宮市亮 怪我から復帰 今後が期待される
スポンサードリンク
地獄から這い上がってきた宮市亮に「今、楽しいですか?」と聞いてみる。
「ようやくサッカー選手らしくなってきた、サッカー選手になった。そんな感じです」
笑っていた。少し恥ずかしそうにしながら。ただ、言葉は力強かった。プロになって9年、26歳になった。けがも完全に癒え、ようやくサッカー選手としての日々を思う存分、生きている。
これから頑張ってもらいたいものですね。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00010000-nksportsg-socc
ケガの多さはスプリンターの宿命みたいなところもあるからね2部とはいえヨーロッパのクラブから声がかかるのはまだ期待してくれる人がいる証拠なんとか結果をだして代表にも復帰してほしいな
名無しさん
宮市選手は中京時代から応援しています^^あのベンゲル監督に見いだされ永い年月、大怪我などもありましたが、ここにきて活躍が目立ってきました^^やはり経験値が上がって円熟味が増している感じがします。まだまだスピードで勝負出来ますし、代表にも必要な選手だと思う。怪我だけに注意して活躍期待しています。頑張って下さい。
名無しさん
サッカーってめぐりあわせというか、その時の運というものが強く作用する
ふつうなら両膝十字靭帯断裂してる選手を2シーズン待ってくれるクラブなんてない
アーセナルを出て移籍したザンクトパウリがたまたま待ってくれたのかもしれないし、
クラブが待ちたいと思うほど、ミヤッチの素質に惚れ込んだのかはわからないけど…
移籍先が他のクラブだったら、今頃無所属かアマチュアリーグまで行っててもおかしくない
ふつうなら両膝十字靭帯断裂してる選手を2シーズン待ってくれるクラブなんてない
アーセナルを出て移籍したザンクトパウリがたまたま待ってくれたのかもしれないし、
クラブが待ちたいと思うほど、ミヤッチの素質に惚れ込んだのかはわからないけど…
移籍先が他のクラブだったら、今頃無所属かアマチュアリーグまで行っててもおかしくない
名無しさん
本当によかった。今の宮市に対してはその言葉に尽きる。完全に諦めてしまってもおかしくない状況だったと思う。それでも何度も味わったしんどいリハビリ期間を経て、温かく見守り復帰を受け入れてくれているザンクトパウリの中でサッカー選手として頑張っている最中。
安定してやれている事が何より。もちろん本人はより向上すべき、よりチームに貢献すべく考えてチャレンジしているだろう。本人が心の奥で願っているような結果を少しずつでも叶えられるようになったらいいなあ。
安定してやれている事が何より。もちろん本人はより向上すべき、よりチームに貢献すべく考えてチャレンジしているだろう。本人が心の奥で願っているような結果を少しずつでも叶えられるようになったらいいなあ。
名無しさん
怪我をしても日本に戻って来ない。
求められることはいいこと。
ただ早い段階で戻ってきて体の使い方を学んでもよかったとたらればを話してしまいました。
彼にはネイマールと共演するくらい活躍して貰って、同じような状況になる若手には体の使い方ということを学んで欲しい。怪我をしないタフな選手が結局チャンスを掴む、成長速度が急激に上がることが多いから。
求められることはいいこと。
ただ早い段階で戻ってきて体の使い方を学んでもよかったとたらればを話してしまいました。
彼にはネイマールと共演するくらい活躍して貰って、同じような状況になる若手には体の使い方ということを学んで欲しい。怪我をしないタフな選手が結局チャンスを掴む、成長速度が急激に上がることが多いから。
名無しさん
鹿島で伊藤翔が活躍しているので、同じ中京出身の宮市がどうしているのか気になっていました。偶然、この記事を見て、「彼はまだ、26歳だったんだ!」と、少しうれしくなりました。彼が18歳でアーセナルに入団し、その後、代表にも呼ばれたが、それからはあまり目立った活躍を聞かなかったので。彼がサイドの選手として代表に食い込んでくれば、もっと競争が激しくなり、層が厚くなる。ぜひ、クラブで活躍して欲しいですね。
名無しさん
並の人間なら、これだけ大怪我して、周りが超一流だらけでどんどん取り残されていく現実を感じたら、とっくに挫折して心身共に再起不能になってもおかしくない。
周りの環境や理解ある人達がいた事が本当に大きいと思うけど、最後は自分自身の気力がモノを言う。
人間的にどんどん強くなっているのがわかる。
憧れますよ。
周りの環境や理解ある人達がいた事が本当に大きいと思うけど、最後は自分自身の気力がモノを言う。
人間的にどんどん強くなっているのがわかる。
憧れますよ。
名無しさん
ケガや不運が続きすぎですよね、
彼のコメントの「自分が見えなくなった。隣の芝は青く見えるじゃないですけど、自分にないものを求めすぎて、自分を見失ってました」ってのは、わかるわ。自分が持ってるものでは歯が立たない環境に一般的なステップを飛ばして突然身を置くと、足元が見つめられなくなる、なぜなら退路がわからないから。
一つ一つ無骨にコツコツ上っていく人は、退路、つまり一旦後ろに下がることをためらいなく選べる。自分の力量によっては自分の技術によっては、格下にも下がれる。
長谷部さんがそのいい例。格下のニュルンに移籍したし。
最後にはゼロ円移籍でアイントラハトに入ったぐらいだから、ただなら取っておこう、的な30超えての移籍が、今や新天地では押しも押されぬ国防長官に変身。
彼のコメントの「自分が見えなくなった。隣の芝は青く見えるじゃないですけど、自分にないものを求めすぎて、自分を見失ってました」ってのは、わかるわ。自分が持ってるものでは歯が立たない環境に一般的なステップを飛ばして突然身を置くと、足元が見つめられなくなる、なぜなら退路がわからないから。
一つ一つ無骨にコツコツ上っていく人は、退路、つまり一旦後ろに下がることをためらいなく選べる。自分の力量によっては自分の技術によっては、格下にも下がれる。
長谷部さんがそのいい例。格下のニュルンに移籍したし。
最後にはゼロ円移籍でアイントラハトに入ったぐらいだから、ただなら取っておこう、的な30超えての移籍が、今や新天地では押しも押されぬ国防長官に変身。
名無しさん
遠回りが最短だったなんてこともなんら珍しくない
ヴァーディみたいに4部でプレーしていた選手が数年後PL優勝なんてこともある
今ベストを尽くせばいつか最悪の時間すら財産になる
普通にサッカーが出来ることに感謝できるって速さやパスセンスよりかけがえのない力だと思うし、それは怪我で苦しんだからこそ得られたもの
ネイマールだってPSGで幸せではないと苦しんだりしてるし、無駄なことなんて無い
ヴァーディみたいに4部でプレーしていた選手が数年後PL優勝なんてこともある
今ベストを尽くせばいつか最悪の時間すら財産になる
普通にサッカーが出来ることに感謝できるって速さやパスセンスよりかけがえのない力だと思うし、それは怪我で苦しんだからこそ得られたもの
ネイマールだってPSGで幸せではないと苦しんだりしてるし、無駄なことなんて無い
イヌエスタ
森保は選手固定でAチームとBチームに分けるタイプだから今から入るのは厳しいかもしれない。でも頑張ってほしいね。
まだ26なんだ。出てきたのが早かったからか、もっと歳いってるかとおもってた。ふつうこれだけ怪我してたら、ドイツの2部にはいれないよ。やっぱり、それだけの魅力と才能がある選手なんだ。完治してるみたいだから、頑張ってほしい。日本代表で見てみたい。
mwh
まだ26歳なんだ、まだ若いよ。やっと一年フルに戦えたんだね、とりあえずは良かった。
まだまだこれから、いままでの苦労や経験が必ず役に立ちます。これからもめげずに怪我に気をつけて、頑張って代表入りをしてほしいな。
まだまだこれから、いままでの苦労や経験が必ず役に立ちます。これからもめげずに怪我に気をつけて、頑張って代表入りをしてほしいな。
名無しさん
毎回、サッカー日本A代表のメンバーが発表される度に
何か物足りないと感じる時があります
やはりサイドから切り崩す
スピードのある選手が居ないからだと思います
あ~宮市亮のような
とにかくスピード(技術はともかく)のある選手が
今の日本代表に居てくれたら
かなり面白いと思うのは私だけ?
確かに怪我が多い選手だけど
トップスピードだけなら日本一かな?
ベストなコンディションなら
誰も彼を止められない気がします…
単独突破が出来る最強のウィングですね!
何か物足りないと感じる時があります
やはりサイドから切り崩す
スピードのある選手が居ないからだと思います
あ~宮市亮のような
とにかくスピード(技術はともかく)のある選手が
今の日本代表に居てくれたら
かなり面白いと思うのは私だけ?
確かに怪我が多い選手だけど
トップスピードだけなら日本一かな?
ベストなコンディションなら
誰も彼を止められない気がします…
単独突破が出来る最強のウィングですね!
名無しさん
宮市が出てきた時には本当に衝撃を受けた。
怪我さえなければ今頃スター街道を走っていてもおかしくない選手だけど、26歳だし今からでも遅くはない。
この記事を見る限りは早くに挫折を味わった事で自分の事をよく理解しているように思えるし、これからコツコツと頑張って大舞台で活躍してくれるといいな。
怪我さえなければ今頃スター街道を走っていてもおかしくない選手だけど、26歳だし今からでも遅くはない。
この記事を見る限りは早くに挫折を味わった事で自分の事をよく理解しているように思えるし、これからコツコツと頑張って大舞台で活躍してくれるといいな。
名無しさん
結果論とかではなくやはり行くのが若すぎたのが彼が直面した葛藤の中身を聞くと分かる。フィジカルが追いついてなかったというよりそれ以上に精神的にビッグクラブや海外でやるメンタルが出来ていない。
なんでも海外行けば良いはやはり無責任だと思う。自分がなんたるや、自分のサッカーの特徴がなんたるやをしっかり把握してから行かないとこういう風に簡単に迷ってしまう。
しかも助けの居ない海外だと修正も自分が気が付くまでと時間がかかる。若くしていって大成した選手がいないのはそれなりに理由がある。せめて20歳くらいまで日本でしっかり中身を作ってから海外へ移籍した方が良い。
なんでも海外行けば良いはやはり無責任だと思う。自分がなんたるや、自分のサッカーの特徴がなんたるやをしっかり把握してから行かないとこういう風に簡単に迷ってしまう。
しかも助けの居ない海外だと修正も自分が気が付くまでと時間がかかる。若くしていって大成した選手がいないのはそれなりに理由がある。せめて20歳くらいまで日本でしっかり中身を作ってから海外へ移籍した方が良い。
名無しさん
宮市選手の活躍は、日本のサッカーファンならみんな願ってること。心身ともに新境地になった感じが伝わってきて、嬉しい。代表での活躍を期待しています。
名無しさん
サイドバックの裏を取るスピードに夢を見ていました。
26歳なら全然代表選手としては間に合うし、積んできたメンタル部分の経験や天性のスピードを持った人間にしかわからない経験も今後の指導者やトレーナーなどの選手をサポートする立場になった時に活きる経験だと思います。
26歳なら全然代表選手としては間に合うし、積んできたメンタル部分の経験や天性のスピードを持った人間にしかわからない経験も今後の指導者やトレーナーなどの選手をサポートする立場になった時に活きる経験だと思います。
ナナシ
再起に向け頑張って欲しい……
アスリート全般に言えることだが、【無事これ名馬】これに尽きる中田もイチローも余り大きな怪我がなかったのが一流選手の証し【怪我をし易い体質なのかもしれないが】やはりこれに尽きる!
アスリート全般に言えることだが、【無事これ名馬】これに尽きる中田もイチローも余り大きな怪我がなかったのが一流選手の証し【怪我をし易い体質なのかもしれないが】やはりこれに尽きる!
名無しさん
なんだかんだまだ期待してますよ。
名無しさん
小学校の頃から、高校まで対戦したことがある。トレセンでも。
一瞬の速さはあるが、ワンパターンだから見切られてしまうのかなぁ。
プラチナ世代と言われてる子は、愛知県が多いけど、
早熟と晩成の見極めができていないよね。
早熟の子ばかり注目されてるのが日本の現状。
メッシのように長い目でみられないのが、指導者の足らないところだとおもう。
実経験から判った事だけどさ。
埋もれてる子は野球よりも多いんじゃぁないかな
じっくり育てる、見守る、制度があれば、すごい選手がまだいるよ。
見切りが早いわ。
基準がわからない
一瞬の速さはあるが、ワンパターンだから見切られてしまうのかなぁ。
プラチナ世代と言われてる子は、愛知県が多いけど、
早熟と晩成の見極めができていないよね。
早熟の子ばかり注目されてるのが日本の現状。
メッシのように長い目でみられないのが、指導者の足らないところだとおもう。
実経験から判った事だけどさ。
埋もれてる子は野球よりも多いんじゃぁないかな
じっくり育てる、見守る、制度があれば、すごい選手がまだいるよ。
見切りが早いわ。
基準がわからない
若い頃は結構話題になってたけどここ数年は全然だね。でもまだ26歳だからまだまだこれから。ブラジルのロナウドだって2回(3回?)膝の断裂やってW杯得点王取ってるし。にしても瞬発系の選手は筋肉系や膝の怪我と常に隣り合わせだね。怪我予防のためのトレーニングとかである程度予防はできんのかね、ここまで医療技術が発達したのに。
名無しさん
ファンとしては若いうちに欧州にチャレンジしてもらいたいけど、しっかり体ができてからの方がいいのかな?
なんか才能を早摘みされているかんじがする
移籍したと思ったらレンタルされて怪我して移籍して・・・
今後に期待したい
なんか才能を早摘みされているかんじがする
移籍したと思ったらレンタルされて怪我して移籍して・・・
今後に期待したい
名無しさん
現役短距離選手です。
アキレス腱を痛めていないのならトップスピードは取り戻せると思います。
脚を着く位置が前過ぎる瞬間があるのでハムストリングスの肉離れに気をつけて欲しいです。
脚の着く位置はヘソの真下辺りです!
アキレス腱を痛めていないのならトップスピードは取り戻せると思います。
脚を着く位置が前過ぎる瞬間があるのでハムストリングスの肉離れに気をつけて欲しいです。
脚の着く位置はヘソの真下辺りです!
名無しさん
以前のプレーは全く余裕がなかった。避けられるタックルもまともに受けて大けがしていた。特攻隊のようだった。
元々才能はある選手なので、長谷部選手のように心が整えばまだまだ活躍できると思う。頑張って。
元々才能はある選手なので、長谷部選手のように心が整えばまだまだ活躍できると思う。頑張って。
動権師
宮市は今のクラブに恩を感じて移籍することはないと思う。しかし、1シーズン、ドイツ2部で結果を出せば日本代表に呼ばれる可能性もある。頑張って欲しい。
名無しさん
正真正銘の天才です。
でも、彼のまわりの大人が悪かった。
各年代の代表に選ばれていたサラブレッドとはいえ、Jリーグの下部組織にさえ所属せず、高校サッカーからいきなりプレミアのしかもビッグクラブのアーセナルに行かせるなんて無理がありすぎた。
最低でも2年はJリーグでプロサッカーを経験させてあげて、フィジカルやテクニックだけでなく、考え方や気持ちが大人になる期間が必要だった。
日本人で最高のFWになる才能の持ち主だったのは間違いない。
でも、彼のまわりの大人が悪かった。
各年代の代表に選ばれていたサラブレッドとはいえ、Jリーグの下部組織にさえ所属せず、高校サッカーからいきなりプレミアのしかもビッグクラブのアーセナルに行かせるなんて無理がありすぎた。
最低でも2年はJリーグでプロサッカーを経験させてあげて、フィジカルやテクニックだけでなく、考え方や気持ちが大人になる期間が必要だった。
日本人で最高のFWになる才能の持ち主だったのは間違いない。
[]
怪我さえなければA代表の主力としてスタメンにいる事は間違いないでしょう。
今後も、順調に進める事を願っています。
またA代表に召集される日が来る事、まだ密かに期待していますよ。
頑張って!
今後も、順調に進める事を願っています。
またA代表に召集される日が来る事、まだ密かに期待していますよ。
頑張って!
ぽぽ
怪我に強いのも一流の条件だったりもするけどそれでも宮市亮には今も期待していたい
名無しさん
昔のイメージは周りが全く見えてなくてパスセンスも無かった。テクニックはあるのか知らないがシザーズは速かった。
代表はイケメン枠が空いてるから選んでみてもいいと思う。
代表はイケメン枠が空いてるから選んでみてもいいと思う。
名無しさん
宮市選手、人生に無駄なんて全くない。
怪我して誰よりも苦しんだ分だけ、他人の痛みが分かるし、君自身が更に強くなったはず。
サッカーの神様は必ず君を見守ってる。
君が日の丸を付けて、フィールドを駆け巡る日はもう直ぐです。
そう信じてるのは私だけではない、日本中、否、世界中のサッカー関係者の中にも沢山いるよ。
君の活躍を今後の活躍を祈ってます
一宮市選手のファンより!
8
怪我して誰よりも苦しんだ分だけ、他人の痛みが分かるし、君自身が更に強くなったはず。
サッカーの神様は必ず君を見守ってる。
君が日の丸を付けて、フィールドを駆け巡る日はもう直ぐです。
そう信じてるのは私だけではない、日本中、否、世界中のサッカー関係者の中にも沢山いるよ。
君の活躍を今後の活躍を祈ってます
一宮市選手のファンより!
8
どのスポーツでも怪我する人ってずっとそれで苦しんでるよね。しない人はホントしない。それも才能だと思うけど。超上手だけど怪我でずっと出れませんじゃ戦力にならんし。それだったらそこそこ上手い程度だけどずっと出場できますってほうがマシな気がする。
名無しさん
人一倍の経験してるのに年齢的にはまだまだ若い!結果出して代表でまた見たいね。
名無しさん
海外に出ていたから、頑張り続けられたのかも知れないし
Jリーグ経由で行っていれば大怪我はなかったかも知れないし
タラレバだからわからないけど、あの時の才能が開花しなかった寂しさと、今でも強いメンタルで戦い続けている事に対する嬉しさと色々な感情で見てしまう選手。
こんなもんじゃ無いはず!
Jリーグ経由で行っていれば大怪我はなかったかも知れないし
タラレバだからわからないけど、あの時の才能が開花しなかった寂しさと、今でも強いメンタルで戦い続けている事に対する嬉しさと色々な感情で見てしまう選手。
こんなもんじゃ無いはず!
nanbamate
学卒で18歳から30歳までの12年。
一般的な社会人と比べるとほんと限られた中で最適な人生の選択、メンタリティが必要になるよね。
一般的な社会人なんて30代からもいくらでもチャンスはあるけど、、、
アスリートはとても厳しい世界だと思います。
一般的な社会人と比べるとほんと限られた中で最適な人生の選択、メンタリティが必要になるよね。
一般的な社会人なんて30代からもいくらでもチャンスはあるけど、、、
アスリートはとても厳しい世界だと思います。
bujibufukwriri
あれだけ怪我をしても、いまだに選手として雇ってくれるチームがあるというのは、それだけですごいことだとは思う。
名無しさん
皆さんの言うとおり普通にできてて良かったです。
小さい頃から見ててこの子はどうなっていくんだろうって思ってましたが海外で相手の外国人選手をぶっちぎるあのドリブルはサッカーの醍醐味で見てて本当に爽快で怪我さえなければもっと凄い選手になっていると思うし日本人、地元の誇る超アスリートです。
皆んなで応援してます。亮!頑張れ!!!
小さい頃から見ててこの子はどうなっていくんだろうって思ってましたが海外で相手の外国人選手をぶっちぎるあのドリブルはサッカーの醍醐味で見てて本当に爽快で怪我さえなければもっと凄い選手になっていると思うし日本人、地元の誇る超アスリートです。
皆んなで応援してます。亮!頑張れ!!!
名無しさん
足が早いといえば、オーウェン、カニージャ、岡野?笑
宮市選手も26なんだな。というのが率直な感想。でもいい意味で代表を脅かす存在が1人でも多いのは底上げという意味でも大切なこと
かと思います。カズも15でブラジルから出発したし自分を取り戻したメンタルは大きいと思います。
宮市選手も26なんだな。というのが率直な感想。でもいい意味で代表を脅かす存在が1人でも多いのは底上げという意味でも大切なこと
かと思います。カズも15でブラジルから出発したし自分を取り戻したメンタルは大きいと思います。
名無しさん
ザンクトパウリが見放さずに辛抱してくれたのは本当に大きかったと思う。普通ならクビ→J復帰でも充分なくらいだけど完治を待って戦力としてみてくれるのはなかなかない
名無しさん
新星が出てくるたびに「宮市はどうなったの?」って、ずっと思ってました。
同郷名古屋の期待でしたからね。
まだ終わってない、彼のプレイが見られるのを楽しみにしてます。
同郷名古屋の期待でしたからね。
まだ終わってない、彼のプレイが見られるのを楽しみにしてます。
fff_trd
BSで彼のプレーを見たとき、日本人でもここからデビューできるんだと素直に驚いたし、感動したのを覚えている。
今でもあの時の輝きを失くさず、またスターへの道を登っていって欲しい。
今でもあの時の輝きを失くさず、またスターへの道を登っていって欲しい。
一番期待していた、一番夢を見せてくれた、大好きな選手。正直、勝手に諦ていた…またここから夢の続きが見れるのかな。。また、応援します。頑張って!
名無しさん
脚の速さを前面に押し出すプレーはサッカーでは怪我のリスクと隣り合わせだよね。ネイマールなんかも脚は何気にバルサ在籍時の測定でチーム最速とか言われる位速いけど、全力疾走してるシーンはあまり見ないから要領良くやれてるんだろうね。限界突破系は寿命が短い。
名無しさん
フェイエノールト時代の宮市をよくテレビで見た。確かにものすごいスピードだった。代表に呼ばれたけどあまり使ってもらえなかった。その後の怪我の連続はきつかったけど、ぜひチームでブレークして代表復帰して欲しい。
名無しさん
チェルシーDF陣をぶち抜いたあの爆発的なスピードは見られなくても、長い間苦しんだ中で見出だしたプレーはザンクトパウリで光ってる。
まだ遅くなんてない!代表も、一部も狙える!
もう26歳、サッカー選手としては焦る年齢だけど宮市選手ならまだ遅くなんて無いはずです、今後を期待してます。
まだ遅くなんてない!代表も、一部も狙える!
もう26歳、サッカー選手としては焦る年齢だけど宮市選手ならまだ遅くなんて無いはずです、今後を期待してます。
ちゃーりー
最近どうしてんだろーなーとふと気になっていたから、この記事はありがたかったです。
いずれ、日本代表に必要になってくる選手だと思う。
地道に試合に出続けて、結果を出してくれると信じています。
いずれ、日本代表に必要になってくる選手だと思う。
地道に試合に出続けて、結果を出してくれると信じています。
家のパグでFaceID
彼の言葉を信じるならば、まだ26歳、
本当のスタートはこれからだと期待したい。個人的には彼のプレースタイルは攻撃的で大好きだ
本当のスタートはこれからだと期待したい。個人的には彼のプレースタイルは攻撃的で大好きだ
名無しさん
サッカーにおいては、脚が早すぎることは良いことだけじゃないもんな。筋肉系の怪我が多くなるし、スタミナが足りない事も多くなる。選手としてピークが短くなってしまうイメージもあるし。凄い武器になるのは間違いないけど。
名無しさん
怪我に悩まされなければ、日本代表のウイング選手として活躍していたかもしれない。
また、彼の足を活かしたフォーメーションも試されただろうな。
また、彼の足を活かしたフォーメーションも試されただろうな。
kataha
スピードスターの宿命といったらいけないのかもしれないが、靭帯損傷は致命傷
二度目の時は流石に終わったと思いました
でも、他人には想像できないであろうリハビリと精神力で復帰し今シーズンの活躍
期待してます
二度目の時は流石に終わったと思いました
でも、他人には想像できないであろうリハビリと精神力で復帰し今シーズンの活躍
期待してます
名無しさん
ケガは不運じゃなくて自己管理の結果と思う。幸運があったのは度重なる大ケガから復帰できたことだろう。日本代表ユニフォームの姿を見たいね。
凄い頑張って欲しい選手です。応援してます。
名無しさん
サッカー選手として致命傷と言える怪我を何度もしながらも2部とはいえヨーロッパのドイツで、しかも外国人として数千万の年俸貰いプロのサッカー選手を続けている事自体が凄いと思う。
名無しさん
スタッツ見るとそれほどの数字ではないから、少しずつ内容を良くしていきたいね。何れにしても応援してます。
名無しさん
アーセナルからのレンタルされたオランダエールディビジでの活躍は現地でもセンセーショナルだった。その時に与えた記憶が宮市自身の財産になり、またそのパフォーマンスを再現させたいとサッカー関係者を駆り立てるのだろう。
挫折を味わった者にしかない本物の強さを、これから思う存分発揮してほしい。
挫折を味わった者にしかない本物の強さを、これから思う存分発揮してほしい。
名無しさん
宮市亮は怪我さえなければ今頃日本代表のエースだったかもしれない男だった…
と、思いきや、まだ26歳だったのか。何もあきらめる必要がない年齢だな。まだまだこれからだ!
と、思いきや、まだ26歳だったのか。何もあきらめる必要がない年齢だな。まだまだこれからだ!
sss……
何年も待ってくれたザンクトパウリも凄いよなぁ。決して余裕のあるクラブじゃないのに。
名無しさん
周囲のサポートあっての事かもしれないが何度も何度も現役不可能な程の怪我をしながら折れずに今に至る宮市選手が素晴らしいです!
名無しさん
同世代ですが、フェイエノールト時代の宮市選手のサイドを切り裂くプレーが大好きで、毎週試合が待ち遠しかったです。大怪我を乗り越えた今後の活躍を心から期待しております。
名無しさん
市原隼人に似てきたなぁ。筋肉質なとこや、熱い感じも。
もともとのポテンシャルはあるんだから、もう一度花開いて欲しい選手の一人だから頑張って!!
もともとのポテンシャルはあるんだから、もう一度花開いて欲しい選手の一人だから頑張って!!
名無しさん
タイプ的には、宮市選手の理想は
ムバッペ、アンリ、オーバメヤンのような
スピードスターですね。
エジルタイプでは無さそうな気がします。
もちろん、上記の選手はテクニックやフィジカルも
素晴らしいですが。
ムバッペ、アンリ、オーバメヤンのような
スピードスターですね。
エジルタイプでは無さそうな気がします。
もちろん、上記の選手はテクニックやフィジカルも
素晴らしいですが。
タイプ的には、宮市選手の理想はムバッペ、アンリ、オーバメヤンのようなスピードスターですね。エジルタイプでは無さそうな気がします。もちろん、上記の選手はテクニックやフィジカルも素晴らしいですが。
名無しさん
頑張ってほしい。このまま終わるべき人ではない。
ナタリー
両膝の前十字やるとかホントついてないとしか言えないわ
プロ以前に大好きなサッカーも出来ずに色々と辛過ぎたと思うけど頑張って欲しい
ポテンシャルは日本人離れした本当に凄い選手だと思うし、また凄まじいスピードにシザースとかのフェイントから独力で交わしてゴールとかのシーンも見させて頂きたい
もう運みたいなレベルだと思うけど、怪我しないように願ってるよ
プロ以前に大好きなサッカーも出来ずに色々と辛過ぎたと思うけど頑張って欲しい
ポテンシャルは日本人離れした本当に凄い選手だと思うし、また凄まじいスピードにシザースとかのフェイントから独力で交わしてゴールとかのシーンも見させて頂きたい
もう運みたいなレベルだと思うけど、怪我しないように願ってるよ
名無しさん
まだまだ若いじゃないですか!確か、あのゴン中山さんも、ドーハのころ26ぐらいだったし、ひと山花を咲かすにはまだ十分時間はありますよ!
馬っ鹿
今のチームを1部昇格の請け負い人になれば、いずれは代表にもお呼びがまたかかるかもね。
名無しさん
サッカー選手として致命的な膝の怪我を2度もしているのに復活なんてありえない。
プロの世界はそんなに甘くない。
これで、ワールドカップの舞台に立てたら奇跡だよ。
でも、奇跡って実際起こってるから生まれた言葉なんだよなー
起こせるものなら起こしてみなよ宮市君。
プロの世界はそんなに甘くない。
これで、ワールドカップの舞台に立てたら奇跡だよ。
でも、奇跡って実際起こってるから生まれた言葉なんだよなー
起こせるものなら起こしてみなよ宮市君。
KBTIT
宮市はまだ終わっちゃいない。
ザンクトパウリという超イカしたクラブから愛される幸運も持っている。
それを可能にしたのは間違いなく宮市の人柄の素晴らしさ。
ザンクトパウリという超イカしたクラブから愛される幸運も持っている。
それを可能にしたのは間違いなく宮市の人柄の素晴らしさ。
名無しさん
ガラスのエース宮市できるだけ怪我をしないで思う存分プレーしてほしいな。まだ1シーズン通して出し切ったと思えていないでしょう。まだ若いし日本代表でも期待します!
名無しさん
宮市亮の名前久しぶりに見た。
絶対世界のトップになる逸材と言われたひとりでも、小野伸二のようにケガではなく少し道に迷っただけで消えた天才扱いになるとは思ってもいませんでした。
リオネル・メッシが特殊なのは、バルセロナの援助なければ成長ホルモン治療も打ち切られる限界状況で迷うことすら許されなかった地獄からのスタートだったのもあると思います。
地獄でなぜ悪いと開き直れれば、消えかけた天才も再び開花宣言できると信じてます。
絶対世界のトップになる逸材と言われたひとりでも、小野伸二のようにケガではなく少し道に迷っただけで消えた天才扱いになるとは思ってもいませんでした。
リオネル・メッシが特殊なのは、バルセロナの援助なければ成長ホルモン治療も打ち切られる限界状況で迷うことすら許されなかった地獄からのスタートだったのもあると思います。
地獄でなぜ悪いと開き直れれば、消えかけた天才も再び開花宣言できると信じてます。
xXxXxXxXx
宮市に関してはまだ26歳なんだと思いました。
怪我も多く苦労も多かっただろうけど、これからその時間を取り戻すような活躍をしてほしい。
怪我も多く苦労も多かっただろうけど、これからその時間を取り戻すような活躍をしてほしい。
宮市に関してはまだ26歳なんだと思いました。怪我も多く苦労も多かっただろうけど、これからその時間を取り戻すような活躍をしてほしい。
dkf
伊藤翔と全く同じ道を行って同じように怪我して。
二人がJリーグからスタートしていれば代表にも呼ばれてただろうし違ったサッカー人生だったんだろうなと思う。
二人がJリーグからスタートしていれば代表にも呼ばれてただろうし違ったサッカー人生だったんだろうなと思う。
名無しさん
スポーツ選手ならこれからとか絶頂期とかに大きなケガを起こして復帰してからも再度、大きなケガを起こすと周りも離れて行くものです。簡単に七転び八起きとは言えません。宮市君にしてもバレーボールの長岡さんにしても世の中は不公平でできてます。
名無しさん
活躍が楽しみだね。
ぜひA代表で見たい。
ぜひA代表で見たい。
名無しさん
あれだけ何回も大怪我しても這い上がり、またチャレンジして新しいプレースタイルを身に着けるとか宮市は本当にガッツがある。
最近気が付いたけど、この人の一番凄いのはあの爆走スピードじゃなくて、絶対に諦めないこの不屈の闘志なメンタル。
最近気が付いたけど、この人の一番凄いのはあの爆走スピードじゃなくて、絶対に諦めないこの不屈の闘志なメンタル。
名無しさん
宮市ご出てきた時は凄く期待したけど、怪我も含めて選手の個性とするなら名馬でなく駄馬だったのかな?怪我が多くてもベイルはなにかと話題になるし、ロッペンとかウィンガーは何気に長持ちしてるし、ムバッペも足早いでしょ。宮市は才能に技術やメンタルが追いついてこなかった子なんだろーな。そこで化けるかが世界で通用する化け物かちょっと上手いだけの井の中の蛙選手の差なのかな?才能のない一般人の意見です。
名無しさん
アーセナルに行った時は、凄い選手が出たなと思った。しばらく名前を聞かないと、何故か、気になるそんな選手。
頑張れとしか、言えない。
頑張れとしか、言えない。
名無しさん
怪我多いし、当時フィジカルが弱かったのかなと思いました。過去より、これからが楽しみです!
虚空
来季は1部で戦って、代表で切り札になってほしい。
名無しさん
応援してるけど、代表は厳しいんじゃないかな。フィジカルが弱いので、ポストプレーがてきる選手じゃないし、かと言って他の攻撃的なポジションを脅かすほどテクもないし。
応援してるけど、代表は厳しいんじゃないかな。フィジカルが弱いので、ポストプレーがてきる選手じゃないし、かと言って他の攻撃的なポジションを脅かすほどテクもないし。
名無しさん
まだ26だし遅いとは言いきれない。
本当にケガが完治してフルシーズン戦えるなら十分日本代表だって狙えるはず。
本当にケガが完治してフルシーズン戦えるなら十分日本代表だって狙えるはず。
zakohaijinn
宮市が楽しくやってくれたらほんとに嬉しいよ。
もし可能なら代表の交代カードくらいに入ってくれたら最高。
もし可能なら代表の交代カードくらいに入ってくれたら最高。
名無しさん
期待値、ワクワク感は史上最高レベルだった。過去形にならず這い上がってきてほしい。
名無しさん
応援しているがまたケガをして離脱する気がしてならない。
名無しさん
「結果は出すものじゃなくてついてくるもの」
とても良い言葉ですね。
今年度大学に進学し4年後社会に出ます。
結果がついてこれるように、日々精進していこうと思います。
とても良い言葉ですね。
今年度大学に進学し4年後社会に出ます。
結果がついてこれるように、日々精進していこうと思います。
名無しさん
チェルシー戦のドリブル見たら期待するわな。まだ若いし代表での活躍が見たい。
名無しさん
怪我がなければと思う選手
選手でいられる時間は短い
思う存分走り回って欲しい
選手でいられる時間は短い
思う存分走り回って欲しい
名無しさん
レベルは違うが、元祖ロナウドもそうだった。あまりのスピードに身体がついていかず故障を繰り返した。嗅覚さえ養えば、多少スピードは落ちてもゴールは奪える。
alone
今、宮市は何を考えているのか、ケガをしている時にはどんなことを考えていたのか。そんな欲求を満たしてくれる記事だった。八反記者、ありがとう
宮市選手のプレー好きでした。まだまだ輝いてほしい。
名無しさん
本人は大変だろうが、なかなか出来ない経験してるから引退したら指導者って道もありでしょ
名無しさん
まだ26か、まだ1回くらいチャンスあるな。
体の使い方、タッチ全般にあまり上手くないからな。そういうタイプで排気量だけがでかいとケガしやすいかもな。大坂がクビにしたコーチでもどうかな?精神が未熟なんだよ、一緒さ。
体の使い方、タッチ全般にあまり上手くないからな。そういうタイプで排気量だけがでかいとケガしやすいかもな。大坂がクビにしたコーチでもどうかな?精神が未熟なんだよ、一緒さ。
名無しさん
良かった まだサッカーやってたんだね
まだ若いから活躍されることでしょう
応援してます。
まだ若いから活躍されることでしょう
応援してます。
名無しさん
アスリートとして怪我は仕方がないけど、怪我がなければどんな選手になったのか見たかった。
名無しさん
タラレバの話しをしても仕方ないけど
ケガがなけれな代表の中心選手になっていたはず
ケガがなけれな代表の中心選手になっていたはず
名無しさん
ガラスの足 ほんとに、とにかくソレ。
センスもあるのに、このケガの多さは残念すぎる。
着実にプレー出来る事を願います。
活躍、期待してますよ!!
センスもあるのに、このケガの多さは残念すぎる。
着実にプレー出来る事を願います。
活躍、期待してますよ!!
Thooth
若い頃から日本を離れ生活して、ずっと海外にいるだけでも凄い事だよ。普通なら、諦めてサッカー選手やめてても、おかしくない。それを異国でしかも20代前半から続けてるんだから対したもんだよ。
名無しさん
無理かもしれないが日本代表でみてみたい、応援してます!
名無しさん
なかなか開花しないけど、めげずに頑張っているね。
1
1
「未分類」カテゴリーの関連記事