元オランダ代表ロッベン 現役引退
スポンサードリンク
2018-19シーズン限りでのバイエルン退団が決まっていた元オランダ代表MFアリエン・ロッベンが、現役引退を発表した。4日にクラブ公式Twitterが伝えている。
現在35歳のロッベンは母国のフローニゲンでプロキャリアをスタートさせた。その後はPSVを経て、2004-05シーズン開幕前にチェルシーへ加入。同クラブのプレミアリーグ2連覇に大きく貢献した。2007-08シーズンからの2シーズンはレアル・マドリードでプレーし、リーガ・エスパニョーラ優勝を経験。2009-10シーズンからは10シーズンもの間バイエルンでプレーした。
記憶に残る名選手でしたね。お疲れ様!
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00954650-soccerk-socc
マジかー…まだまだやれそうな雰囲気をバイエルンの最後の試合でも出していたのでスゴく寂しいけれど、ケガなどありながらもこれだけの成績は本当にスゴイです。お疲れ様でした!
名無しさん
長く活躍したバイエルンで最終節に怪我から復帰して即ゴール、こんな美しい終わり方は他にはないよ。
まだまだできるとは思うけどこれで終わりでもいいかなと思えるくらいいい最後でした、ご苦労様でした。
まだまだできるとは思うけどこれで終わりでもいいかなと思えるくらいいい最後でした、ご苦労様でした。
Eleqibam/20190506
ドリブル時の両足の運びのリズムが細かく、次の動作を読みにくい。またカットインという揺るがぬ武器があるから、その他の選択肢、例えばパスや縦への突破などのプレーもディフェンダーにとっては意表を突かれやすい。よってミドルシュートも脅威を増す。
ケガが多い為もありシーズンに対する出場試合数は少ないが、結果を出す割合は大きい。これもまたプロフェッショナルが研ぎ澄まされた、ひとつの形だと思う。
ケガが多い為もありシーズンに対する出場試合数は少ないが、結果を出す割合は大きい。これもまたプロフェッショナルが研ぎ澄まされた、ひとつの形だと思う。
名無しさん
長年に渡ってビッグクラブでの活躍お疲れ様でした。右ウィングからカットインしてくるプレーは予測は出来ても何故か止められず、数々のディフェンダーを翻弄していたのを鮮明に覚えています。私にとっては、CL12-13シーズン決勝トーナメントのバルサ戦は衝撃でした。アリアンツ・アレーナで4-0、カンプ・ノウで3-0という文字通り完勝で、ロベリーを中心とする攻撃陣には参りました。最近は怪我等で中々試合に出られていなかったと思いますが、誰も貴方の功績を忘れることはないと思います。暫くはゆっくり休んで頂き、指導者等の道でサッカー界に戻って来てもらいたいですね
名無しさん
活躍していなかった訳ではないのに、レアルマドリードから無理矢理放出されたような形でバイエルン移籍が決まったが、それが逆に良かったのがバイエルンやオランダ代表でのその後の活躍ぶりで一目瞭然。チェルシー時代から怪我が多かったが、バイエルン移籍以降はそれほど大きな怪我がなくなった。病気や怪我が理由で引退にならなくて良かった。お疲れ様でした!
くだらないの中に
近年最高峰のウイングだったと思います。
怪我の多い選手でしたが、バイエルンに移籍してからシーズンを通して出場すると、ドリブルが凄いことは勿論これほどまでに点を取れる選手だったのかと驚きました。
まだやれるレベルでの引退、カッコイイと思います。
怪我の多い選手でしたが、バイエルンに移籍してからシーズンを通して出場すると、ドリブルが凄いことは勿論これほどまでに点を取れる選手だったのかと驚きました。
まだやれるレベルでの引退、カッコイイと思います。
名無しさん
まだ現役でやれそうな感じがしたんですけどね。
ただシャビアロンソもそうだったように、欧州のトップ選手はまだ現役をやれるかどうかではなく、まだトップクラブで自身がやれるかどうかという考え方を持つ選手も多くいるというので意外でもないと感じる。
ただシャビアロンソもそうだったように、欧州のトップ選手はまだ現役をやれるかどうかではなく、まだトップクラブで自身がやれるかどうかという考え方を持つ選手も多くいるというので意外でもないと感じる。
ひもれよにそち
お疲れ様でした!
ロッベンほどキレキレのドリブルって見たことないぐらい凄かったなぁ。ほぼ同世代なんで若手でこれからって時からずっと見てたから感慨深いものがある。バイエルンでの活躍も凄かったけど、個人的にはチェルシーに入ってすぐのキレキレ感がすごい印象に残ってます。
ロッベンほどキレキレのドリブルって見たことないぐらい凄かったなぁ。ほぼ同世代なんで若手でこれからって時からずっと見てたから感慨深いものがある。バイエルンでの活躍も凄かったけど、個人的にはチェルシーに入ってすぐのキレキレ感がすごい印象に残ってます。
名無しさん
彼のプレーはPSV時代に知り応援してました。
気さくな人でPSVの試合を観に行った時にバス待ってたら日本人の自分に対してわざわざ来たのかい?って言ってユニフォームにサインしてくれたな〜。
そこから彼のファンになりチェルシー、マドリー、バイエルンと多い時は年に4回は試合観に行ってました。
1番の思い出はドルトムントとのウェンブリーとの一戦!!!
チケットは手に入れる事が出来なかった(CL決勝は桁が・・・)為にミュンヘンに飛んでマリエンプラッツでPVで見てました!!!
決勝ゴールはロッベン・・・・・広場は物凄い歓喜でその場に居た自分も我を忘れ喜びました(笑)
引退は本当に残念だけど他の国でプレーする彼を見るよりは良かったかな。
これからについては彼が考える事だがバイエルンで何かしろの職かオランダ戻ってコーチ業だと嬉しい。
ロッベン今までありがとう!!!
気さくな人でPSVの試合を観に行った時にバス待ってたら日本人の自分に対してわざわざ来たのかい?って言ってユニフォームにサインしてくれたな〜。
そこから彼のファンになりチェルシー、マドリー、バイエルンと多い時は年に4回は試合観に行ってました。
1番の思い出はドルトムントとのウェンブリーとの一戦!!!
チケットは手に入れる事が出来なかった(CL決勝は桁が・・・)為にミュンヘンに飛んでマリエンプラッツでPVで見てました!!!
決勝ゴールはロッベン・・・・・広場は物凄い歓喜でその場に居た自分も我を忘れ喜びました(笑)
引退は本当に残念だけど他の国でプレーする彼を見るよりは良かったかな。
これからについては彼が考える事だがバイエルンで何かしろの職かオランダ戻ってコーチ業だと嬉しい。
ロッベン今までありがとう!!!
名無しさん
本当に素晴らしい選手でした。
相手DF陣を抉っていくスピードは、エゲツないものがありました!
もう少しプレーすると思っていたので、寂しくなります…
豊富な経験もありますし、オランダを引っ張っていく次のスターを育てて欲しいです!!
相手DF陣を抉っていくスピードは、エゲツないものがありました!
もう少しプレーすると思っていたので、寂しくなります…
豊富な経験もありますし、オランダを引っ張っていく次のスターを育てて欲しいです!!
カットインからのシュートは分かっていても止められない凄さがありました、ブラジルW杯のスペイン戦のゴールは忘れられません。南アフリカW杯では、ロッベンがカシージャスとの1対1を決めていたら優勝できたかもしれない、苦い思い出かな。少し思い返すだけで様々な場面が思い浮かぶ、記憶に残る選手です、お疲れ様でした。
名無しさん
数カ月離脱しても復帰5分で仕事をするイメージでした
病気したり怪我がちだったり、その実績とは裏腹にいろいろあったキャリアだったと思いますが、これからもサッカーに関わるのなら楽しみにしています
病気したり怪我がちだったり、その実績とは裏腹にいろいろあったキャリアだったと思いますが、これからもサッカーに関わるのなら楽しみにしています
abcdesenal
チェルシー加入後より見ていましたが、ケガでいないときも多かった。
でも、出場すれば切れのあるドリブルを見せてくれ、わくわくさせてくれる選手だった。
ワールドカップ決勝とかCL決勝などでチャンスを逃す時もあったけど、それでも大好きな選手の一人。オランダらしい選手でした。
でも、出場すれば切れのあるドリブルを見せてくれ、わくわくさせてくれる選手だった。
ワールドカップ決勝とかCL決勝などでチャンスを逃す時もあったけど、それでも大好きな選手の一人。オランダらしい選手でした。
jey
ロッベンのカットインは本当にすごかった
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
名無しさん
ロナウド、オーウェン同様、トップフォームでピッチに立てれば、圧倒的なスピードで手のつけられない選手の一人だった。
技術も錆びついてないし、ハムストリングのケアをしながらJあたりでやってくれると嬉しいのだが、、、トップ選手の自らの判断を尊重すべきですよね、、、お疲れ様でした。
技術も錆びついてないし、ハムストリングのケアをしながらJあたりでやってくれると嬉しいのだが、、、トップ選手の自らの判断を尊重すべきですよね、、、お疲れ様でした。
名無しさん
ブンデス10シーズンで201試合か、怪我がちなのは変わらなかったですね。でもそのプレースタイルとスペ体質の割に長く活躍できたのは素晴らしいことだと思います。
まだまだワールドクラスでやれそうだけど綺麗な終わり方で良かったです。お疲れ様でした。
まだまだワールドクラスでやれそうだけど綺麗な終わり方で良かったです。お疲れ様でした。
名無しさん
右サイドから半端ないスピードが持ち味のドリブルでペナルティエリア内にきれこみ、そのままふわりと球を浮かせた技ありシュートでゴールネットを揺らす、そんな半端ないプレーに凄く魅せられました。
Jリーグ移籍の話も浮上してまだまだ出来ると
ロッベンを愛するファンは思っていたとおもいますが・・・もう少しプレー見たかったです。お疲れ様でした。
Jリーグ移籍の話も浮上してまだまだ出来ると
ロッベンを愛するファンは思っていたとおもいますが・・・もう少しプレー見たかったです。お疲れ様でした。
名無しさん
右カットインから、巻いた精度の高いシュート。絶対的なスタイルを持った稀代のアタッカーだったなー。自信を持てる武器がある人は強い。
どんな分野でも。
どんな分野でも。
名無しさん
ダイバーと揶揄されてたじきもあったけどあのえげつないカットインと角度右45℃のシュート精度は止められないと分かってても突っ込んでくるDFを嘲笑うかのように決めるロッペンは凄かった!お疲れさまでした!
名無しさん
まだまだやれるんじゃないかと思うが、怪我との闘いのキャリアを考えると致し方ないかな。クラブでの成績は申し分ないが、ワールドカップの優勝は見たかった
えー!ビックリです!バイエルンに移籍して見事にキャリアを彩りましたね!ロッベンのカットインはサイドアタッカーの動きという歴史において、間違いなく新時代を迎えさせた素晴らしいプレーでした。稀代のドリブラーロッベン!あなたの事をいつか懐かしく話が出来る日がくるといいです!本当にお疲れ様でした!
名無しさん
ロッベンのドリブルに大きなフェイントはほとんどない。ほぼ緩急だけで相手を抜き去って、カットインからのシュートを幾度となく決めた右サイドの支配者。あれは誰にも真似できないプレーだった。
名無しさん
怪我の多い選手だった。
2014ブラジルワールドカップのMVPは彼が受賞して欲しかった。
世界のトップの中で個の力で相手を震え上がらせる事が出来る稀有な存在。
テクニックと特にスピードが半端ない。
2014ブラジルワールドカップのMVPは彼が受賞して欲しかった。
世界のトップの中で個の力で相手を震え上がらせる事が出来る稀有な存在。
テクニックと特にスピードが半端ない。
名無しさん
そうか〜残念。若い時から怪我も多かったし相当無理をしてただろうしね。
全盛期以降の右サイドからのカットインも好きだけど、個人的には若い時のクラシックな左ウイングが好きだったな。
全盛期以降の右サイドからのカットインも好きだけど、個人的には若い時のクラシックな左ウイングが好きだったな。
名無しさん
怪我と付き合いながらのこの活躍、本当にお疲れ様でした!日本で観られるかもなんて微かに思ってたので残念ですが、これからは体を大切にして下さい。
私と同学年で引退か。人生の半分は、週末のロッベンの活躍を気にしてました、とあるサッカーゲームでも約15年間本当にお世話になりました。これまでもこれからも最も大好きな選手、素晴らしい数々の感動をありがとう!!
私と同学年で引退か。人生の半分は、週末のロッベンの活躍を気にしてました、とあるサッカーゲームでも約15年間本当にお世話になりました。これまでもこれからも最も大好きな選手、素晴らしい数々の感動をありがとう!!
名無しさん
息子がサッカーをやっていて、コーチから(恐れ多いけど)プレーを参考にして下さいと言われたのが、ロッベン選手のプレーでした。見て即効、無理!!と息子は言ってましたが笑
FC東京に来るかも?もしかしたら、生で見れるかも!?と思っていただけに残念です。
お疲れ様でした。
FC東京に来るかも?もしかしたら、生で見れるかも!?と思っていただけに残念です。
お疲れ様でした。
名無しさん
ロッベンのドリブルは他のドリブラーのドリブルよりも威圧感がすごい。
リーグ優勝で幕を閉じれたのは良かったんじゃないかな。
リーグ優勝で幕を閉じれたのは良かったんじゃないかな。
名無しさん
まさに「ガラスのエース」でした。
科学的に見て、人間の体には無理な動きをするのでけがが多いとテレビで見ました。
あれだけけがをしながらも、35歳までトッププレイヤーだったことに脱帽です。
科学的に見て、人間の体には無理な動きをするのでけがが多いとテレビで見ました。
あれだけけがをしながらも、35歳までトッププレイヤーだったことに脱帽です。
クロアチアの妖精
ロッベンのカットインは相手がわかってても止められない凄みのあるものでしたね
お疲れ様でした
お疲れ様でした
名無しさん
素晴らしいドリブラーだったなぁ。色々凄い選手はいるが私の中のドリブラーといえば彼が最初に出てきます!
若い時の彼のキレを観た時はこれは誰も止められないわ〜って感じでした。
若い時の彼のキレを観た時はこれは誰も止められないわ〜って感じでした。
大好きな選手の1人。今後ロッベンのプレーを見れないのは正直寂しい。いままで感動させてくれてありがとう!!
名無しさん
あのスピードはすごかった
まだまだ行けそうに思うが、本人のプライドが許さないのかも
つくづくサッカー選手の選手寿命の短さを感じてしまう
まだまだ行けそうに思うが、本人のプライドが許さないのかも
つくづくサッカー選手の選手寿命の短さを感じてしまう
みやごん
これも時代の流れですね…
残念ですが、素晴らしいキャリアを素晴らしい終わり方で締めたロッベンに拍手。
残念ですが、素晴らしいキャリアを素晴らしい終わり方で締めたロッベンに拍手。
名無しさん
2014W杯、対スペイン戦でドリブルしながら追いすがるSラモスをグイグイ引き離してカシージャスをあざ笑うようなゴールが一番印象に残ってる。
超超一流の一人、スーパーな選手だった…
お疲れ様でした。
超超一流の一人、スーパーな選手だった…
お疲れ様でした。
名無しさん
足元の技術と陸上選手並みのスピード。フィジカルの強さ。ケガも繰り返してトップコンディションが難しくなったんだろうけど、もっと評価されていい選手。
Jリーグならまだまだやれる。
Jリーグならまだまだやれる。
名無しさん
ワールドカップで日本がやられたことが一番印象に残っている。ゴールへ切れこむスピードが半端がなく、あれよあれよという隙にゴールを奪われるといった具合だった。本当にプレーにキレがあっていい選手だったと思う。
mwh
まだまだやれると思うし、欧州内特に母国オランダでプレーすると思っていただけに残念…
良いオファーがなかったのかなぁ?2014年ワールドカップでのスペイン戦でのカウンターが今でも脳裏に焼き付います。
良いオファーがなかったのかなぁ?2014年ワールドカップでのスペイン戦でのカウンターが今でも脳裏に焼き付います。
Mr.ABC
大スターが引退するのは寂しい!これからは監督やコーチをして、スター選手を育ててほしい!
名無しさん
ケガが多かったのはスピードがあり過ぎたから。
それでもがむしゃらに走り続けたロッベンに拍手だ。
それでもがむしゃらに走り続けたロッベンに拍手だ。
名無しさん
いよいよロッベンも引退か…
ドルトムントとのCL決勝のゴールだったり、ブラジルW杯のスペイン戦でのぶっちぎりドリブルだったり、見ていて楽しい選手でした。お疲れ様でした。
ドルトムントとのCL決勝のゴールだったり、ブラジルW杯のスペイン戦でのぶっちぎりドリブルだったり、見ていて楽しい選手でした。お疲れ様でした。
怪我の多ささえなければもっと凄かったけど素晴らしい選手だった。ブラジルW杯の時のスペイン戦の高速カウンターは凄かったな。
名無しさん
jリーグにくるって噂があったから期待してたけど残念
メッシもロナウドもすごいけど1番好きな
最高のストライカーでした
メッシもロナウドもすごいけど1番好きな
最高のストライカーでした
天丼&ステーキ丼
所属チームや年俸にこだわりはない人ならもっと現役を続けられるはず!
カズやケンペスのように、長く現役を続けてほしかった!
カズやケンペスのように、長く現役を続けてほしかった!
名無しさん
まだできると思うが、本人が納得できるプレーが出来なくなったという事かな?
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
名無しさん
ここ数年、10代~20歳過ぎくらいから主力として活躍する選手が増えてきているが、それと同時に選手寿命も延びてきている中で35歳での引退は早いと思う。
名無しさん
前回のブラジルW杯でのゴールまで一人で持ち込んでシュートを決めたスピードはおそらく原チャリより早いのではないかと度肝を抜いた。それもボールをコントロールしながらのスピードとシュートですからね、呆れかえります。あーいうプレーがワールドクラス、日本はまだまだだなぁと思った瞬間でした。。。wお疲れさまでした。
名無しさん
引退は寂しいです、ご苦労様でした、ただ子供達に見せたくないプレーが多かった気がします
名無しさん
日本でのプレーを期待したけど、
仕方ない。
お疲れ様でした。
仕方ない。
お疲れ様でした。
名無しさん
そっか…Jで見られるの楽しみだったのに。。トップスピードからのカットイン、そして強烈なシュート。素晴らしい個性を持った選手でした。残念だけどお疲れ様でした。
名無しさん
バイエルンに来てくれて、頑張ってくれて、最後のクラブにしてくれて、
ありがとう
ありがとう
美しい引き際だと思います。次のステージの活躍を期待しています!
名無しさん
ロッベンを初めて見たのがチェルシー時代、スピードとテクニックが抜群のサイドアタッカーだった彼に衝撃を受けたのを昨日の事の様に思い出します。
引退は少し早すぎる気もするが本当に楽しませて頂きました。お疲れ様でした!
引退は少し早すぎる気もするが本当に楽しませて頂きました。お疲れ様でした!
名無しさん
稼働率が悪かったが、出てきたらどんな相手にも混乱をもたらすことが出来る選手。オランダが生んだ数々の名選手の中でも、トップレベルの選手だと思う。
cupuacu
彼の時代のオランダは最強だった。オランダはブラジルも植民地にしていたし、インドネシアや台湾も抑えていた。カリブ海も。短期間だけだったのはロッペンと似てる。これからの人生、楽しんで。
名無しさん
まだやれると思うけど本人の意思を尊重します。お疲れ様でした。
名無しさん
オランダ代表の神様ロッベンで、サッカー界でも最高峰の選手でしたね。
監督姿が楽しみです。
監督姿が楽しみです。
まるまるまるちーず
プレーを見て、一番ワクワクできる選手でした。
残念だけど、お疲れ様でした。
残念だけど、お疲れ様でした。
名無しさん
すぐ転けてファールをアピールするとこは嫌いだったが、彼の突破力は驚異的だったね
名無しさん
ワールドカップが忘れられない。右サイドで見たはずのロッベンが左サイドで今ボールを持っているという衝撃。2人いるのかと思った。お疲れ様でした。
名無しさん
ケガさえなければあなたが史上最高のアタッカーだと思います。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
大病を乗り越えてよくここまで頑張って活躍してくれました!2010ワールドカップ、オランダは準優勝では?グループリーグで日本とも対戦したのが懐かしいです。
名無しさん
5年前のブラジルW杯に出てたロッベンを見ていて、
一緒にいた祖母が、
「ずいぶん年配の人が出てるね」
とポツリと言ったのを思い出した。
その時は彼はまだ30歳そこそこだったのに。
一緒にいた祖母が、
「ずいぶん年配の人が出てるね」
とポツリと言ったのを思い出した。
その時は彼はまだ30歳そこそこだったのに。
名無しさん
お疲れ様です。
周りからまだやれると思われて
現役引退
ロッベンらしい
今度は監督で
手腕を見せてくれ
周りからまだやれると思われて
現役引退
ロッベンらしい
今度は監督で
手腕を見せてくれ
名無しさん
スペイン戦での独走ゴール。ビッグイヤーをもたらしたCL決勝での得点。そして、ロッベンといえば誰もが思い浮かべるあの角度からの左足。本当に華がある選手でした。お疲れ様です。
名無しさん
ブラジル、南アフリカワールドカップでの奮闘ぶりが印象に残った選手。jリーグに来て欲しいと思ってたのに残念です。お疲れ様でした。バイエルンの方たちは惜しまれてるでしょうね。
名無しさん
残念すぎる…
もっともっと観たかった選手…
けど、引き際は本人だけが知ってるからな…
お疲れ様でした…
もっともっと観たかった選手…
けど、引き際は本人だけが知ってるからな…
お疲れ様でした…
名無しさん
分かってても止められない、右サイドからのカットインからのシュート好きだったなぁ。
改めて数字を見ても凄い選手!
改めて数字を見ても凄い選手!
名無しさん
日本に来て欲しかった。
2週間に1回出場とかで十分なのに。
2週間に1回出場とかで十分なのに。
名無しさん
あのスピードとカットインからの強烈なシュートが見れなくなってしまうのは寂しいですが、お疲れ様でした。
名無しさん
そっか~。移籍じゃなく引退か~。まだやれるだろうけど、やっぱり怪我がね。お疲れ様でした。寂しいな~
オランダの名プレイヤーたちは、とにかく攻撃的でスピード感にあふれる選手が多く、その中でもロッベンは代表的な存在でした。生でプレーが見たかった・・。
名無しさん
自分にとっては史上最高のウインガーでした
ありがとうございました
ありがとうございました
桜
身体が回復しなかったかな?
今まで楽しまてくれてありがとう。
W杯でのあのスピードは衝撃だった。
お疲れさまです。
今まで楽しまてくれてありがとう。
W杯でのあのスピードは衝撃だった。
お疲れさまです。
名無しさん
ワールドカップでみたあなたはすごかった。アジアやアメリカなどでやらずに終わるんですね。
名無しさん
ロッペンと言えばミドルレンジからの斜め45度カットインシュート。日本戦でも決められましたよね。アリエン!!って叫んでました。
でも格好良かったです。お疲れ様でした。
でも格好良かったです。お疲れ様でした。
名無しさん
良かった。
最終節は感動的なフィナーレだったよな。
あんなウイングはそうそう現れてはこない。
お疲れ様でした
最終節は感動的なフィナーレだったよな。
あんなウイングはそうそう現れてはこない。
お疲れ様でした
mnm89
ロッベン引退かぁ。。。寂しくなるなぁ。
取られる気がしない快速ドリブルは観ていて圧巻の一言でした。リズムが読めないから、取れると思って取りに行ってもかわされる。
ありがとうアルイェン・ロッベン。あなたのサッカーは楽しかった。
取られる気がしない快速ドリブルは観ていて圧巻の一言でした。リズムが読めないから、取れると思って取りに行ってもかわされる。
ありがとうアルイェン・ロッベン。あなたのサッカーは楽しかった。
なす
Jリーグに来る噂もあったけど残念。
快速ドリブルを生で観たかった。
快速ドリブルを生で観たかった。
真孤斗
派手さなかったけど、
いい選手でしたね。
日本で見たかったのが本音です。
お疲れ様でした。
いい選手でしたね。
日本で見たかったのが本音です。
お疲れ様でした。
名無しさん
怪我がやたら多いしね
お疲れ様
お疲れ様
日本でならまだまだ主力として使えるぞ!でも、本人が決めた事だから仕方ないかぁ…
名無しさん
まだ現役でやれると思っていたけど高速ドリブラーロッペン
お疲れ様でした、次は指導者として戻って来ることを願うばかりです
お疲れ様でした、次は指導者として戻って来ることを願うばかりです
名無しさん
残念だ。
個人的に、近年のストライカーで一番好きな選手。
日本代表にロッベンのような選手がいたら、と何度思ったことだろう。
長い間楽しませてくれてありがとう!
個人的に、近年のストライカーで一番好きな選手。
日本代表にロッベンのような選手がいたら、と何度思ったことだろう。
長い間楽しませてくれてありがとう!
名無しさん
ペルシに続き、ロッベン。
スナイデルもいた14年以前のオレンジ軍団にまた会いたい。
スナイデルもいた14年以前のオレンジ軍団にまた会いたい。
名無しさん
お疲れ様です。
若いときは怪我が多くて(毛は少ないけど。おっと、失敬)早熟の天才で、あまりキャリアは長くないかなって思っていたけど。
こんなに、ずっとやれるとはねー。恐れ入りました。
好調なときは、メッシ並みのドリブルと、右斜めからのファーサイドへの巻きながらのシュート、そして、その裏をかくニアへのシュート。
誰も止められなかったなー。
くー、やはり、日本にこない??
貴方のファンがいっぱいいるよ。
若いときは怪我が多くて(毛は少ないけど。おっと、失敬)早熟の天才で、あまりキャリアは長くないかなって思っていたけど。
こんなに、ずっとやれるとはねー。恐れ入りました。
好調なときは、メッシ並みのドリブルと、右斜めからのファーサイドへの巻きながらのシュート、そして、その裏をかくニアへのシュート。
誰も止められなかったなー。
くー、やはり、日本にこない??
貴方のファンがいっぱいいるよ。
プルプルプロテイン+
もしまったく怪我しなければクリスティアーノ・ロナウド以上のインパクトを残せただろうね
名無しさん
現役生活お疲れさまでした。
でもやめるのはもったいない。
FC東京で観たかったなあ。
でもやめるのはもったいない。
FC東京で観たかったなあ。
名無しさん
Jリーグ移籍の可能性の記事有ったから、少し期待してたんだけどな。見たかったなぁ。
名無しさん
観客数が低迷してる浦和が絶対に取れ!なぜフリーで取れるのにオファーを出さない?F東京は
首位独走でほぼ優勝が決まりで23億円貰えるから、急がす、慌てず、来年の夏に上海をフリーになるフッキと元浦和のラファエルシルバをとればいいけど、浦和はまずは、成績よりも観客数の復活の方が重要なんだよ。牧野や柏木、森脇、杉本といったチャラい選手が増えすぎて長谷部、阿部、闘莉王、鈴木みたいなストイックな選手がいなくなったので確実にファンは離れていってるよ。モデルやアイドルと合コンしたいだけのチャラい選手は解雇して、これからの浦和は海外スーパースターとストイックな日本人でチーム編成しろ!
首位独走でほぼ優勝が決まりで23億円貰えるから、急がす、慌てず、来年の夏に上海をフリーになるフッキと元浦和のラファエルシルバをとればいいけど、浦和はまずは、成績よりも観客数の復活の方が重要なんだよ。牧野や柏木、森脇、杉本といったチャラい選手が増えすぎて長谷部、阿部、闘莉王、鈴木みたいなストイックな選手がいなくなったので確実にファンは離れていってるよ。モデルやアイドルと合コンしたいだけのチャラい選手は解雇して、これからの浦和は海外スーパースターとストイックな日本人でチーム編成しろ!
名無しさん
また素晴らしいスーパースターが引退
まだ現役でも十分通用するのに、カッコよすぎる!
まだ現役でも十分通用するのに、カッコよすぎる!
寂しい…沢山のスーパープレイをありがとう。お疲れ様。
名無しさん
ショックだぁ
スピードスターは怪我しやすいしロッペンもだいぶ怪我に泣いて来たけど、それでも化け物だったな
スピードスターは怪我しやすいしロッペンもだいぶ怪我に泣いて来たけど、それでも化け物だったな
名無しさん
日本に来ればまだまだできたのに。
名無しさん
左利きを右前に置くシステムのパイオニアだったな。
ヴィッセル狙えば良かったのに…。
ヴィッセル狙えば良かったのに…。
名無しさん
ロッベンやダフ、グジョンセンがいた時のチェルシーが一番好きだったなあ。
名無しさん
やはりプライドが高いね。トーレスもそうだけど。まだ35歳、少し準ビッグのクラブなら、ぜんぜん活躍できるはず。日本に来るとのうわさもあっただけに、よけいに残念がる。
名無しさん
大好きな選手でした。
全盛期のボール持った後の加速、ゴール前での集中力は素晴らしかった。
全盛期のボール持った後の加速、ゴール前での集中力は素晴らしかった。
名無しさん
キレキレのときは誰も止められなかったね。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
名無しさん
まじかーあの左足は脅威でしかなかったな!お疲れ様。願わくば日本のチームで最後過ごしてほしかったな。
名無しさん
今後もサッカーの世界で見れることを
楽しみにしている!
楽しみにしている!
「未分類」カテゴリーの関連記事