいました。来年は中継ぎやワンポイントに転向して、まだまだパフォーマンスを見せてくれると思っていただけに残念です(;O;)
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
名無しさん
阪神でなければもっと勝利の喜びが味わえたと思うが。
逆にいうと阪神に所属してこれだけの成績を上げるってすごいと思う。
逆にいうと阪神に所属してこれだけの成績を上げるってすごいと思う。
名無しさん
100勝目前で残念やな。
また、功労者が1人いなくなる。2人目やな。
試合以外でも若手に対して色々助言していた。
来期の阪神にはマイナスやろう。
優秀な監督、コーチに代えないと来期は厳しいだろう。
客観的に見て、判断できる人間が球団・フロントにいないのが痛いな。
負けてても球場に足を運んでしまうからやろうな。
暗黒時代以前の弱い阪神でも何か球場に足を運ばせる魅力があったが、
今はそれがないのに足を運んでいるからやな。
観客数が減るとアホな球団・フロントも考えるやろう。
そこやな。
また、功労者が1人いなくなる。2人目やな。
試合以外でも若手に対して色々助言していた。
来期の阪神にはマイナスやろう。
優秀な監督、コーチに代えないと来期は厳しいだろう。
客観的に見て、判断できる人間が球団・フロントにいないのが痛いな。
負けてても球場に足を運んでしまうからやろうな。
暗黒時代以前の弱い阪神でも何か球場に足を運ばせる魅力があったが、
今はそれがないのに足を運んでいるからやな。
観客数が減るとアホな球団・フロントも考えるやろう。
そこやな。
tos5814.
昨日の醜態を見て、どうしたんだと思っていたけど、本人も思うようなピッチングが出来ず、イライラしてたのだろう。
ともあれ、10年間、阪神はもとよりプロ野球界を牽引し、ファンに愛されてきた事は尊敬に値する。他球団ファンではあるが、少し寂しいぞ。
10年間、お疲れ様でした。
ともあれ、10年間、阪神はもとよりプロ野球界を牽引し、ファンに愛されてきた事は尊敬に値する。他球団ファンではあるが、少し寂しいぞ。
10年間、お疲れ様でした。
残念です 100勝にあと2勝!?右肩疲労?打線が貧弱すぎて先発として楽に投げられなかった試合が多すぎたよね。人生を変える事だってあるんだ、進化の跡が見られなかった大山君、それを早い段階で見極められず使い続けた矢野監督、責任多いと思いますよ。反省願う。また角度のあるボール投げるからベース上ではストライクでも(最近後ろに下がり過ぎの)キャッチャーミットではボール判定、日本の審判は変に融通利かない人が多いからつらかったと思う
名無しさん
長年、打てないタイガースのエースとして頑張ってくれてありがとう。本当にお疲れ様でした。
まだまだ中継ぎとしてなら、出来たような気がするけれど、本人のプライドが許さないのかな。メッセがいるときに優勝してほしかった。
これからも出来たら阪神にいてほしいな。
まだまだ中継ぎとしてなら、出来たような気がするけれど、本人のプライドが許さないのかな。メッセがいるときに優勝してほしかった。
これからも出来たら阪神にいてほしいな。
Pon
ありがとうメッセンジャー!
本当頼りになる選手だった!
メッセが投げる日は安心して見てた。
マウンドでの堂々とした姿はかっこよくてまだ見ていたなと言う気持ちもあるけど、本人の決めたこと。寂しくなるなー。
本当頼りになる選手だった!
メッセが投げる日は安心して見てた。
マウンドでの堂々とした姿はかっこよくてまだ見ていたなと言う気持ちもあるけど、本人の決めたこと。寂しくなるなー。
名無しさん
残念!せめてあと1勝して100勝まで頑張って欲しかった。あの縦に割れるスライダー良かったな~。抑えならまだやれただろうに・・・。
タイガースは、功労賞を与えて、海外のスカウトなどを担当するなどの協力を続けてほしい。
ご苦労様
タイガースは、功労賞を与えて、海外のスカウトなどを担当するなどの協力を続けてほしい。
ご苦労様
名無しさん
好投しても味方打線の援護がなく敗戦投手になる事が多い。援護があれば日本で100勝以上あげられたのに残念。
チームには大きく貢献した。
メッセ盛りラーメンも無くなるのか。
チームには大きく貢献した。
メッセ盛りラーメンも無くなるのか。
セルジオコメダ
ベイ派だけどこれまでいいように抑えられてたメッセンジャーを引きずり降ろした試合を見たけど、攻略したというよりは明らかに衰えを感じさせる内容だったから複雑な気持ちだった。
名無しさん
これはショック。。。
メッセがおるうちに優勝してほしかった。。
100勝してほしかった。。。
言い出したらきりないけどメッセには感謝しかない!!
日本人枠になるまでずっと阪神のユニフォームを着続けてくれたのはホンマに嬉しかったです。
今までありがとうございました!!
そしてお疲れ様でした!!
メッセがおるうちに優勝してほしかった。。
100勝してほしかった。。。
言い出したらきりないけどメッセには感謝しかない!!
日本人枠になるまでずっと阪神のユニフォームを着続けてくれたのはホンマに嬉しかったです。
今までありがとうございました!!
そしてお疲れ様でした!!
名無しさん
現役引退の原因は勿論メッセにありますが、少なからず球団にもあるような気がします。
選手が苦しんでいる時の適切なメンタル・フィジカルアドバイザーがこの球団にはいないのか?
本人の希望を尊重した?KYやね。
メッセの本心は石にしがみついてでも、大好きな日本でNPB100勝達成したかったと思います。大変残念で寂しい。
選手が苦しんでいる時の適切なメンタル・フィジカルアドバイザーがこの球団にはいないのか?
本人の希望を尊重した?KYやね。
メッセの本心は石にしがみついてでも、大好きな日本でNPB100勝達成したかったと思います。大変残念で寂しい。
名無しさん
バッキーさんに続いて100勝出来るかなと思ったんだけどね。
ここ2、3年不運なケガがあったりして思うように投げられなかったのが痛かったよね。
阪神タイガースの外国人投手としては在籍は最も長いのは素晴らしい。
あのバッキーさん、バースさんより長いんだから。
阪神タイガースはこのメッセンジャーをいい形で引退させてやって欲しいね。
ここ2、3年不運なケガがあったりして思うように投げられなかったのが痛かったよね。
阪神タイガースの外国人投手としては在籍は最も長いのは素晴らしい。
あのバッキーさん、バースさんより長いんだから。
阪神タイガースはこのメッセンジャーをいい形で引退させてやって欲しいね。
名無しさん
カープファンですが、本当に威力のあるストレートに鋭く曲がるカーブでたくさんの三振、凡打で勝ち星を重ねてきたバースに次ぐ素晴らしい助っ人外国人だと思います。
日本そして阪神ファンは絶対に貴方の事を忘れません!是非もう一度甲子園のマウンドで引退セレモニーをしてほしい。本当にお疲れ様でした。
日本そして阪神ファンは絶対に貴方の事を忘れません!是非もう一度甲子園のマウンドで引退セレモニーをしてほしい。本当にお疲れ様でした。
ランディ、今年はつらかっただろうね。これ以上は自分のプライドが許さなかったんでしょう。あなたが阪神に残してくれた数々の功績は忘れません。今はゆっくり休んで、次のステージでまた活躍してください。日本に残ってくれたら嬉しいんだけどなぁ…。
名無しさん
ありがとう!メッセンジャー
今シーズンもギリギリまで1軍に戻って
貢献したいと、努力を惜しまれなかったと思います。
だから、メッセンジャー自身が1番悔しい思いでしょう。
このパッションを阪神の選手は傍で見てきたわけやから、
しっかり、受け継いでいってもらいたい。
今シーズンもギリギリまで1軍に戻って
貢献したいと、努力を惜しまれなかったと思います。
だから、メッセンジャー自身が1番悔しい思いでしょう。
このパッションを阪神の選手は傍で見てきたわけやから、
しっかり、受け継いでいってもらいたい。
名無しさん
自分はヤクルトファンだけど、メッセンジャー選手が先発してきた時は、今日は負けたかもなあと思いながら観戦していたものです。
長い間、お疲れ様でした。
何らかの形で日本球界に携わってほしいです。
長い間、お疲れ様でした。
何らかの形で日本球界に携わってほしいです。
名無しさん
メッセが引退と聞きビックリ。何とも潔い決断だが、今までのチームへの貢献に感謝しかない。
パワーピッチングの最強の助っ人だったし、よく金曜日に勝ってくれてた印象。
メッセの第二の人生を心より応援したいと思います。
パワーピッチングの最強の助っ人だったし、よく金曜日に勝ってくれてた印象。
メッセの第二の人生を心より応援したいと思います。
名無しさん
お疲れ様でした。個人的には阪神の助っ人投手歴代ナンバーワンだと思っています。メッセを推してくれた城島にも感謝です。本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
名無しさん
G党ですが、メッセンジャー選手お疲れ様でした。巨人はよくきりきり舞いにさせられました。最近になってやっと打ち崩せるようになったくらいです。でもそれはメッセンジャー自身の疲労と体の衰えだったんですね。やっぱり完敗です。
阪神は引退セレモニーや引退試合をさせてあげてほしい。
敵ながら天晴れでした!今後も阪神や日本球界に携わって貢献してほしいです!
阪神は引退セレモニーや引退試合をさせてあげてほしい。
敵ながら天晴れでした!今後も阪神や日本球界に携わって貢献してほしいです!
名無しさん
投手陣の軸としてタフに活躍し続けたのだから、素晴らしい貢献度です。
ここまで計算できる投手は、中々得られない。
ポテンシャルが高くても”ガラス”では意味が無い。
ここまで計算できる投手は、中々得られない。
ポテンシャルが高くても”ガラス”では意味が無い。
名無しさん
やっぱり引き際もカッコいいね
タフで阪神愛の強い最高の助っ人だったね
自分は巨人ファンだけど
素晴らしい選手だったと思います
お疲れ様です
タフで阪神愛の強い最高の助っ人だったね
自分は巨人ファンだけど
素晴らしい選手だったと思います
お疲れ様です
名無しさん
今まで阪神を支えてきた大黒柱
だっただけに残念です。不調とか
ありましたが素晴らしい助っ人
でした。ありがとう。
これからも阪神の関係者として
日本と関わってくれたら阪神側も
嬉しんじゃないかな
だっただけに残念です。不調とか
ありましたが素晴らしい助っ人
でした。ありがとう。
これからも阪神の関係者として
日本と関わってくれたら阪神側も
嬉しんじゃないかな
jblmacwood
お疲れ様でした。
自分を客観的に見ることができる方なので、ぜひメジャー担当のスカウトになってほしいです。
自分を客観的に見ることができる方なので、ぜひメジャー担当のスカウトになってほしいです。
お疲れ様でした。自分を客観的に見ることができる方なので、ぜひメジャー担当のスカウトになってほしいです。
名無しさん
今まで本当によく頑張ってくれました。
今後は他人から強制されることなく自らの思うように好きにさせてあげたいですね。
今までどうもありがとう!お疲れ様でした。
今後は他人から強制されることなく自らの思うように好きにさせてあげたいですね。
今までどうもありがとう!お疲れ様でした。
ビビンチョ
日本人よりも日本人ぽかったメッセンジャー。
外国人選手が不調で去っていく中、メッセンジャーは長年チームが低迷している時でも孤軍奮闘でチームを牽引してくれました。
100勝を達成できなかったのは残念ですがそれ以上に大きな功績と夢を与えて残してくれました。
ありがとうメッセ。そしてお疲れさまメッセ。
外国人選手が不調で去っていく中、メッセンジャーは長年チームが低迷している時でも孤軍奮闘でチームを牽引してくれました。
100勝を達成できなかったのは残念ですがそれ以上に大きな功績と夢を与えて残してくれました。
ありがとうメッセ。そしてお疲れさまメッセ。
名無しさん
昨年投げ過ぎて後半ダメになったのであの無理がなければもっと活躍できたと思う。
いくら鉄腕でもやはり負担は大きかったんですね。お疲れ様でした。
これだけの功労者、盛大に引退試合をやって欲しい。
いくら鉄腕でもやはり負担は大きかったんですね。お疲れ様でした。
これだけの功労者、盛大に引退試合をやって欲しい。
名無しさん
寂しいな…でも良い決断だと思う。
数字以上に勝ち星があってもいい投手、阪神に嫌気がさして他の球団に行かなかったのも本当に価値があると思う、鳥谷にも負けないくらい阪神の顔と言ってもいいくらいです、お疲れさまです。
数字以上に勝ち星があってもいい投手、阪神に嫌気がさして他の球団に行かなかったのも本当に価値があると思う、鳥谷にも負けないくらい阪神の顔と言ってもいいくらいです、お疲れさまです。
名無しさん
ご苦労様でした。メッセがいる間に藤浪に一人前になってもらいたかったが、今やトレードに出してしまえ要員、来年こそタイガースにとってリボーンの年になれば、メッセも喜ぶだろう。
名無しさん
マジか️
残念だ。働く場所を変えればまだまだやれると思っていたので実にショック。昨年後半からメッキリ勝てなくなっていた。不調の原因は本人が一番良く判っているんだろうな。
アメリカに帰るのかな?帰るのだったら是非とも投手目線で打者を観る。駐米スカウトをやってほしい。
ともかく、長い間本当にありがとう。
これからのメッセの第2の人生に幸多かれ!
残念だ。働く場所を変えればまだまだやれると思っていたので実にショック。昨年後半からメッキリ勝てなくなっていた。不調の原因は本人が一番良く判っているんだろうな。
アメリカに帰るのかな?帰るのだったら是非とも投手目線で打者を観る。駐米スカウトをやってほしい。
ともかく、長い間本当にありがとう。
これからのメッセの第2の人生に幸多かれ!
名無しさん
一番嫌な投手でした。彼が出ると負けを覚悟した。それほど素晴らしい投手でした。巨人ファンでうが、寂しいニュースです。本当にご苦労さまでした。
名無しさん
阪神としても、日本人扱いになった途端に、これは痛い。中継ぎなら出来るだろうが、プライドが許さないだろうね。鳥谷といい、長年阪神を支えてきた功労者の退団、引退は寂しいね。最後に、もう一度甲子園で投げる姿をファンに披露して欲しいです。長い間お疲れ様でした。
名無しさん
休み休みで少しゆっくりしてDeNA戦だけ投げればいいのにね。DeNA側からするとメッセが出てくるだけでどんな作を立ててもどうにもならなかったからね。中継ぎでメッセが出てきたらイヤだよね・・・
「未分類」カテゴリーの関連記事