渋野日向子 42年ぶりの日本人2人目のメジャー制覇 海外絶賛
ゴルフの全英女子オープンの最終日が4日(日本時間5日)、英国のミルトンキーンズ・ウォバーンGCで行われ、日本の渋野日向子(20、RSK山陽放送)が通算18アンダーでメジャー初優勝。1977年に全米女子プロで優勝した樋口久子さん以来42年ぶりとなる日本人史上2人目のメジャー制覇の快挙をやってのけた。
昨年7月にプロテストに合格したばかりで日本では黄金世代と評される渋野は、単独首位で最終日を迎えていたが、3番で痛恨のダブルボギーを叩き5番終了時点で、5人が首位に並ぶ大混戦となった。だが、粘り強く最終ホールにバーディーを奪い、17アンダーでホールアウトしていたリゼット・サラス(米国)を1打差で突き放して優勝を決めた。世界的には、ほぼ無名だったシンデレラの誕生を海外メディアは大きく取り扱った。
ニューヒロインの誕生はとても喜ばしいことですね。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00010001-wordleafs-golf
お父様のアドバイスだったという話しを聞きました。悪いプレーのあとで、怒ったり、不貞腐れたりする姿は見ていて気持ち良くないと。しかし、実践するのは難しいと思います、やり遂げた彼女は素晴らしい。優勝おめでとうございます。
名無しさん
優勝おめでとうございます。
素晴らしいゴルフと笑顔に感動しました。世界中のゴルフファンを魅了しましたね。
ただただ、ひとつだけ気になったのは、決勝ラウンドに残った他の日本人選手が誰一人祝福に来なかった気がするのですが…
素晴らしいゴルフと笑顔に感動しました。世界中のゴルフファンを魅了しましたね。
ただただ、ひとつだけ気になったのは、決勝ラウンドに残った他の日本人選手が誰一人祝福に来なかった気がするのですが…
名無しさん
自分が観戦して応援するスポーツ選手は勝てないジンクスがあるので、トップから2打差の2位タイになったところで観るのをやめた。 勝てて良かったなり。。 (^^;)
名無しさん
こういうのは若いうちの怖さがないうちにチャンスがあったら取ってしまったほうが良い。その点この人は実力もあるけど運も持ってたんだな。岡本や宮里のように実績を残していくとメジャーに勝つ力はあってもその重みが年々増してきて取りづらくなる。
P-tune
おめでとうございます。20歳で勝ち切るとは、本当に凄いメンタルですね。
名無しさん
確かに世界的にファンが一気に増えたなー。
私もファンになった1人ですが、、、
変わらずそのまま笑顔で頑張ってほしい、、
おめでとうございます。
私もファンになった1人ですが、、、
変わらずそのまま笑顔で頑張ってほしい、、
おめでとうございます。
名無しさん
優勝おめでとうございます!
沢山の方が渋野さんの笑顔に癒されたかと思います。
周りの大人は急な注目のされ方で一番苦労するであろう彼女のサポートに力を入れてあげて下さい。
沢山の方が渋野さんの笑顔に癒されたかと思います。
周りの大人は急な注目のされ方で一番苦労するであろう彼女のサポートに力を入れてあげて下さい。
名無しさん
ゴルフはメンタルの影響が大きいから、
「いつも通り」の姿勢でいられたのが大きかったのでしょう。
初の海外メジャー・優勝争い、の中でいつも通りの環境を選手に提供する。
渋野選手はもちろん、サポートする周りの人達も素晴らしいです。
「いつも通り」の姿勢でいられたのが大きかったのでしょう。
初の海外メジャー・優勝争い、の中でいつも通りの環境を選手に提供する。
渋野選手はもちろん、サポートする周りの人達も素晴らしいです。
名無しさん
技術を持っていても勝てない勝負の世界。
その中でメジャーを勝ててしまう運とメンタルの強さ。
コースで声を掛けても、笑顔と会釈を欠かさない人間力。
両親始め、取り巻く環境が素晴らしい選手を誕生させたのでしょう。
是非、東京五輪で金メダルを期待してしまう日本の宝ですね。
その中でメジャーを勝ててしまう運とメンタルの強さ。
コースで声を掛けても、笑顔と会釈を欠かさない人間力。
両親始め、取り巻く環境が素晴らしい選手を誕生させたのでしょう。
是非、東京五輪で金メダルを期待してしまう日本の宝ですね。
名無しさん
記事を読んで、生まれて初めてゴルフを1大会通して観てみたいと思いました。そんなに楽しそうにプレーする選手がいて、しかもメジャー大会で優勝しちゃうなんて観ていて楽しそう!ゴルフに抱いていたイメージとだいぶ違います。笑
参照先URL:
お菓子を食べながらカメラにポーズをとったり、あの屈託のない笑顔はファンの心をわしづかみにしたことでしょう。本当に凄い快挙、優勝おめでとうございます。
名無しさん
最後まで観ようと思ったが、世界ランキング1位の選手とか韓国の選手達がガンガンバーディーとっていたのでこれは厳しいと思い爆睡。
起きてニュース見てビックリ。日本人はズルズル行くイメージだが渋野はその逆ってのが凄すぎる。
ほんと素晴らしい。
起きてニュース見てビックリ。日本人はズルズル行くイメージだが渋野はその逆ってのが凄すぎる。
ほんと素晴らしい。
名無しさん
決して美人ではないけど、って意見ありますがかなひ美人だと思いますが、、
ともあれ素晴らしい。。しかも岡山から、、
隣の隣位の中学です笑
ともあれ素晴らしい。。しかも岡山から、、
隣の隣位の中学です笑
名無しさん
苦虫を噛み潰した様なゴルファーを見慣れてる我々には
渋野のスマイルには驚かされた。
あれで集中力が切れないのだから唯唯驚きだ。
笑顔は何時見ても良いね。
渋野のスマイルには驚かされた。
あれで集中力が切れないのだから唯唯驚きだ。
笑顔は何時見ても良いね。
名無しさん
おめでとうございます。
実力があり笑顔が本当にかわいくて
スター性ももっている。
楽しみな選手が現れました。
応援しています。
実力があり笑顔が本当にかわいくて
スター性ももっている。
楽しみな選手が現れました。
応援しています。
名無しさん
これから先選手として長い人生がある中には苦しい時期や世界が真っ暗に見える時期が来るかもしれない。
でもこの全英で最高の笑顔でゴルフを楽しんだ自分を思い出して欲しい。
貴方には最高の才能である笑顔とゴルフを楽しむ気持ちが備わっているのでどんなことがあっても大丈夫です!
でもこの全英で最高の笑顔でゴルフを楽しんだ自分を思い出して欲しい。
貴方には最高の才能である笑顔とゴルフを楽しむ気持ちが備わっているのでどんなことがあっても大丈夫です!
名無しさん
眠気もぶっ飛ぶ展開でした。
深夜に5回は叫んだかな。
何度も苦しいパットを決めたのは凄いの一言。
深夜に5回は叫んだかな。
何度も苦しいパットを決めたのは凄いの一言。
名無しさん
大坂さんもそうですが、世界を驚かすような若い人が
次々と出てきますね。嬉しい限りです。
これから難しくなってくると思いますが、(あくまで
テレビで見ただけの印象ですが、)体も強そうだし
ケガが無ければますます活躍できるのではないでしょうか。
その上ルックスも、見ているだけで力をもらえるような
表情も良いですよね。人間としても、女性としてもとても
素敵だと思います。
長く活躍して欲しいです。
次々と出てきますね。嬉しい限りです。
これから難しくなってくると思いますが、(あくまで
テレビで見ただけの印象ですが、)体も強そうだし
ケガが無ければますます活躍できるのではないでしょうか。
その上ルックスも、見ているだけで力をもらえるような
表情も良いですよね。人間としても、女性としてもとても
素敵だと思います。
長く活躍して欲しいです。
名無しさん
ゴルフってやっぱり楽しいんだなってことを改めて教えていただきました。優勝おめでとうございます。
他の選手がじりじりと精神的に追い込まれていく中、彼女は自由でした。野球のマウンドに立って、キャッチャー(キャディー)とコミュニケーションをとりながら、1球1球丁寧に投げているような、そんなリズムでした。観客を味方につけ、1ホール終わるごとにスマイル&ハイタッチ。それは、1ゲーム投げ切って帰ってきた投手が、チームメートに迎えられるような雰囲気。彼女だけ、違うゲームをしていたのだと思います。
今日は月曜日ですが、見ているほうが朝からラウンドしたくなるようなゲームをありがとう。
他の選手がじりじりと精神的に追い込まれていく中、彼女は自由でした。野球のマウンドに立って、キャッチャー(キャディー)とコミュニケーションをとりながら、1球1球丁寧に投げているような、そんなリズムでした。観客を味方につけ、1ホール終わるごとにスマイル&ハイタッチ。それは、1ゲーム投げ切って帰ってきた投手が、チームメートに迎えられるような雰囲気。彼女だけ、違うゲームをしていたのだと思います。
今日は月曜日ですが、見ているほうが朝からラウンドしたくなるようなゲームをありがとう。
toyoisis
新人で国内でも2勝していてメジャ-初挑戦で優勝とはすごいことだ。野球でいえば小園選手が3冠王になるというぐらいのことだが、これは絶対にムリだ。渋野選手は性格もいいようなのでこれから先天狗にもならないで頑張ってもらいたい。
感動しました前半、ダブルボギーを叩いた時はどうなるかと思ったけど、持っているというか強い信念の持ち主である事も、コメントの端々から感じられたし運も有るかも知れないが、やはり努力の賜物だろうね1年ほど前にプロデビューを果たした二十歳の女の子が、初参戦のメジャーを制するなんて誰が予想したことか、、このまま、はち切れんばかりの笑顔と実力をパワーアップして、再び世界での活躍を見たいものですこれまで見たことがないグリーン上のお菓子やオニギリを食べながらカメラに愛想を振りまいたり、キャディさんとの信頼と仲良しぶりが見る者の心を和ませてくれて、樋口さんの言葉を借りて、本当に凄い新人類のプレーヤーが出現をしたものだ益々、目が離せなくなったね
名無しさん
おめでとう!ほんと凄い。前半でちょっと厳しいかなと思ってたけど後半スコア伸ばして勝つとか本物のだよ。ファンになりました!これからも頑張ってください。
名無しさん
彼女の笑顔に眠気も吹っ飛びました。
最終日、優勝争い真っただ中、最終盤、見てるこっちが緊張する場面で、チーたらをパクパクとほおばりながらカメラ目線でにっこりされるとこっちが拍子抜けというか、笑ってしまいました。
ボギーを打っても決して折れない。ギャラリーからの声援を力に変えるとはまさにこのこと。ホール間の気さくな感じから瞬時に集中力を高め切り替えられるあの精神力。樋口久子さんも言ってましたがまさに「新人類」そのもの。
笑顔満点、優しくて強い。この大会で一発でファンになりました。
最終日、優勝争い真っただ中、最終盤、見てるこっちが緊張する場面で、チーたらをパクパクとほおばりながらカメラ目線でにっこりされるとこっちが拍子抜けというか、笑ってしまいました。
ボギーを打っても決して折れない。ギャラリーからの声援を力に変えるとはまさにこのこと。ホール間の気さくな感じから瞬時に集中力を高め切り替えられるあの精神力。樋口久子さんも言ってましたがまさに「新人類」そのもの。
笑顔満点、優しくて強い。この大会で一発でファンになりました。
名無しさん
凄いメンタルですよ!
カメラを意識しながらの駄菓子パクパクでおどけたりして、楽しんでいるかと思えば、クラブを握った瞬間から研ぎ澄まされた瞳でボールを見つめる戦闘モード!
日本から応援に駆けつけた多くのギャラリーの応援をプレッシャーに感じることなく、終始楽しんでプレーしていたのが観ていて良かったですよ!
カメラを意識しながらの駄菓子パクパクでおどけたりして、楽しんでいるかと思えば、クラブを握った瞬間から研ぎ澄まされた瞳でボールを見つめる戦闘モード!
日本から応援に駆けつけた多くのギャラリーの応援をプレッシャーに感じることなく、終始楽しんでプレーしていたのが観ていて良かったですよ!
happyhappy
樋口が優勝した頃とは、女子ゴルフ人口も女子プロ人数も全然多い。その中での優勝は非常に価値が高い。
心から好きなことに打ち込んでいる人の笑顔は心の底から出た笑顔で、見てて清々しいし可愛い。今のような自然体を忘れずにこれからも笑顔で頑張ってほしい。
メジャー優勝をあまり意識し過ぎると、テニスの大坂みたいになりかねないので、目の前の1つ1つの大会に集中してほしい。
心から好きなことに打ち込んでいる人の笑顔は心の底から出た笑顔で、見てて清々しいし可愛い。今のような自然体を忘れずにこれからも笑顔で頑張ってほしい。
メジャー優勝をあまり意識し過ぎると、テニスの大坂みたいになりかねないので、目の前の1つ1つの大会に集中してほしい。
名無しさん
私はスポーツ観戦が好きで、世界がかかるような試合は夜通しで観戦するが、途中選手が折れて優勝が明らかに遠ざかるとそこで寝てしまう。渋野日名子のプレーは最後まで大混戦の非常に面白いゲームで、パー5のホールでも2打目でのグリーンオンを目指し、昨日の難しい254ヤードの12ホール(グリーン前に池があり、ほとんどの選手は池を恐れてきざんで打つ)で一打目でグリーンを目指すという今まだの日本人にない強気なティショットとパットにはスポーツで久しぶりに興奮した。追いつ追われつの団子ゲームで誰が勝つかと思ったが渋野選手が勝つと信じ(勝手な希望であったが)まさか最後の18ホールの壁ドンパターで入った時は思わず声をあげてしまった。久しぶりにスポーツ観戦で感動した。
憂者
2日連続TVに見入り寝不足ながら、あの一瞬が見れた幸せを感じている。宮里愛さんが世界に羽ばたき、その影響を一番受けたいわゆる黄金世代、プラチナ世代。その一員である渋野さんが、いま世界を席巻している韓国女子へくさびを打ち込んだ。エポックになった大会と歴史が証明するだろう。日本女子に大きな自信をもたらしたと思う。切磋琢磨大きく羽ばたきオリンピックでも優勝を目指してもらいたい。男子プロも石川・松山さんに影響を受けただろう世代が女子に負けず奮起し世界に羽ばたいてもらいたい。号外は時差の関係ででなかったのかな~
名無しさん
本当に素晴らしい。
ミドルでのワンオン狙いは前向きに勝負して見事に成功(池ポチャの危険もあった)。ウィニングパットも、3パットを覚悟で強気に攻めて成功(外れていたら2、3メートルはオーバーしていたのでは?)。
もちろん毎度毎度成功するわけではないけれども、こうした姿勢と観客を味方につけた態度など、すべてが良い方向に向かった大会だったな、と感じます。
今後の心配は、マスコミの皆さんが必要以上に囃し立てること、バラエティ番組などでゴルフ以外の要求をすることなど、かなと…。
ゴルファーとしての成長を楽しみにしています。
ミドルでのワンオン狙いは前向きに勝負して見事に成功(池ポチャの危険もあった)。ウィニングパットも、3パットを覚悟で強気に攻めて成功(外れていたら2、3メートルはオーバーしていたのでは?)。
もちろん毎度毎度成功するわけではないけれども、こうした姿勢と観客を味方につけた態度など、すべてが良い方向に向かった大会だったな、と感じます。
今後の心配は、マスコミの皆さんが必要以上に囃し立てること、バラエティ番組などでゴルフ以外の要求をすることなど、かなと…。
ゴルファーとしての成長を楽しみにしています。
名無しさん
他の選手が険しい表情をしている中、渋野選手の笑顔は本当に際立ってましたね。
ゴルフを常に見るわけではないので知らない選手でしたが応援したい気持ちになりました。
これから注目度も確実に増していくでしょうが、今のままのスタイルで頑張って欲しいです。
メジャー制覇は物凄い快挙。おめでとうございます。
ゴルフを常に見るわけではないので知らない選手でしたが応援したい気持ちになりました。
これから注目度も確実に増していくでしょうが、今のままのスタイルで頑張って欲しいです。
メジャー制覇は物凄い快挙。おめでとうございます。
名無しさん
歴史的瞬間を見させていただいたことに、まず感謝致します。
しかし、ぶれないショットといい強気のパットといい、笑顔の後ろに日頃の練習や努力に裏付けられた自信が垣間見られ、心技体ともにバランスの良さを感じました。
キャディーについてくれたコーチの力も大きかったと思います。18番ホールでパットを決めた瞬間の、コーチのガッツポーズが全てを物語っていました。是非、周りの方々に感謝の気持ちを忘れないようにして、日本に帰っても活躍を期待しています。
メジャー制覇おめでとうございます。
しかし、ぶれないショットといい強気のパットといい、笑顔の後ろに日頃の練習や努力に裏付けられた自信が垣間見られ、心技体ともにバランスの良さを感じました。
キャディーについてくれたコーチの力も大きかったと思います。18番ホールでパットを決めた瞬間の、コーチのガッツポーズが全てを物語っていました。是非、周りの方々に感謝の気持ちを忘れないようにして、日本に帰っても活躍を期待しています。
メジャー制覇おめでとうございます。
凄い事が起きた!そう思った42年前に樋口久子プロが勝って以来の快挙もちろん本人の努力や才能があってこその快挙でもやはりその礎は樋口プロの優勝にあるその当時けして女子プロゴルフ界の環境は良いとは言えなかったが樋口プロ初め岡本綾子等々の活躍により女子プロゴルフの環境がどんどん良くなり今に至る今は良い環境で育成も出来てる彼女の優勝はその結果でもある本人含めそれまで日本女子プロゴルフ界を支え続けてきた数多の女子プロゴルフ選手にとってもとても意味深い優勝だろうね素敵な笑顔!おめでとうございます。
名無しさん
おめでとうございます♪
ゴルフには詳しくないので地元なのですが
今年初優勝するまで彼女の名前は
聞いた事とがありませんでした。
(もしかしたら聞いていたけど
きにならなかった?)
初優勝以来、全国はもちろん
ローカルのニュースでも取り上げられて
話題になってから知りました。
詳しくないなりに
これから応援していきたいと思いました。
本当におめでとうございます。
ゴルフには詳しくないので地元なのですが
今年初優勝するまで彼女の名前は
聞いた事とがありませんでした。
(もしかしたら聞いていたけど
きにならなかった?)
初優勝以来、全国はもちろん
ローカルのニュースでも取り上げられて
話題になってから知りました。
詳しくないなりに
これから応援していきたいと思いました。
本当におめでとうございます。
名無しさん
すごい!
快挙。おめでとうございます。
快挙。おめでとうございます。
名無しさん
全英女子オープン優勝おめでとうございます。
最終日最終組スタートで4パットダブルボギーになった際はどうなることやらと思いましたが2組前のアメリカ選手と2打差着いた時に1オン狙いのドライバーを握った度胸と攻めの姿勢に感動しました。
下半身どっしりして振りっぷりが良いスイング。
曲がらないドラーバーの安定感に素晴らしいパット。
とにかくお見事でした。
帰国後のインタビューが楽しみです。
最終日最終組スタートで4パットダブルボギーになった際はどうなることやらと思いましたが2組前のアメリカ選手と2打差着いた時に1オン狙いのドライバーを握った度胸と攻めの姿勢に感動しました。
下半身どっしりして振りっぷりが良いスイング。
曲がらないドラーバーの安定感に素晴らしいパット。
とにかくお見事でした。
帰国後のインタビューが楽しみです。
名無しさん
物怖じせず、心を持ってしっかりプレーする姿は、これからの日本を支えてくれる沢山の若い人達を代表する姿でしたね。オッサン達は若い人達のためにもうひと分張りして、少しでも良い日本を創っていかなくてはいけませんね。
名無しさん
本当に素晴らしい
今後はもっと大きなプレッシャーと戦うことになると思うけど頑張ってほしい
しかしこれで国内のマスゴミが調子に乗って彼女を追いかけ回す光景が目に浮かぶ・・・
どうにかならんもんかね
今後はもっと大きなプレッシャーと戦うことになると思うけど頑張ってほしい
しかしこれで国内のマスゴミが調子に乗って彼女を追いかけ回す光景が目に浮かぶ・・・
どうにかならんもんかね
名無しさん
昨日は、風呂も入って準備万端でテレビ中継を観ました。本当に緊張感のある試合展開でした。でも、その中でも渋野さんのスマイルとかもぐもぐタイムは本当に、こちらも笑顔にしてくれました。本当に凄い人だなと思いました。同郷の岡山の誇りだと思うし日本の誇りだと思います。これからは目標とされる選手になると思いますが、渋野のさんのそのスマイルで頑張って下さい!テレビの前で全力で応援します!
名無しさん
素敵な笑顔をありがとう!朝から気分が良くて、暑さもぶっ飛びました。
名無しさん
おめでとうございます。感動の優勝シーンを見せていただきありがとうございました。
今試合で、始めて知った渋野選手はセンスがある選手だな~。
あんなに笑顔振りまきながらをプレーできる選手が他にいるのでしょうか。真似しようとしてもできるものとは思えません。ミスすればどうしても下を向いてしまうのが普通でしょう。
今後ますますの飛躍を期待しています。
今試合で、始めて知った渋野選手はセンスがある選手だな~。
あんなに笑顔振りまきながらをプレーできる選手が他にいるのでしょうか。真似しようとしてもできるものとは思えません。ミスすればどうしても下を向いてしまうのが普通でしょう。
今後ますますの飛躍を期待しています。
名無しさん
確かに印象的な素敵な笑顔はファンの心をつかむ。
これで多くの事が大きく変わってくるのだろうけど,流される事無く素敵な笑顔を見せ続けてほしい。
これで多くの事が大きく変わってくるのだろうけど,流される事無く素敵な笑顔を見せ続けてほしい。
笑顔が注目されますが、あのドライバーの正確さと勝負強さは、運だけでなく実力でもぎ取ったものだと思います。優勝を狙うためリスク覚悟で1オンを狙って見事バーディーを取ったあの姿勢と最終18番の強気のパットは本当にしびれました。プロ1年目で国内外両方のメジャータイトルを取ってしまいましたが高い目標を持ってこれからもがんばってほしいです。本当におめでとう!!
名無しさん
女子プロゴルファーの中にはテレビで、ボギーを叩いて膨れっ面したり、ファンにも不愛想だったり、知らん顔するような、見ていても不愉快な感じの人がいますよね。あれでは気持ちも上がらないでしょう。
今回の「しぶこ」渋野日向子は、笑顔とファンへとの暖かい接触で声援を大きくして、自分のパワーも貯めた気がします。これで、女子プロゴルファーの意識が大きく変わるよう祈ります。「女は愛嬌!」ですね!
今回の「しぶこ」渋野日向子は、笑顔とファンへとの暖かい接触で声援を大きくして、自分のパワーも貯めた気がします。これで、女子プロゴルファーの意識が大きく変わるよう祈ります。「女は愛嬌!」ですね!
名無しさん
素晴らしい人が勝ってくれてよかった。人柄がいいね。謙虚さを忘れないで今後もプレーして欲しい。
樋口さんや岡本さんが苦労して女子ツアーを築き上げてきたことが報われてオールドファンとしてとてもうれしい。
樋口さんや岡本さんが苦労して女子ツアーを築き上げてきたことが報われてオールドファンとしてとてもうれしい。
名無しさん
笑顔が素敵な子ですね。
今後の活躍を祈ってます。
なんで勝てたのかわからなくて良いと思う。
自分のスタイルで勝てたなら尚いいし。
今後の活躍を祈ってます。
なんで勝てたのかわからなくて良いと思う。
自分のスタイルで勝てたなら尚いいし。
名無しさん
素晴らしい快挙で感動しました!
岡本綾子さんでもあと一歩のところで二度三度涙を流したUSLPGAのメジャーを弱冠20歳で優勝してしまうなんてすごい!
いわゆる黄金世代の選手の中でも決断力と実行力は素晴らしく、少し異質なタイプだと感じていましたが一気に世界の頂点に立ってしまうとはみごとだと思います。
今後どこまで成長するのかとても楽しみです。
岡本綾子さんでもあと一歩のところで二度三度涙を流したUSLPGAのメジャーを弱冠20歳で優勝してしまうなんてすごい!
いわゆる黄金世代の選手の中でも決断力と実行力は素晴らしく、少し異質なタイプだと感じていましたが一気に世界の頂点に立ってしまうとはみごとだと思います。
今後どこまで成長するのかとても楽しみです。
roqroqchn
いやぁ、凄いですね。心身ともにコンディションが絶好の時に上手く全英に重なったんでしょうかね。あとプロになったばかりで怖い物知らずでとにかく行っちゃえで進んだら優勝してしまったと。本人もなんで優勝したのか分らないと言ってるように狙って取りに行ったものじゃないので余計な事を考えずに済んだのかな。ただ、これから全英を勝った事の重みがじわじわ意識してくるかもしれないけどね。変に潰されずに頑張って欲しい。
名無しさん
日本の鉄拳制裁の指導者の方へ
渋野選手の育成方法を参考にしてみてはどうでしょうか?
全英優勝ですから、厳しい指導もあるとは思いますが
この会見内容を見る限り、参考にできることは多数あると思います!
渋野選手の育成方法を参考にしてみてはどうでしょうか?
全英優勝ですから、厳しい指導もあるとは思いますが
この会見内容を見る限り、参考にできることは多数あると思います!
名無しさん
ものすごい事をやってのけたのに、思いの外賞金が少なくて、知識が無いので調べたら男子の3分の1位なのですね。
スポーツにおける男女格差はまだまだ大きいね。
スポーツにおける男女格差はまだまだ大きいね。
名無しさん
ゴルフは厳格なスポーツかもしれないけど、プレー中に屈託のない笑顔を振りまいてはいけないなどの規則はないよね。お父さんが作ってくれたおにぎりを食べたり、いろんな駄菓子を食べて。駄菓子の、タラタラしてんじゃないよ、のメーカーさんは彼女を是非CMに起用してください。笑顔のシンデレラの今後が凄く楽しみ。
名無しさん
日本で当時敵なしだった不動裕理、宮里藍が成し得なかったメジャー制覇。本当に素晴らしい。
特に後半神がかっていたサラスや世界ランク1、2位の韓国の2人を破ったのは実力的にも本物。
恐らくオンオフの切り替え能力が並はずれているのではないか。
特に余計なプレッシャーを感じないようなので、今後も勝ちまくっていくのではないかと思う。
特に後半神がかっていたサラスや世界ランク1、2位の韓国の2人を破ったのは実力的にも本物。
恐らくオンオフの切り替え能力が並はずれているのではないか。
特に余計なプレッシャーを感じないようなので、今後も勝ちまくっていくのではないかと思う。
まだ怖さを知らない、といえばそれまでなのかも知れないただ、普通のジュニアあがりと全然雰囲気違うねここまで”天然”でファンサービスできちゃう人ってなかなかいないとくにゴルフは内に籠る日本人選手が多い中、貴重な素材そして最後の強めに大きく読んだウイニングパットも驚いた願わくばこれからもいまのままで活躍してほしい
名無しさん
数日前のテレビで岡山県は両隣の県に食われていまいち存在感を出せないでいるとの発言を聞いた。でも昨日一晩で岡山県は素晴らしい財産を得ましたね。若さと行動力と日本女性の素晴らしい知性のある笑顔。
1位=桃太郎、2位=後楽園、3位=渋野さん。47都道府県の中で相当な存在感あります。県民の皆さん自信を持ちましょう ^-^
全国人気最下位の茨城県からエールを送ります。
1位=桃太郎、2位=後楽園、3位=渋野さん。47都道府県の中で相当な存在感あります。県民の皆さん自信を持ちましょう ^-^
全国人気最下位の茨城県からエールを送ります。
名無しさん
笑顔、プレーに入るときの集中力、攻める姿勢、潔さ、ゴルフ楽しいぃ!という雰囲気、調子が良かったというのもあるかもしれませんが、見ていて心地良いですね。何よりも、プレーのテンポの良さ、これは本当に素晴らしい。眠いなんて感じなくて引き込まれてみていました。私もイチ、エンジョイゴルファーとして見習いたいなと心から思いました。一緒に回ったら楽しいだろうなと。
逆に3Hの4パットで開き直れたでしょうか。しかし後半のノーボギーは圧巻。パットの思い切りの良さもかっこ良い。
久しぶりに鳥肌立ちながらゴルフ見ました。
歴史的快挙、本当におめでとうございます!
逆に3Hの4パットで開き直れたでしょうか。しかし後半のノーボギーは圧巻。パットの思い切りの良さもかっこ良い。
久しぶりに鳥肌立ちながらゴルフ見ました。
歴史的快挙、本当におめでとうございます!
名無しさん
夜更かししても得したいい試合でした
本当に気分良かったし最高の勝利の瞬間だった
3日目の17番ホール終了時に子供にせがまれて使っていたグローブにサインしてプレゼントしてたのはビックリした
勝負の最中であの振る舞いはきっと余裕では無いと思った、きっと心底緊張して、それでも楽しんで向き合うから誰にも負けなかったらんだと思う
観た人全部が虜になってしまうゴルフだったと思う
優勝を決めたパットが入った瞬間、同組のA.ブハイさんまでもがバンザイしてたのはとても素敵だった
いやー、いいもん見させてもらいました
ありがとうござました
本当に気分良かったし最高の勝利の瞬間だった
3日目の17番ホール終了時に子供にせがまれて使っていたグローブにサインしてプレゼントしてたのはビックリした
勝負の最中であの振る舞いはきっと余裕では無いと思った、きっと心底緊張して、それでも楽しんで向き合うから誰にも負けなかったらんだと思う
観た人全部が虜になってしまうゴルフだったと思う
優勝を決めたパットが入った瞬間、同組のA.ブハイさんまでもがバンザイしてたのはとても素敵だった
いやー、いいもん見させてもらいました
ありがとうござました
名無しさん
可愛いし、笑顔は最高だし、スタイルも抜群ですね。10年間コーチの指導の元、笑顔でいる事の指導も受けていたそうです。
素晴らしい両親、素晴らしいコーチに恵まれ、
ルーキー年に日本のメジャー、世界のメジャーを両方手にするなんて、こんな素晴らしいプレーヤーは出てこないでしょう。
最後の二日間最後まで画面に釘付けでした。
寝不足でも観て良かったです。
これからも応援していきます。
スマイリングシンデレラ!
素晴らしい両親、素晴らしいコーチに恵まれ、
ルーキー年に日本のメジャー、世界のメジャーを両方手にするなんて、こんな素晴らしいプレーヤーは出てこないでしょう。
最後の二日間最後まで画面に釘付けでした。
寝不足でも観て良かったです。
これからも応援していきます。
スマイリングシンデレラ!
名無しさん
技術ももちろんですが普通の日本人プロとは明らかに一線を画すメンタルの強さに本当に驚きました。
どうでもいいようなスコアで回ってる週末ゴルフでパットを打つ際しびれてる自分がとても情けなく、彼女と同じ人間である事が恥ずかしく思えるほどです。
これから海外の女子メジャーを観るのがとても楽しみになりました。
本当におめでとうございます。
どうでもいいようなスコアで回ってる週末ゴルフでパットを打つ際しびれてる自分がとても情けなく、彼女と同じ人間である事が恥ずかしく思えるほどです。
これから海外の女子メジャーを観るのがとても楽しみになりました。
本当におめでとうございます。
運送屋代表
ゴルフはメンタルのスポーツと言われるくらいあのおやつも彼女の中ではげんかつぎ若しくはルーティンだったのでしょうね ひとそれぞれ緊張のほぐし方はあると思うのでしょうが彼女はキチンと自分を理解しメンタルと言う最大の壁をぶち壊したんでしょうね 今日の寝不足は最高の寝不足です有難う 最高の笑顔に有難う
名無しさん
メンタルコントロールが素晴らしいですね。
1日目から3日目はまだ怖いもの知らずという面もあったのでしょうけど、最終日も崩れること無くしかも終盤に掛けて調子を上げていく様は圧巻でした。
今後もたくさん笑顔を見せて欲しいです。
1日目から3日目はまだ怖いもの知らずという面もあったのでしょうけど、最終日も崩れること無くしかも終盤に掛けて調子を上げていく様は圧巻でした。
今後もたくさん笑顔を見せて欲しいです。
名無しさん
渋野選手おめでとうございます。すごいです。
初の海外で優勝ですね。
まだ若いしこれからどこまで成長するのだろう。
日本の若い選手も、テニスの大坂なおみさん、フィギュアの紀平梨花さんなど世界に通用する人が出てきています。女子選手が多いですが。
日本の選手もこれからは英語が喋れないといけませんね。
特にテニスやゴルフは英語のインタビューが多いです。
渋野さんはそちらも頑張ってください。
初の海外で優勝ですね。
まだ若いしこれからどこまで成長するのだろう。
日本の若い選手も、テニスの大坂なおみさん、フィギュアの紀平梨花さんなど世界に通用する人が出てきています。女子選手が多いですが。
日本の選手もこれからは英語が喋れないといけませんね。
特にテニスやゴルフは英語のインタビューが多いです。
渋野さんはそちらも頑張ってください。
名無しさん
やはり、好調で、怖さ知らずの強さもあったと思いますが、強い優しい気持ちが勝利を読んだんだと思います。おめでとう。このような姿を見ると男子ゴルファーは勝てないんだろうなあと思いました。勝てるときに勝たないと難しいだろうなあ。
おめでとうございます。いやぁ〜素晴らしい。一見、アマチュアのようなパッティングスタイルだが、相当メンタルが強いのか、このままパッティングに悩む事なく成長して欲しい。スイングは力強く、スピードがあって好きなスイングです。それにしても、岡本綾子選手の悲運を思う。実力と運が必要なんだなぁ。これからの活躍に期待し、応援しています。
名無しさん
子供達へサインする姿をTVで観ました。
トップアスリートからのサインは、未来ある子供達が成長する過程で、素晴らしい思い出になることでしょう。
ステキな笑顔をありがとう!
優勝おめでとう️
トップアスリートからのサインは、未来ある子供達が成長する過程で、素晴らしい思い出になることでしょう。
ステキな笑顔をありがとう!
優勝おめでとう️
名無しさん
最終日前半から混戦模様で、コリャ無理だと思って、さっさと寝たが…
怖いもの知らずのノンプレッシャーの大会だったとは言え、さすがにINからは相当なプレッシャーがかかったはず。
最終ホール、バーディーで決めるなんて、勝ち方が凄いな。
テニスの大坂といい、この歳でメジャーとは、スーパースターへの要件をひとつ満たしたな。
日本女子は凄い事になってきた…
本当におめでとうございます。
こっから先もスクスク成長してください!
怖いもの知らずのノンプレッシャーの大会だったとは言え、さすがにINからは相当なプレッシャーがかかったはず。
最終ホール、バーディーで決めるなんて、勝ち方が凄いな。
テニスの大坂といい、この歳でメジャーとは、スーパースターへの要件をひとつ満たしたな。
日本女子は凄い事になってきた…
本当におめでとうございます。
こっから先もスクスク成長してください!
名無しさん
優勝おめでとうございます。
日本のマスゴミがここぞとばかりに飛び付いてくるかと思いますが、負けないでください。
まだ20才、いろいろな苦難や良いことがあるかと思いますが、これからの更なる飛躍を期待しています。
日本のマスゴミがここぞとばかりに飛び付いてくるかと思いますが、負けないでください。
まだ20才、いろいろな苦難や良いことがあるかと思いますが、これからの更なる飛躍を期待しています。
名無しさん
海外メジャー最終日に1打差の接戦になると、日本の選手は惜敗するケースばかりだった。その度に臍を噛む思いだったが、この子は一度追い抜かれながらも、最後は自力で捩じ伏せた。運の強さなのか、精神力の強さなのか、はたまた、勢いに乗ったのか。ちょっと異質な日本人離だよね。性別は違えど、メジャーで上位入賞歴がある丸山や松山選手なんかはどう感じたのかな。若くして頂点に立つとこの先、大変だと思うけど、メジャー2勝目を期待せずにはいられない。
名無しさん
素晴らしいおめでとうございます、岡本綾子さんが以前国内で優勝した時この子はものが違うメジャーも勝つ素質があると言ってましたが流石岡本さん見る目が違うなぁ!
名無しさん
本当に凄い偉業を成し遂げた。
42年間も日本人がメジャー制覇できなかったのは最終日に崩れたり4日間何処かで大たたきしたりしていたが、4日間全て60台で周り最終日最終ホールのバーディーパットはショートすることもなくガツンと入れて見せた。4パットした時はこのままズルズル行くパターンかと思ってしまった。あの自然と出る笑顔は世界中のゴルフファンも渋野ファンになった人も多いのではないか?今後の活躍が楽しみな選手がまた出てきたことは嬉しいね。
おめでとう!
42年間も日本人がメジャー制覇できなかったのは最終日に崩れたり4日間何処かで大たたきしたりしていたが、4日間全て60台で周り最終日最終ホールのバーディーパットはショートすることもなくガツンと入れて見せた。4パットした時はこのままズルズル行くパターンかと思ってしまった。あの自然と出る笑顔は世界中のゴルフファンも渋野ファンになった人も多いのではないか?今後の活躍が楽しみな選手がまた出てきたことは嬉しいね。
おめでとう!
名無しさん
ここまで来れたんだから後はダメ元ぐらいのリラックスしたプレーが功を奏したのかも知れませんね。しかしながら、あの場面で緊張感を見せない精神力は凄い事です。
黄金世代といいますが、大坂なおみ選手といいバドミントン、卓球と本当に頼もしい限りです。オリンピックが益々楽しみになってきました。
渋野選手のこれからのご活躍を大いに期待します。
黄金世代といいますが、大坂なおみ選手といいバドミントン、卓球と本当に頼もしい限りです。オリンピックが益々楽しみになってきました。
渋野選手のこれからのご活躍を大いに期待します。
かにかにか
プレッシャーを感じ無いまま、全英に望めたのも良かったのかも知れませんね。
オリンピックにも言える事ですが、マスコミの過度な期待の盛り上げ方は、選手を追い込む事になりかねないので、控えて貰いたい時もあります。
笑顔でのびのびプレイする、観ているこちらも気持ち良いです。
オリンピックにも言える事ですが、マスコミの過度な期待の盛り上げ方は、選手を追い込む事になりかねないので、控えて貰いたい時もあります。
笑顔でのびのびプレイする、観ているこちらも気持ち良いです。
名無しさん
可愛いよ!シブコ。ショット前は色々考えるだろう。しかし考え終わったら、しっかり打つ。迷いがない!結果悪くてもそれが実力と思えるんだろうな。こういう子はもっと強くなると思う。今の各試合見ていると怖い顔して、ミスショットしたらもっと怖い顔になって、見たくなくなる子って多いよね。自分で自分を追い込んだら楽しくないよね。シブコのプレーなら見ていて楽しい。山陽放送は先見の明あったね。これからもたのしいプレーをよろしく!頑張ってなんて言えないよ。頑張ってるのは解ってるから。
最近酷く悲しい事件が多い中、久しぶりでよいニュースに朝から触れられました。何よりもあの笑顔が最高でしたね。笑顔美人という表現以上の生き生きした表情に魅せられました。世界の人々を幸せな気分にしてくれる笑顔ですね。今後の活躍を楽しみにしています。
名無しさん
大快挙おめでとう️
これからは扱いが一気に変わると
思いますが、自分を失わず頑張って
欲しいです
これからは扱いが一気に変わると
思いますが、自分を失わず頑張って
欲しいです
njt’w
17番やったかな?
コーチ兼キャディーのバックを持って前に
進む後ろで、そのキャディバックを掴んで、
引っ張って行って貰う姿が、チャメっけ、
たっぷりでなんとも哀らしい。
駄菓子をあなたも食べてよ、と要求したり。
コーチも食べてたよ。息のぴったり感が、
良く伝わりました。
朝のモーニングショーで、高校時代の恩師が。
これまた、朗らかで、伸び伸び育ったことが、
良く分かった。
その恩師が急成長した要因はこのコーチとの
出会いからやと、断言してましたね。
国内優勝してからモチベーションが下がり、
スランプになりかけてる時に、
たかが一回勝っただけで何を天狗になって
るんだ、と喝を入れて、立ち直った様です。
それにしても最終ホールの勝利パットの
プレーオフは要らんと言う考え方や、
ドライバーで1オンを狙う姿勢。
彼女はルーキーでありながら既に世界で
勝ち負けの出来る選手になる資質を
持っている。
コーチ兼キャディーのバックを持って前に
進む後ろで、そのキャディバックを掴んで、
引っ張って行って貰う姿が、チャメっけ、
たっぷりでなんとも哀らしい。
駄菓子をあなたも食べてよ、と要求したり。
コーチも食べてたよ。息のぴったり感が、
良く伝わりました。
朝のモーニングショーで、高校時代の恩師が。
これまた、朗らかで、伸び伸び育ったことが、
良く分かった。
その恩師が急成長した要因はこのコーチとの
出会いからやと、断言してましたね。
国内優勝してからモチベーションが下がり、
スランプになりかけてる時に、
たかが一回勝っただけで何を天狗になって
るんだ、と喝を入れて、立ち直った様です。
それにしても最終ホールの勝利パットの
プレーオフは要らんと言う考え方や、
ドライバーで1オンを狙う姿勢。
彼女はルーキーでありながら既に世界で
勝ち負けの出来る選手になる資質を
持っている。
名無しさん
渋野さん、おめでとうございます!
すみません、普段松山の応援しててなかなかメジャーどころかここ最近はツアーでも勝ててませんが、渋野さんのパットを見てて、やっぱりパットが入らないと勝てないんだなって感じました。
18番のパッティング、素晴らしかったし、是非松山もあのくらいの距離をビシバシ決めてくれたら、、って思っちゃいますね。
とにかく、渋野さん、おめでとうございました!!
日本ツアーも頑張ってくださいね!
すみません、普段松山の応援しててなかなかメジャーどころかここ最近はツアーでも勝ててませんが、渋野さんのパットを見てて、やっぱりパットが入らないと勝てないんだなって感じました。
18番のパッティング、素晴らしかったし、是非松山もあのくらいの距離をビシバシ決めてくれたら、、って思っちゃいますね。
とにかく、渋野さん、おめでとうございました!!
日本ツアーも頑張ってくださいね!
名無しさん
渋野!ライバルの同伴者までもファンにしてしまうプレーと圧巻の笑顔!!!
最終18番ホール、外せばプレーオフのメジャーのパット。カップに入ってなければ何フィート先までいっていたかわからない位の超強気のパット!
グリーン上では、同伴者のアシュリー、ブハイ(南ア)も思わずガッツポーズをしてしまい、少し恥ずかしげに回りを見回し拍手をおくっていた。
早朝ショボショボの目蓋に焼きついた~
解説のいつも冷静な岡本綾子さんの感激の声は耳に残りますね~
いや~本当におめでとう!そして笑顔をありがとう。
次のメジャー、経験した事のないプレッシャーの中、あの笑顔の合間に見せていた真剣な表情で全力プレーをしてもらいたいと願っています。
最終18番ホール、外せばプレーオフのメジャーのパット。カップに入ってなければ何フィート先までいっていたかわからない位の超強気のパット!
グリーン上では、同伴者のアシュリー、ブハイ(南ア)も思わずガッツポーズをしてしまい、少し恥ずかしげに回りを見回し拍手をおくっていた。
早朝ショボショボの目蓋に焼きついた~
解説のいつも冷静な岡本綾子さんの感激の声は耳に残りますね~
いや~本当におめでとう!そして笑顔をありがとう。
次のメジャー、経験した事のないプレッシャーの中、あの笑顔の合間に見せていた真剣な表情で全力プレーをしてもらいたいと願っています。
ニャロメ
大谷にしても渋野にしてもお金や名誉ファーストではなくそのスポーツが大好きで楽しんでやっている姿は本当にみていて嬉しいしこちらも楽しくなる。その上この成績。今のままの渋野スタイルでずっとお願いしますね(^^)
名無しさん
WOWOWの視聴者として、LPGAツアーを毎回、見ていますが、渋野日向子選手を初めて知りました。最終日、まさかと思いながら生中継を見てました。本当に嬉しいです。おめでとうございます。今、一番悔しい思いをしているのは韓国人です。世界一の選手層でトップ20に10人以上ランクされていて、韓国人女子選手の誰かが優勝しているLPGAツアーなので、本国でもゴルフ中継は日本以上に放送されています。渋野日向子選手の活躍を見せつけられて、悔しかったと思います。渋野日向子選手、本当にありがとうございます。嬉しいです。
名無しさん
見ていて気持ちのいいゴルフだった。
眠さはピークだったがあの笑顔を見せられると最後まで応援したくなって見ちゃった。
眠さはピークだったがあの笑顔を見せられると最後まで応援したくなって見ちゃった。
名無しさん
打つまでにあれこれ考え過ぎなゴルファーが多い。もちろんライン読みなど必要な事は考えて頭に入れるが、そこからは体の動きに任せて打てばいい。シブ子ちゃんを見てたら分かるはず、打つまでの時間が短い。考え過ぎても考えた通りにはいかない、だって、ゴルフだけでなくスポーツは最後は体でするものだから。
名無しさん
問題はこれから先だな。大会に出場するたびに全英ことを聞かれ他の選手と比較される。技術と力はあるが精神力はどうか?予選ラウンド等で他の選手の妬み嫉みから嫌がらせがあるだろう。表に出ない水面下の出来事を凌ぐだけの精神力があれば賞金女王も見えてくる。これからの活躍に期待する。
ホント最後の優勝を決めたパットはカップを外したら2mいや3mはオーバーしてたと思う。優勝後のインタビューで決めるか3パット覚悟のパットだったと語った渋野の覚悟に衝撃を受けました。プレーオフとか考えず決めに行った若干20歳の新生にエールを贈りたい。
名無しさん
集中とリラックスが上手にバランス良く取れる選手ですね。ソフトボールでピッチャーやってたらしいけど、体幹がしっかりしてるし度胸もあり今後の活躍が期待されます。とにかくおめでとう!
名無しさん
スタートから最後のバーディーまでしっかり見ました。夜中だと言うのに久しぶりに興奮しながら応援してました。
韓国人の方、個人的には好きですけどティーイングエリアで渋野さんのティーオフ時に、韓国国旗をでかでかと貼りだしていたのには残念な気持ちになりました。
話しは脱線しましたが、岡本綾子プロ、樋口久子プロ同様に久しぶりに大興奮させてもらいました。
おめでとうございます。これからも頑張って!!
韓国人の方、個人的には好きですけどティーイングエリアで渋野さんのティーオフ時に、韓国国旗をでかでかと貼りだしていたのには残念な気持ちになりました。
話しは脱線しましたが、岡本綾子プロ、樋口久子プロ同様に久しぶりに大興奮させてもらいました。
おめでとうございます。これからも頑張って!!
名無しさん
全英女子オープンで注目されるまで全く知らなかったです。しかし、ニコニコ笑ってしっかり優勝するあたり器の大きさを感じました。今回の事でもしかすると色々な方面からちゃちゃが入るかも知れないけど、ずっとそのスタイルを維持して欲しいです!まだ20歳、自分のペースで頑張ってください。
名無しさん
やってもーた!凄いよ!今年の初優勝から、虜でしたが、完璧にファンになった!
おめでとうございます!これから、色んなプレッシャーがかかることあっても、日向子選手は、これからも勝ち抜くでしょう♪
更なる、勝利を掴みとってくださいね!
ホントにおめでとうございます♪(笑)
おめでとうございます!これから、色んなプレッシャーがかかることあっても、日向子選手は、これからも勝ち抜くでしょう♪
更なる、勝利を掴みとってくださいね!
ホントにおめでとうございます♪(笑)
名無しさん
18アンダーはすごいですね。優勝おめでとうございます。
名無しさん
今の日本にはこの上ない明るい話題!
国際情勢が穏やかでない時に海外での活躍は嬉しい限り。
今後の活躍を期待してます。
国際情勢が穏やかでない時に海外での活躍は嬉しい限り。
今後の活躍を期待してます。
名無しさん
ゴルフの歴史を変えるかもしれない事ですね
初めてのメジャーで初海外プロになって間もないのにあれだけリラックスしてギャラリーと接して笑顔のままプレーをするそんな人が今までいただろうか
平常心を保つための彼女なりの行動なのだろうがそういった向き合い方もあると彼女は示した
いろんな意味で衝撃的だった
初めてのメジャーで初海外プロになって間もないのにあれだけリラックスしてギャラリーと接して笑顔のままプレーをするそんな人が今までいただろうか
平常心を保つための彼女なりの行動なのだろうがそういった向き合い方もあると彼女は示した
いろんな意味で衝撃的だった
アングリー庶民
試合中にお菓子を食べたりとか、文句を言う人も出てきそうだけど、彼女はそうさせないね。それも含めていかにすごい選手が出てきたか、ということ。
何より「優勝」という結果、それもバリバリのメジャー大会で崩れることなく確実にスコアを稼いでの優勝、文句のつけようがないよね。
しかもあの笑顔と周囲への対応、言うことなしでしょ。
今は日本に戻り、一旦ゆっくり休んで下さい。マスコミが追い回して、難しいかもしれないけど。
何より「優勝」という結果、それもバリバリのメジャー大会で崩れることなく確実にスコアを稼いでの優勝、文句のつけようがないよね。
しかもあの笑顔と周囲への対応、言うことなしでしょ。
今は日本に戻り、一旦ゆっくり休んで下さい。マスコミが追い回して、難しいかもしれないけど。
なでしこ
渋野日向子プロ
全英女子オープンメジャー初優勝本当に本当に、おめでとうございます。はっきり言って、私は初日が終わるまで、貴女様を知りませんでした。
そして、決勝ラウンドに進んだ時、何か今までの日本人選手に無いものを感じ、インスタにメッセージを送りました。それは、42年ぶりになるといいですね。と言う言葉でした。渋子スマイルで見事に達成しましたね。凄すぎます。素晴らしい!今後も、1ファンとして応援させていただきます。
全英女子オープンメジャー初優勝本当に本当に、おめでとうございます。はっきり言って、私は初日が終わるまで、貴女様を知りませんでした。
そして、決勝ラウンドに進んだ時、何か今までの日本人選手に無いものを感じ、インスタにメッセージを送りました。それは、42年ぶりになるといいですね。と言う言葉でした。渋子スマイルで見事に達成しましたね。凄すぎます。素晴らしい!今後も、1ファンとして応援させていただきます。
他人に対してではなく、自分自身に笑ってるかの様なあの笑顔、中継をずっと見ていてこちらも楽しくなった。プレーでは、余り語ることさえ必要なかったが、距離もしっかり出るし、フェアウェイを殆ど外さず、スケールの大きな選手だと感じた。戸張捷がちらっと言っていたが、海外の広いコースで戦った方が似合っているのかも知れない。いずれにせよ、一躍黄金世代の中でも目を離せないプレーヤーになった。
y53
これで次に渋野さんが出る日本女子プロゴルフトーナメント会場はギャラリー大集結間違いなしですね。
スタッフの配置数増強をお願い致します。
ある意味、LPGAにとっては嬉しい悲鳴が聞こえてきそうですね。
慌てず騒がずにあれだけ明るくマイルーティンを続けていられるというのは、きちんとした準備をしてきた証でもある筈です。
樋口さん、新人類とはちょっと違うんじゃないかなと思うのですが、まぁ〜いいかな(^^)
渋野日向子プロ、全英オープン優勝おめでとうございます。
また次の日本でのトーナメントでも楽しく精一杯チャレンジしてください。
スタッフの配置数増強をお願い致します。
ある意味、LPGAにとっては嬉しい悲鳴が聞こえてきそうですね。
慌てず騒がずにあれだけ明るくマイルーティンを続けていられるというのは、きちんとした準備をしてきた証でもある筈です。
樋口さん、新人類とはちょっと違うんじゃないかなと思うのですが、まぁ〜いいかな(^^)
渋野日向子プロ、全英オープン優勝おめでとうございます。
また次の日本でのトーナメントでも楽しく精一杯チャレンジしてください。
名無しさん
昨夜ライブで観てました。周りの状況に惑わされることなく、
本当に強いゴルフでした。笑顔も素敵でしたし、お茶目でワクワクさせてくれるプレーは圧巻です。特に最後のパターは素晴らしい。
ニューヒロインの誕生ですね!
本当に強いゴルフでした。笑顔も素敵でしたし、お茶目でワクワクさせてくれるプレーは圧巻です。特に最後のパターは素晴らしい。
ニューヒロインの誕生ですね!
名無しさん
ゴルフサバイバルでそんなに良くなかったのに、シーズン入ってからものすごい調子が良い感じがしていて、あっとゆーまに2勝してしまっていた。
全英もまさかとは思ったけど、4パットしてもカップ奥に打っていく強気と楽しんでいる感じにわくわくさせてもらいました。
これからが楽しみな選手ですね♪
日本のゴルフはレベルが高くなってきていることが証明されたと思います。
全英もまさかとは思ったけど、4パットしてもカップ奥に打っていく強気と楽しんでいる感じにわくわくさせてもらいました。
これからが楽しみな選手ですね♪
日本のゴルフはレベルが高くなってきていることが証明されたと思います。
名無しさん
おめでとうございます!最後まで応援させてもらいました。帰国したら周りの景色が一変していてビックリするでしょうけれど、笑顔をまた見せて下さいね。
名無しさん
寝不足の中、今朝の朝礼で従業員を集めて、渋野日向子の四日間のプレー態度、ギャラリーへの接し方、インタビューの受け方を話しました。
結論は「笑顔は世界共通で周りをホットにする、嫌な時、辛い時にこそ渋野さんの真似をしましょう」と話しました、ゴルフをやらない人もネットで調べていました。ありがとう、渋野さん。
結論は「笑顔は世界共通で周りをホットにする、嫌な時、辛い時にこそ渋野さんの真似をしましょう」と話しました、ゴルフをやらない人もネットで調べていました。ありがとう、渋野さん。
名無しさん
可愛かった。
もっとあの笑顔が見たいと思った。
色々な競技があるけど強いのも勿論大事やけど
それ以外でもファンを虜にできる人をスーパースターって言うんやと思う。
もっとあの笑顔が見たいと思った。
色々な競技があるけど強いのも勿論大事やけど
それ以外でもファンを虜にできる人をスーパースターって言うんやと思う。
名無しさん
岡山の子が日本で初優勝したって話を聞いて、遠い未来に大舞台で勝負するかもとは思っていたが
まさかいきなり全英オープン優勝とは。
天才っているんだなと思った。
ぜひ見た目だけでなく、その卓越したプレーに注目してもらいたいね。大阪選手のテニスみたいに、意味不明な質問ばかりして困らせないように。
まさかいきなり全英オープン優勝とは。
天才っているんだなと思った。
ぜひ見た目だけでなく、その卓越したプレーに注目してもらいたいね。大阪選手のテニスみたいに、意味不明な質問ばかりして困らせないように。
名無しさん
素晴らしい快挙です。サラスが先に18Hで近い距離のパーパットの時は、万事休すかと思いましたがカップを回りボールが飛び出した時は、解説の樋口さんの言う通りとなり驚きました!
同スコアで迎えた渋野さんの最終18番、少し長めのパーパットを自然な風に決めて優勝を飾りました!この瞬間を見れて幸せな気分をコチラも頂きました。笑顔が本当に良かったです。
ただ、子供たちにもそのキャラで人気ですがそれゆえに駄菓子を食べまくるのはやめた方が良いと思いました。こっそり食べて下さい。笑
同スコアで迎えた渋野さんの最終18番、少し長めのパーパットを自然な風に決めて優勝を飾りました!この瞬間を見れて幸せな気分をコチラも頂きました。笑顔が本当に良かったです。
ただ、子供たちにもそのキャラで人気ですがそれゆえに駄菓子を食べまくるのはやめた方が良いと思いました。こっそり食べて下さい。笑
名無しさん
最後の強気のパット
あれはこれから彼女の黄金時代を築き上げるパットに感じた。
本人は凄い事をやったのに一切その素振りを見せない。
凄く印象が良い子ですね。
これからも応援します。
本当に優勝おめでとう!
あれはこれから彼女の黄金時代を築き上げるパットに感じた。
本人は凄い事をやったのに一切その素振りを見せない。
凄く印象が良い子ですね。
これからも応援します。
本当に優勝おめでとう!
お父様のアドバイスだったという話しを聞きました。悪いプレーのあとで、怒ったり、不貞腐れたりする姿は見ていて気持ち良くないと。しかし、実践するのは難しいと思います、やり遂げた彼女は素晴らしい。優勝おめでとうございます。
名無しさん
優勝おめでとうございます。
素晴らしいゴルフと笑顔に感動しました。世界中のゴルフファンを魅了しましたね。
ただただ、ひとつだけ気になったのは、決勝ラウンドに残った他の日本人選手が誰一人祝福に来なかった気がするのですが…
素晴らしいゴルフと笑顔に感動しました。世界中のゴルフファンを魅了しましたね。
ただただ、ひとつだけ気になったのは、決勝ラウンドに残った他の日本人選手が誰一人祝福に来なかった気がするのですが…
名無しさん
自分が観戦して応援するスポーツ選手は勝てないジンクスがあるので、トップから2打差の2位タイになったところで観るのをやめた。 勝てて良かったなり。。 (^^;)
名無しさん
こういうのは若いうちの怖さがないうちにチャンスがあったら取ってしまったほうが良い。その点この人は実力もあるけど運も持ってたんだな。岡本や宮里のように実績を残していくとメジャーに勝つ力はあってもその重みが年々増してきて取りづらくなる。
P-tune
おめでとうございます。20歳で勝ち切るとは、本当に凄いメンタルですね。
名無しさん
確かに世界的にファンが一気に増えたなー。
私もファンになった1人ですが、、、
変わらずそのまま笑顔で頑張ってほしい、、
おめでとうございます。
私もファンになった1人ですが、、、
変わらずそのまま笑顔で頑張ってほしい、、
おめでとうございます。
名無しさん
優勝おめでとうございます!
沢山の方が渋野さんの笑顔に癒されたかと思います。
周りの大人は急な注目のされ方で一番苦労するであろう彼女のサポートに力を入れてあげて下さい。
沢山の方が渋野さんの笑顔に癒されたかと思います。
周りの大人は急な注目のされ方で一番苦労するであろう彼女のサポートに力を入れてあげて下さい。
名無しさん
ゴルフはメンタルの影響が大きいから、
「いつも通り」の姿勢でいられたのが大きかったのでしょう。
初の海外メジャー・優勝争い、の中でいつも通りの環境を選手に提供する。
渋野選手はもちろん、サポートする周りの人達も素晴らしいです。
「いつも通り」の姿勢でいられたのが大きかったのでしょう。
初の海外メジャー・優勝争い、の中でいつも通りの環境を選手に提供する。
渋野選手はもちろん、サポートする周りの人達も素晴らしいです。
名無しさん
技術を持っていても勝てない勝負の世界。
その中でメジャーを勝ててしまう運とメンタルの強さ。
コースで声を掛けても、笑顔と会釈を欠かさない人間力。
両親始め、取り巻く環境が素晴らしい選手を誕生させたのでしょう。
是非、東京五輪で金メダルを期待してしまう日本の宝ですね。
その中でメジャーを勝ててしまう運とメンタルの強さ。
コースで声を掛けても、笑顔と会釈を欠かさない人間力。
両親始め、取り巻く環境が素晴らしい選手を誕生させたのでしょう。
是非、東京五輪で金メダルを期待してしまう日本の宝ですね。
名無しさん
記事を読んで、生まれて初めてゴルフを1大会通して観てみたいと思いました。そんなに楽しそうにプレーする選手がいて、しかもメジャー大会で優勝しちゃうなんて観ていて楽しそう!ゴルフに抱いていたイメージとだいぶ違います。笑
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事