宮西投手(日ハム) プロ野球新記録の300ホールド達成
スポンサードリンク
日本ハムの宮西尚生投手(33)が、自身の持つ日本記録を更新する前人未踏の300H(ホールド)を挙げた。ロッテ戦の7回に3番手として登板し今季6H目。中村を中飛、角中を遊ゴロ、レアードを一飛。クリーンアップをわずか11球で打ち取り仕事を終えた。記念のボールは一塁・中田から鉄人左腕へ。中島、大田らから握手を求められながら、悠々とマウンドを降りた。
宮西は18年7月6日のロッテ戦(ZOZO)で山口鉄(巨)の273Hを抜く通算274Hを挙げプロ野球最多記録を更新。
前人未踏なのですごい記録ですね。今後も記録を伸ばしていってほしいですね。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-00000120-sph-base
鉄腕宮西ありがとう!故障をしても開幕にしっかり合わせてくるし、長期離脱はほぼないのでは?プロ野球選手にしては決して大きい体ではないのに長年継続して結果を残している。素晴らしい!若い投手が宮西に続いて欲しい。掘、頑張れ!(いずれは先発かもしれないが)
名無しさん
日ハムが宮西を酷使しすぎず、使い続けたから毎年50試合登板を重ね300ホールドと言う前人未到の記録を達成できたのかな。ここまで大きな離脱なくチームの戦力になり続けてるのはすごい。
dally_tohda
同期入団の中田からボールを受け取る場面にグッと来た…
いつもチームを救ってくれて投手陣を支えてくれてありがたい。これからも大きな怪我なく、一日でも長く宮西選手の活躍が見れることを願っています。本当におめでとうございます!
いつもチームを救ってくれて投手陣を支えてくれてありがたい。これからも大きな怪我なく、一日でも長く宮西選手の活躍が見れることを願っています。本当におめでとうございます!
名無しさん
中継ぎ投手にも名球会加入の条件をあげて欲しい。
先発投手や抑え投手に勝ち星やセーブが付くのも中継ぎ投手の頑張りがあってこそ。
先発投手や抑え投手に勝ち星やセーブが付くのも中継ぎ投手の頑張りがあってこそ。
In
年に70試合投げた中継ぎは、いかに全盛期が凄くても必ずどこかでぽしゃってしまって長続きしてないから、チーム全体で監督のエゴを排除して、1人のスーパー中継ぎに頼らない配慮をしないとダメで、日ハムはそれを徹底してたのが良かったね。
残業社員
宮西投手おめでとうございます!
ファイターズ一筋の職人が、本拠地札幌ドームのファンの前で達成できて良かったと思います。
オールスターや国際試合では味方として心強い救援左腕で、宮西が打たれたら仕方ないと思うくらいの球界を代表する救援左腕だと思ってます。
これを通過点にして、今季も最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得してほしいです。
できれば、堀や玉井、石川直といったこれからのファイターズリリーフ陣を形成していくであろう若手にいろいろ残してくれればいいなと思います。
ファイターズ一筋の職人が、本拠地札幌ドームのファンの前で達成できて良かったと思います。
オールスターや国際試合では味方として心強い救援左腕で、宮西が打たれたら仕方ないと思うくらいの球界を代表する救援左腕だと思ってます。
これを通過点にして、今季も最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得してほしいです。
できれば、堀や玉井、石川直といったこれからのファイターズリリーフ陣を形成していくであろう若手にいろいろ残してくれればいいなと思います。
500円
41、33、42、28、42、29、41
2012からのホールド数見てると、ほんと安定して好成績だよなあ
でもいかに鉄腕宮西でも、40Hの翌年は成績が下がるから
もの凄い大変なんだなというのが、良く分かる。
これからも頑張って欲しいけど、年齢と共に辛くなってくると
思うから、体だけは気を付けて
2012からのホールド数見てると、ほんと安定して好成績だよなあ
でもいかに鉄腕宮西でも、40Hの翌年は成績が下がるから
もの凄い大変なんだなというのが、良く分かる。
これからも頑張って欲しいけど、年齢と共に辛くなってくると
思うから、体だけは気を付けて
名無しさん
素晴らしい。
おめでとうございます!!
まだまだ宮西には通過点。
これからも頑張ってください。
おめでとうございます!!
まだまだ宮西には通過点。
これからも頑張ってください。
輝星頑張れ
300ホールドおめでとう!
どんな時もリリーフ陣を支え続けてくれる、まさに鉄腕
これからも頼みます
どんな時もリリーフ陣を支え続けてくれる、まさに鉄腕
これからも頼みます
名無しさん
昨年も前半は登板抑えめで途中からペースをあげて50試合以上投げたけど、今年も慎重に起用していますね。
そして7回。
3点差というホールドが付く中では最高のタイミングでの登板だったけど、中村・角中・レアードとクリーンアップを抑えた。
最後が元同僚レアードで、同期中田が一塁フライを取ったというのもいいね。
まだ12年目33歳だからあと数年は活躍してほしい。
堀が今年は調子いいけど、公文もようやく調子があがってきたし、左のブルペン陣はそろってきたかな。
昨年オフの手術で心配していたけど、開幕に合わせるのは本当にさすが。
そして7回。
3点差というホールドが付く中では最高のタイミングでの登板だったけど、中村・角中・レアードとクリーンアップを抑えた。
最後が元同僚レアードで、同期中田が一塁フライを取ったというのもいいね。
まだ12年目33歳だからあと数年は活躍してほしい。
堀が今年は調子いいけど、公文もようやく調子があがってきたし、左のブルペン陣はそろってきたかな。
昨年オフの手術で心配していたけど、開幕に合わせるのは本当にさすが。
おめでとうございます!ルーキーから安定して中継ぎでがんばり素晴らしい投手です。
名無しさん
おめでとう、そしてありがとう。
かつては中継ぎ投手の地位は低かったけれど、近代野球では不可欠な存在です。
張本あたりは認めないかもしれないけど。
あとは、後継者の育成にも力を注いでください。堀は、先発タイプ。ルーキーの福田あたりはどうですか?
ともかく、おめでとうございます。これからはあまり無理せずに。
かつては中継ぎ投手の地位は低かったけれど、近代野球では不可欠な存在です。
張本あたりは認めないかもしれないけど。
あとは、後継者の育成にも力を注いでください。堀は、先発タイプ。ルーキーの福田あたりはどうですか?
ともかく、おめでとうございます。これからはあまり無理せずに。
onihandid
素晴らしい!おめでとう&ありがとう
宮西さまがいなかったら、強いハムは見られなかった
宮西さまがいなかったら、強いハムは見られなかった
名無しさん
300ホールドおめでとうございます!
その内中継ぎでの名球会入りですかね。
凄すぎる!
脱帽です。これからも頑張って下さい。
その内中継ぎでの名球会入りですかね。
凄すぎる!
脱帽です。これからも頑張って下さい。
123456乳89
ほぼ毎試合肩を作って怪我なく長くやれるのも恵まれてるね。
素質はあるのに怪我でなげられないって投手は多いもんな。
体調管理もストイックなんだろうけど、生まれもった体の強さもあるんだろうね。
素質はあるのに怪我でなげられないって投手は多いもんな。
体調管理もストイックなんだろうけど、生まれもった体の強さもあるんだろうね。
名無しさん
おめでとうございます。そしてありがとうございます。2度の移籍の機会がありながら日ハムに残ってくれた事に感謝!
現役として、また将来的にも日ハムの屋台骨を支えていって欲しいです。
現役として、また将来的にも日ハムの屋台骨を支えていって欲しいです。
名無しさん
宮西選手、節目の記録到達おめでとうございます!宮西選手としては、ここまで使い続けてくれた歴代の監督に感謝していると思います!そして、この記録はまだまだ1つの通過点として、みているでしょう。次は400ホールドを目指して頑張ってください!
名無しさん
この記事でホールドという記録を知った
なんというか、昔は先発じゃないと投手として価値が薄いとか、完投してなんぼとかそういう雰囲気があったけれど、今はしっかりと分業で投げ分けているからできた記録よね
しっかりとこうやって負けの要因とならないのはすごいと思うよ
なんというか、昔は先発じゃないと投手として価値が薄いとか、完投してなんぼとかそういう雰囲気があったけれど、今はしっかりと分業で投げ分けているからできた記録よね
しっかりとこうやって負けの要因とならないのはすごいと思うよ
名無しさん
平成最後の鉄腕宮西選手。おめでとうございます。今年の5月から令和になるけど体には気をつけてチームの勝利に貢献していただけることを願っています。
名無しさん
スゲー選手だわ
ハムに左腕を捧げるって宣言するくらい漢気あって、球種は増やさずに磨き抜いて、手術しても復活して毎年しっかり数字残してる
それでも北海道ローカルではADやったり、ドッキリやったりもするハムの宝
ハムに左腕を捧げるって宣言するくらい漢気あって、球種は増やさずに磨き抜いて、手術しても復活して毎年しっかり数字残してる
それでも北海道ローカルではADやったり、ドッキリやったりもするハムの宝
凄いね。投手でありながら毎日登板する可能性がある役割。よほど心身が強靭なんでしょう。
名無しさん
「中継ぎを目指してプロになる子がいてもいい。そんな人たちのために僕は投げ続けます」
宮西選手がかつてインタビューで言っていたという言葉が、今でも心に残っています。
彼に憧れてプロになり、そして300ホールドを達成する未来の中継ぎ選手が生まれることを祈りつつ、これからも全力で応援します。
宮西選手がかつてインタビューで言っていたという言葉が、今でも心に残っています。
彼に憧れてプロになり、そして300ホールドを達成する未来の中継ぎ選手が生まれることを祈りつつ、これからも全力で応援します。
名無しさん
宮西投手、おめでとうございます。
山あり谷ありだったとは思いますが、あなたの様なタフガイがいてくれたらと思います。
山あり谷ありだったとは思いますが、あなたの様なタフガイがいてくれたらと思います。
名無しさん
中継ぎが軽視されてた時代を知っているし、中継ぎは登板試合が多いわりに、活躍してもなかなか査定してもらえなかった時代から、昨今は重要なポジションになり、表彰される時代となった。宮西選手おめでとうございます。
名無しさん
おめでとうございます
阪神ファンです
FA権を取得した時から、ずっとずっと
阪神に来てくれないかなあと思っていました
左の絶対的なリリーフ、他のどこの球団でも欲しいはず
でも、チームに残り活躍を続けてる宮西選手。最高です
阪神ファンです
FA権を取得した時から、ずっとずっと
阪神に来てくれないかなあと思っていました
左の絶対的なリリーフ、他のどこの球団でも欲しいはず
でも、チームに残り活躍を続けてる宮西選手。最高です
名無しさん
宮西300ホールドおめでとうございます!!!
入れ替わりが激しい中継ぎ陣で、ここまで長くチームを支えてくれた!
何たってファイターズ一筋なのが嬉しいよ!
入れ替わりが激しい中継ぎ陣で、ここまで長くチームを支えてくれた!
何たってファイターズ一筋なのが嬉しいよ!
名無しさん
本拠地での達成おめでとうーーー♪
短いイニングとはいえ通算防御率2点台前半で10年以上とは恐れ入る。
ハムではとっくにレジェンド枠だが新たな勲章ですね^^
短いイニングとはいえ通算防御率2点台前半で10年以上とは恐れ入る。
ハムではとっくにレジェンド枠だが新たな勲章ですね^^
lalala-lai
読売の鉄腕山口はケガに泣き舞台を降りた。宮西は小さなケガはあっても不死鳥のごとく帰ってくる。圧勝か大敗でない限り宮西は必要とされブルペンに入る。どうか大きなケガをせずに残りのプロ野球人生を全うしてほしい。
名無しさん
「名球会」には無縁になってる数字・・・
近代野球で本当に投手が「未知の数字」で上原や宮西などは成績を出しているのに入れない。
思い切った見直しなどやって「投手」に関してはもっと敬うべきだ。
それなりの人には門徒を開けて欲しい
近代野球で本当に投手が「未知の数字」で上原や宮西などは成績を出しているのに入れない。
思い切った見直しなどやって「投手」に関してはもっと敬うべきだ。
それなりの人には門徒を開けて欲しい
名無しさん
名球会に新しい基準が出来るのを期待したい。
北の鉄腕!!山口もスゴいんだけど、宮西はまだまだ投げれるだろうから、更に記録がのびそう。今後抜かれることのないくらいの大記録を作って欲しいですね!!
名無しさん
宮西、300Hおめでとう!
長く結果を残し続けるのは本当に凄い。今日もナイスピッチングでチームの勝利に貢献してくれた。
これからも頼むよ!
長く結果を残し続けるのは本当に凄い。今日もナイスピッチングでチームの勝利に貢献してくれた。
これからも頼むよ!
名無しさん
今年34で630試合登板。
岩瀬の登板数を抜けるのは、宮西だけだろうな。
6、7年後にその話ができるのを楽しみにしてる。
岩瀬の登板数を抜けるのは、宮西だけだろうな。
6、7年後にその話ができるのを楽しみにしてる。
名無しさん
山口鉄也は酷使しすぎたな。
巨人は日ハムのやり方を学んで反省して欲しい。きちんと登板回数を
管理すれば、このような素晴らしい記録にだって到達できるってことを日ハムは証明した。
巨人は日ハムのやり方を学んで反省して欲しい。きちんと登板回数を
管理すれば、このような素晴らしい記録にだって到達できるってことを日ハムは証明した。
名無しさん
今や驚くような球もないし、好守に助けられることも多いけど、とりあえずは抑えちゃうからスゴいわな。
まだまだ期待してまっせ。
まだまだ期待してまっせ。
名無しさん
この記録が後輩たちの稼ぎのひとつの基準となるだろう!!
中継ぎも評価されるべき!
中継ぎの評価は先発や抑えより低い!
中継ぎも評価されるべき!
中継ぎの評価は先発や抑えより低い!
名無しさん
おめでとうございます。左腕はファイターズに捧げるって言ってくれたときは本当嬉しかったけど、宮西にとっても、監督が無理させすぎず大事に使ってきたっていうのも良かったんだと思う。そして、加藤のあんな嬉しそうな顔初めて見た…。
mktk
凄いの一言だね。
このまま記録を伸ばして、
頑張ってほしいです。
あとは、日ハムひとすじで、
引退を迎えてほしいな。
このまま記録を伸ばして、
頑張ってほしいです。
あとは、日ハムひとすじで、
引退を迎えてほしいな。
名無しさん
おめでとうございます。素晴らしい功績です。
日本ハムに左腕を捧げてくれて、ありがとうございます。
日本ハムに左腕を捧げてくれて、ありがとうございます。
名無しさん
160キロを出すのもプロかもしれないが、宮西のような投手を、本物の「プロの投手」と言うんではないんだろうか。
2
2
宮西選手おめでとうございます!ホールド記録をこれからどこまで伸ばすかとても楽しみです!
名無しさん
宮西投手、300ホールドおめでとうございます!
お立ち台のインタビューで、いつも通り投げました!って言っててカッコいいなぁ、さすがだなって改めて思いましたね。
いつも頼りになります!
お立ち台のインタビューで、いつも通り投げました!って言っててカッコいいなぁ、さすがだなって改めて思いましたね。
いつも頼りになります!
名無しさん
すごい記録ですね。おめでとうございます。
しかし一番後やればいいのにね。
しかし一番後やればいいのにね。
名無しさん
宮西投手おめでとうございます。これからも日ハムでの活躍期待しています。
名無しさん
名球会入りしても良いのではないか。
時代が変わっても条件は変わらないのはおかしい。
明日の朝の某局の某番組で張本が何と言うか。。。
時代が変わっても条件は変わらないのはおかしい。
明日の朝の某局の某番組で張本が何と言うか。。。
名無しさん
ファイターズの絶対的な大黒柱だ。宮西のお陰で勝てた試合が数えきれないくらいある。本当に頭が下がる思いです。
RX
300ホールドもすごいが、安定感抜群の防御率もいいし。最強のセットアッパーだな。
名無しさん
次の目標はと聞かれて301Hと答える所がほんと宮らしい。でも本当にその通り1つづつ積み上げてきたんだね。本当にすごい記録だと思う。おめでとう。
名無しさん
おめでとうございます!!!
これからも頑張ってください
これからも頑張ってください
名無しさん
凄いことだね。おめでとうございます。
に日ハム選手は、ほとんど地味だけど、地味だからこそこう言う記録が生まれる!おめでとう!
名無しさん
ホールドも凄いが11年連続50試合以上登板(継続中)も凄い
上に岩瀬(15年連続50試合以上登板)がいるけど、岩瀬の域にどこまで近づけるのか、そして追い抜けるのか楽しみだわ
上に岩瀬(15年連続50試合以上登板)がいるけど、岩瀬の域にどこまで近づけるのか、そして追い抜けるのか楽しみだわ
名無しさん
ホールドって一見地味だが、これがどれくらい凄いことか。正直、国民栄誉賞あげても良いくらい凄いことだよね。
名無しさん
ついに300か。地味に感じてしまっていたが、コレはここまでくるとマジですげぇ
みかん
このけがなく投げ続けられる秘訣を知りたい。
つばくん
このまま大きな怪我をせず前人未到の記録を打ち立ててほしい。
名無しさん
物凄い記録だなー!宮西がいるからこのチームは成り立つんだろな…
おめでとう!
おめでとう!
ヒデキがっつり
すごい…!
名無しさん
中継ぎは短命だし今後300ホールドを達成するピッチャーはなかなか現れないだろうし名球会にふさわしいと思う
GON
誰か教えてください。ホールド自体に馴染みがないんだけど、「自身が持つホールド記録を超えて300を記録した」ということは、去年の記録が299だったということ?でも、開幕したばかりでいきなり300はできないよね?意味がわからないんですけど。
ファイターズファンですが、入団時は梨田元監督のコネ(息子と同じ大学)入団とチャラチャラした感じが??でした(笑)今や前人未到で、11年以上も50試合以上も投げてチームのリーダーとしてかかせない選手となり頭が下がる。本人の努力が凄かったんでしょう。ぜひ301ホールドと、岩瀬さんの1002登板を越えてほしい!
名無しさん
鉄腕左腕宮西投手前人未到の300ホールド達せおめでとう🏻ございます!
これからもケガ無く1年間中継ぎの貴重な左腕として、チームに貢献出来るように頑張って下さい!
これからもケガ無く1年間中継ぎの貴重な左腕として、チームに貢献出来るように頑張って下さい!
名無しさん
まだ見ぬ先はもっともっと進んで欲しい。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
令和の怪物
おめでとう宮西さん!まだまだ記録を延ばしてくれ!
‘ftn.
ほんとにすごい!
心からおめでとう!
鉄腕左腕これからもお願いします!
心からおめでとう!
鉄腕左腕これからもお願いします!
つぶ焼きジロー
宮西は鉄腕だ。ありがとう。おめでとう!
名無しさん
おめでとうございます
風の新十郎
札幌ドームで決めたいと言っていたけど、良かったね。
名無しさん
岩瀬並みのレジェントに成りうる選手だな。毎年安定した成績を残してるし凄いわ。
名無しさん
宮西おめでとう!
関学出身のスポーツ選手で一番だな。300ホールドはホント凄い。もっと活躍して関学野球部の刺激になって欲しい。
oops…………
開幕に間に合わせてくるのはさすがプロと言うところだが、この『急ピッチでの復帰』のしわ寄せが、どこかで自身やチームに及ばないと良いけど・・・。無理ダメ絶対。
名無しさん
おめでとう!!
シンプルにすごい!!
シンプルにすごい!!
名無しさん
これは名球会入りして欲しい記録
名無しさん
名球会の条件にホールドも加えて下さい。
名無しさん
名球会の規定を変更して、300ホールドもOKとしてほしい!
名無しさん
一日に十時間ほどは睡眠をとったり徹底している宮西
名無しさん
投手成績のテレビとかで表示するの、勝ち負けセーブに、ホールドも入れればええやん
名無しさん
宮西の前人未到の記録を超える選手が出てほしい!
名無しさん
鷹ファンですが、素晴らしいの一言です。
400、500ホールドと積み重ねてほしいです!。
400、500ホールドと積み重ねてほしいです!。
ウィキみたらホールドは現時点でも世界記録なんだな。ある意味では既に岩瀬を超えている面もあるとさえ言える偉大な選手だね!
紅鮭
近年の日ハムの、日本一などにも確実に貢献してる投手の一人です。やはり試合終盤に中継ぎが調子よく抑えると、勝てるような気がする。
名無しさん
おめでとう。ほどよく優勝争いをしたりしなかったり壊れない程度に活躍できるハムならではの記録だねwこれからもがんばって。
名無しさん
新三大凄い中継ぎ左腕
岩瀬、山口、宮西
岩瀬、山口、宮西
名無しさん
ホールドも名球会の入会条件に含めてほしい。
名無しさん
これ名球会入り?
名無しさん
宮西さん、これからも宜しくお願い致します、
名無しさん
関学野球部歴代No.1、野手なら田口、投手は宮西か。
名無しさん
宮西さんこそ北海道日本ハムファイターズのレジェンドだ!
名無しさん
彼がいたからこそ≪中継ぎで勝つ≫日ハムが産まれた、更に「左腕をファイターズに捧げる」こんなハムファン感涙物のセリフを言ってくれた初めての選手、まさにレジェンドです
KGの星だ!これからも頑張ってください!
名無しさん
宮西ホントすごいなあ
目指せ400H!
目指せ400H!
mattariwoo
その左腕をファイターズに捧げ続けてくれてありがとう
我が家のクーちゃん
尚生おめでとう!!!
本当に良くやった!!!
本当に良くやった!!!
名無しさん
まだ33歳、貴重な左のサイドスローなので、引退までまだまだ記録伸びそう。
400ホールドくらいまで伸びればなかなか抜かれない記録になりそう。
400ホールドくらいまで伸びればなかなか抜かれない記録になりそう。
名無しさん
まさに鉄腕!凄いぞ宮西!
名無しさん
凄いな。
パワプロでスラーブ多投されるわけだ。
パワプロでスラーブ多投されるわけだ。
名無しさん
武田の偉大すぎる置き土産だな。
名無しさん
元気ならあと200はいける
名無しさん
対戦打者にレアードがいてビックリした。
「未分類」カテゴリーの関連記事