松坂 1つのアウトで降板
中日松坂大輔投手(38)が今季2度目の先発で大炎上した。NPBでは西武、ソフトバンク時代を含め、過去最短KOになった。DeNA戦は過去4戦4勝と相性抜群だったが、アウト1つしか取れない屈辱のマウンドになった。
このような日もあるものですね。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-07270458-nksports-base
今の横浜打線に通用する訳ない。大体、こんな体型でシーズンを迎えてる時点でベンチも起用するべきじゃないよ。キャンプで走り込んでないから、真っ直ぐも高校生並みのスピードしか出ない。多分、次に阪神に投げたとしても今度は打たれる気がする。冷静に見て今年限りで花道を飾った方がいい。プロ意識が欠けてる。
paradisekite
残念だけど限界見えたね。
まぁそれよりも松坂を先発させなきゃならないほど層の薄い投手陣に問題がある。
投打ともに選手層の薄さは明白。
伸び代のない中堅ベテランに見切りをつけて若手に切り替えてもいいんじゃないか?
まぁそれよりも松坂を先発させなきゃならないほど層の薄い投手陣に問題がある。
投打ともに選手層の薄さは明白。
伸び代のない中堅ベテランに見切りをつけて若手に切り替えてもいいんじゃないか?
名無しさん
松坂なら打たれながらも粘って試合を作ってくれると願ってたけど……
これで8連勝の後の8連敗確定………。
普通8連勝したチームが連勝止まってすぐにこんな大きな連敗するか?
連勝止まってもある程度勝ち負け繰り返してから連敗するでしょ。
8連勝してたチームがこんなに急に変わるなんて異常!
選手も首脳陣も何を考えながら試合してるのか。
とにかく、ドラゴンズと言うチームは苦手の選手を打者投手関係なく各球団に持ちすぎで、何回も同じ選手に痛い目に合う。
野村、大瀬良、平良、ロペス、坂本。
特にこの5人にはやられ過ぎ!
ちゃんと対策してるのか、してるのに実行出来る能力が無いだけなのか……。
情け無さすぎる。
トーチュウの記事でホームランによる失点と得点の差が41点は断トツの最下位らしい。
思った通りの酷い数字だけど、その辺もチームとして対策してるのか?
情けない。
これで8連勝の後の8連敗確定………。
普通8連勝したチームが連勝止まってすぐにこんな大きな連敗するか?
連勝止まってもある程度勝ち負け繰り返してから連敗するでしょ。
8連勝してたチームがこんなに急に変わるなんて異常!
選手も首脳陣も何を考えながら試合してるのか。
とにかく、ドラゴンズと言うチームは苦手の選手を打者投手関係なく各球団に持ちすぎで、何回も同じ選手に痛い目に合う。
野村、大瀬良、平良、ロペス、坂本。
特にこの5人にはやられ過ぎ!
ちゃんと対策してるのか、してるのに実行出来る能力が無いだけなのか……。
情け無さすぎる。
トーチュウの記事でホームランによる失点と得点の差が41点は断トツの最下位らしい。
思った通りの酷い数字だけど、その辺もチームとして対策してるのか?
情けない。
名無しさん
ストレートが130km台の松坂を先発させるくらいなら、今日4回を1安打無失点に抑えた祖父江先発でいいじゃん。彼はプロ入りして一度も先発のチャンスを与えられたことがないはず。こうなったら何でも試してみたらいい。
名無しさん
去年の松坂は必死で頑張ってたから、ドームに観戦行く楽しみがあった。
ところが今年はゴルフ問題で、松坂先発といっても、何も感じず楽しみがない。だから、今日は観戦にいかなかった。ファン裏切ってますよ。
それなら、若手の先発投手の方がまだ見に行く気ありますよ。
それぐらい、虚しいんですよ
ところが今年はゴルフ問題で、松坂先発といっても、何も感じず楽しみがない。だから、今日は観戦にいかなかった。ファン裏切ってますよ。
それなら、若手の先発投手の方がまだ見に行く気ありますよ。
それぐらい、虚しいんですよ
名無しさん
松坂投手も、MLB1年目は防御率は良くなかったけど、交流戦でボンズ氏とも勝負したのも話題になって、チームの世界一にも貢献したし、2年目はもっと内容のある成績を残した。
ここまでは良かったし、挑戦心そのものを否定するわけではないですが、やはりあのまま日本でプレイしていた方が良かったのですかね。昨年も自分から見たら良い意味で予想外の頑張りを見せて、低迷しているチームの中でも明るい話題を提供されたのですが・・・・・・・・まあこんな事他人がどうだこうだ言う事ではないですが、引き際も良く真剣に考えられるべきな時期なのかもしれないですね。
ここまでは良かったし、挑戦心そのものを否定するわけではないですが、やはりあのまま日本でプレイしていた方が良かったのですかね。昨年も自分から見たら良い意味で予想外の頑張りを見せて、低迷しているチームの中でも明るい話題を提供されたのですが・・・・・・・・まあこんな事他人がどうだこうだ言う事ではないですが、引き際も良く真剣に考えられるべきな時期なのかもしれないですね。
RbCaRbJddzZY
それはともかく、1回で負けが決定した試合で勝ちパターンでも使える祖父江を敗戦処理で使うな、て感じだね。
間の悪いことに鈴木博を2軍に落としてるしさ
それなら三ツ間には悪いが3イニングと言わず5イニングぐらいは行ってもらわないといけなかったんじゃないのか。
現にベイは既に筒香とソトをベンチに下げてるし。
決まった試合でムダに投手を消耗するあほさ加減。
間の悪いことに鈴木博を2軍に落としてるしさ
それなら三ツ間には悪いが3イニングと言わず5イニングぐらいは行ってもらわないといけなかったんじゃないのか。
現にベイは既に筒香とソトをベンチに下げてるし。
決まった試合でムダに投手を消耗するあほさ加減。
名無しさん
今回は、精神的な面が大きく出た感じがする。
先日も自身がコメントしていたように、大観客の大声援を聞くと、平常心ではなくなる、いつまで経っても慣れない、と。
今日もそうだったのだろう。加えて、連敗を自分が止めようという高ぶった気持ちもあったのでは。
平常心で、配球を計算できれば、結果はまた違ったと思いたい。
本人が、やりきった、と思うまで、応援する。
先日も自身がコメントしていたように、大観客の大声援を聞くと、平常心ではなくなる、いつまで経っても慣れない、と。
今日もそうだったのだろう。加えて、連敗を自分が止めようという高ぶった気持ちもあったのでは。
平常心で、配球を計算できれば、結果はまた違ったと思いたい。
本人が、やりきった、と思うまで、応援する。
名無しさん
今日の内容ではどうしようもないですが、元々優勝とか勝利よりも営業黒字が目標の球団なので、秋にはまた投げさせるんじゃないでしょうか。
選手層の問題かもしれませんが、今の松坂は一軍では投げさせてはいけなかったですね。見極められなかった首脳陣も悪い。
三ツ間は準備不十分だったろうに、懸命に投げてました。ピッチャーに打たれたりしてたけど、今日は仕方ないと思います。
選手層の問題かもしれませんが、今の松坂は一軍では投げさせてはいけなかったですね。見極められなかった首脳陣も悪い。
三ツ間は準備不十分だったろうに、懸命に投げてました。ピッチャーに打たれたりしてたけど、今日は仕方ないと思います。
名無しさん
ベイスターズ打線は松坂攻略として積極的に早いカウントから逆方向へのバッティングに徹していた。乙坂と筒香に対する最初の3球で試合は決まってしまった。コメントでは立て直すことが出来なかったと言っているが、解説の権藤さんも言っていたが今の球では厳しい。いよいよその時が近づいているのかと思う
松坂は今後もカット主体なら厳しいね。後輩達との直球勝負が観たかった。現役で頑張って貰いたい選手だが、あの投球内容じゃ。
名無しさん
来年は打撃投手をやると、実はものすごい適性があるかもしれない。打線の好調を維持するのに欠かせない人になるかも。
名無しさん
せっかく竜陣祭というイベントでスタッフも客も盛り上げようとしているのを選手や首脳陣はどう思っているのだろうか
相手は強くてもホームで3連勝しなくちゃいけないし、たとえ負けてもそれだけの闘志を見せないとただでさえ少ない観客が更に減っちゃうよ
プロ意識を見せてほしい
相手は強くてもホームで3連勝しなくちゃいけないし、たとえ負けてもそれだけの闘志を見せないとただでさえ少ない観客が更に減っちゃうよ
プロ意識を見せてほしい
tmr
当然の結果。真面目に練習も出来ないしはっきり言って、もう無理だと思う。球団、ファン、若手の為に引退を考えた方が良いね。結果の出せない古株のせいで、活躍出来ない若手が居るのだから。
名無しさん
見ていたが、あの松坂が……、という思いが強い。戦績がすべてとなるプロの世界。往年の松坂を知るだけに、ヒットを続けざまに打たれ、大量失点を喫しながら、黙々と投げ続けた姿には、なんとも言えない感慨深いものがあった。これだけの選手、すべての判断は、自分自身が下すことになるのだろうが、できれば、もう1度快投する姿を見てみたい。
名無しさん
ドラゴンズは何年最下位で気が済むのだまずは白井オナ、を筆頭にスカウトの一新、若手育成が駄目、ヒゲの小笠原の交代、もちろん与田監督交代する事与田監督は義理人情が強い、言い換えれば、決断力が無い、それとベテランの一掃まず吉見、山井、谷元、松坂、藤井らは来季はいないと思うが、もう少しファンのため高入場料払つて行っている事も考えて下さい、今の状態であれば入場料は半額でも高い、まずは与田休養が先。
名無しさん
長年ドラゴンズ一筋ですが、強いドラゴンズを思い描けなくなっています。
一年目の監督さんは野球以外で不穏当な発言があったり、好調をキープしていた周平がよもやの怪我。
きょうの松坂…。
なんかやりきれない気分。
選手のモチベーションはどうなんだろ。
勝っても負けてもサラリーマン的な割り切りができるのだろうか。
応援し続けるファンも結構堪える。
一年目の監督さんは野球以外で不穏当な発言があったり、好調をキープしていた周平がよもやの怪我。
きょうの松坂…。
なんかやりきれない気分。
選手のモチベーションはどうなんだろ。
勝っても負けてもサラリーマン的な割り切りができるのだろうか。
応援し続けるファンも結構堪える。
名無しさん
あの一件もあってチームメイトと首脳陣からの信頼も薄いと思うし、元々コントロールがさほど良くないけど速いストレートがあったから投球を組み立てられた選手だし、見ていてもキレがないから次も今日みたいな内容なら自由契約かもね。
監督も本来ならたった一年で見切りつけるのはアンフェアなんだけど、関係が修復されなかったら来シーズンも与田に続けて欲しいと思ってるファンも少ないだろう。
監督も本来ならたった一年で見切りつけるのはアンフェアなんだけど、関係が修復されなかったら来シーズンも与田に続けて欲しいと思ってるファンも少ないだろう。
名無しさん
現地でした
台風接近と言う中、中止せずに行った結果これ
中止の方が良かった
3球で先制され、その後も打撃投手の如く滅多打ち
幾ら野手がそれまで打たないとしてもいきなり8失点とか戦意喪失するわ
8連勝の後8連敗
何処まで伸びるんですかね
8/1に初めて甲子園行くけど行きたくないよ
三ツ間は4失点したけど松坂のせいだし、祖父江はよく4イニングも投げてくれた
ビハインド時には好投するけどいっその事先発で良いんじゃね?
野手も2アウトになってからしか出塁しないというちぐはぐで良い当たりも正面とか運も付いてなかったけどアルモンテに代わって入った武田が粘って粘って初タイムリーは良かったし、その後のビシエドも良かった
大島京田直倫も複数安打で良かったね
試合後にガチャ引いた松坂出たんだけど最悪だわ
台風接近と言う中、中止せずに行った結果これ
中止の方が良かった
3球で先制され、その後も打撃投手の如く滅多打ち
幾ら野手がそれまで打たないとしてもいきなり8失点とか戦意喪失するわ
8連勝の後8連敗
何処まで伸びるんですかね
8/1に初めて甲子園行くけど行きたくないよ
三ツ間は4失点したけど松坂のせいだし、祖父江はよく4イニングも投げてくれた
ビハインド時には好投するけどいっその事先発で良いんじゃね?
野手も2アウトになってからしか出塁しないというちぐはぐで良い当たりも正面とか運も付いてなかったけどアルモンテに代わって入った武田が粘って粘って初タイムリーは良かったし、その後のビシエドも良かった
大島京田直倫も複数安打で良かったね
試合後にガチャ引いた松坂出たんだけど最悪だわ
名無しさん
素人目にもプロで通用するような球は投げれていない
しおどきですな
ここまであがいてやってきたけど、周りに気を遣わすのはやめて潔く決断してほしい
しおどきですな
ここまであがいてやってきたけど、周りに気を遣わすのはやめて潔く決断してほしい
ベイファンだが、これはまさかというか驚いた。攻略できたのはうれしいが、やはり剛球松坂を攻略してこそ価値があるのだから。
名無しさん
松坂にナゴヤドームで投げさす為にローテを組んで居るから他の投手にしわ寄せが来る勝てば良いが今日見たいな結果だと、シーズンも後半出し来年使える人を試さないと。
名無しさん
まぁ、夏休みに家族連れでナゴヤドームに松坂楽しみにきてグッズまで買ってくれた観客の楽しみを見事に奪ったよね。
名無しさん
チーム力をきちんと把握していないこと。
選手の状態の見極めができていないこと。
期待してもしょうがないね。
選手の状態の見極めができていないこと。
期待してもしょうがないね。
guilford
肩を壊そうが何しようが、自転車こいだり筋トレしたりと、体を作ることはいくらでもできるが、この人はいつみても体がブヨブヨ。アスリートというよりも中年レスラーみたいな体つき。
かつてイチローが松坂を「野球を舐めてる」と評したらしいが、そこに尽きるんだと思う。残念な人。
かつてイチローが松坂を「野球を舐めてる」と評したらしいが、そこに尽きるんだと思う。残念な人。
名無しさん
シーズンオフに根尾を獲得したことに有頂天になり、何も補強しなかったフロントと、訳のわからない采配をする監督に問題があるとしか考えられない!
今年もBクラスの責任は、オーナーにある。
さぁどうやって責任をとるのか?
白井、与田ええ加減いなくなってくれ!
今年もBクラスの責任は、オーナーにある。
さぁどうやって責任をとるのか?
白井、与田ええ加減いなくなってくれ!
名無しさん
去年ちょっと良くなったからって、調子に乗ってたのかな?春先キャンプでの怪我は同情するけど、練習さぼって上重とゴルフなんかしたり、ちょっと物事甘く考えてるんじゃないのかな?
中日に拾ってもらった感謝の気持ちがみじんも感じられない、自分の置かれている立場をもう一度考えて行動してほしいものです。
中日に拾ってもらった感謝の気持ちがみじんも感じられない、自分の置かれている立場をもう一度考えて行動してほしいものです。
名無しさん
また、この次頑張ってください。次があればですが。
それより松坂の言い訳が楽しみです。
それより松坂の言い訳が楽しみです。
名無しさん
結果がすべてのプロだから、厳しい意見多いけど。
松坂が立ち続けてくれることで、多くの人が勇気をもらってる。私もその一人だから、どんな試合でも松坂がいるなら応援し続ける。
松坂が立ち続けてくれることで、多くの人が勇気をもらってる。私もその一人だから、どんな試合でも松坂がいるなら応援し続ける。
名無しさん
筒香とソトを引っ込めたがこれは休ませるためってことでおけ?
松坂には期待してなかったからこの結果でも驚かないが、なぜ0点?9連敗確定だな。笠原が好投しても0じゃ勝てんぜ。
名無しさん
怪我をファンの責任にして今期は乗り切ろうと考えてるような選手を使うなよ。
シメシメと思ってたらゴルフ事件が発覚して、
仕方なく後半から仕方なく投げなければならなくなったような選手を使うなよ。
もう名前でで抑えられないんだから。
シメシメと思ってたらゴルフ事件が発覚して、
仕方なく後半から仕方なく投げなければならなくなったような選手を使うなよ。
もう名前でで抑えられないんだから。
mokamoka
中日ってベテランからすると良い球団ですよね!
他球団なら2軍にも入れない選手がゴロゴロしてる。。。
まぁ優勝する気はなくて、経営さえできればOKの意識だから。
球団にもいろいろあるという事で。
真剣に応援してるファンは可哀そうかな(ノД`)シクシク…
他球団なら2軍にも入れない選手がゴロゴロしてる。。。
まぁ優勝する気はなくて、経営さえできればOKの意識だから。
球団にもいろいろあるという事で。
真剣に応援してるファンは可哀そうかな(ノД`)シクシク…
kiriri
次の登板は最終戦、1人だけでしょうから、しっかりコンディション調整してください。
bluesorange
登板前にドラゴンズベンチは、ある程度状態はわかっていたと思う。
……簡単に「登板させない」なんて直前判断ができる投手じゃないってことなんだろう。
……簡単に「登板させない」なんて直前判断ができる投手じゃないってことなんだろう。
名無しさん
ちょうどいい引き際は逃してるから、もういつでも良いのでは?プロなんだし、過去の自分にすがるのは良くない。
名無しさん
ケガ(ファンに腕を引っ張られたでしたっけ)で休んでいるのにゴルフとか、それで結果を出そうなんて都合のええ話や。ファンに腕を引っ張られたってのも…ホンマか?と思ってしまう。休みたい、投げなくても金が入るし。それも自分でケガしたわけではなくファンに引っ張られたなら松坂の責任ではなく、ファン(ファンとは言えないか)のマナーの問題。寛大な振りしてたのは狂言なんやないかとさえ訝る。
名無しさん
打たれた松坂も問題だけど、そもそも松坂に期待しなければ層の薄さも問題だと思う。
ニセアカギ
結局1球も140kmを超えなかったな
技巧派に転身したと言ってもコントロールは悪いし、やはり松坂はストレートに力が無いと怖くない
技巧派に転身したと言ってもコントロールは悪いし、やはり松坂はストレートに力が無いと怖くない
名無しさん
今は何を言われても仕方ない。
プロは結果が全てである以上、マウンドに1度上がればいい訳無用だ。
次のチャンスがもしあるなら松坂投手のユニフォームTシャツを着て喜んでいるウチの息子達をさらに喜ばして欲しい。
プロは結果が全てである以上、マウンドに1度上がればいい訳無用だ。
次のチャンスがもしあるなら松坂投手のユニフォームTシャツを着て喜んでいるウチの息子達をさらに喜ばして欲しい。
このような結果で申し訳ない。球団も首脳陣も満員のファンに申し訳ないと思ってほしい。野手も気持ちは解るが頑張ってほしい。特に平田のやる気のなさにがっかり。
名無しさん
これまで対戦相手がプロの投手に対するバッティングをしてくれたおかげで球威のない松坂の球にタイミングが合わなかったんだよね。今日はDeNA打線が素人ピッチャー相手にトスバッティングするような打撃をしたから、もう止まんなくなっちゃった。
名無しさん
最初から期待してないし嫌な予感もしてたがまさかここまでとは
名無しさん
松坂この体で野球は、無理でしょう。
9月場所で本場所に前相撲から出るのが体に合ってますが相手にならないでしょう。
年俸が上がると遊び癖が出てきますね。ソフトバンクで3年間只飯食った甘い生活がにじみ出ています。
9月場所で本場所に前相撲から出るのが体に合ってますが相手にならないでしょう。
年俸が上がると遊び癖が出てきますね。ソフトバンクで3年間只飯食った甘い生活がにじみ出ています。
名無しさん
正直言って、もう引退するべき。実際、自分の実力は分かっているはず、誰でもいつまでも輝いて行ける訳がない特にスポーツ界では。チームもいい加減戦力外にするべきですね。
名無しさん
もし連敗阻止する好投してたら……
違ったコメントあった
去年辞めていく選手の為にもう少し頑張ると言ってたが
別れを告げる日が遠い話しではない気がする
違ったコメントあった
去年辞めていく選手の為にもう少し頑張ると言ってたが
別れを告げる日が遠い話しではない気がする
名無しさん
潮時かな。頑張ってもらいたいが。十分稼いだでしょ。
広海都
実力通りの結果でしかない。好投を期待する方がどうかしている。
27042
もう昔の松坂じゃないからね、100%ピッチングなど期待できないことは誰もが知っているはず。次回はもっと味方の打撃に期待しては?
チアドラ推し!Mスプラッシュ推し!
今年限りで引退だね!松坂使うより若い清水などの投手を使ったほうが良い!!
元々、期待できるレベルにはないことを本人が最もよく知っていたはずであり、無理を承知で入団させた球団が恥じをかいただけの話。 もう引導を渡してあげたら?。
名無しさん
春先にファンに腕を取られて肩を痛めたことが響いているに違いない。
しかしファンを想い、そのことを公言しない松坂は男の中の男だ。
また、そのことを見破られないように、デブを装い、走り込み不足や練習不足の振りをして、ファンをかばい続ける松坂は流石だ。
リベンジ改めヒマンジ松坂。
しかしファンを想い、そのことを公言しない松坂は男の中の男だ。
また、そのことを見破られないように、デブを装い、走り込み不足や練習不足の振りをして、ファンをかばい続ける松坂は流石だ。
リベンジ改めヒマンジ松坂。
名無しさん
お相撲さんに野球をさせちゃいけないよ。
見た目が明らかに野球選手じゃ無いので、それを放置する首脳陣がダメだと思います。
見た目が明らかに野球選手じゃ無いので、それを放置する首脳陣がダメだと思います。
名無しさん
本当に戦力として考えているのか?
それとも何か違う事情で契約しているのか?
いずれにせよプロ集団ではないですね!
それとも何か違う事情で契約しているのか?
いずれにせよプロ集団ではないですね!
名無しさん
ストレート140キロぐらいだと、打たれるかもね。社会人野球や高校野球でも、150キロが出ているくらいだから。今年いっぱいかもね。お疲れ様でした。
名無しさん
これで来週8/3は小笠原復活登板が確実かな?こっちの方が楽しみ。昨日の8回投げ切りには興奮した。
名無しさん
台風の中、妻と娘で関東から応援に行ったのに今シーズン最悪の試合。
松坂は引退して下さい。
途中で4回で帰ろうとしたら、娘に泣かれるし。
昼食べた、ひつまぶしをわざわざ名古屋に食べに行っただけの気分。
高い旅費でした。
松坂は引退して下さい。
途中で4回で帰ろうとしたら、娘に泣かれるし。
昼食べた、ひつまぶしをわざわざ名古屋に食べに行っただけの気分。
高い旅費でした。
名無しさん
この試合の松坂はソフトバンク時代3年間の唯一の登板の楽天戦よりひどかったな〜。球は高いし逆方向に上手く打たれてる。引っかかるし抜けるしとても1軍のバリバリクラス相手には失礼過ぎる内容。2軍ならば騙しのピッチングができるだろう。
ひょっとしたら現役に終止符がつくキーポイントの試合かも知れないと思った…。
ひょっとしたら現役に終止符がつくキーポイントの試合かも知れないと思った…。
名無しさん
現地にいるわ
最低の試合台風の中たくさんの人が応援に
来ているのを忘れないこと
最低の試合台風の中たくさんの人が応援に
来ているのを忘れないこと
名無しさん
2007年BOS勝利15
2008年BOS勝利18
これが全盛期の松阪投手の実力。
メジャーに移籍して、いきなりこの成績。
高校時代の甲子園の死闘も凄かったし、
WBC(ワールドベースボールクラシック)の時も
日本の野球ファンを感動させてくれたしね~。
勝負師・松阪投手、ありがとう!
勝負の世界は厳しいね。
2008年BOS勝利18
これが全盛期の松阪投手の実力。
メジャーに移籍して、いきなりこの成績。
高校時代の甲子園の死闘も凄かったし、
WBC(ワールドベースボールクラシック)の時も
日本の野球ファンを感動させてくれたしね~。
勝負師・松阪投手、ありがとう!
勝負の世界は厳しいね。
まぁ松坂にとって当初、不運な打球もあって、リズムに乗れず、次第に打者に見極められ、狙い打ちにあった感じだね。球威がイマイチなので、打つ方にちょっと余裕ができる。横浜の各打者が無理せず打ち返しているように見えた。
名無しさん
客を呼べない選手は年俸をもっともっと下げないと。
次お客が来ないかもしれないよ。球団経営にも影響を与えるよ。
次お客が来ないかもしれないよ。球団経営にも影響を与えるよ。
名無しさん
まあ、本人の意思とは関係なく、何らかのしがらみで選手として続けなければならない理由があるんだろう。
本人にアスリートとしての迫力みたいなものが感じられない。
本人にアスリートとしての迫力みたいなものが感じられない。
名無しさん
山本昌さんにアドバイス もらってください。
球速? それが? 工夫してもう少し頑張ってください。
酒 ゴルフ 厳禁してますよね。 頑張ってください。
球速? それが? 工夫してもう少し頑張ってください。
酒 ゴルフ 厳禁してますよね。 頑張ってください。
名無しさん
松坂が抑えられるのは阪神打線だけ。
阪神がいるから、去年今年と現役で投げる機会がある
阪神がいるから、去年今年と現役で投げる機会がある
名無しさん
8連勝からの8連敗。
小さな采配ミスがどんどん悪い方向に回るチーム。
落ち着きのない与田ではだめだ。
シーズン通しての長期的視野を持っていない。
本気で今年限りで交代して欲しい。
小さな采配ミスがどんどん悪い方向に回るチーム。
落ち着きのない与田ではだめだ。
シーズン通しての長期的視野を持っていない。
本気で今年限りで交代して欲しい。
青雲わんだー
ここまで復活できたことで充分に感動もの。
あとはその復活に泥を塗らないように、
然るべきタイミングで綺麗に引退してくれた方が。
あとはその復活に泥を塗らないように、
然るべきタイミングで綺麗に引退してくれた方が。
名無しさん
>「チームが苦しい中でどうにかしたいと思いマウンドにあがったが、 このような結果で、申し訳ない」
チームや首脳陣は、言い訳はいいから「いい加減、痩せる」努力をと
思っているよ。江夏は実力が伴ったから許されたんやで。
チームや首脳陣は、言い訳はいいから「いい加減、痩せる」努力をと
思っているよ。江夏は実力が伴ったから許されたんやで。
名無しさん
お金払って球場に足を運んだお客さんが気の毒です。
もう松坂は戦力外でいいと思います。
もう松坂は戦力外でいいと思います。
名無しさん
去年そこそこの投球できたのが今日の結果につながってるよね。肩の怪我の真偽は分からんけど体絞ったり走りこんだりしてないでゴルフ行ってこのザマ。松坂は根本的に野球を舐めてると思う。
バッティング投手でしたね。そろそろ限界かな?もっと真摯にオフの時から身体作りしてれば良いけど、、、
名無しさん
引退か?
もう少しがんばってほしいが
今の中日の流れで投げるのは無理がある気がする
もう少しがんばってほしいが
今の中日の流れで投げるのは無理がある気がする
名無しさん
ルーキーとか若手ならこれをバネに頑張れってなるんだが、このキャリアの人がこれをやらかすとキツイ以外に表現ができないな
名無しさん
お疲れ様でした。ゆっくり休んでください
名無しさん
8連敗おめでとうございます。
流石です。
オーナーやフロント大満足です。
与田の続投も確定ですね。
松坂も引退せず、200勝目指して、居座ってください。
チームは、最下位になっても、松坂や根尾で集客できれば問題ないですね。
チーム年俸も下げれるし、言うことないですね。
流石です。
オーナーやフロント大満足です。
与田の続投も確定ですね。
松坂も引退せず、200勝目指して、居座ってください。
チームは、最下位になっても、松坂や根尾で集客できれば問題ないですね。
チーム年俸も下げれるし、言うことないですね。
名無しさん
松坂が今年で引退は当然として、与田監督&伊東コーチはじめ首脳陣も今年限りだな。例のKY発言含め何もかも期待外れ。とても残念。
名無しさん
若手の手本となるような姿勢の選手であればおいておく意味もあるのだろうが百害あって一利なし。
引退してアメリカでゴルフをエンジョイして下さい。
引退してアメリカでゴルフをエンジョイして下さい。
Odokn
去年が出来すぎだった。それに満足して練習疎かにしたら、こうなるのは当たり前。それにプロなのにあの体型だと食事管理も出来てないんだろう、恥ずかしい。
TDF&Dragons
祖父江4イニングよく頑張ったね。
名無しさん
中日ファンですが、阪神ばかりに勝つ投手。阪神の打力に問題があるのでは?
松坂投手自身が引き際を考えていたそうだし、たぶん今シーズン限りで引退するのでは?と思います。
名無しさん
阪神ファンですが…
なぜ阪神は松坂を打てないのだろう?
なぜ阪神は松坂を打てないのだろう?
名無しさん
すでに自分の時代は遠い過去のものになったことを悟るべし。このような体形で登板すること自体チームをなめ切っているのでは。一刻も早い決断を…
名無しさん
もう若手のために身を引いて欲しい。今から成長することなんてないでしょ。
名無しさん
やっぱり真剣にやってるのと、気を抜いてやってるのって見てて分かるし結果となって出ちゃうよね
S
ダメだった事!も勝負の世界だから
休まず受け止め良かった時や抑えられた
時の感覚を今の年齢と共に
やり続ける事が唯一ファンにお返し出来る
プレーに繋がって行く!!
目下づに頑張れ松阪!!
休まず受け止め良かった時や抑えられた
時の感覚を今の年齢と共に
やり続ける事が唯一ファンにお返し出来る
プレーに繋がって行く!!
目下づに頑張れ松阪!!
名無しさん
リハビリの時に黙ってゴルフ行ってる余裕があるから活躍する自信があるのかと思ったらやはり駄目でしたね、デブだし
mrk
私は中日ファンではないですが
見てて残念でした。
正直初回あんなにボロボロで
8失点もしたので
今勢いのあるDeNAには勝てないと思いました。
見てて残念でした。
正直初回あんなにボロボロで
8失点もしたので
今勢いのあるDeNAには勝てないと思いました。
名無しさん
今シーズンで現役引退をしてください。あまりににも惨めです。自身の経歴にこれ以上泥を塗らないように。森繁が印籠渡してあげれば良いと思う
名無しさん
そんなに驚く結果じゃない様に思う。今日の松坂が今の実力。おそらく今シーズン限りで引退になる。
屈辱?妥当でしょ。松坂は今期登板しなくて良いようにしていたのに、登板する事になって引退が近付いてしまった。
名無しさん
なぜ代走で亀澤?試合を諦めたのか?
この先ビッグイニングを作るならビシエドは必要だが…。
この先ビッグイニングを作るならビシエドは必要だが…。
名無しさん
引き際を間違った人は過去の栄光も霞んじゃうってのがわかった。
名無しさん
横浜ファンとしては、借りを返すまではまだまだ続けてもらいたい。
それにしても醜い体型。
それにしても醜い体型。
名無しさん
純粋に野球がやりたいんじゃ無さそう。
体絞らないし、春先の変な故障。ゴルフ。
家庭に問題があんじゃない?
体絞らないし、春先の変な故障。ゴルフ。
家庭に問題があんじゃない?
名無しさん
プロだからね、結果を出さなきゃデブだサボりだと色々言われて当然。
まああの体型でキレのある球を放れるとはとても思えませんけどね。
まああの体型でキレのある球を放れるとはとても思えませんけどね。
名無しさん
野球は消費カロリー少ないんだから食事も気を遣わないとならないよ。
名無しさん
解説の人も言ってたけどストレートが少ない。
ファストボールを投げなかったら緩急にならない。
ファストボールを投げなかったら緩急にならない。
名無しさん
昔の名前で出ていますじゃないが、ピークを過ぎた選手を客寄せパンダ的に使っている中日にも問題がある。
今日の内容では二軍でも通用するかどうか?
今日の内容では二軍でも通用するかどうか?
名無しさん
退き際を見極めるのもプロ
正に今がその時だと思う
正に今がその時だと思う
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事