イチロー引退表明 日米に衝撃!
スポンサードリンク
マリナーズのイチロー外野手が21日、東京ドームで行われたアスレチックスとの日本開幕戦後に現役引退を表明した。歴代22位の通算3089安打を記録した安打製造機の引退は海の向こう、米国の一流プレーヤーにも衝撃が走ったようだ。MLB公式サイトやSNS上などで伝えている。
イチローのプレーが観れなくなるのは寂しいですね。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00325260-fullcount-base
なんの努力もしてない自分が同じ日本人というだけで、勝手に誇らしく思ってる。朝メジャーのニュースを見るのは楽しみで、仕事の活力になった。ありがとうイチロー。
ClubdeGarrincha
特に野球が好きだったり、イチロー選手を追いかけてきたわけではないですが、会見をじっくり聞き入ってしまいました。
「イチローって引退するんや…」と、なぜか感傷的な気持ちになりました。
不思議なものですね。
なので、本当にイチロー選手のファンの方々はきっともっと強烈なモノを感じられていると思います。その気持ちは僕にはわかりませんが、日本中の人の無意識的な部分でイチロー選手の事を誇りと感じている部分があったのじゃないかと思っています。イチロー選手のように一ジャンルを超えて、国民、世界に影響を与えている選手は真のレジェンドだと感じます。
「イチローって引退するんや…」と、なぜか感傷的な気持ちになりました。
不思議なものですね。
なので、本当にイチロー選手のファンの方々はきっともっと強烈なモノを感じられていると思います。その気持ちは僕にはわかりませんが、日本中の人の無意識的な部分でイチロー選手の事を誇りと感じている部分があったのじゃないかと思っています。イチロー選手のように一ジャンルを超えて、国民、世界に影響を与えている選手は真のレジェンドだと感じます。
名無しさん
記者会見で「人望が無い」と言っていたが
全くそんなことは無い
多くのメジャーリーガーが
彼のキャリアを特別だと思ってくれてる
それを見聞きするとどれだけの人望があるのか
これからの新しキャリアで
それを活かして頑張って欲しいね
全くそんなことは無い
多くのメジャーリーガーが
彼のキャリアを特別だと思ってくれてる
それを見聞きするとどれだけの人望があるのか
これからの新しキャリアで
それを活かして頑張って欲しいね
t.yamada
わかっていた事だけどメジャーのスケールと功労者に対する敬意も日本も見習わないとダメだ。
日本だったら外国人選手が大活躍して
こんなに素晴らしいステージをあたえるか?
日本人や日本国籍に対してもそう
ただし金田氏や、張本氏は自分の発言が強烈過ぎるのでリスペクト薄いのはわかるが。
ただヤクルトの青木にしたって最後はスワローズで高い金出しても迎えようとしたり
五十嵐も最後はヤクルトでと言ったような
そういうのは凄い共感出来る。
黒田の場合は自らだったし下がったから微妙だが
カープにしてはよく高い金払ったよ。
岩隈なんかも楽天に多大な貢献したんだし
最後は楽天が面倒みるべきだろ
松井稼は西武がしっかり面倒みたろ
二軍監督になったし。
日本だったら外国人選手が大活躍して
こんなに素晴らしいステージをあたえるか?
日本人や日本国籍に対してもそう
ただし金田氏や、張本氏は自分の発言が強烈過ぎるのでリスペクト薄いのはわかるが。
ただヤクルトの青木にしたって最後はスワローズで高い金出しても迎えようとしたり
五十嵐も最後はヤクルトでと言ったような
そういうのは凄い共感出来る。
黒田の場合は自らだったし下がったから微妙だが
カープにしてはよく高い金払ったよ。
岩隈なんかも楽天に多大な貢献したんだし
最後は楽天が面倒みるべきだろ
松井稼は西武がしっかり面倒みたろ
二軍監督になったし。
名無しさん
今じゃ子供の頃イチローを見てた選手も多いだろうしね
19年MLBでプレーすること自体が凄い事だ
19年MLBでプレーすること自体が凄い事だ
enden
年号が変わる年は、必ず何か大きなことが終わる、努力に努力を重ね、継続して最高の結果を出し続けたイチローにはただただ敬服します!ラストのステージは彼にしか与えられない素晴らしいものでした!とりあえずは御苦労、そしてありがとう!
名無しさん
同じ柴犬の飼い主でしたので愛着がありました
本当に自分に厳しく芯の強い選手でした 本当にお疲れ様でした
これからは奥様や愛犬を大事にして残りの人生に悔いのないよう頑張ってほしいです
本当に自分に厳しく芯の強い選手でした 本当にお疲れ様でした
これからは奥様や愛犬を大事にして残りの人生に悔いのないよう頑張ってほしいです
名無しさん
一つの歴史が終わったような感覚になった。もうすぐ平成も終わるけど個人的にはイチローの引退の方が歴史が変わる感じを強く感じるんだろうと思う。
名無しさん
日本で凱旋引退試合をしてもらえる日本人アスリートなんて今後現れないと思うし、引退発表の後に多くのビッグネームがこれだけ早くSNSなどでコメントを発表するような選手も異例なのではないかな
ドームで観ていて本当に今日で終わりなのかと不思議な気分だった
延長になった試合が終わって欲しいような、永遠に終わらないで欲しいような
試合が終わってもイチローコールは鳴り止まず、家路につく人も少なく
スタンドに手を振るイチローの、ムービーを撮りながら泣いているチームメイト
本当に愛された選手だったし、唯一無二の存在だった
ドームで観ていて本当に今日で終わりなのかと不思議な気分だった
延長になった試合が終わって欲しいような、永遠に終わらないで欲しいような
試合が終わってもイチローコールは鳴り止まず、家路につく人も少なく
スタンドに手を振るイチローの、ムービーを撮りながら泣いているチームメイト
本当に愛された選手だったし、唯一無二の存在だった
名無しさん
時間制限あるのかもしれませんが、日本を代表する野球選手️最後までTVで見届け感動と、ありがとうを伝えたかった。TV中継延長するべきです。
もちろんいつか引退するのはわかっていたけど、、それがこの一週間のギフトと表現した事で現実なのだと思っていたけど、、いざ球団が公式に引退を発表した時は全身の力が抜けた。。本当に本当なのだと。。今までのキャリアに感謝しかない。それはメジャーの後輩も同じなのだろう。偉大すぎる。
名無しさん
時間制限あるのかもしれませんが、日本を代表する野球選手️最後までTVで見届け感動と、ありがとうを伝えたかった。TV中継延長するべきです。
名無しさん
自分の持つ語彙や表現力では彼の素晴らしさを言い表すことはとてもできないほどの素晴らしい人。
彼と同じ時間に生きられた事は本当に幸運で光栄なことでした。
彼と同じ時間に生きられた事は本当に幸運で光栄なことでした。
Followseriously
素晴らしい。メジャーの超一流選手達からの賛辞を自然な形でこんなにもらえるなんて、やっぱり超一流だ。
名無しさん
イチローは引退を始球式や代打1打席などの「セレモニー」として終わらせたくなかったのだと思う。引退するなら最後まで真剣勝負の中で選手としてやりきりたいという気持ちがあって、今回のような特殊な引退のかたちになったのだろう。いかにもイチローらしい最後まで「拘り抜いた」引退試合だった。
野球少年でイチローを真似しなかった人はいないくらい、日本野球の象徴だったと思う。なによりも引退会見でイチローから子供達の指導の話が出て、意外だったけど本当に夢を与えるスターだなと思った。
いつかまた松井や黒田や新庄とかかつての盟友と超豪華な野球教室開いて欲しい!
野球少年でイチローを真似しなかった人はいないくらい、日本野球の象徴だったと思う。なによりも引退会見でイチローから子供達の指導の話が出て、意外だったけど本当に夢を与えるスターだなと思った。
いつかまた松井や黒田や新庄とかかつての盟友と超豪華な野球教室開いて欲しい!
名無しさん
忘れもしない。
第2回WBCの決勝の韓国戦で放ったあの2塁打
自分だけじゃなく日本中がイチロー選手打ってくれって思ったはずだし、イチロー選手はその期待に見事に答えてくれた。
本当にお疲れ様でした!
そしてありがとう!
第2回WBCの決勝の韓国戦で放ったあの2塁打
自分だけじゃなく日本中がイチロー選手打ってくれって思ったはずだし、イチロー選手はその期待に見事に答えてくれた。
本当にお疲れ様でした!
そしてありがとう!
名無しさん
イチローが監督をするなら思いっきりこだわりのある野球が大好きな選手を集めたチームを作るだろうと思うけど何処かで監督やらないかなぁ
名無しさん
やっぱり愛されていたんだなぁと感じた。
それだけ真摯に野球に全てを捧げていたと思う。
今までもそしてこれからも。
お疲れ様でした。ありがとうございました!
それだけ真摯に野球に全てを捧げていたと思う。
今までもそしてこれからも。
お疲れ様でした。ありがとうございました!
名無しさん
日本、日本人、日本野球の価値を高めてくれてありがとう。そして多くの感動を与えてくれてありがとう。
あなたは日本の宝です。お疲れ様でした。アッパレ!!
あなたは日本の宝です。お疲れ様でした。アッパレ!!
名無しさん
語彙力なくてすみません。
なんか、本当に凄い人だ。
イチローさんが存在したから、野球における異次元が当たり前になった。その当たり前が伝説になった。メジャーをテレビで見る機会はほぼなかったけど、日本人として、WBCでの林昌勇からのタイムリーは一生忘れる事のないヒットです。
後にも先にもあんなに胸打たれた瞬間はないだろう。2020年のオリンピックもイチローなら出るんじゃないかなんて思うくらい、イチローが野球選手であることは当たり前でした。間違いなく、世界一の選手です。
なんか、本当に凄い人だ。
イチローさんが存在したから、野球における異次元が当たり前になった。その当たり前が伝説になった。メジャーをテレビで見る機会はほぼなかったけど、日本人として、WBCでの林昌勇からのタイムリーは一生忘れる事のないヒットです。
後にも先にもあんなに胸打たれた瞬間はないだろう。2020年のオリンピックもイチローなら出るんじゃないかなんて思うくらい、イチローが野球選手であることは当たり前でした。間違いなく、世界一の選手です。
語彙力なくてすみません。なんか、本当に凄い人だ。イチローさんが存在したから、野球における異次元が当たり前になった。その当たり前が伝説になった。メジャーをテレビで見る機会はほぼなかったけど、日本人として、WBCでの林昌勇からのタイムリーは一生忘れる事のないヒットです。後にも先にもあんなに胸打たれた瞬間はないだろう。2020年のオリンピックもイチローなら出るんじゃないかなんて思うくらい、イチローが野球選手であることは当たり前でした。間違いなく、世界一の選手です。
名無しさん
今のメジャーリーガーで、イチローに憧れてきた選手はたくさんいるだろうね。特にマーリンズでの同僚は若手が多かっただけに、沢山慕われていたね。昨日も雄星が泣いていたが、自身のデビュー戦が世界一のバッターの引退試合なんていうシナリオはなかなか巡ってくるものではない。イチローは「自分が野球選手として成功したかどうかはわからない。成功という基準がないから、成功という言葉好きではない」なんて言っていたが、あえて言わせていただきたい!あなたは成功者だ!!
名無しさん
普通の有名なメジャーリーガーとかもここまでの花道、てかいい終わり方をする選手はなかなかいない。すごい。お疲れ様でした。
danr
ベースボールに対しての敬意はやはりアメリカだと思う。昨日のセレモニーを見ていても本当に思う。アメリカへ行きたくなる選手達の気持ちがわからない、いえ、わかろうとしない日本の野球ファンや関係者が気の毒だだ思う。
jtwmdepj
草野球を続けながらカムバックしたら面白いけどな星飛雄馬のように、、、。夢のような話やけどイチローは可能性を残している。投手か右のスラッガーとしての復活なら楽しめそうだ。
名無しさん
マーリンズの頃から凄い幸せそうに見えた。
これからも色んな事を伝えて欲しいなぁ。
これからも色んな事を伝えて欲しいなぁ。
名無しさん
イチローは凄い選手なのは知っているが、改めてまわりの反応してる選手も一流な選手ばかり。
名無しさん
何て言うか、
なんと誠実な幕引きだろう
と思った。
自分にも周りにも
精一杯やったけどダメだった事を
理解させた上で身を引くという。
真似は出来ないけどカッコいいと思うし尊敬する。
なんと誠実な幕引きだろう
と思った。
自分にも周りにも
精一杯やったけどダメだった事を
理解させた上で身を引くという。
真似は出来ないけどカッコいいと思うし尊敬する。
toyo
メジャーの道を開いた野茂と、その道を広げたイチロー、2人は日本のベースボールを世界に知らしめてくれた。一野球ファンとして有難うと言いたい。まだ人生は長い。この先をさらに野球のために捧げてもらいたい。現役には「お疲れさん」だったが、野球を目指す若い人たちへの大きな目標となるべく今後に期待してるよ。
名無しさん
本人は人望がないと言っていたけど、それだけ自分と向き合ってストイックに取り組んでいたんだと思う。その姿を見てレジェンドたちはしっかりとリスペクトしてるという、まさにスター選手。
本人は人望がないと言っていたけど、それだけ自分と向き合ってストイックに取り組んでいたんだと思う。その姿を見てレジェンドたちはしっかりとリスペクトしてるという、まさにスター選手。
名無しさん
イチローが出ている試合は仕事の合間にいつも速報でチェックしてました。ヒットがマルチ以上だとその日1日なんか嬉しかった!そういう人も多かったと思います。
名無しさん
これだけのメジャーリーガーに尊敬されるなんて本当に凄い。
イチロー選手の現役を見れた事は本当に幸せだった。
2000本打てば一流の世界で、2倍以上の4367本って。凄すぎる。
イチロー選手の現役を見れた事は本当に幸せだった。
2000本打てば一流の世界で、2倍以上の4367本って。凄すぎる。
名無しさん
イチロー選手長い間お疲れ様でした。元気と感動をくれてありがとう
名無しさん
シアトルのファンにも引退試合の機会を与えてあげてほしい絶対にそうすべき!
名無しさん
イチローの会見の言葉は何から何まで一言に重みがあって深かった。
一般人が言えば何とでもない言葉だけど
これだけのキャリアを逃げずに貫いてきたイチローだからこその説得力があった。
MLBの名選手、そして何も関係が無いサッカーチームまでもが
コメントを出している。
それこそがこのイチローのキャリアの評価。
一般人が言えば何とでもない言葉だけど
これだけのキャリアを逃げずに貫いてきたイチローだからこその説得力があった。
MLBの名選手、そして何も関係が無いサッカーチームまでもが
コメントを出している。
それこそがこのイチローのキャリアの評価。
名無しさん
メジャーの超一流達にここまで言わせるって本当に凄い選手だったんだと改めて分かる。全米が認めた数少ない日本人メジャーリーガー・イチローは同じ日本人として誇りに思う。
名無しさん
同じ年として尊敬する。
ストイックに練習する彼に影響を受けました。
お疲れ様です。
ストイックに練習する彼に影響を受けました。
お疲れ様です。
名無しさん
史上初日米両方での殿堂入りは確実だと思う
同日での殿堂決定にしてほしいなぁWWWW
同日での殿堂決定にしてほしいなぁWWWW
三鷹の団マンモスです
アメリカ野球はますます頭を使わなくなっていると語っていた部分を野球にあまり詳しくない層にもわかりやすいようにもっと掘り下げて聞いてほしかった。それなのに質問は重複したものまであってレベルが低すぎる
アメリカ野球はますます頭を使わなくなっていると語っていた部分を野球にあまり詳しくない層にもわかりやすいようにもっと掘り下げて聞いてほしかった。それなのに質問は重複したものまであってレベルが低すぎる
名無しさん
野球、全然詳しくない私ですが
イチロー選手の偉業はとてつもないことだということは分かります。
プロフェッショナルな方だから日本に帰ってきて…とかではなく、100か0。満足いくパフォーマンスができないなら引退!という方なのでしょうね。
子どものみならず沢山の日本人・海外の方にも夢や勇気を与えてくれました!お疲れ様でした!
イチロー選手の偉業はとてつもないことだということは分かります。
プロフェッショナルな方だから日本に帰ってきて…とかではなく、100か0。満足いくパフォーマンスができないなら引退!という方なのでしょうね。
子どものみならず沢山の日本人・海外の方にも夢や勇気を与えてくれました!お疲れ様でした!
名無しさん
スター選手に認められていて嬉しいね。
数年前に稲葉がインタビューしたYouTube動画を見ると、イチローの心の中が少し見えてくるな。
数年前に稲葉がインタビューしたYouTube動画を見ると、イチローの心の中が少し見えてくるな。
名無しさん
イチローなら50歳まで現役でいられると思っていたが、やはり衰えてしまうんだ…史上最高のプレーヤーリアルタイムに見られて幸せだった。
ありがとう!
ありがとう!
名無しさん
この頃は打てなかったし、見逃しの三振も
昔のイチロー選手では考えられない
怪しいボールはカットして粘ってヒットに結び付け
守備だったら今も現役で行けそうだけど
昔のイチロー選手では考えられない
怪しいボールはカットして粘ってヒットに結び付け
守備だったら今も現役で行けそうだけど
名無しさん
この人が残した功績、言葉、姿勢は誰も到達できることのない領域のものになるんでしょうね。
本当にレジェンドの呼び名に相応しい方だと思います。
イチロー選手、お疲れ様でした。
本当にレジェンドの呼び名に相応しい方だと思います。
イチロー選手、お疲れ様でした。
名無しさん
イチローがメジャーで活躍して褒められて、それを自分が褒められてるような感じがして誇らしかった。
50年後・100年後イチローは語り継がれていくんだろうな。。。
50年後・100年後イチローは語り継がれていくんだろうな。。。
名無しさん
殿堂入りは当然。
キャリアを終えた今なら「国民栄誉賞」も受賞して欲しい。それだけ凄かった選手。
キャリアを終えた今なら「国民栄誉賞」も受賞して欲しい。それだけ凄かった選手。
名無しさん
一つの時代が終わりましたね。奇しくも平成の終わり。イチロー選手は選手として人として尊敬してました。うまく言葉に纏める事ができませんが今はお疲れ様でしたと言いたいです。
名無しさん
1年目だったかな?
BS中継で試合後にいつもダイジェストが流れる場面でエアロスミスのJADEDと共にイチローの活躍場面がフラッシュバックして終わる。
懐かしいな。
1年目から大活躍だったけどまさかこんなに凄いキャリアを達成するなんてね、もうこんな選手絶対に出ないだろうな。
おっと、そう思って疑わなかったんだけど大谷の出現、二刀流何で単純な数値の評価は難しいんだけどイチロー同様の活躍を期待せずにはいられない。
頼むぞ大谷! そして本当に有難うイチロー!
BS中継で試合後にいつもダイジェストが流れる場面でエアロスミスのJADEDと共にイチローの活躍場面がフラッシュバックして終わる。
懐かしいな。
1年目から大活躍だったけどまさかこんなに凄いキャリアを達成するなんてね、もうこんな選手絶対に出ないだろうな。
おっと、そう思って疑わなかったんだけど大谷の出現、二刀流何で単純な数値の評価は難しいんだけどイチロー同様の活躍を期待せずにはいられない。
頼むぞ大谷! そして本当に有難うイチロー!
この人が残した功績、言葉、姿勢は誰も到達できることのない領域のものになるんでしょうね。本当にレジェンドの呼び名に相応しい方だと思います。イチロー選手、お疲れ様でした。
名無しさん
イチローがメジャーで活躍して褒められて、それを自分が褒められてるような感じがして誇らしかった。
50年後・100年後イチローは語り継がれていくんだろうな。。。
50年後・100年後イチローは語り継がれていくんだろうな。。。
名無しさん
殿堂入りは当然。
キャリアを終えた今なら「国民栄誉賞」も受賞して欲しい。それだけ凄かった選手。
キャリアを終えた今なら「国民栄誉賞」も受賞して欲しい。それだけ凄かった選手。
名無しさん
一つの時代が終わりましたね。奇しくも平成の終わり。イチロー選手は選手として人として尊敬してました。うまく言葉に纏める事ができませんが今はお疲れ様でしたと言いたいです。
名無しさん
1年目だったかな?
BS中継で試合後にいつもダイジェストが流れる場面でエアロスミスのJADEDと共にイチローの活躍場面がフラッシュバックして終わる。
懐かしいな。
1年目から大活躍だったけどまさかこんなに凄いキャリアを達成するなんてね、もうこんな選手絶対に出ないだろうな。
おっと、そう思って疑わなかったんだけど大谷の出現、二刀流何で単純な数値の評価は難しいんだけどイチロー同様の活躍を期待せずにはいられない。
頼むぞ大谷! そして本当に有難うイチロー!
BS中継で試合後にいつもダイジェストが流れる場面でエアロスミスのJADEDと共にイチローの活躍場面がフラッシュバックして終わる。
懐かしいな。
1年目から大活躍だったけどまさかこんなに凄いキャリアを達成するなんてね、もうこんな選手絶対に出ないだろうな。
おっと、そう思って疑わなかったんだけど大谷の出現、二刀流何で単純な数値の評価は難しいんだけどイチロー同様の活躍を期待せずにはいられない。
頼むぞ大谷! そして本当に有難うイチロー!
名無しさん
本音ベースで丁寧に会見をこなしていたのが好印象だった。台湾のメディアへの回答は優しかった
名無しさん
アメリカでは外国人としての自分を意識してそこから考えることがあったという言葉が響いた。レイシストにも響けばいいな。
名無しさん
すごいなほんとにすごい人だ。常人が考えもつかない努力の上に成し遂げたんだろうな
名無しさん
メジャーリーグ楽しんでます。あなたが居なくなるのがさみしい。偉大なレジェンド。楽しく熱い時間をありがとう。
Dfan
ゴードンが泣いてる姿を見てもらい泣きしてしまった。敬愛する選手の引退だから、人一倍思うところがあったんだろうね。
ゴードンが泣いてる姿を見てもらい泣きしてしまった。敬愛する選手の引退だから、人一倍思うところがあったんだろうね。
名無しさん
メジャーリーグ楽しんでます。あなたが居なくなるのがさみしい。偉大なレジェンド。楽しく熱い時間をありがとう。
名無しさん
今こそ国民栄誉賞を。
イチローさん、今度こそ照れずに受け取りましょうよ。
お疲れ様でした。
イチローさん、今度こそ照れずに受け取りましょうよ。
お疲れ様でした。
外房線に乗る動物
恐らく去年の春にベンチから外れてた段階からこの試合で引退は決まってたと思うが、だったら何とかスケジュール合わせて神戸やナゴヤでこの2連戦をやればよかったと思う。
難しいかな…。
難しいかな…。
kun(^^;;
人望はないとは正直ですね
一流選手にしか理解されなかったと
感じていただろうから
一流選手にしか理解されなかったと
感じていただろうから
名無しさん
野球が好きとか詳しいとか、または興味がないだとか、そういうの関係なくイチローは日本人にとって特別だったと思う。
xxxxx
でも、単純にここまでビッグになると
次のキャリアもなかなか難しいよね。
NPBでは臨時以外のコーチ待遇では無理でしょ。
監督もどう扱っていいかわからなくてやりにくいし。
圧倒的なネームバリューがあるから、望めば監督には
確実になれるだろうがクソ采配だと非難されるイチローは見たくない。
球団の枠を超えた存在だから
NPBのコミッショナーなんかが適任なのかな。
次のキャリアもなかなか難しいよね。
NPBでは臨時以外のコーチ待遇では無理でしょ。
監督もどう扱っていいかわからなくてやりにくいし。
圧倒的なネームバリューがあるから、望めば監督には
確実になれるだろうがクソ采配だと非難されるイチローは見たくない。
球団の枠を超えた存在だから
NPBのコミッショナーなんかが適任なのかな。
m
朝のとくダネでの会見を見て、奥さんが試合日に握ったおにぎりを通算2800個も作り球場に送り出していたことを聞き、涙が出ましたわ。
3000個まで握れなかったことは無念でしたわな。
3000個まで握れなかったことは無念でしたわな。
名無しさん
イチローのせいじゃないけど、
イチローと松井が一緒に日本代表で戦って欲しかった。
あと、イチローには、ワールドチャンピオンになって、MVPをとって欲しかったなぁ。
偉大さには、変わりはないんですけどねー。
イチローと松井が一緒に日本代表で戦って欲しかった。
あと、イチローには、ワールドチャンピオンになって、MVPをとって欲しかったなぁ。
偉大さには、変わりはないんですけどねー。
名無しさん
イチロー選手に国民栄誉賞をお願いします。
イチロー選手は、政府の打診を時期尚早と2度断ってますが、安部さん時期は今ですよ!
イチロー選手は、政府の打診を時期尚早と2度断ってますが、安部さん時期は今ですよ!
人望はないとは正直ですね一流選手にしか理解されなかったと感じていただろうから
名無しさん
野球が好きとか詳しいとか、または興味がないだとか、そういうの関係なくイチローは日本人にとって特別だったと思う。
名無しさん
人望が人を惹き付ける魅力だったら、こんなに沢山の人々から尊敬されてるイチローは、人望がない?はずはない。最高の日本人。
xxxxx
でも、単純にここまでビッグになると
次のキャリアもなかなか難しいよね。
NPBでは臨時以外のコーチ待遇では無理でしょ。
監督もどう扱っていいかわからなくてやりにくいし。
圧倒的なネームバリューがあるから、望めば監督には
確実になれるだろうがクソ采配だと非難されるイチローは見たくない。
球団の枠を超えた存在だから
NPBのコミッショナーなんかが適任なのかな。
次のキャリアもなかなか難しいよね。
NPBでは臨時以外のコーチ待遇では無理でしょ。
監督もどう扱っていいかわからなくてやりにくいし。
圧倒的なネームバリューがあるから、望めば監督には
確実になれるだろうがクソ采配だと非難されるイチローは見たくない。
球団の枠を超えた存在だから
NPBのコミッショナーなんかが適任なのかな。
piypiytori
平成の終わりに引退してしまった!
皆が一つの時代が終わった事に哀愁を感じる?
セカンドキャリアでどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待してます。
皆が一つの時代が終わった事に哀愁を感じる?
セカンドキャリアでどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待してます。
名無しさん
数々のイチローの記録、いつまで残るのか、そしてだれが破るのか。私が生きている間に上を行くプレイヤーが現れるのだろうか。
これからもずっと楽しみが続く。
これからもずっと楽しみが続く。
m
朝のとくダネでの会見を見て、奥さんが試合日に握ったおにぎりを通算2800個も作り球場に送り出していたことを聞き、涙が出ましたわ。
3000個まで握れなかったことは無念でしたわな。
3000個まで握れなかったことは無念でしたわな。
名無しさん
イチローのせいじゃないけど、
イチローと松井が一緒に日本代表で戦って欲しかった。
あと、イチローには、ワールドチャンピオンになって、MVPをとって欲しかったなぁ。
偉大さには、変わりはないんですけどねー。
イチローと松井が一緒に日本代表で戦って欲しかった。
あと、イチローには、ワールドチャンピオンになって、MVPをとって欲しかったなぁ。
偉大さには、変わりはないんですけどねー。
名無しさん
イチロー選手に国民栄誉賞をお願いします。
イチロー選手は、政府の打診を時期尚早と2度断ってますが、安部さん時期は今ですよ!
イチロー選手は、政府の打診を時期尚早と2度断ってますが、安部さん時期は今ですよ!
名無しさん
アメリカでも19年プレーする事は並大抵の事じゃない。
本当にお疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。
野球が好きとか詳しいとか、または興味がないだとか、そういうの関係なくイチローは日本人にとって特別だったと思う。
kun(^^;;
人望はないとは正直ですね
一流選手にしか理解されなかったと
感じていただろうから
一流選手にしか理解されなかったと
感じていただろうから
名無しさん
人望が人を惹き付ける魅力だったら、こんなに沢山の人々から尊敬されてるイチローは、人望がない?はずはない。最高の日本人。
xxxxx
でも、単純にここまでビッグになると
次のキャリアもなかなか難しいよね。
NPBでは臨時以外のコーチ待遇では無理でしょ。
監督もどう扱っていいかわからなくてやりにくいし。
圧倒的なネームバリューがあるから、望めば監督には
確実になれるだろうがクソ采配だと非難されるイチローは見たくない。
球団の枠を超えた存在だから
NPBのコミッショナーなんかが適任なのかな。
次のキャリアもなかなか難しいよね。
NPBでは臨時以外のコーチ待遇では無理でしょ。
監督もどう扱っていいかわからなくてやりにくいし。
圧倒的なネームバリューがあるから、望めば監督には
確実になれるだろうがクソ采配だと非難されるイチローは見たくない。
球団の枠を超えた存在だから
NPBのコミッショナーなんかが適任なのかな。
名無しさん
50歳までやると言ったが、有言不実行になってしまった。この言葉を聞いた時、ふと、この平成が終わる事が何か気持ちを途切らせてしまったのか、と頭をよぎった。(そんなことないと百も承知だが)
あぁ、、色々あった平成だが、イチローの引退は一番平成の区切りを感じさせるだろうな。。一気に気持ちが老け込んでしまいそうだ。
あぁ、、色々あった平成だが、イチローの引退は一番平成の区切りを感じさせるだろうな。。一気に気持ちが老け込んでしまいそうだ。
piypiytori
平成の終わりに引退してしまった!
皆が一つの時代が終わった事に哀愁を感じる?
セカンドキャリアでどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待してます。
皆が一つの時代が終わった事に哀愁を感じる?
セカンドキャリアでどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待してます。
名無しさん
数々のイチローの記録、いつまで残るのか、そしてだれが破るのか。私が生きている間に上を行くプレイヤーが現れるのだろうか。
これからもずっと楽しみが続く。
これからもずっと楽しみが続く。
m
朝のとくダネでの会見を見て、奥さんが試合日に握ったおにぎりを通算2800個も作り球場に送り出していたことを聞き、涙が出ましたわ。
3000個まで握れなかったことは無念でしたわな。
3000個まで握れなかったことは無念でしたわな。
名無しさん
イチローのせいじゃないけど、
イチローと松井が一緒に日本代表で戦って欲しかった。
あと、イチローには、ワールドチャンピオンになって、MVPをとって欲しかったなぁ。
偉大さには、変わりはないんですけどねー。
イチローと松井が一緒に日本代表で戦って欲しかった。
あと、イチローには、ワールドチャンピオンになって、MVPをとって欲しかったなぁ。
偉大さには、変わりはないんですけどねー。
名無しさん
イチロー選手に国民栄誉賞をお願いします。
イチロー選手は、政府の打診を時期尚早と2度断ってますが、安部さん時期は今ですよ!
イチロー選手は、政府の打診を時期尚早と2度断ってますが、安部さん時期は今ですよ!
50歳までやると言ったが、有言不実行になってしまった。この言葉を聞いた時、ふと、この平成が終わる事が何か気持ちを途切らせてしまったのか、と頭をよぎった。(そんなことないと百も承知だが)あぁ、、色々あった平成だが、イチローの引退は一番平成の区切りを感じさせるだろうな。。一気に気持ちが老け込んでしまいそうだ。
piypiytori
平成の終わりに引退してしまった!
皆が一つの時代が終わった事に哀愁を感じる?
セカンドキャリアでどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待してます。
皆が一つの時代が終わった事に哀愁を感じる?
セカンドキャリアでどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待してます。
名無しさん
数々のイチローの記録、いつまで残るのか、そしてだれが破るのか。私が生きている間に上を行くプレイヤーが現れるのだろうか。
これからもずっと楽しみが続く。
これからもずっと楽しみが続く。
m
朝のとくダネでの会見を見て、奥さんが試合日に握ったおにぎりを通算2800個も作り球場に送り出していたことを聞き、涙が出ましたわ。
3000個まで握れなかったことは無念でしたわな。
3000個まで握れなかったことは無念でしたわな。
名無しさん
イチローのせいじゃないけど、
イチローと松井が一緒に日本代表で戦って欲しかった。
あと、イチローには、ワールドチャンピオンになって、MVPをとって欲しかったなぁ。
偉大さには、変わりはないんですけどねー。
イチローと松井が一緒に日本代表で戦って欲しかった。
あと、イチローには、ワールドチャンピオンになって、MVPをとって欲しかったなぁ。
偉大さには、変わりはないんですけどねー。
名無しさん
イチロー選手に国民栄誉賞をお願いします。
イチロー選手は、政府の打診を時期尚早と2度断ってますが、安部さん時期は今ですよ!
イチロー選手は、政府の打診を時期尚早と2度断ってますが、安部さん時期は今ですよ!
名無しさん
アメリカでも19年プレーする事は並大抵の事じゃない。
本当にお疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。
名無しさん
いい引き際だと思う。
名無しさん
今NPB、メジャーでプレーする
ほとんどの選手は全盛期のイチローを見て
野球をやろうと思った
選手が多いと思う!!
そのくらい偉大なプレーヤー!!
ほとんどの選手は全盛期のイチローを見て
野球をやろうと思った
選手が多いと思う!!
そのくらい偉大なプレーヤー!!
名無しさん
サッカーのブンデスのバイエルンが
公式にメッセージを出すほどの存在なんだなと
普通、スポーツが違うから
異例な対応だよね
それほどの偉大な選手ということを
改めて認識した
公式にメッセージを出すほどの存在なんだなと
普通、スポーツが違うから
異例な対応だよね
それほどの偉大な選手ということを
改めて認識した
「未分類」カテゴリーの関連記事