佐々木 巨人スカウト 大谷より凄い
巨人は29日、東京・大手町の球団事務所でスカウト会議を開いた。長谷川国利スカウト部長(57)は高校史上最速163キロ右腕、大船渡・佐々木朗希投手(17)の素材を、エンゼルス・大谷翔平投手(25)以上と最上級評価した。8月30日から韓国で開催されるU18ワールドカップ(W杯)を武田康チーフスカウト(55)と「トップ2」で視察し、ドラフト1位候補の密着マークを続ける。
約4時間の会議後。現場を巡り真っ黒に日焼けした長谷川スカウト部長が対応した。1位指名を「決めてない」としたが、佐々木が筆頭候補であることは明確だ。複数人でクロスチェックを続ける佐々木について「大谷君も見たよ。確かに大谷君も凄いなと思ったけど、佐々木君の方が凄いと思う。ボールの強さが違う」と最上級の評価を与えた。
大谷よりすごいとはとても驚きですね。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000068-spnannex-base
佐々木を褒めるのに大谷を落とす必要ある??
名無しさん
育成がうまい球団にいってほしい
いきなりメジャーとかで潰されるのは嫌なので、まずは日本で活躍してほしいな
いきなりメジャーとかで潰されるのは嫌なので、まずは日本で活躍してほしいな
名無しさん
すごい素材ですね!
でも、大谷と比較したらだめよ。
大谷は、プロ入り後の成長もすごかった。
佐々木くんは、完成度が高い分、伸び代がどれだけあるかだね。
あとは、怪我に気を付けて欲しい。
でも、大谷と比較したらだめよ。
大谷は、プロ入り後の成長もすごかった。
佐々木くんは、完成度が高い分、伸び代がどれだけあるかだね。
あとは、怪我に気を付けて欲しい。
名無しさん
比較対象とはいえメジャーリーガーの大谷を踏み台にするような発言は如何なものか。
正直巨人にはもったいないと思う。
大谷といい凄い選手が育ったもんだと思う。
正直巨人にはもったいないと思う。
大谷といい凄い選手が育ったもんだと思う。
八咫烏-yatagarasu
球の速さだけでは一概に大谷以上とは判断出来ない。球の切れ、マウンド度胸など実際にプロと対決してからでしょね。ジャイアンツも持上げて持上げてジャイアンツへと思っているんだろが選手を育てきれないジャイアンツはやめた方がいい。
名無しさん
巨人は新人を育てるのがヘタだから、上手に成長してくれる球団に入って欲しい。巨人はお金でいい選手を後から入れるから大丈夫でしょ。
名無しさん
大谷選手以上かは、数年後にわかる。
大谷選手レベルの選手が、そう簡単に現れるとは思わないが、本当なら凄い選手なんだろう。
ホークスファンだが、育成に関しては日ハムが一番だろう。
日ハムがメジャー挑戦など佐々木選手本人のビジョンが合わせやすいと思う。
ハッキリ言って、巨人、阪神はやめた方が良い。
伝統球団というプライドがありOB選手に弄り回され、ファンからのプレッシャーは他球団の比ではない。
大谷選手レベルの選手が、そう簡単に現れるとは思わないが、本当なら凄い選手なんだろう。
ホークスファンだが、育成に関しては日ハムが一番だろう。
日ハムがメジャー挑戦など佐々木選手本人のビジョンが合わせやすいと思う。
ハッキリ言って、巨人、阪神はやめた方が良い。
伝統球団というプライドがありOB選手に弄り回され、ファンからのプレッシャーは他球団の比ではない。
名無しさん
球が早いだけでは大成しないのも確かなんだよね。
故障をしない強靭な身体、運、指導者との相性などなど。
一流になるだけの下地はあるから、あとは超一流になれるかどうか。
錦織圭は故障と向き合う事でトップ10入りし、菊池雄星は指導者に恵まれずに入団後何年かを棒にふった。
何処に入団してもいいが、いつかは大リーグに挑戦してほしい。。
故障をしない強靭な身体、運、指導者との相性などなど。
一流になるだけの下地はあるから、あとは超一流になれるかどうか。
錦織圭は故障と向き合う事でトップ10入りし、菊池雄星は指導者に恵まれずに入団後何年かを棒にふった。
何処に入団してもいいが、いつかは大リーグに挑戦してほしい。。
フィッシュ
大谷選手以上と何をもって言っている?
球速だけでしょ。今のところ。
彼が完成度が高いと言っている人がいるが、球速だけでしょ。
ストレート豪速球でもキレがなければ通用しない。
個人的にはコントロールはイマイチ。結構打たれてるイメージがある。
キレがそこまであるのか疑問。
変化球もどれだけ通用するものをもっているのやら?
まだ彼の身体は細すぎる。
身長があるがプロの身体ではない。
じっくりプロの身体を作りながら育てるのが理想でしょう。
才能はあるのは否定しないが、完成形に近いって言うのは失礼。彼にはまだ可能性があるのだから。
期待するのは個々の自由、自分が見たいだけで見れなくて高校にクレーム入れたりするのはやめろ。韓国のレアル・マドリードの試合で「ロナウドが見れなかった金返せ!」と言ってるのと一緒。日本人はもっとモラルがある国であるべきです。
ただ騒ぎすぎないで見守ってあげましょう
球速だけでしょ。今のところ。
彼が完成度が高いと言っている人がいるが、球速だけでしょ。
ストレート豪速球でもキレがなければ通用しない。
個人的にはコントロールはイマイチ。結構打たれてるイメージがある。
キレがそこまであるのか疑問。
変化球もどれだけ通用するものをもっているのやら?
まだ彼の身体は細すぎる。
身長があるがプロの身体ではない。
じっくりプロの身体を作りながら育てるのが理想でしょう。
才能はあるのは否定しないが、完成形に近いって言うのは失礼。彼にはまだ可能性があるのだから。
期待するのは個々の自由、自分が見たいだけで見れなくて高校にクレーム入れたりするのはやめろ。韓国のレアル・マドリードの試合で「ロナウドが見れなかった金返せ!」と言ってるのと一緒。日本人はもっとモラルがある国であるべきです。
ただ騒ぎすぎないで見守ってあげましょう
名無しさん
あれだけの豪速球を投げるのだから、逆に肘や肩に掛かる負担も半端ではないのだろうね。まだ高校生で体も十分にできていない状態で、豪速球を投げ続けたらどうなるのだろう。大丈夫なのか、それとも元々強靭にできているのか。素人判断では良く分からないが、何れにしても今後日本を代表する選手である。金の卵である。長く活躍できるよう見守って行って欲しいものである。
褒めすぎの感じがしますプロに入団後、故障が無ければエースになれる逸材であることは間違いない。
名無しさん
体のことは気をつけなきゃいけない事だけど、大成したピッチャーはなんだかんだでチームを甲子園に連れて行っていた。もちろん1人の力ではないが。球が速い。コントロールがいい。足が速い。など、一級品の力を持ってても怪我で夢を諦めた選手はたくさんいるからプロは心技体すべてが揃ってないと続けられない厳しい世界。佐々木選手はどうなんだろ?個人的には球がいくら早くても県レベルで騒ぎすぎなのでは?と感じてしまう
Fの復活逆襲のタイガース
巨人は佐々木を指名するのはやめて欲しい。彼の思考がメジャーに向いてるならポスティングを受け入れない球団は指名すべきでは無い。甲子園の夢は叶わなかったわけだから最高峰のメジャーの舞台で投げてほしい。阪神も最近は育成下手と言われているが井川、藤川など高卒投手を育て上げメジャーに輩出しているから投手コーチを整備できれば育てる事は出来るのではないかな。藤浪についても入団後3年は活躍したわけだから。ただ野手の育成は本当に下手だけどね。
名無しさん
大谷の凄さは頑丈な体と野球以外の事に興味がない純真無垢さ。
これは本人の努力だけでなく周りの人々など恵まれた環境あってこそ。
佐々木も良い環境に恵まれて凄い選手に育っていって欲しいね。
これは本人の努力だけでなく周りの人々など恵まれた環境あってこそ。
佐々木も良い環境に恵まれて凄い選手に育っていって欲しいね。
名無しさん
高校の段階で比べても大谷の方が上のような気がするんだけどな
制球と注目の球速でも大谷の方が球質が重いような気がする
もちろんプロの目からすると違うのかもしれないけど
ただ高卒即戦力なんて投手はまずいないから育成が必要なのは間違いない育成の上手い球団に行って欲しいね
制球と注目の球速でも大谷の方が球質が重いような気がする
もちろんプロの目からすると違うのかもしれないけど
ただ高卒即戦力なんて投手はまずいないから育成が必要なのは間違いない育成の上手い球団に行って欲しいね
名無しさん
のびしろはあるとは思うが大谷以上かと言えばそうは思わない
真っ直ぐだけ速くても、抑えられるほど野球は単純なものではない
いかんせんまだまだ実践経験が少なく、それも高いレベルの選手との対決なんて、ほとんど皆無じゃないの?
そういう意味でも甲子園で投げるというのは、自身のレベルアップにも繋がる場でもあったのだけどね
真っ直ぐだけ速くても、抑えられるほど野球は単純なものではない
いかんせんまだまだ実践経験が少なく、それも高いレベルの選手との対決なんて、ほとんど皆無じゃないの?
そういう意味でも甲子園で投げるというのは、自身のレベルアップにも繋がる場でもあったのだけどね
名無しさん
育成の上手い球団に獲ってもらって、怪我をしづらい選手になってもらいたいです。そうなることが、高校の監督の想いだと思います。いずれは日本球界を代表する選手になり得る素質を持っていることは間違いないと思うので、大事に育てていただきたいです。
名無しさん
稀に見る逸材と言いたいのは十分分かりますが、そこで大谷を比較対象に出すのは間違っています
何にせよ、巨人が育てられる器ではないと思いますので、育成に定評ある球団に入って欲しいです
いずれメジャーへ行ってしまうのでしょうけど・・・・
何にせよ、巨人が育てられる器ではないと思いますので、育成に定評ある球団に入って欲しいです
いずれメジャーへ行ってしまうのでしょうけど・・・・
名無しさん
そもそも、スピードガン表示の数字より、打者が「速く感じるか」「打ちづらいか」の方が大事。
またアウトコース低めストレートのコントロールがあるかも大事。
Youtubeにあった夏の予選のハイライトを見る限り、150km以上のボールはほとんど高め。
コントロール重視のボールや低い球は伸びもないのか、ヒットを打たれたりもしている。きっちりしたコントロールもない。
かなり強化・修正が必要で、現状モノに出来る球団は限られそう。
巨人では難しいかも。
またアウトコース低めストレートのコントロールがあるかも大事。
Youtubeにあった夏の予選のハイライトを見る限り、150km以上のボールはほとんど高め。
コントロール重視のボールや低い球は伸びもないのか、ヒットを打たれたりもしている。きっちりしたコントロールもない。
かなり強化・修正が必要で、現状モノに出来る球団は限られそう。
巨人では難しいかも。
名無しさん
彼のあの体で163kmが出てしまうのは、故障する気がしてならない。
もっとプロとしての体を作ることがまずはやるべきことではないでしょうか。変に騒がれずに、じっくりと育てられる球団に行ってほしい。
そういう意味では、巨人に行ったら、大成しない気がします。
もっとプロとしての体を作ることがまずはやるべきことではないでしょうか。変に騒がれずに、じっくりと育てられる球団に行ってほしい。
そういう意味では、巨人に行ったら、大成しない気がします。
現段階ではの話でどこまで伸びるかは別問題。大谷はそこからが凄かった。結局は素質もあるけど、それをどう育成できるかだよ。大谷同様球界の宝になれる存在だし、本人はどう思ってるかは知らないけど将来メジャーに行くとしてもしっかり教えてあげられて異変等にも気付けいてくれる人の元に行くことを願う。
名無しさん
ポテンシャルは認めるが。。。
まだプロで一回も投げていない人とプロで実績を残した人を比較
するのは失礼かも。
まあ、それ以上の働きを期待できそう という期待値くらいの
意味合いで言っただけだと思うが。
まだプロで一回も投げていない人とプロで実績を残した人を比較
するのは失礼かも。
まあ、それ以上の働きを期待できそう という期待値くらいの
意味合いで言っただけだと思うが。
名無しさん
メジャーで結果を出して、イチローからも認められている大谷を比較対象にするのは失礼じゃね?
電光掲示板
高校3年の時点での話でしょ。
ここからの成長力が大谷は凄かった。
しかも打者としても大リーグで屈指の強さを持つほどに。
人の評価なんてあてにならん。
ここからの成長力が大谷は凄かった。
しかも打者としても大リーグで屈指の強さを持つほどに。
人の評価なんてあてにならん。
名無しさん
別の選手との比較は置いといて、凄い選手であることは高校野球通でないわたしにも伝わってくる。
どこのプロ野球チームもピッチャーは欲しいところだし競合は間違いないでしょう。
近年は育成の上手い下手とか、ポスティングでメジャー行きを認めているとかいないとかで、希望する球団が分かれるとかろだが、久しくセリーグに高卒怪物投手が入団していないので、セリーグを強くする意味で広島か、中日、横浜あたりが獲得して欲しいです。
巨人、阪神はあかん。
ヤクルトもいいのだけど、あのチームはケガが連鎖するイメージがあるのでNG。
どこのプロ野球チームもピッチャーは欲しいところだし競合は間違いないでしょう。
近年は育成の上手い下手とか、ポスティングでメジャー行きを認めているとかいないとかで、希望する球団が分かれるとかろだが、久しくセリーグに高卒怪物投手が入団していないので、セリーグを強くする意味で広島か、中日、横浜あたりが獲得して欲しいです。
巨人、阪神はあかん。
ヤクルトもいいのだけど、あのチームはケガが連鎖するイメージがあるのでNG。
名無しさん
巨人はやめてくれ。
ちょっと潰れそうな感じがする。
大事な日本の宝でもあるので育成の上手いところで。
ちょっと潰れそうな感じがする。
大事な日本の宝でもあるので育成の上手いところで。
名無しさん
大谷を取れなかったヤッカミにしか聞こえない。阪神に来て欲しいが、藤波の例もあるし微妙。きっちり育てられる環境を持った球団で成長して、素晴らしいパフォーマンスを見せて欲しい。
名無しさん
素材だけ良くてもダメだろ
大谷は順調過ぎる成長と結果を出して、成績もインパクトも凄かった
入団する球団、コーチや監督次第でダメになる可能性も高いし、マスゴミに躍らされないで欲しいな
大谷は順調過ぎる成長と結果を出して、成績もインパクトも凄かった
入団する球団、コーチや監督次第でダメになる可能性も高いし、マスゴミに躍らされないで欲しいな
marisaku
毎年この時期の、自分のひいきチームに来てほしいコメントばかり。冷静に、ほんとに自分のひいきチームに来て育成できる力があるのか、才能ある選手を潰さないのか考えてからにしてほしいけど、まあ、期待するのは勝手だからね。
そのチームのその年の成績を見たら、指名は遠慮してね、って言いたくなるチームたくさんある。
そのチームのその年の成績を見たら、指名は遠慮してね、って言いたくなるチームたくさんある。
名無しさん
球速はもちろんすごいけどスライダーのキレも凄いよな。歴代の高校生の中で一番すごい投手かもな。
素人だけど、今現在無理してるような感じがする体の線が細すぎない?腕をしならして投げてるのはわかるけど腕と肩の筋肉をつけて強化しないと短命な気がする
名無しさん
ほめあげて他球団のドラ1を集中させて,こっそり他の投手を取る気かも。確率よりも確実を求めて。体格的には藤波のよう。大谷は格段に体が強くなっている。藤波のようにチヤホヤされて努力を忘れなければよいが。
zzz
取りあえず今は160㌔を投げるポテンシャルを持った選手というだけ。仮に甲子園に行っていたとしても、おそらく無双はなかったはず。
この原石をどう光らせるか。所属する球団ももちろんだが、大谷のように本人自身に高い意識と強い意志が無いと大成しないと思う。
この原石をどう光らせるか。所属する球団ももちろんだが、大谷のように本人自身に高い意識と強い意志が無いと大成しないと思う。
名無しさん
佐々木選手がMLBを視野に入れているなら、ジャイアンツに指名して欲しくない。
ポスティングでのメジャー移籍を契約のときに合意してくれるのであれば良いかもだけど、新人でジャイアンツ行っても成長させてもらえるのかなぁ…
無駄な時間を過ごして欲しくないので、指名しないでください。
ポスティングでのメジャー移籍を契約のときに合意してくれるのであれば良いかもだけど、新人でジャイアンツ行っても成長させてもらえるのかなぁ…
無駄な時間を過ごして欲しくないので、指名しないでください。
名無しさん
今は大谷より凄いかもだけど、プロに入ってからの伸び代がどうかだと思う!
故障せずにしっかり伸びてくれれば凄いけど、、、
故障せずにしっかり伸びてくれれば凄いけど、、、
名無しさん
確かに高校時代を比較すると佐々木君のほうが上だと思う(投手限定)
佐々木君には直接アメリカにいってほしいね
最初からアメリカの野球に慣れ、3年後にはメジャーの舞台で投げてほしい
日本でやることもプラスになると思うが、先輩たちを見ていると、早く慣れることが重要に思う
選手寿命は短い
もしメジャー志向があるなら、最初から勝負してもらいたい
佐々木君には直接アメリカにいってほしいね
最初からアメリカの野球に慣れ、3年後にはメジャーの舞台で投げてほしい
日本でやることもプラスになると思うが、先輩たちを見ていると、早く慣れることが重要に思う
選手寿命は短い
もしメジャー志向があるなら、最初から勝負してもらいたい
名無しさん
大谷以上だとか、それは高校生のときで判断したんでしょ?球の速さとかは当時、そうなのかもしれないが、大谷以上には現状、無理だと思う。
メンタルの強さは強いチームほど鍛えられるものだから。
佐々木も目玉だろうが、巨人は裏工作など知られずに動こうとするのをよく聞く。
何にしてもスカウトの目が良くないイメージ。
自分なら星稜の投手を選ぶが。
メンタルの強さは強いチームほど鍛えられるものだから。
佐々木も目玉だろうが、巨人は裏工作など知られずに動こうとするのをよく聞く。
何にしてもスカウトの目が良くないイメージ。
自分なら星稜の投手を選ぶが。
名無しさん
映像でしか見てないが、左右は違うが似てるのは金田かな。昔の金田のような柔らかさと鋼のような強さ、速い球、変化球はすごいカーブだけの金田を上回る。ただ金田のスタミナは強靭だった。大谷はどう変わるかわからないがダルタイプになるのでは。休息や身体的にダルを上回る分その上を行くとは思うが。佐々木は大谷より制球力が良さそう。
名無しさん
佐々木君の素材は確かに凄いとは思うけどね。Gのスカウトかぁ・・・・スカウトが良い仕事して、自前の選手をしっかりと育成しましょうよ。他から獲るんじゃなくてさ。
名無しさん
ある程度球団に左右されるとは思いますが、本物な方は何処にいっても大成すると思います。例えばハムの斎藤さんは甲子園の時がピークだったかと、同期のマー君は本物だったのでしょう。
これでプロで活躍すれば監督が決勝で投げさせなかったことは「英断であった」と称賛されますね。今のピッチングがあるのも、あの時に投げなかったから。と。抗議の電話した人は、謝罪の電話してくださいね。張本さんも謝罪してくださいね。
名無しさん
何でも欲しい病のジャイアンの原くんには困った同じような、新聞社がオーナーのドラゴンズはシブチンで勝つ気が感じられないの。これだけ無責任なマスコミの話題になることは良いと思うけど、今は股関節の故障が持病にならないように治療に専念している時期です。本人が治療に集中できるように配慮するくらいの気持ちで、互いに取材は遠慮することを願う
名無しさん
ピッチャーとして逸材です褒め称えるのも良いですが、
プロの世界で通用するかはまだ分からない。大谷投手と比べるのは違いますよ。
壊れることなくさらに成長してご活躍することを期待しています。
プロの世界で通用するかはまだ分からない。大谷投手と比べるのは違いますよ。
壊れることなくさらに成長してご活躍することを期待しています。
名無しさん
チーム全員で甲子園を目指して来た決勝なのに打の主軸でもある佐々木を一度も打席に立たせなかったのはどう考えてもおかしい。他のの選手はどんな気持ちでプレーしていたのだろうか、そしてどうしても知りたいのはご両親は試合前から決勝に出ないことを望んでおられたのか。それであるなら監督の決断にとやかく言うことはない。もやもやしたものを感じる。
名無しさん
巨人に佐々木が行ったら即戦力で使って潰されそうな予感でしかない
ファイターズに来たら背番号11番とポスティング容認しますよ、育成は開幕2軍スタート、2軍で育成しながら、1軍登板して自分の実力を見極め、課題を克服する為に再度2軍で育成する路線でやると思います、
新しい新球場での活躍してる姿が見たい
ファイターズに来たら背番号11番とポスティング容認しますよ、育成は開幕2軍スタート、2軍で育成しながら、1軍登板して自分の実力を見極め、課題を克服する為に再度2軍で育成する路線でやると思います、
新しい新球場での活躍してる姿が見たい
名無しさん
U-18代表に選ばれるの?
代表で故障したらどうするの?
大船渡の監督が佐々木の将来の為に、甲子園予選の大切な決勝戦にも
投げさせないって苦渋の決断して、賞賛されてるでんでしょ?
ワールドカップとはいえ、代表に選ぶ必要ある?
今更、この試合でプロ入りの為に、アピールする事もないだろうし…
代表に選ばれても、登板しないってなるのだったら、別の子を選んであげた方がいいと思うが…
代表で故障したらどうするの?
大船渡の監督が佐々木の将来の為に、甲子園予選の大切な決勝戦にも
投げさせないって苦渋の決断して、賞賛されてるでんでしょ?
ワールドカップとはいえ、代表に選ぶ必要ある?
今更、この試合でプロ入りの為に、アピールする事もないだろうし…
代表に選ばれても、登板しないってなるのだったら、別の子を選んであげた方がいいと思うが…
名無しさん
どこかの大学の研究者が、理論上彼の投げ方を完成させれば、170キロ投手は夢ではないと、言っていた。
しかしだ、その速度に肉体が追従するかは別だろう。
ゾンビみたいにリミッターを外すことが、人間の体は出来ない。
しかしだ、その速度に肉体が追従するかは別だろう。
ゾンビみたいにリミッターを外すことが、人間の体は出来ない。
名無しさん
少なくとも高校時代の話でしょ?大谷選手はここからの成長がすごかった。
それと佐々木君もこれからもしかしたら今の大谷選手よりずっとすごい選手になってるかもしれないし、そうでないかもしれない。
それと佐々木君もこれからもしかしたら今の大谷選手よりずっとすごい選手になってるかもしれないし、そうでないかもしれない。
名無しさん
佐々木くんには日本のドラフトを蹴り野球少年の夢のために可能であればメジャー挑戦を実現して欲しい。正直東京オリンピックやWBCはまだまだ細いし厳しいと思うので
名無しさん
タイプとしては同じなので大谷が比較対象になるのは当然なのかもしれないが、まだまだこれからの選手なのでもし獲得できたときにどういう選手に育てるか、なってもらいたいかによると思う
ソフトバンク、西武、日ハムあたりがうまく育成してくれるかな?チームではなく日本を代表する選手になると思うのでどこでもいいからしっかり育ててほしい
名無しさん
佐々木と対戦するチームなら、バントや盗塁でかき回す。大きく足を上げた時がチャンス。急にはけん制できない。プッシュバントも効果がある。嫌がる事をすべてやる。ジャイアント馬場のようにならなければ良いが。
名無しさん
もう終わったことに色々言わなくてもよくない?
これからの活躍に期待。それだけ。
ただ身体が細いから怪我が心配。
もっと筋力もつけて息の長い選手になりますように…
これからの活躍に期待。それだけ。
ただ身体が細いから怪我が心配。
もっと筋力もつけて息の長い選手になりますように…
名無しさん
期待は非常に高い。NBAの八村塁のように
素質、実力があるなら、メジャーでも十分
活躍できると信じる。
素質、実力があるなら、メジャーでも十分
活躍できると信じる。
名無しさん
巨人よりも
日ハムや広島に入団してほしいな。
じっくりと基礎体力から育てて
球界を代表する投手になってほしいな。
日ハムや広島に入団してほしいな。
じっくりと基礎体力から育てて
球界を代表する投手になってほしいな。
名無しさん
確かに並外れた素質があると思うが、プロの世界で期待通りの活躍ができるかどうかは未知数。現に活躍してる選手と単純に比較するのはどうでしょう?
名無しさん
日ハムとか西武とかなら大成しそう。巨人は育てられずに今のポテンシャルだけで戦う事になりそうだから、やめといた方がいいと思う。
名無しさん
二刀流
投手もできてバッティングもすごい
てもよく考えてみれば
捕手もできてバッティングもすごい
サードもできてバッティングもすごい
だから何も特別なことじゃないよな
投手もできてバッティングもすごい
てもよく考えてみれば
捕手もできてバッティングもすごい
サードもできてバッティングもすごい
だから何も特別なことじゃないよな
名無しさん
他の人も書いていたけど、バリバリのメジャーの大谷と比較して良いのかね
良い素材だと思うけど、プレッシャーかけて佐々木君が可哀想だと思うね。余計なことは言わんで欲しいね。
良い素材だと思うけど、プレッシャーかけて佐々木君が可哀想だと思うね。余計なことは言わんで欲しいね。
名無しさん
ピッチャーとしての可能性、魅力は大谷に通ずるものがあるかもしれない。ただ現時点での佐々木君はマウンドさばきや、体の出来具合からみても明らかに経験不足で発展途上。野球先進高で過ごした大谷の方が高校の時点では上だったろう。世界屈指の選手として頂点に手が届きそうな、唯一無比の日本人選手より上とか、結構目にするけど失礼極まりない。
完成度はすごいと思う。即戦力とも思う。ただプロはやってみないと分からない。新馬を勝てない億の馬と同じ。
名無しさん
今年、巨人が強いからかもしれませんが、巨人のスカウトが発言すれば、ニュースになる。
例えば、今首位のソフトバンクのスカウトの発言は記事にはならないし、そもそもインタビューすらしていないかも?
他球団のスカウトの発言は記事にはならない。
例えば、今首位のソフトバンクのスカウトの発言は記事にはならないし、そもそもインタビューすらしていないかも?
他球団のスカウトの発言は記事にはならない。
名無しさん
まあ実力もあるのだろうが話題性も加味しての話だろう。
球速に頼り故障しようが、成績が悪かろうが、某何とか王子みたいに見世物パンダ的な商用利用価値は残るだろうからね。
大谷だって投手・野手いずれにおいても突出した結果を残したわけでもないのに騒がれているのを見ると、二刀流のような何か話題性があるってだけでも獲得してマイナスとなることはない。
ビジネスと割り切れば球速馬鹿でもお金を生んでくれるから獲得に動くだろう。
球速に頼り故障しようが、成績が悪かろうが、某何とか王子みたいに見世物パンダ的な商用利用価値は残るだろうからね。
大谷だって投手・野手いずれにおいても突出した結果を残したわけでもないのに騒がれているのを見ると、二刀流のような何か話題性があるってだけでも獲得してマイナスとなることはない。
ビジネスと割り切れば球速馬鹿でもお金を生んでくれるから獲得に動くだろう。
名無しさん
花巻東戦を投げさせなかったことも大きいと思う。花巻東戦で投げてたら評価下がってると思うけどな。
名無しさん
大谷より凄いかどうかは、プロに入ってからでないとハッキリわからないと思う、しかし背も高く160キロを投げれる選手には違いないので、当然メジャーも目を光らせてるでしょう、金の玉子だね️
名無しさん
大谷を下に見てるの?
大谷ちゃんと実績残してるし大谷は今からだと思う!
佐々木君も凄いと思う!
ちゃんと佐々木君の育て方が上手い球団に行って欲しい!
大谷ちゃんと実績残してるし大谷は今からだと思う!
佐々木君も凄いと思う!
ちゃんと佐々木君の育て方が上手い球団に行って欲しい!
名無しさん
大谷以上かどうかはわからないが、早い球を投げれることは才能だと思う。ただ、珠数が多いのが気になるところ。プロに行って藤浪みたいにならなきゃいいけど。
名無しさん
二十歳くらいで成長期が終わったとして、同世代の大学組がプロ入りする頃に一軍でバリバリ投げられる様になるといいのかな?
いずれにせよ、佐々木君の才能を潰してしまうことのないようにして欲しい。
いずれにせよ、佐々木君の才能を潰してしまうことのないようにして欲しい。
名無しさん
巨人を育成下手って言ってる人多いですけど、巨人って結構いい選手育ててますよ。
大学、社会人出身が多い感じはするけど、高卒ピッチャーでも古くは堀内、定岡、斎藤、槇原、桑田、木田、岡島なんかを育ててますよ。
最近は打者のほうがいい選手育ってますけどね。
問題は伝統ある球団だから、OBがうるさそうなところかもしれませんね。
大学、社会人出身が多い感じはするけど、高卒ピッチャーでも古くは堀内、定岡、斎藤、槇原、桑田、木田、岡島なんかを育ててますよ。
最近は打者のほうがいい選手育ってますけどね。
問題は伝統ある球団だから、OBがうるさそうなところかもしれませんね。
名無しさん
様々なデータで、大谷はメジャートップレベルの選手と言うのが実証されています。その大谷選手は、野球に関わる方ならリスペクトすべきでしょう。今は飛び抜けた才能のある高校生であるとしても、大谷選手ほどの伸びシロが有るかどうかは未知数、変な煽り記事は止めて、球界の宝候補を温かく見守りましょうよ。
大谷以上って凄い評価大谷選手自体が30年に1人、打者としての総合評価なら50年や100年に1人の逸材だと思うけどね。最近は言ったもの勝ちの風潮があるから、ドラフト会議になって指名しないとかもあるかも知れない。
名無しさん
読売ジャイアンツ以外なら、選手を大切にしてくれそう。特にパリーグの教育や
理解など選手も安心して野球人生が送れそうですね。佐々木さん。これからも頑張って下さい。
大谷選手も読売ジャイアンツに行っていたら今の活躍は無かったでしょうね。
大谷選手の益々のご活躍応援しています。
理解など選手も安心して野球人生が送れそうですね。佐々木さん。これからも頑張って下さい。
大谷選手も読売ジャイアンツに行っていたら今の活躍は無かったでしょうね。
大谷選手の益々のご活躍応援しています。
—
おそらく二刀流ではプレーしないだろうから投手としての力を
伸ばすことに集中するでしょうし、それなら相当の投手になるでしょう。
結果的に甲子園に出なかったことが肩・ヒジの過度な負担がなく
プロに行けそうなのも好材料だと思います。
伸ばすことに集中するでしょうし、それなら相当の投手になるでしょう。
結果的に甲子園に出なかったことが肩・ヒジの過度な負担がなく
プロに行けそうなのも好材料だと思います。
名無しさん
もし佐々木君がメジャーを最終目標に置いているのであれば、そして投手と打者の二刀流を目指しているのであればそういう選手を育て上げてメジャーに送り込んだ、唯一の実績がある球団が良いと思うよ。
せいな3
まだ進化続けている大谷と比較すること自体がナンセンスだと思う^^
てか、球速だけでは勝負できないしね^^
巨人だから育成より即戦力重視で故障させてポイ捨てという流れだろうな^^
てか、球速だけでは勝負できないしね^^
巨人だから育成より即戦力重視で故障させてポイ捨てという流れだろうな^^
名無しさん
常識的に大谷以上の選手は簡単には現れないと思う。過去にも松坂の全盛時に松坂以上という前評判の選手がいたが、ダルビッシュが現れるまで、多くは評判倒れだった。
名無しさん
是非巨人へ来て欲しいと言う気持ちと、日ハムや西武でしっかり育ててもらい将来メジャーでの活躍を見たいという葛藤。
名無しさん
どちらにしても巨人というより、セリーグにピッチャーの逸材が入るイメージがない。大成するかは別としてドラフトくじ運が圧倒的にパリーグが凄い。確立でいうとそろそろセリーグなんだが、やはりクジを引き当てるイメージがわかない。
名無しさん
佐々木もすごいけど、その球を捕っているキャッチャーもすごいのではないかと思う。
名無しさん
本人は投手育成に長け、実績ある球団を望むだろうから、育成のできない巨人が評価しても行きたくないと思うし、ドラフトで指名して欲しくない。
辻内の悲劇を繰り返さないためにも巨人だけには行かないで欲しい。巨人はドラフトではなく他球団が育てた後に貰えばいい。
名無しさん
確かに佐々木君は凄いと思うわな、だからと言うて即プロに入って直ぐに通用するとは限ら無いよな、行く球団や環境や状況で変わるのがプロやし、
現時点では最高の高校生としか言えない、なので大谷の用に良い球団に行って欲しいわね、
現時点では最高の高校生としか言えない、なので大谷の用に良い球団に行って欲しいわね、
たくさん
Gファンですが彼の将来を考えたら育成の上手なパリーグ、それも日ハムや西武、ソフトバンクあたりが良いと思う。ポスティングで早期にメジャーへ行けるしね。巨人はポスティングを認めていないしね。
名無しさん
ここまでの選手ならクロスチェックだのとスカウトのリソースを割く必要はないだろう。他の選手のスカウトに人を当てるべき
gms
巨人のスカウトは見る目ないから、べた褒めされると逆にあぶない。
試合で強豪相手にして抜群の成績を残してる以外は、てか即戦力としていける以外で、巨人のドラフトは成功してない。それとも育成が腐りすぎているか。
試合で強豪相手にして抜群の成績を残してる以外は、てか即戦力としていける以外で、巨人のドラフトは成功してない。それとも育成が腐りすぎているか。
名無しさん
入団が決まった球団は佐々木の投球フォームを変えないという暗黙のルールを設定してほしい。今年は奥川や西などの好投手が多いから競合は少なそうだし一本釣りができる
名無しさん
巨人のスカウトさん達の眼力に一言。巨人が海外で即戦力として獲得する外国人はことごとく失敗。
名前は出さないが、現役メジャーリーガーで即戦力で獲得したのに打順7番あたり打っている。それも一軍と二軍をいったりきたり。
出がらしの外人を獲って来るなら日本人の若手を使ったほうが将来の巨人のためになあると思うのだが。(いち巨人ファンより)
名前は出さないが、現役メジャーリーガーで即戦力で獲得したのに打順7番あたり打っている。それも一軍と二軍をいったりきたり。
出がらしの外人を獲って来るなら日本人の若手を使ったほうが将来の巨人のためになあると思うのだが。(いち巨人ファンより)
名無しさん
金村義明も言っていたが、体力がないと無理。それにスカウトが言う言葉には多分にリップサービスや他の球団に対する牽制もあるので、真に受ける必要はない。
名無しさん
今、最も輝いている選手を落とすのは失言ですね。
現場で見て興奮するのはわかりますが、
プロのスカウトらしい表現で評価してほしいと思います。
現場で見て興奮するのはわかりますが、
プロのスカウトらしい表現で評価してほしいと思います。
太陽
これは巨人の戦略。佐々木の能力を煽って、他の球団に指名競合させ、巨人は別の人間を単独指名する、という高等戦略。佐々木は肘に問題を抱えているだろうし、プロに入っても故障するのは宿命。
資質や才能はどうあれ、大谷選手は日ハムに入団したから、今がある。巨人だったら、才能を育てることができただろうか?
名無しさん
こうなると監督さんの予選決勝では投げさせなかったことが吉と出るね。万が一故障でプロからお誘いが掛からなかったら、それこそ監督さんは責任取れないからね。甲子園も大切だけど、その先がもっと大切。
・・・
良かった。
甲子園で投げなくて。
プロで頑張って。
楽天は競合覚悟で指名して欲しい。地元の選手なんだし。
甲子園で投げなくて。
プロで頑張って。
楽天は競合覚悟で指名して欲しい。地元の選手なんだし。
名無しさん
日ハムに行って欲しいな!やっぱ栗山は若手を育成させるのは一番いいと思いますよ。
名無しさん
大谷は関係ないやろ、少なくても巨人には行かん方がええやろ、大リーグに行くには10年以上かかるやろ、ポスティングが許される球団に行くべき。
Jジャパンは辞退した方がいいと思う、決勝登板無しで地元、全国的に批判する人も多々いる、擁護派の方
も決勝までの試合内容も知らずに擁護している、一度
ネットで検索して見ては理解できない試合内容、問題は監督のほうでは。
Jジャパンは辞退した方がいいと思う、決勝登板無しで地元、全国的に批判する人も多々いる、擁護派の方
も決勝までの試合内容も知らずに擁護している、一度
ネットで検索して見ては理解できない試合内容、問題は監督のほうでは。
名無しさん
Gの場合スカウトが悪いのかその後の球団が悪いのか、今まで成功した例は少ない。そもそも佐々木を評価する過程で大谷をDisるというのはスカウトとして失格だろう。球団もうさん臭さが消えない。確かに昔は強かったかもしれないが4番打者だけをTradeで獲得したり、昔から投手力にFocusされていなかった。Gは辞めた方がいいかも。
kenichi_kitagawa
巨人らしい判断だと思う。
大事に育ててくれる球団に選ばれる事を願いたい。
大事に育ててくれる球団に選ばれる事を願いたい。
名無しさん
大谷は身体、関節が凄く柔らかいと聞いている。
佐々木はそれ以上なら力を発揮できると思います。
佐々木はそれ以上なら力を発揮できると思います。
名無しさん
育成が上手い球団に行ってほしいですね。巨人や阪神は望ましくないと思います
個人的には日ハムあたりが良いですね
個人的には日ハムあたりが良いですね
名無しさん
そこまで言って、大谷以上の選手に育てられなかったら球団の責任だね。
特に巨人は選手の育成に関して大口叩かない方が良いと思うが…
特に巨人は選手の育成に関して大口叩かない方が良いと思うが…
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事