イチロー 東京ドームで元気溌剌
マリナーズのイチロー外野手は17日、「2019 MGM MLB開幕戦プレシーズンゲーム」巨人戦に「9番・右翼」で先発出場した。2回の第1打席では中飛に倒れ、その後も二ゴロ、遊ゴロに終わり快音は響かず。米国でのオープン戦から21打数連続無安打となった。
初回の守備で右翼フェンス際への坂本勇の飛球を好捕し、ファンを沸かせたイチロー。2回は中飛、4回1死一塁の第2打席は二ゴロ。6回2死一塁での第3打席には鋭いファールがありながら、結果は遊ゴロに終わった。久々の日本の投手との対戦となったイチローは試合後に「球遅いっしょ。ダグアウトから見てても明らかに違うからね(笑)。球が速いピッチャーではないとは思うものの、びっくりしましたね。でも、途中から丁寧に一生懸命に投げてたね」と苦笑いで振り返った。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00320991-fullcount-base
打ってからの発言なら日本野球に対する叱咤激励ともとれますが、ちょっといかがなものかとおもいます。個人的には今日は結果を出してくれないかと期待してましたが、がっかりです。身体に関しては半ば自身の判断に委ねられた身分。それだからこそ自らの出処進退は大事ではないでしょうか?泥臭く最後までやるならそれでいい。
オチャムリン
その遅い球でもジャストミート出来ないのが今のイチローと言う事ですね(^ω^)。
名無しさん
その遅い球を、全て直球で真ん中に投げてくれても打てない。
名無しさん
結果出してる頃ならカッコ良かったけど、今でもこんな発言してたら行く末は張本みたいに…
ならないでほしい
ならないでほしい
ポン菓子
ジョークのつもりなんだろうが今のイチローが言うべき事ではないかな。言動が痛々しい……。もう潔くやめるべき。
名無しさん
その球が打ててないやん
田口から打てないなら日本でもキツイじゃん
田口から打てないなら日本でもキツイじゃん
名無しさん
打ててないのに言うのはダサいな
名無しさん
これって、どう言う意味なんだ?
日本の投手の球はメジャーより遅いってdisってんのか?イチローに打ちやすいように投げてやったのに、それすら打てないのが現状じゃないのか?
日本の投手の球はメジャーより遅いってdisってんのか?イチローに打ちやすいように投げてやったのに、それすら打てないのが現状じゃないのか?
自分とアヤマ知
日本の投手を軽くディスらないでほしい。
名無しさん
イチローだったら打てない自分を認めてもかっこいいと思うんだけどなぁ。
名無しさん
ヒット一本出てほしいね
イチローさんには頑張ってほしいと思ってたけど流石に限界かな?と思った
「球遅い」は多分ディスったわけじゃないだろう。遅くても抑えてる投手はいるしね。イチローさんのジョークは難解すぎるよw
イチローさんには頑張ってほしいと思ってたけど流石に限界かな?と思った
「球遅い」は多分ディスったわけじゃないだろう。遅くても抑えてる投手はいるしね。イチローさんのジョークは難解すぎるよw
イチロー選手は晩節を汚しそうな感じだな。世間との感覚が大きくずれないうちに決断した方が良いのではないかな
名無しさん
その遅い球に振り遅れている様に明らかに力が落ちている
名無しさん
今村・田口のどちらも四死球は許されない、かつ観衆の大半はイチローを応援する中でよく抑えたと思う。決して球の速くない投手がストレート中心で攻める中、とらえることを出来なかったのはかなり厳しい。
名無しさん
イチローのユニフォーム姿は今年で
見納めかと思うと寂しい!
時代は確実に流れている、イチロー選手
本当に老けたなぁ、一回り小さく感じる。
見納めかと思うと寂しい!
時代は確実に流れている、イチロー選手
本当に老けたなぁ、一回り小さく感じる。
名無しさん
球が遅いなら、打てよw
東京で試合を見れてみんな感動した事でしょう。
東京で試合を見れてみんな感動した事でしょう。
富士山
マリナーズのユニフォームを着ている姿が痛々しかった。だいぶ歳をとった感じ。もう引退してこれ以上痛々しい姿みたく無いな〜もう十分すぎるくらい頑張ったと思うし、すごい選手だと思う。
名無しさん
このコメント悪意がなかったとしても擁護するのは無理があると思うのだが
イチロー信者ってやっぱり多いのね
イチロー信者ってやっぱり多いのね
名無しさん
遅い球でも打てませんでしたね
1本出ればいいというところでしょうね
1本出ればいいというところでしょうね
cba
巨人の二線級を打てないのでは日本でもヒットを打てないね。
遅い球を打てないのは致命的と思われるし、遅いからと言って見下した発言はどうなんだろう。
内野安打しか打てないイチローには言われたくない。
遅い球を打てないのは致命的と思われるし、遅いからと言って見下した発言はどうなんだろう。
内野安打しか打てないイチローには言われたくない。
Chaos
どんどん発言が小物になってくるな。
ベンチの表情をみても変にカッコ付けた感じだし、
チーム内でも浮いているんだろうな。
ベンチの表情をみても変にカッコ付けた感じだし、
チーム内でも浮いているんだろうな。
メジャーリーガーとしてのイチローは数年前に終わってる。マリナーズの温情で日本での引退の舞台を用意してもらったのだから明日にでも引退宣言すべき。
名無しさん
イチローがよく分からんジョークを言うのは知ってるけど、
>球が速いピッチャーではないとは思うものの、びっくりしましたね。でも、途中から丁寧に一生懸命に投げてたね
でも、の使い方からしても良い意味には捉えられないし上から目線としか思えないんだけどな。
今回は自分で自分を否定しないためにただ強がっただけにしか思えない。
イチロー好きな人には残念だけど、「今」活躍してない選手が言っていい冗談じゃないよ。
こういうことを平気で言うなら引退して解説者にでもなってからするべき。
>球が速いピッチャーではないとは思うものの、びっくりしましたね。でも、途中から丁寧に一生懸命に投げてたね
でも、の使い方からしても良い意味には捉えられないし上から目線としか思えないんだけどな。
今回は自分で自分を否定しないためにただ強がっただけにしか思えない。
イチロー好きな人には残念だけど、「今」活躍してない選手が言っていい冗談じゃないよ。
こういうことを平気で言うなら引退して解説者にでもなってからするべき。
名無しさん
けっきょくイチローの場合、目の良さや、類まれな反射神経(無意識レベルで体が反応する)が大きく比重を占めるバッティングだったからな。それプラス脚でトータルでは凄いアスリートなんだけど、
老化でどれか一つでも欠けて歯車が狂うとカバーできないんだと思う。若い頃は意志の強さと頑固さが良い方に出ていたが、歳をとると悪い方に出た感じだね。
老化や劣化をなかなか認められない、
過去の成功体験が邪魔してスタイルを変えられない、
引退時期を逃すなどなど・・・
老化でどれか一つでも欠けて歯車が狂うとカバーできないんだと思う。若い頃は意志の強さと頑固さが良い方に出ていたが、歳をとると悪い方に出た感じだね。
老化や劣化をなかなか認められない、
過去の成功体験が邪魔してスタイルを変えられない、
引退時期を逃すなどなど・・・
名無しさん
速すぎて打てない!ってなら言い訳になるけど…寂しいな。
¥^o^¥
アメリカでは普段から速い球ばかり打ってるし、遅い球はなかなかタイミング取りづらいのもわかる。
しかし球遅い、てのは少なくとも相手に対しての褒め言葉ではないよね?
著しく敬意を欠く発言だし、実際そうでもわざわざ言わなくてもいいこと。
打ってから言って欲しかったね。
ガッカリだね。
しかし球遅い、てのは少なくとも相手に対しての褒め言葉ではないよね?
著しく敬意を欠く発言だし、実際そうでもわざわざ言わなくてもいいこと。
打ってから言って欲しかったね。
ガッカリだね。
名無しさん
イチローは好きだけど、打てなかった選手が相手を貶めるようなことを言ってもダメ。正直、いまのままでは引退が近いと思う。打順がラストとこうことだけでも個人的にはショックだった。
スロースターターというだけが希望を持たせる要素だけど、適応力がかなり落ちてるように見える。次の試合には期待したいけど。
スロースターターというだけが希望を持たせる要素だけど、適応力がかなり落ちてるように見える。次の試合には期待したいけど。
名無しさん
今まで普通に応援してきたけど、最近のイチロー選手は、少し自分よがりの視点で発言しているきらいがある。開き直りすぎているというか
いちいちアンチが気持ち悪い
速い球は一割も打てなくて遅い球はゼロ割とは…
名無しさん
もし本当に改善の見込みがないなら、最後に筋トレして肉体改造してみてほしいですね。私はテニスをよく見ますから、トレーニングの発展によって、選手生命が飛躍的に伸びているのを知っています。打てなくなっても斜に構えるのではなく、結果が出ないなら自分の哲学を曲げてでもがむしゃらに何でもやってみる人のほうが、私はかっこいいと思いますけどね。
名無しさん
大道が引退会見でストレートに負けるようじゃバッターは終わりと王さんから言われたのを会見で言ってたのを思い出した。遅い玉にも対応出来なくなったという事はそれなりって事でしょうね。
巨人からすれば、イチローだけは打たれていいと指示が出てたはず。遅いと言いながら真ん中のストレートを打てないんだから厳しいだろ。
名無しさん
カズの方が今は尊敬できる。退き際も大事だと思います。
名無しさん
イチローは記録に興味ないのだけれど、球遅い国からスタートしたのを忘れたら今年の日本の二戦で引退だろうね。そもそも球遅いとか、侮辱でしょ。WBCで韓国に負けてマウンドに国旗をたてられるのと同じだと思います。負けず嫌いなのはわかるけど、その球遅を打てないのだから引退も仕方ないね。球遅って言われたピッチャーが言ってくれないかなぁ!あれ以上早く投げると可哀想だからとか(笑)
名無しさん
彼のバッティングホームを見て、打つ瞬間にバットのヘッドが下がっているのが気になった。これまでは、上から叩くバッティングが出来ていたのに、これが出来なければ、到底メジャーには残れない。最後の打席は少しいい当たりをしていたが、本当に心配。球が遅いなど言っていたが、彼の本心ではないだろう。球が速くても遅くても、打撃の基本は同じ。とにかくそこに気付いてもらいたい!
名無しさん
そんな遅い球を打てない今の俺、って自虐ギャグで笑いを取ろうとしたのだと思いたい。
ただ、メジャーで偉大な功績を残したイチローだから、それで日本を見下ろしているような気になっているなら感じ悪いな。
なかなか自分から引退を言いださないから、偉大な功績を残した選手の処遇に頭を悩ませる球団が気の毒だ。
ただ、メジャーで偉大な功績を残したイチローだから、それで日本を見下ろしているような気になっているなら感じ悪いな。
なかなか自分から引退を言いださないから、偉大な功績を残した選手の処遇に頭を悩ませる球団が気の毒だ。
名無しさん
写真を観ても、筋肉の付き方が明らかに若いときとは違う。それに恐らく目からの情報を処理して筋肉に到達するまでに時間がかかり過ぎる。皆歳を重ねるからね。寂しいけどやっぱり今回が現役ユニフォーム姿は最後かな。
名無しさん
イチローは偉大な選手で大好きだが、そろそろ潮時かなと思う。
非常に寂しいですが・・・。
肉体は良い状態を保っているのでしょうが、動体視力が衰えているのでしょう。
でも、心のどこかではまた3割以上打ってファンを良い意味で裏切ってくれる事を期待している自分がいます。
裏切ってくれ!イチロー!
非常に寂しいですが・・・。
肉体は良い状態を保っているのでしょうが、動体視力が衰えているのでしょう。
でも、心のどこかではまた3割以上打ってファンを良い意味で裏切ってくれる事を期待している自分がいます。
裏切ってくれ!イチロー!
名無しさん
引退の引き際を見失った感じですねー!
余りにもお粗末な結果しか出ないようだったら 早めに踏ん切りを付けた方が 今までの名声に傷がつくのも少なく済むと思いますが!
矢張り身体は正直なもんで 気持ちだけでは良い結果は出ないでしょうね
年相応に 動体視力も落ちていくし 反射神経等も本人が分からない内に劣化していくのは生命の基本ですね
余りにもお粗末な結果しか出ないようだったら 早めに踏ん切りを付けた方が 今までの名声に傷がつくのも少なく済むと思いますが!
矢張り身体は正直なもんで 気持ちだけでは良い結果は出ないでしょうね
年相応に 動体視力も落ちていくし 反射神経等も本人が分からない内に劣化していくのは生命の基本ですね
名無しさん
見たくないものを見た。聞きたくない台詞を聞いた気分。今は一言で全てを失う時代。彼のブレーンは忠告するべきだ。「決して速い球ではなかったが、もう、それを打てないことに気がついた。大好きな日本で引退を決意しました。日本の後輩も頑張ってメジャーに挑戦してくれ」。こう言ってもイチローなら決して恥ではない。
名無しさん
種が違うが、サッカーのキングカズのように
「最早一線では無理だろうけどやり続ける」ことが良いのか、
しかし正直「打てなくなったイチロー」を観るのは辛い。
本人の意思なので、現役にこだわることは
良いことだと思うのだが、勝手な本音を言えば
メジャーリーグの監督か、若しくは日本球界の監督を
して欲しいと願う。
気良く出してくれたオリックスに対して
恩返し的な監督をしてくれると嬉しいなあ、と思う。
「最早一線では無理だろうけどやり続ける」ことが良いのか、
しかし正直「打てなくなったイチロー」を観るのは辛い。
本人の意思なので、現役にこだわることは
良いことだと思うのだが、勝手な本音を言えば
メジャーリーグの監督か、若しくは日本球界の監督を
して欲しいと願う。
気良く出してくれたオリックスに対して
恩返し的な監督をしてくれると嬉しいなあ、と思う。
全盛期のイチローが言うならごもっともだが、その球すら打てていない現状では…ボロボロになるまで現役に拘る姿を見守るファンも辛いものがある。王さんは本塁打30本打っても自分のスイングに納得できず引退しているが、イチローはまだやれる自信があるのだろうか…。引き際って難しいんだろうな。
名無しさん
種が違うが、サッカーのキングカズのように
「最早一線では無理だろうけどやり続ける」ことが良いのか、
しかし正直「打てなくなったイチロー」を観るのは辛い。
本人の意思なので、現役にこだわることは
良いことだと思うのだが、勝手な本音を言えば
メジャーリーグの監督か、若しくは日本球界の監督を
して欲しいと願う。
気良く出してくれたオリックスに対して
恩返し的な監督をしてくれると嬉しいなあ、と思う。
「最早一線では無理だろうけどやり続ける」ことが良いのか、
しかし正直「打てなくなったイチロー」を観るのは辛い。
本人の意思なので、現役にこだわることは
良いことだと思うのだが、勝手な本音を言えば
メジャーリーグの監督か、若しくは日本球界の監督を
して欲しいと願う。
気良く出してくれたオリックスに対して
恩返し的な監督をしてくれると嬉しいなあ、と思う。
名無しさん
このコメントは、イチロー選手本人がどんな意味を込めているのか、ジョークなのか、活字からはわかりませんが、
これだけ受け止めると、投手に尊重がなく、大変失礼なコメントに思います。
尊重がないことは、逆に後で一生懸命投げていたと、尊重のコメントを出していることからも、感じます。
こういうところもあるから、アンチイチローが多いことも思うところです。
ただし、天才ですから、こういうアクも、
良くも悪くも、イチロー選手もそうですが、
名選手の魅力の一つなのかもしれないですけどね。
これだけ受け止めると、投手に尊重がなく、大変失礼なコメントに思います。
尊重がないことは、逆に後で一生懸命投げていたと、尊重のコメントを出していることからも、感じます。
こういうところもあるから、アンチイチローが多いことも思うところです。
ただし、天才ですから、こういうアクも、
良くも悪くも、イチロー選手もそうですが、
名選手の魅力の一つなのかもしれないですけどね。
名無しさん
打って体勢がしっかりとしてないイチローは始めてみたよ。捉えられてるようで捉えられていないのはどうなのかな。守備は相変わらず素晴らしいが、打撃がやはり1年間のブランクがあるとキツイねえ。
名無しさん
それだけ聞くと何言ってるのかわからないけど、たぶん彼なりの意味があったんじゃないかなと思う。
年を取っても甘ったれなところがある人だから、仲いい人とか身内と思える人をいじっちゃうんだろうね。でもいい加減いい年なんだからディスりと誤解されるような発言には気をつけてほしいとは思うけど。
とりあえず今日のところは何言ってるのかは真意は不明、でもファンを誉めたのはよし、としておけばいいかな?
年を取っても甘ったれなところがある人だから、仲いい人とか身内と思える人をいじっちゃうんだろうね。でもいい加減いい年なんだからディスりと誤解されるような発言には気をつけてほしいとは思うけど。
とりあえず今日のところは何言ってるのかは真意は不明、でもファンを誉めたのはよし、としておけばいいかな?
北斗珍拳継承者
日本でのオープン戦だからアメリカに戻ったらベンチ入りメンバーから3人は外れなきゃならないからね。
イチローはこの成績、結果ではメンバー入り難しいと思うけどね。
メジャーの最前線では、もう難しいでしょうね
イチローはこの成績、結果ではメンバー入り難しいと思うけどね。
メジャーの最前線では、もう難しいでしょうね
名無しさん
自分で限界を言っちゃってる。
Gotto
今現在、まともに成績を残せていない人が言うと
さすがにみっともないと思う。
それなら最後の1年だけ日本球界に復帰して、成績を残してみてほしい。
さすがにみっともないと思う。
それなら最後の1年だけ日本球界に復帰して、成績を残してみてほしい。
名無しさん
みんなイチローを非難しているが、事実メジャーと比べると球が遅い投手が多いのも事実。今日登板した投手がたまたまそうだったんだと思うけど、別にイチローが言ってることが間違っているわけではない。ダグアウトで見ていた本当にそう思ったから言ったまで。そんなに過敏に反応することないと思う。
名無しさん
周りに相当気を使わしている。引き際も大事だ。
日本遠征が終われば正式に引退した方がいいと思われます。
日本遠征が終われば正式に引退した方がいいと思われます。
どんなに手を入れても、体が言うことをきかないということだろう。年取ればみんなそうなる。でも、イチローには言うべきことは言ってもらいたい。彼はそれだけの実績を残してきた。彼だけが。
名無しさん
3回打席に立つも無安打か…。
しっかりアピールしないといけないのにノーヒットはマズイよ。
自分には一本もヒットを打てなかった悔しさから強がりで言い放ったとしか…。
イチローの焦りが見て取れるよ。
応援してるから頑張ってほしいところだけど、さすがに厳しいだろうな。
しっかりアピールしないといけないのにノーヒットはマズイよ。
自分には一本もヒットを打てなかった悔しさから強がりで言い放ったとしか…。
イチローの焦りが見て取れるよ。
応援してるから頑張ってほしいところだけど、さすがに厳しいだろうな。
名無しさん
過去の功績は素晴らしいが、常にカッコ付けたい人でもあるよね。松井秀喜は調子が悪くて無安打の時もインタビュー対応してましたが、イチローは自分がいい時だけって感じ。
これだけ周りに気を使わせて居座れるのもレジェンド級の図太さ。
これだけ周りに気を使わせて居座れるのもレジェンド級の図太さ。
名無しさん
日本での数試合とそれに纏わる発言をきっかけに、文字通り晩節を汚すムードに入っていったら輝かしい経歴が勿体無い事になる!
素晴らしい花道を準備してくれた事に感謝して、それを最大限生かして欲しいと願う!
素晴らしい花道を準備してくれた事に感謝して、それを最大限生かして欲しいと願う!
名無しさん
「球遅いっしょ。」というコメントは、すこし対戦した投手への敬意に気がします。
メジャーの投手に比べて、球速が遅いのは事実ではあるけれど、遅くてビックリみたいな表現は、軽々しいし、相手を見下しているようで、イチロー選手だからこそしてほしくなかったなと思いました。
メジャーの投手に比べて、球速が遅いのは事実ではあるけれど、遅くてビックリみたいな表現は、軽々しいし、相手を見下しているようで、イチロー選手だからこそしてほしくなかったなと思いました。
名無しさん
全く打ててないフラストレーションもあっての発言だと思うけど、イチローらしくないというか、打ててない中で言うのはカッコ悪い。あと見た目もなんだか一回り小さく見えて老いを感じずにはいられない。さらに選手紹介で現れた時、年下のチームメートが笑顔をつくって明らかに気を使ってるように見えた。もう引退すべきだと思う。
総帥
イチローの言葉は取り敢えず置いておいても、晩節を汚すってコメントが多く感じるが、ボロボロになってもやるってのは汚すことになるのか?普通の選手は望んでもできない。それができる環境を本人がその功績で作った。その事実と、それだけ凄い人がボロボロになっても自分が納得できるまで辞めない。それはそれで美しいと個人的には思う。高津投手の時も思った。
もちろん、力が落ち始めた時点で引くって選択肢も美しいとは思うけど…
もちろん、力が落ち始めた時点で引くって選択肢も美しいとは思うけど…
名無しさん
負け惜しみに聞こえるのでコメントには気をつけて欲しいね。日本に来て急に打てなくなったわけじゃないんだし。。
アイデンティ
過去のイチローなら間違いなくマルチ安打だったが現在のイチローは無安打。認めたくはないけどこれが今の僕の実力。練習あるのみです。
ジョークではあるといえ、相手をディスるならこんな感じのコメントにしてほしかったな
ジョークではあるといえ、相手をディスるならこんな感じのコメントにしてほしかったな
ブリキのケース
やはり去年引退してれば良かったかな?と私は思う。周りが冷静に熟考した上で英雄だから配慮して提言してあげてるんだと思う。下がる事はあっても上がる事はないだろうから自分で幕引きを決めてほしい
何度もやれば結果も出そうではあるけど見えていたなら3-3で応えて頂きたかったです。打ち損じって事で確かに三振をあからさまにやりそうな感じでもなかった。と同時に全盛期ならもっとイージーにこなしただろうね。対左から引っ張り込んでファウルしていたところを見る限り最悪な状況ではなさそうだけど本当にメジャーのスピードとなったらあのような捌きが出来るのかな?1打席目の打ち損じが勿体無い気がしたしメジャーはもっと厳しいと思うので言葉通りなら朝飯前で打ってほしかったな・・・。
南阿蘇村頑張るばい!
その球をまともに捉えられなかったんだから、余計なこと言わない方がいいと思うけど。日本の投手を下に見てるんだろうけど、最低限の敬意は持たないとね。
なんか晩節汚しちゃってて非常に残念。
なんか晩節汚しちゃってて非常に残念。
ny
残念だけど、その発言は良くなかった。
速くても遅くてもジャストミート出来てない。
もはやこれまでと最後はカッコよく引き際を見せてほしい。
速くても遅くてもジャストミート出来てない。
もはやこれまでと最後はカッコよく引き際を見せてほしい。
名無しさん
去年の甲子園で金足吉田が活躍した結果、
球速よりキレの方が重要だと多くの投手が気付き、
今年はそれを実戦で証明する年になる。
メジャーでも140キロ前後の上原が無双してたね。
球速よりキレの方が重要だと多くの投手が気付き、
今年はそれを実戦で証明する年になる。
メジャーでも140キロ前後の上原が無双してたね。
名無しさん
全球ストレート勝負って言うのが気に障ったんじゃないんだろうか。本当に全力勝負したいならお前の売りを出せよって感じで。他の選手に対するみたいに。
後、今の打てない自分を甘やかさないでって感じなのかな?。
いずれにしても自分の中で処理しろよって思うけど
後、今の打てない自分を甘やかさないでって感じなのかな?。
いずれにしても自分の中で処理しろよって思うけど
名無しさん
日本での開幕戦が終わればまずマイナー行きか戦力外通告だろうな。今のイチローは開幕までに結果を出しアピールしないとメジャーのベンチには入れない立場だからね。
もしこれが最後になったとしても日本でイチローのプレーが観れたことは嬉しいね!
もしこれが最後になったとしても日本でイチローのプレーが観れたことは嬉しいね!
名無しさん
動体視力も衰えているだろうし、老眼もあるだろうし、年齢的に体力の衰えも否めない。
だから現役復帰なんかしなければ良かったのに。
そうすれば、「イチローは凄い選手だった。」って言われ続けるのに、この歳で現役復帰復帰してこの状態のままで引退したら、「現役復帰したけど、ダメだったね!自信過剰だったね。」みたいに言われちゃうんだよね。同年代としては少し残念。
だから現役復帰なんかしなければ良かったのに。
そうすれば、「イチローは凄い選手だった。」って言われ続けるのに、この歳で現役復帰復帰してこの状態のままで引退したら、「現役復帰したけど、ダメだったね!自信過剰だったね。」みたいに言われちゃうんだよね。同年代としては少し残念。
総帥
イチローの言葉は取り敢えず置いておいても、晩節を汚すってコメントが多く感じるが、ボロボロになってもやるってのは汚すことになるのか?普通の選手は望んでもできない。それができる環境を本人がその功績で作った。その事実と、それだけ凄い人がボロボロになっても自分が納得できるまで辞めない。それはそれで美しいと個人的には思う。高津投手の時も思った。
もちろん、力が落ち始めた時点で引くって選択肢も美しいとは思うけど…
もちろん、力が落ち始めた時点で引くって選択肢も美しいとは思うけど…
名無しさん
イチローさん、打ってから言ってください。
Nanami
MLBってやたら神格化されるけど、NPBとの差って実際はそんなに大きく無いと思う。野球カーストのタブーだから触れないだけかもしれんが。
MLBってやたら神格化されるけど、NPBとの差って実際はそんなに大きく無いと思う。野球カーストのタブーだから触れないだけかもしれんが。
名無しさん
忖度されたようなストレートに、どう対応するのが良いか複雑な気持ちを抱えつつ考えてたんだろなぁ。結果は出てないけど。
自分がイチローだったら、まだ引退してないのになってしょんぼりしてしまうと思う。
自分がイチローだったら、まだ引退してないのになってしょんぼりしてしまうと思う。
領土問題
元々イチローは打者と言うよりは、瞬足で出塁してたと思う。まともにバットに当てるより、かすり気味のスイングで球に回転を与え未軌道なバッティングと瞬足で頑張ってた感じ。
メタボン
打てないならコメントしても誰も聞きようがない。記者会見のコメントはかなり強気だけど結果が出なかったときはあまり言うべきではないと思う。
名無しさん
その遅い球を打てないイチローはもう限界かもな。見てて痛々しかった
moriyoshi
イチロー選手が打てるかどうかではなくベンチから見ていて球が遅いなと。素直な感想でしょう。確かに今日の巨人の投手陣は140キロ前半の投手ばかりで遅かったのは事実です。
3打席目のライト線のファールも全盛期のイチロー選手ならホームランにしていたことでしょう。
世界のトップで長年活躍してきたイチロー選手だからこそ言えることでこれを批判と受け止めるのは違うと思います。
イチロー選手なりの愛情表現でしょう。
3打席目のライト線のファールも全盛期のイチロー選手ならホームランにしていたことでしょう。
世界のトップで長年活躍してきたイチロー選手だからこそ言えることでこれを批判と受け止めるのは違うと思います。
イチロー選手なりの愛情表現でしょう。
名無しさん
これって日本のピッチャーを皮肉ったんじゃなくて、自分のことを軽くディスったんでしょ。イチローの言い方は簡単なようでいつも難解だな。自分の体が思うように動かない事や、成績の不甲斐なさを自分で皮肉ってるんだから、この開幕戦が終わったら引退かな?
名無しさん
今村はイチローには厳しい球を投げられないって言ってたなぁ。結果を出せないとこのコメントも厳しいな。打ってほしかったけど。
ZX―10R
日本の投手は明らかにメジャーの投手より
遅球でインハイもガンガン攻めて来ないのに
フェースガードの装着率がメジャーよりかなり高いね!
メジャーでは必要と感じる時があるが
ただのカッコつけならダサいと思う!
よける技術を会得した方が、、、
遅球でインハイもガンガン攻めて来ないのに
フェースガードの装着率がメジャーよりかなり高いね!
メジャーでは必要と感じる時があるが
ただのカッコつけならダサいと思う!
よける技術を会得した方が、、、
たー坊
引き際をどう考えているんだろう。
スーパースターらしい引き際になるよう、
祈ってます。
スーパースターらしい引き際になるよう、
祈ってます。
プロとして見苦しい限りだ。ベストのパフォーマンスを見せられない時、自ら身を引くのはトップアスリートならば当然の事だろう。これだけの選手なのだから晩節を汚さないでほしい。
moriyoshi
イチロー選手が打てるかどうかではなくベンチから見ていて球が遅いなと。素直な感想でしょう。確かに今日の巨人の投手陣は140キロ前半の投手ばかりで遅かったのは事実です。
3打席目のライト線のファールも全盛期のイチロー選手ならホームランにしていたことでしょう。
世界のトップで長年活躍してきたイチロー選手だからこそ言えることでこれを批判と受け止めるのは違うと思います。
イチロー選手なりの愛情表現でしょう。
3打席目のライト線のファールも全盛期のイチロー選手ならホームランにしていたことでしょう。
世界のトップで長年活躍してきたイチロー選手だからこそ言えることでこれを批判と受け止めるのは違うと思います。
イチロー選手なりの愛情表現でしょう。
名無しさん
メジャーの球に慣れると球が速くないと打てなくて、球が遅いと打てないの?メジャーから来た助っ人の選手が打てないのも、そういう事なの?
たー坊
引き際をどう考えているんだろう。
スーパースターらしい引き際になるよう、
祈ってます。
スーパースターらしい引き際になるよう、
祈ってます。
qpr
結果が出ない、引退が囁かれる
それに対してムキになってるのかな
結果じゃなくて発言で自分の体裁を保とうとしてる姿が残念
そんなにプライドが大事なら本当に引退した方が良いよね
プライドも保ち50歳まで現役の美学も通すのは無理だと思うわ
どちらかは捨てないと
それに対してムキになってるのかな
結果じゃなくて発言で自分の体裁を保とうとしてる姿が残念
そんなにプライドが大事なら本当に引退した方が良いよね
プライドも保ち50歳まで現役の美学も通すのは無理だと思うわ
どちらかは捨てないと
名無しさん
確かにいい当たりした打球も球が遅すぎてタイミングが合わず一塁線のファールになってたからね。
もう少し速いピッチャーならフィールド内に飛んで確実に長打になってたからね。
まぁ巨人のピッチャー陣なら仕方ないよ。
オリックスのピッチャーたちが投げてたら全然違ったんだろうけどね。
もう少し速いピッチャーならフィールド内に飛んで確実に長打になってたからね。
まぁ巨人のピッチャー陣なら仕方ないよ。
オリックスのピッチャーたちが投げてたら全然違ったんだろうけどね。
名無しさん
これはイチローの性格的に
自虐なんだと思うけどなぁ。
遅い球も打てない自分ですよって。
実際メジャーの方が速いのは事実だし
本気半分自虐半分だと思うけどね。
自虐なんだと思うけどなぁ。
遅い球も打てない自分ですよって。
実際メジャーの方が速いのは事実だし
本気半分自虐半分だと思うけどね。
名無しさん
らしくないコメントですね。
球が速ければ打ててたのか?
結果、速かろうが遅かろうがノーヒットな事が結果。そこを遅いからと理由をつけるのは勘違い、対戦相手にも失礼では?
球が速ければ打ててたのか?
結果、速かろうが遅かろうがノーヒットな事が結果。そこを遅いからと理由をつけるのは勘違い、対戦相手にも失礼では?
名無しさん
筋力よりも、眼(動体視力)の衰えが現実問題だね。また、あれだけ軸がぶれていては、ミートはできないでしょう。頑張っている姿には、敬意を表しますが。
名無しさん
潔く、今の自分では打てなかったと言えばカッコ良かったのだが…。
ファンは対応いいのにここのコメ欄は手厳しいな(笑)野球は全く興味ないけど客観的にみると打つことが仕事なわけで打てなくなれば選手生命として終わりなのかなとは思う。
名無しさん
潔く、今の自分では打てなかったと言えばカッコ良かったのだが…。
名無しさん
打てないのに言うべき発言ではないよな。
球団も功労者を切りにくいだろうし、
そろそろ自分から決断すべきでは?
球団も功労者を切りにくいだろうし、
そろそろ自分から決断すべきでは?
名無しさん
料理の鉄人の司会者を真似ると「わーたーしーの
記憶が確かなら、イチロー氏は大きな怪我を
することなくここまで来た。」
それは凄いことだと思う。
記憶が確かなら、イチロー氏は大きな怪我を
することなくここまで来た。」
それは凄いことだと思う。
名無しさん
イチローに幻滅ですね。プレー的にも衰えは明白。みんなが気を遣ってチヤホヤしてるのを認識するべき。
名無しさん
今も現役で本当にすごいと思います。
やはりイチローは見ていたい。
が、打てないイチローは見てると心が痛い。
やはりイチローは見ていたい。
が、打てないイチローは見てると心が痛い。
名無しさん
今のイチロー選手を批判の対象にすべきではありません。我々に数多くの夢と楽しい気分を与えてくれたことにのみ感謝すべきですね。スポーツをやった人は解ると思うのですが、年を取っても最後までできる限り続けたいと思うものなのです。たとえ惨めと言われようとも・・・彼らは本当にスポーツそのものが好きなのですから。
本当のじじい
イチローさんもやはり人間だったということかな。ただ、日本のピッチャーを舐めたらいけないと思う。実際、アメリカでかなりの人数が活躍しているのだから。少しこの発言は残念です
M&R
バリバリでやってた時ならこのコメントもあり。とにかく凄い選手で地元の誇りだったけど今はね。打てない選手の言葉ではないね。残念
名無しさん
マグレでも何でも最後に一本ヒット打ってその打席限りで引退してほしい。
内野安打でもいい。むしろイチローらしいかもしれない。
内野安打でもいい。むしろイチローらしいかもしれない。
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事