香川 スペイン1部ベティスに移籍か?
ドルトムントから退団濃厚となっている日本代表MF香川の移籍先にスペイン1部ベティスが浮上したと28日、トルコ紙フォトスポル(電子版)が報じた。
ベティスはドルトムントと期限付き移籍で合意したものの、香川に対する年俸提示は80万ユーロ(約9800万円)と低いため交渉は難航中。香川が1月から期限付き移籍したベシクタシュ(トルコ)は、香川のスペイン移籍希望を尊重しつつ再獲得を狙っており、7月に交渉を行う見通しという。
まだまだ頑張ってほしいですね。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000102-spnannex-socc
トットナムに移籍濃厚なロチェルソの後釜だと思うが、ベティスなら全然アリだと思う。30代になったのだから、年俸にこだわらないで挑戦してほしいとは素直に思う。
名無しさん
移籍は金じゃないと思う。目的は何だと言う事だと思う。メジャーの大谷選手は2刀流が目的でお金は目的ではなかったからメジャーで伸び伸びやれてる。香川選手の目的はリーガーでプレーなら金は目的ではないはず。是非リーガーでもう一花咲かせて欲しい。
名無しさん
香川はお金に拘っていないように思います。自分が必要とされているのかの指標で年俸を確認している。監督に必要とされていないチームにいく苦労は香川はよく知っているからね。
名無しさん
30過ぎでスペイン1部からオファーあるだけでもいいでしょう。 普通に考えればベティスは、ビジネス要素プラス少しの活躍って所で、レギュラーでは考えていないと思う。
ホアキンの様に、扱ってくれればありがたいのだが、スペイン人でもないので、かなり厳しいところに身を置いての、まさに勝負の年であろう。
俊輔の時は、驚きとともに、ワクワク感があった。
しかし、結果はご承知の通り。(最初は良かったが、シーズン入って、パスももらえず・・・)
乾も、カナーレスから無視攻撃(パス出せるのにあえて出さない) など、相当な覚悟と結果を出していかないと、すぐ帰国となるであろう。 点取ろうよ。
ホアキンの様に、扱ってくれればありがたいのだが、スペイン人でもないので、かなり厳しいところに身を置いての、まさに勝負の年であろう。
俊輔の時は、驚きとともに、ワクワク感があった。
しかし、結果はご承知の通り。(最初は良かったが、シーズン入って、パスももらえず・・・)
乾も、カナーレスから無視攻撃(パス出せるのにあえて出さない) など、相当な覚悟と結果を出していかないと、すぐ帰国となるであろう。 点取ろうよ。
名無しさん
スペインでプレーできるのだから年俸は問題じゃないとは思うけれど,30代以降は金額を下げるとその後に上がることはまずないのが普通だから,慎重にはなるよね.まだトップレベルでやれる気持ちがあるならなおさら.20代の若手が海外挑戦するのとは状況は違うよ.
名無しさん
サッカー界の移籍は色んな思惑が絡み合っているから簡単には決まらないのでしょうね
クラブ間だけでも『高く売りたい、安く買いたい』はあるでしょうし
クラブと選手も『年俸や出来高等』で主張しあうでしょうし
それに代理人が絡むとさらにお金の問題は複雑化するでしょう
香川の場合先入観かもしれませんが、お金というよりかは、自身のプライド、ステータスが保てるかどうか? の方が重視している印象がありますね
だけど、代理人は少しでも高く売りたいとお金を重視しそうだ
そこが交渉を難航させる要因になるのでは?と懸念しています
クラブ間だけでも『高く売りたい、安く買いたい』はあるでしょうし
クラブと選手も『年俸や出来高等』で主張しあうでしょうし
それに代理人が絡むとさらにお金の問題は複雑化するでしょう
香川の場合先入観かもしれませんが、お金というよりかは、自身のプライド、ステータスが保てるかどうか? の方が重視している印象がありますね
だけど、代理人は少しでも高く売りたいとお金を重視しそうだ
そこが交渉を難航させる要因になるのでは?と懸念しています
名無しさん
お金を意識しているのは代理人だろうな。それは商売だから香川の価値を維持するのは当たり前で、香川本人はあまり価格にこだわってないのでは?
ks
こういう報道はどこまでが本当かはわからない。本人はそうでなくても代理人は違う。代理人もプロであり、プロである以上選手同様に「結果」が求められる。その結果とは「より良い条件で選手を移籍させること」であるから、安い条件では成立させたくない。また、そういう選手とは代理人の仕事はしたくない。代理人の評価が下がるからね。そこは選手と代理人の持ちつ持たれるの関係があるからなぁ~。また他に代理人を探すのも容易ではないらしいし(^^;
名無しさん
試合に出れて監督が良いところに移籍してもらいたい。
スペインで見たいし夢だろうけど、欧州でやれるなら拘らなくてもいいとは思う。
スペインで見たいし夢だろうけど、欧州でやれるなら拘らなくてもいいとは思う。
名無しさん
恐らく年齢からしてリーガへ行ける可能性は今回が最後だと思う。残りの選手生命は長くないし、記念移籍だと言われようが悔いのない選択をしてもらいたい。応援してます。
ここしばらくの状況を見ると、4大リーグでレギュラー確約はもはや無理という流れに感じる。香川はあくまでも「外国人」インパクトを残せないと評価されない。最近の彼のプレーぶりからするとセントラルに下がって球捌きばかりしている印象が強い。これでは難しい。彼のプレースタイルの変化、彼がそれを意図的に行っているのか、或いは年齢からくるスピードの衰えなのか?見える景色が変わってしまったのか?ここ2年間ロシアw杯を除いて出場時間が少なくて評価自体が難しい。とにかく通年でレギュラーとして出れる環境を第一に考えて欲しいが・・・。
名無しさん
今の結果からしたら仕方ないと思う。結果をださないと!
いくら良いパスを出そうが、良い展開をしようが、とにかくヨーロッパでは点を取らないと!貪欲さを出さないと!仕掛けが少なすぎ
いくら良いパスを出そうが、良い展開をしようが、とにかくヨーロッパでは点を取らないと!貪欲さを出さないと!仕掛けが少なすぎ
名無しさん
まぁプロだから金の額で動くのは仕方ないとは思いますが、もう彼も30を過ぎてサッカー選手としては晩年期、スペインでの評価がこの額なんだからそこは真摯に受け止めた方が良い、プロならどこでプレーするかも大事だけど、どこでしたいかが一番大事なのではないでしょうか?スペインでプレーしたいならコレが今の自分の評価額だって割り切る事ですね。
名無しさん
スペインに行きたいなら嬉しいとも思うが、ちょっと低すぎる気もするな。
スペインにこだわる必要もないけどな。
一部だからいいとも思うけど、試合に出場があまりできないならほぼ意味がないけどな
乾がいたチームでもあるな。
活躍を期待したいな。
活躍して日本代表のスタメンに戻ってきな
スペインにこだわる必要もないけどな。
一部だからいいとも思うけど、試合に出場があまりできないならほぼ意味がないけどな
乾がいたチームでもあるな。
活躍を期待したいな。
活躍して日本代表のスタメンに戻ってきな
名無しさん
先ずは、銭金の問題より、試合に出れる環境作りを優先しないと。
金額で納得出来ないなら、単年契約して、結果を出してから再契約で上げて貰えばいいだけの話だし、プロはそれが出来るんだから。
過去の実積より、現在は、実際に試合にどれだけ出れて、どれだけの活躍が出来るか現状では未知数的な状況なんだからしょうがないと思うけど。
金額で納得出来ないなら、単年契約して、結果を出してから再契約で上げて貰えばいいだけの話だし、プロはそれが出来るんだから。
過去の実積より、現在は、実際に試合にどれだけ出れて、どれだけの活躍が出来るか現状では未知数的な状況なんだからしょうがないと思うけど。
名無しさん
ロシアでは、闘う姿を見せてくれました。お金ではなくチャレンジ。名実ともに第一線を張り続けることで、次回WCではキャプテンシーを発揮する、日本代表の重しとなってほしい。
その能力と実力は誰もが認めるのだから。
その能力と実力は誰もが認めるのだから。
名無しさん
ある程度こだわりも大事とは思うけど、オファーがあるだけ良しとすることも必要では。
年齢も上がって昔見たいにいろんなところから引っ張りだこって状態でもないだろうし。
まあ、本人が何を望んでるのかわからんけど。
年齢も上がって昔見たいにいろんなところから引っ張りだこって状態でもないだろうし。
まあ、本人が何を望んでるのかわからんけど。
名無しさん
若くない年齢。年俸は選手の評価であり、扱いに差が出ることも考えられる。実力で見返すとか、スペインでのプレイを夢みていたならって意見も分かるけど、年俸が低過ぎることによる扱への差を警戒していると思いたい。
名無しさん
今のままでは確実に飼い殺しになると思う。金銭的な条件より総合的な状況を判断しないと…このままではもうすぐ日本代表も終わりになる。すでに香川より久保の方が状態はいい。貯金は十分と思うのだが…。
※
香川自身は金にはこだわらないと思うけど代理人がどう交渉するかによるよね。本人がリーガでプレーしたいのならベティスはありだと思う。乾がいることも双方にとってプラス材料になる。
110
35
110
35
スペインでプレイしたい気持ちが強いだろうから減俸なんて受け入れるでしょ…って思ったけど、W杯前の特番でやってたように、香川一人でプレイしてる訳じゃなくて、香川の周りには個人スタッフが大勢いるんだよね。その人達に支払っている給料は香川から出てるはずだから、簡単に減俸って訳にはいかないのかも?まあ、上手くいってくれたらいいなぁと思っています。
名無しさん
周りは簡単にあれこれ言うけど
香川選手の好きにしたらいいと思う。また代表での活躍も見たいから慎重に移籍先を選んでほしい。
香川選手の好きにしたらいいと思う。また代表での活躍も見たいから慎重に移籍先を選んでほしい。
名無しさん
このオファー、かなり胸熱やな。
乾とプレーできるようになれば、翼&岬って話題にもなり日本代表でなかなか見れなかった、セレサポの夢が実現する。
セレッソに帰ってきて2人がまた一緒にプレーすることをずっと願ってきた。
スペインでまた僕らと同じようにワクワクしてくれる人たちが増えるかと思うと嬉しい。
アラベスも乾に居て欲しいやろうけども、これは実現して欲しい。
乾とプレーできるようになれば、翼&岬って話題にもなり日本代表でなかなか見れなかった、セレサポの夢が実現する。
セレッソに帰ってきて2人がまた一緒にプレーすることをずっと願ってきた。
スペインでまた僕らと同じようにワクワクしてくれる人たちが増えるかと思うと嬉しい。
アラベスも乾に居て欲しいやろうけども、これは実現して欲しい。
名無しさん
選手なら毎試合出れるチームのほうが良いのでは?出来ないのであれば日本に戻るとか?ベンチにうずもれるほうが損だと思う。
若手も大勢海外に来ているし忘れられる。
若手も大勢海外に来ているし忘れられる。
名無しさん
偏寄った意見は承知だけど日本のスポンサーを呼びたいが為のビジネスオファーだろ。バルサ、レアルのかませ犬的なチームになんの魅力があるっての?30代の大事な時期なので香川が以前から好意のある長澤まさみ似の嫁探しも含め日本に戻り今後の人生の為に種を蒔かなければならない大切な時期だと思う。20代なら活躍してトップクラブからのオファーとか夢あるけど可能性はゼロだからねえ。
名無しさん
香川クラスだとトレーナーやマネージャーなど常にサポートするスタッフが数人は帯同するから思いのほか費用がかかるだろうからな…ただこの2年程活躍しきれていない30歳だから80万ユーロは少し低いがかんぜに足もと見られている程ではないと思う。受け入れてもらえるなら行くべきでしょ。
むむむ
移籍金で難航している問題は恐らく香川選手本人由来ではなく、チーム由来による難航ではないかと思っています。仮に香川選手由来だとしても、チームもこれまで貢献してきた香川選手の功績を称え、プレーしやすい環境を提供し、あとは、本人次第で白黒つけさせる状態にまで持って行って欲しいものです。
M
現在の状況を考えるとスペイン移籍事態が難しいのに年俸なんか2の次でまずはレギュラー取ることを最優先に練習からアピールしなくてはいけない。
名無しさん
香川が全盛期に戻ればかなり面白い代表ができるんだけどなー。
左に中島、右に久保、真ん中に香川に固定されるだろうな。堂安は正直今のままじゃ微妙だし。
左に中島、右に久保、真ん中に香川に固定されるだろうな。堂安は正直今のままじゃ微妙だし。
名無しさん
代理人マターになるが、全体の相場の維持という”使命”がある。
金に拘らないといって、あまりに安い金額で契約してしまうと、それを根拠に彼と同等かそれ以下の実力の選手が買い叩かれるという弊害が出てくる。
そういう意味では、難しい立場にある。
金に拘らないといって、あまりに安い金額で契約してしまうと、それを根拠に彼と同等かそれ以下の実力の選手が買い叩かれるという弊害が出てくる。
そういう意味では、難しい立場にある。
移籍金の金額や年俸を気にせずプレーしたい場所で!というのもわかるがそれらは彼に対する評価の数字と考えたらそれを気にするのはプロとして当たり前の事外野がとやかく言うことでは無いと思う。
名無しさん
香川は消える時間の多い選手だが、
パスをもらいに行き捌くのが上手い選手
狭地でのプレーも上手い。ボールさえ集まれば
もっと伸びていた選手。
日本代表では本田に集まる習性があったから
消える時間帯が多く見受けられたが
評価してもらえる場所がスペインに有るのならば
お金ではなく、キャリアの集大成を見せてもらいたい
パスをもらいに行き捌くのが上手い選手
狭地でのプレーも上手い。ボールさえ集まれば
もっと伸びていた選手。
日本代表では本田に集まる習性があったから
消える時間帯が多く見受けられたが
評価してもらえる場所がスペインに有るのならば
お金ではなく、キャリアの集大成を見せてもらいたい
名無しさん
サッカー以外の収入もあるだろうし、一年目は低年俸を我慢していいパフォーマンスすれば、年俸も上がるだろうしいいところにも行けると思って移籍するべき。
巻き返しを期待したい。
巻き返しを期待したい。
名無しさん
安く買ったほうは、使わなくても「まあいいか」となるような気がする。とにかくプレー出来る環境を選択して欲しい。
名無しさん
お金は問題じゃないって周りは言うけど、お金は大事。
プロスポーツ選手にとって年俸=評価なんだから、移籍後の自分の立場にも影響すると思うし。
プロスポーツ選手にとって年俸=評価なんだから、移籍後の自分の立場にも影響すると思うし。
名無しさん
運動量豊富な乾でもベティスで試合に出させてもらえなかった。まだ代表のチャンスがあるのだから、スペインにこだわらず、試合に出場させてくれるチームに移籍して、久保とのコラボを見せてほしい。
名無しさん
活躍できるか不透明な選手に手は差し伸べないでしょう。
なんなら自分からテストでも受けて実力を証明するべき。
スペインで日本人の評価は決して高くないですので、練習から他の選手を圧倒できるぐらいの技術がなければ自国の選手を使うでしょう。
そのほうが年俸も安いですし、スポンサーもほぼ久保選手に持っていかれるでしょうからチームにメリットはありませんしねw
なんなら自分からテストでも受けて実力を証明するべき。
スペインで日本人の評価は決して高くないですので、練習から他の選手を圧倒できるぐらいの技術がなければ自国の選手を使うでしょう。
そのほうが年俸も安いですし、スポンサーもほぼ久保選手に持っていかれるでしょうからチームにメリットはありませんしねw
名無しさん
プロの評価はやはり金。初年度は安くても、うまく行けば次年度に繋がるだろうけど、そうでなければ簡単に追い出される。難しい選択だろうな。
名無しさん
香川選手自体はもうここまでやって来て
年俸よりも自分のやりたい環境、
戦える場所を求めているんだと思う
希望が叶う事と活躍を祈りたいです
年俸よりも自分のやりたい環境、
戦える場所を求めているんだと思う
希望が叶う事と活躍を祈りたいです
名無しさん
スペイン一部が良いのは分かるけどなぁスペインに行くなら減給を呑まないといけないと思う
年俸に関しては足元を見られてるような感はありますが、せっかくのチャンスです。希望を叶えるなら移籍するのがいいと思います。
名無しさん
素直にまだまだ頑張ってほしい!香川のキレあるプレーを見たい!
名無しさん
結果が伴えば、年俸も上がるだろう。
問題は、スタメンででれないなら常にプレーできるところでやった方がいいなー。
問題は、スタメンででれないなら常にプレーできるところでやった方がいいなー。
名無しさん
今まで日本代表の中でも一番高い年俸貰ってたし、スペイン行くなら年俸下げるのは受け入れそうだけど、高いにこしたことはないしね。
香川選手を高く評価してくれるチームに移籍できるといいね。
香川選手を高く評価してくれるチームに移籍できるといいね。
名無しさん
いつまでも、若く、調子のよかった時期のままではあるまいし、他にいくらでもより良い選手がいるのだから、当時の金額をいつまでも積んでもらえると思っていたら大間違い。
気にせず、良いチームでプレイできるのなら、挑戦し続けて貰いたい。
気にせず、良いチームでプレイできるのなら、挑戦し続けて貰いたい。
匿名希望
ここはもうお金関係なく、頑張ってほしい。
応援してます。
応援してます。
名無しさん
所属先も大事だが香川選手が試合で躍動する姿が見たい。
hk
この選手の話題が未だに出て来る事に不思議な感じがする
今のサッカーにはついてこれない終わった選手に感じるけど
それがヨーロッパでレギラー取れるチームとか言ってる奴が多いけど
コパアメリカであれだけ若手が台頭してきている中でどう使えるの
そろそろ自身のチームを縮小して残り少ない選手人生を終える場所を探す時期じゃないの?
9、800万円を払う側から見たら、本当に価値があるの?
今のサッカーにはついてこれない終わった選手に感じるけど
それがヨーロッパでレギラー取れるチームとか言ってる奴が多いけど
コパアメリカであれだけ若手が台頭してきている中でどう使えるの
そろそろ自身のチームを縮小して残り少ない選手人生を終える場所を探す時期じゃないの?
9、800万円を払う側から見たら、本当に価値があるの?
名無しさん
トルコ紙の報道もどれほど信用できるのかわからないけど、年俸は希望に沿わなかったとしても、もう十分稼いだから良いでしょ。移籍しないことにはドルトムントではチャンスすら限られてると思う。
名無しさん
乾といい、柴崎といい、スペイン勢は最近低迷してるように見えるが、日本人同士対決は見たいけど、どのクラブに入るだろね、
年俸は高いに越したことないけど、スペインでやりたかったのだし是非移籍が実現してほしいと思う。所属クラブで、もうひと花咲かせて日の丸背負ってカタールW杯に出てほしい。
名無しさん
あくまで試合に出れるところがいいんだろうけど、やっぱりお金の問題はあるね
ろーるすろいす
機会あるならスペインで一度やりたいよね
名無しさん
やりたい事をとるか、目先の金をとるか。周りからしたら十分稼いでるだろうけど、本人が足りないと思ってれば金を重要視する可能性もあるからな。プライドも高いし。
リーガでやりたいなら挑戦してほしいが、金はあとからついてくるでしょ。
リーガでやりたいなら挑戦してほしいが、金はあとからついてくるでしょ。
名無しさん
香川選手には自分の思う道に進んで欲しいけど、年棒が低くなったら今までのようなサポート体制が付くかどうか不安です…
名無しさん
スポンサー多いんだから、クラブの年俸はいいだろ。むしろそれに見合うレベルでサッカーやれてない方が問題。カタール大会目指すのなら、目標にしてるスペインへの移籍は必要だと思う。
名無しさん
情報の出元はベシクタシュ?
この時期に舞い込んだレンタル話でドルトムントが合意するかなあ
よほどオファーというか照会というか問い合わせが無いのだろうか
買取義務ありならベティス側がお断りだろうし
この時期に舞い込んだレンタル話でドルトムントが合意するかなあ
よほどオファーというか照会というか問い合わせが無いのだろうか
買取義務ありならベティス側がお断りだろうし
名無しさん
お金よりも質の高いチーム環境で、試合に出ることを優先で考えないと復活もないし、日本代表メンバーにも呼ばれなくなる。
兎に角、プレーすることで、価値を示して下さい。
兎に角、プレーすることで、価値を示して下さい。
名無しさん
スペインに拘るなら減俸は仕方ないけど、香川を評価してくれる五大リーグのチームに移籍してもらいたい。
名無しさん
仕事が出きれば年俸は高く、できなければ安い。
今の自分にあてはめて、考えたら良いだけ
2
今の自分にあてはめて、考えたら良いだけ
2
お金っていうよりは扱いだよね。金額と連動してるとは思うんだけれども。試合に出られるような立ち位置なのか。金額見ると期待度は低いのかなと思える。
名無しさん
ほんまかいな。
全盛期ならまだしも、トルコでも凄い活躍を見せたわけでもないのに
移籍期間前に率先して獲得に動く理由が解らん。
全盛期ならまだしも、トルコでも凄い活躍を見せたわけでもないのに
移籍期間前に率先して獲得に動く理由が解らん。
名無しさん
香川、スペイン向いてると思う。
代表の為にもスペインで復活の狼煙を上げて欲しい!
代表の為にもスペインで復活の狼煙を上げて欲しい!
名無しさん
まあ香川に出せる金はこんなもんだよね。
復調して活躍すれば儲けもの。
活躍しなくても経済効果はあるからね。
移籍直後は活躍するかもしれないけど、シーズン通して活躍するのはもう無理だと思う。
結局干されておしまい。
復調して活躍すれば儲けもの。
活躍しなくても経済効果はあるからね。
移籍直後は活躍するかもしれないけど、シーズン通して活躍するのはもう無理だと思う。
結局干されておしまい。
名無しさん
乾もノーチャンスだったベティスがスペイン初上陸の香川をとってどうする?ガセだと思う。
シンフィニ
ベシクタシュの方が好条件だろうな。ベティスは低額で獲得できたら良い程度でしょ。結局今の所スペインで日本人が結果出せてないから市場価値がね…やはり久保のこれからの出来が日本人の未来を左右するといっても過言ではない。
名無しさん
1億も貰えないなら日本に戻って来てほしい。移籍金はその選手の価値ですからそんな安い金額では行くべきではない。
名無しさん
移籍決まってもないのに、クラブは背番号をトルガンに渡す辺り、言い方悪いがドルは追い出したくて仕方ないだろうからここらで憧れのリーガ移籍決めて欲しいけど無駄に高い年俸をどうにかしないと厳しいだろうね。
名無しさん
スペイン一部は魅力的でも、その年俸は安すぎる。
これだけ見ると誠意が無いチームのように感じるね。
これだけ見ると誠意が無いチームのように感じるね。
名無しさん
オファーが少ないんだから贅沢いってらんないよ 年齢的にもそろそろ最後だし スペインにいってむかしの 攻撃的香川に戻ってほしい 今のままじゃ中途半端すぎる
カネにはとことんこだわってほしい。カネがその選手の評価そのものだし、だからこそ一流選手ほどえげつないくらいカネにこだわる。またそれができなければ一流のプロ選手にはなれないと思う。
名無しさん
お金十分稼いだし、ここ数年の働きみれば妥当じゃない。大活躍したら、給与あがる契約にすれば?
名無しさん
年俸は大事だけど、香川も減俸は受け入れそう。
香川をスペインで見たい!
香川をスペインで見たい!
名無しさん
本田さんみたいに自分のレベルに合ったリーグと試合に出られるチームを選んだほうが良い。
香川は頭が悪いことが非常に悔やまれる。
香川は頭が悪いことが非常に悔やまれる。
名無しさん
提示額は今の現実だと思う。
最後になるかもしれないリーガ・エスパニョーラでのチャンスは逃さないで。
最後になるかもしれないリーガ・エスパニョーラでのチャンスは逃さないで。
名無しさん
年俸高くてもレベルの低いところでやるよりは、年俸下がってもレベルの高いリーグで頑張ってほしいですね。
名無しさん
レンタルなら最初の年俸では無く完全移籍を勝ち取った時にアップ出来るように頑張ればいいんじゃない?むしろ反骨精神と言うかそれをモチベーションにするとか。
ろうそく
ベティス…いい話だと思うけどなぁ…
リーガで活躍してる香川選手も見てみたい。
リーガで活躍してる香川選手も見てみたい。
名無しさん
お金より、経験を選んで欲しい!早く試合に出てる姿を見たい!
名無しさん
いやいや年俸はその選手の評価額なんだぞ?そんな低めに見積もられてたら選手はいかないだろ。その選手に見合った年俸を提示すべき。税制が違うとは言え槙野や小林悠も1億なんだぞ。
金にこだわるな!との意見があるみたいだが、プロなんだから、年齢重ねても金にもチームにもこだわり必要でしょう。日本はそんな環境だから、久保の移籍金なし移籍でも、喜んでしまう。これじゃ、いつまでもなめられるよ。
名無しさん
現状、その年俸は高いくらい。
だったらまず活躍をして、高年俸のオファーが来るようにやらなきゃ。
だったらまず活躍をして、高年俸のオファーが来るようにやらなきゃ。
名無しさん
ベティスは乾もうまくいかなかったしどうだろう?
条件含めて希望の移籍になることを願ってます。
条件含めて希望の移籍になることを願ってます。
名無しさん
香川ってドルトムントではブレークしたけど日本代表とかその他のチームでは微妙な結果ばかりだよね
なのになぜメディアはここまで彼をとりあげるのだろうか?
なのになぜメディアはここまで彼をとりあげるのだろうか?
名無しさん
ある程度の試合出場の保証を求めて交渉しているのでは?安い年俸で、試合に出られないのでは無意味ですからね。
名無しさん
スペインに渡るチャンスが出たなら年俸にこだわらず行ってほしい。30過ぎてオファーが来るだけでも凄いよ。
名無しさん
何か地に足が着いていないような感じがするな
Jリーグに帰ってきて盛り上げてくれ
後は思ったよりレベルが上がっていることに
気がつく事になるだろうね
Jリーグに帰ってきて盛り上げてくれ
後は思ったよりレベルが上がっていることに
気がつく事になるだろうね
名無しさん
香川自体の能力ではリーガ1部は難しいと思うけどね、でもシステムや周りの選手次第で化けるタイプだから行きたいなら行ってみては?
名無しさん
スペイン1部リーグからオファー
凄い事だと思うよ。
もう30過ぎというのも理解しないとね。
ドルトムントの頃は本当凄い選手だなぁと思っていたけど最近はなんかサッカー好きなのか何なのかよく分からない選手になったね。
自分を過大評価し過ぎな所が見えて素直に応援出来ないんだよね。
謙虚さを忘れたらダメだよ。
凄い事だと思うよ。
もう30過ぎというのも理解しないとね。
ドルトムントの頃は本当凄い選手だなぁと思っていたけど最近はなんかサッカー好きなのか何なのかよく分からない選手になったね。
自分を過大評価し過ぎな所が見えて素直に応援出来ないんだよね。
謙虚さを忘れたらダメだよ。
名無しさん
香川選手、何処へ行っても応援する!
プレーしたいチームで、のびのびやってほしい!
プレーしたいチームで、のびのびやってほしい!
香川選手、何処へ行っても応援する!プレーしたいチームで、のびのびやってほしい!
名無しさん
他人事だと思って
年棒にこだわるな!の投稿が多いようだが
金銭含めて妥協せず移籍先選びをして欲しいなぁ
年棒にこだわるな!の投稿が多いようだが
金銭含めて妥協せず移籍先選びをして欲しいなぁ
qpr
買い取りオプション無しの期限付き移籍
ドルトムントからしたら使い道がない香川を高い金額でレンタルしないでしょ
少しでも出してくれるなら喜んで貸しますよ的なスタンスでは
更に年俸まで抑えるとなると戦力として見てないよね
多分成功しないから失敗しでも損しない金額なら出すよって事だ
ドルトムントからしたら使い道がない香川を高い金額でレンタルしないでしょ
少しでも出してくれるなら喜んで貸しますよ的なスタンスでは
更に年俸まで抑えるとなると戦力として見てないよね
多分成功しないから失敗しでも損しない金額なら出すよって事だ
名無しさん
辞めておけ。
今のままでいい。
最初のドルト移籍〜マンU一年目が
ピーク。
サラリーマンだって一つの転職で
変わっちゃうんだから。
スポーツ選手なら尚更一つ移籍が
変わる。
今のままでいい。
最初のドルト移籍〜マンU一年目が
ピーク。
サラリーマンだって一つの転職で
変わっちゃうんだから。
スポーツ選手なら尚更一つ移籍が
変わる。
名無しさん
お金は重要だけどバルサやレアル相手にバチバチにプレーする姿見たい!
千載一遇のチャンスだと思う!
千載一遇のチャンスだと思う!
名無しさん
スポンサー契約金があるからと言うけど、純粋に年俸がこの金額じゃ生活できなくなる。スポンサー収入もついてくるし肖像権などを考えるとチームは収入になる。せめて3倍かな。
名無しさん
1億だったら、神戸が3億ぐらい出してとればいいのに大枚はたいて海外選手無駄にとるぐらいならそのほうがいい。
Manユナイテドマン
久保フィーバーに乗ればベティスでもある程度のスポンサーはつくんじゃね?
とにかくスポンサーを呼べないとね。
とにかくスポンサーを呼べないとね。
pΗ
代理人が勝手に高額年棒ふっかけてるのかもしれないけど
香川本人もサッカー好きなら年棒関係無いって言わないと。
インタビュー聞いてても変なプライドが彼の活躍を邪魔してる気がしてならない。
香川本人もサッカー好きなら年棒関係無いって言わないと。
インタビュー聞いてても変なプライドが彼の活躍を邪魔してる気がしてならない。
名無しさん
香川本人は金のことなんか気にしてないんだろうけど、交渉する代理人は金額が自身の評価になっちゃうからなぁ。
是非ともこの話まとめて欲しい。ようやく念願が叶うんだから。
是非ともこの話まとめて欲しい。ようやく念願が叶うんだから。
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事