剛力彩芽 会社の面接で前澤社長と同席か?
衣料通販サイトを運営する「ZOZO(ゾゾ)」の公式ツイッターは2019年2月15日、『週刊新潮』に事実と異なる内容が掲載されていてとして、「法的措置も含めた対応を検討してまいります」との見解を示した。
2月14日発売の『週刊新潮』(2月21日号)では、「ZOZO『前澤社長』の株価対策という面接官『剛力彩芽』」という記事で、ZOZOの採用面接を受けた人物の言葉として「面接の席には、前澤社長の傍らに剛力ちゃんもいたんです。彼女は質問というより、いかに前澤さんがすごい人かを力説しているだけでしたが」と紹介していた。
色々と話題が尽きませんね。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000003-jct-ent
事実無根なら早く法的措置するべき。ただし本当に事実無根ならね。これでほんとに面接官で居たとなれば笑うしかないけど。
名無しさん
事実無根なら法的手段は良いと思うよ。
もし、「面接の席には、前澤社長の傍らに剛力ちゃんもいたんです。彼女は質問というより、いかに前澤さんがすごい人かを力説しているだけでしたが」が本当であったなら、受けた人が失笑してる姿が目に浮かぶ。
もし、「面接の席には、前澤社長の傍らに剛力ちゃんもいたんです。彼女は質問というより、いかに前澤さんがすごい人かを力説しているだけでしたが」が本当であったなら、受けた人が失笑してる姿が目に浮かぶ。
名無しさん
普通なら想像もしない話だし、少なくとも面接の部屋には居たんでしょ
でなければ、こんな突拍子もない話が突然出て来るはずがない
面接に行った学生が、その場に剛力がいたのに驚いて、友達に話しまくったのが出処だろうね
でなければ、こんな突拍子もない話が突然出て来るはずがない
面接に行った学生が、その場に剛力がいたのに驚いて、友達に話しまくったのが出処だろうね
ねこ
前澤さん怒っているけど、今まで自分が公私混同したのが悪いと思う。
名無しさん
面接官としていたとは、言ってない。
傍に座っていたと書いてある。
ゾゾとして、それは大問題なんじゃないの?
それが、本当なら。
面接官としていなかったとしても、採用の場にいたという事はマズイでしょ。
傍に座っていたと書いてある。
ゾゾとして、それは大問題なんじゃないの?
それが、本当なら。
面接官としていなかったとしても、採用の場にいたという事はマズイでしょ。
名無しさん
記事にするくらいだから
何人かに取材した結果、面接官に剛力さんいたってなったんだろうけど…
これが本当だとしたら
zozoも終わりだね
何人かに取材した結果、面接官に剛力さんいたってなったんだろうけど…
これが本当だとしたら
zozoも終わりだね
abbbb
さすがに同席はしてないにしても、それに近い事があったっぽい。全くの事実無根なら記事にする方もリスク負うし、そもそも普通なら有り得ないような事だし、多少の根拠が無ければ記事にはしてないと思う。
名無しさん
これが事実なら企業統治や法令遵守の観点から見て大問題に発展する。上場企業は社長の愛人のものではありません。更なる株価下落は必至だし上場廃止も現実のものになるかもしれないよ。
名無しさん
今までの行動がな
でも違うならすぐ法的措置は正解だとも思う
後 剛力彩芽本人からの否定が有るなら 信用する人間も多いと思う
これは勝手な考えだが 面倒くさいから 役員になれば どうせ私物してる会社だし
でも違うならすぐ法的措置は正解だとも思う
後 剛力彩芽本人からの否定が有るなら 信用する人間も多いと思う
これは勝手な考えだが 面倒くさいから 役員になれば どうせ私物してる会社だし
名無しさん
昨年中に御社の社長さんが、
映画を製作する!本を出版すると宣言されておりますが、事実と異なっております。
こちらはどうなるのでしょうか?
映画を製作する!本を出版すると宣言されておりますが、事実と異なっております。
こちらはどうなるのでしょうか?
剛力さん,こんな痛いことするだろうか。「質問というより、いかに前澤さんがすごい人かを力説しているだけ」ってほんとかなぁ。常識的には,ちょっとこの話の信憑性を疑う。悪ふざけの情報なら,徹底的に法的措置を取るべきでしょう。ただ,これが本当の話なら一気にZOZOは失墜すると思う。
名無しさん
面接官としてではないが、その場にはいたと思う
名無しさん
面接官ではないにしても、その場所には居たのかもね。
サービスなのか、場を和ませるためなのか
わからないけど。
サービスなのか、場を和ませるためなのか
わからないけど。
名無しさん
ZOZO、本当ならもう終わりだね。無実なら訴えて名誉回復してください、無実ならね
名無しさん
面接官という立場でなくても、仮に面接する場に同席していたのだとすればそれ自体が問題でしょ。新潮記者も裏取りしているのではないか?
もしも事実無根だと言うのであれば、法的処置を取って争うべきだ。
前澤社長が公私混同していると思われても仕方がない行動はしていた事実はあったのではないだろうか?
現状を見れば、ZOZOの売上は減り剛力はCMや番組から外されている。
ZOZOの売上が減った全てが剛力が理由とは思わないが浮かれた行動を前澤社長がしていたことが会社経営に多少は影響していると思うが。
タレントとしてのイメージダウンが感じたからCMも無くなったんだろう。
記事が事実無根なのかどこまでが本当なのかハッキリさせた方がZOZOの為にも良いことだと思う。仮に法的処置を取らなければ今となっては記事が全てとは言わないまでも本当だったと世間は思うだろうね。
もしも事実無根だと言うのであれば、法的処置を取って争うべきだ。
前澤社長が公私混同していると思われても仕方がない行動はしていた事実はあったのではないだろうか?
現状を見れば、ZOZOの売上は減り剛力はCMや番組から外されている。
ZOZOの売上が減った全てが剛力が理由とは思わないが浮かれた行動を前澤社長がしていたことが会社経営に多少は影響していると思うが。
タレントとしてのイメージダウンが感じたからCMも無くなったんだろう。
記事が事実無根なのかどこまでが本当なのかハッキリさせた方がZOZOの為にも良いことだと思う。仮に法的処置を取らなければ今となっては記事が全てとは言わないまでも本当だったと世間は思うだろうね。
OldKey
いずれにしても前澤社長は、剛力さんを金を稼ぐ為に広告塔に使っている部分があるわけで…。
しかし、いつまで通用するかな?金をばら蒔いたり、芸能人を使っての客寄せが…。
しかし、いつまで通用するかな?金をばら蒔いたり、芸能人を使っての客寄せが…。
名無しさん
前澤くん、気持ちが分からない事もないけど、今はあんまり動かない方がイイと思うョ!
ただでさえ業績が下方修正して本業が芳しくない時に煽ることは慎むべき!
週刊誌叩くよりサゲマン剛力を早くリストラか配置換えでもした方がいいんじゃないのかなぁ~!!
ただでさえ業績が下方修正して本業が芳しくない時に煽ることは慎むべき!
週刊誌叩くよりサゲマン剛力を早くリストラか配置換えでもした方がいいんじゃないのかなぁ~!!
名無しさん
面接官としてであろうがなかろうが面接の場に居たのなら企業として終わっている。確かに前澤さんは社長だけど株主や取引先、従業員も居るのだからもっと思慮すべき。仮に広告塔にするなら別の人間にすべきでしょう。
名無しさん
採用面接に社長の恋人を
隣に同席させるなんて
事実ならばだが
これもいつもどおり
剛力利用のPR作戦かも。
隣に同席させるなんて
事実ならばだが
これもいつもどおり
剛力利用のPR作戦かも。
名無しさん
「火のない所に煙は立たない」と言うが、この記事の内容はにわかに信じがたいな。
「根も葉もないウソ」だというのなら、ZOZOは新潮記事に「法的措置も含めた対応」を取るべきだろう。
文春オンラインが直撃して動画まで撮影する時は「完全にウラを取っていて、記事に絶対の自信がある」際に限定しているようだが、新潮のこの記事はどうなんだろう?記事に自信があるんだろうか?>ZOZOの採用面接を受けた人物の言葉として「面接の席には、前澤社長の傍らに剛力ちゃんもいたんです。彼女は質問というより、いかに前澤さんがすごい人かを力説しているだけでしたが」
もしも、ZOZOに訴えられて新潮が賠償金を支払うようなことになったら、新潮側は、この「ZOZOの採用面接を受けた人物」に対して「虚偽の情報を流して新潮社に損害を与えた」として訴えることができるのだろうか?
「根も葉もないウソ」だというのなら、ZOZOは新潮記事に「法的措置も含めた対応」を取るべきだろう。
文春オンラインが直撃して動画まで撮影する時は「完全にウラを取っていて、記事に絶対の自信がある」際に限定しているようだが、新潮のこの記事はどうなんだろう?記事に自信があるんだろうか?>ZOZOの採用面接を受けた人物の言葉として「面接の席には、前澤社長の傍らに剛力ちゃんもいたんです。彼女は質問というより、いかに前澤さんがすごい人かを力説しているだけでしたが」
もしも、ZOZOに訴えられて新潮が賠償金を支払うようなことになったら、新潮側は、この「ZOZOの採用面接を受けた人物」に対して「虚偽の情報を流して新潮社に損害を与えた」として訴えることができるのだろうか?
さすがに大企業がそんなことはしないだろうとは思いつつ、やってそうとも思ってしまう説得力がある。
名無しさん
ある段階に剛力さんがいたのは事実なんでしょう。
それがどの段階なのか。
ZOZO側としてはそれは面接ではなく、
剛力さんは面接官でもないという見解なのでしょうが、
第三者から見てそう取られても仕方ない状況にはあったのかも。
だとするとZOZO側の主張も100%は通らないでしょうね。
面接のある建物に入るところから終わって出るところまでが広い意味での面接、
なんて指導されたりもしますしね。
それがどの段階なのか。
ZOZO側としてはそれは面接ではなく、
剛力さんは面接官でもないという見解なのでしょうが、
第三者から見てそう取られても仕方ない状況にはあったのかも。
だとするとZOZO側の主張も100%は通らないでしょうね。
面接のある建物に入るところから終わって出るところまでが広い意味での面接、
なんて指導されたりもしますしね。
名無しさん
面接のときに社長の隣にでも座ってニコニコしてたんだろう。
それにしても芸能人とは何か芸に秀でた能力を持っていて、それを舞台なり映像なりで表現する人と思っていたが、芸も能力もないのにプライバシーの切り売りで活動している連中が多すぎる気がする。
それにしても芸能人とは何か芸に秀でた能力を持っていて、それを舞台なり映像なりで表現する人と思っていたが、芸も能力もないのにプライバシーの切り売りで活動している連中が多すぎる気がする。
名無しさん
まぁ面接官をやっていなくても、その現場にいたのなら大問題。
面接の終わった後に、ゴーリキーの意見を聞いてそうだし。
直接ではなく、間接的に関わっている気がする。
面接官=直接
現場にいた=間接
ZOZOは、どちらにせよ社長があれだからね。
終焉を迎えるだろうね、今年か来年辺りに。
面接の終わった後に、ゴーリキーの意見を聞いてそうだし。
直接ではなく、間接的に関わっている気がする。
面接官=直接
現場にいた=間接
ZOZOは、どちらにせよ社長があれだからね。
終焉を迎えるだろうね、今年か来年辺りに。
名無しさん
剛力がいたかどうかには興味ないが、この社長ならやりそうだなと思われてしまう前澤に問題があると思う。
名無しさん
普通ならあり得ないが、あの社長ならそれも有り得ると思っちゃうんだよね。
いかんせんそれだけ前に出過ぎてるんだよね前澤さん。
いかんせんそれだけ前に出過ぎてるんだよね前澤さん。
名無しさん
「法的措置も含めた対応を検討」って、弱腰だな。
忖度の必要もないだろうし、法的処置を致します。でいいでしょう。
事実無根なら、勝率は高い。
むしろ赤字になっても、立て直しを図ってる今、尚更に行うべきだ。
赤字といっても、大層な金額でもないだろうし、それを勿体ないと思う性格ではないでしょう。
忖度の必要もないだろうし、法的処置を致します。でいいでしょう。
事実無根なら、勝率は高い。
むしろ赤字になっても、立て直しを図ってる今、尚更に行うべきだ。
赤字といっても、大層な金額でもないだろうし、それを勿体ないと思う性格ではないでしょう。
名無しさん
知人がZOZOに勤めていますがその知人は後2.3年以内には退職するそうです。
理由は、社長の独裁ぶりに会社内部が腐敗しているため数年後には倒産している可能性のある。
しかし、会社知名度はあるので転職活動が楽になること。
月に行くのもいいですけどやらなければいけない事の方が多い気がします。
理由は、社長の独裁ぶりに会社内部が腐敗しているため数年後には倒産している可能性のある。
しかし、会社知名度はあるので転職活動が楽になること。
月に行くのもいいですけどやらなければいけない事の方が多い気がします。
名無しさん
こんな噂が立つ事がMゾゾの会社のレベルを表している。
真実で無ければ、思い切り法廷の場で新潮を叩いて下さい。その結果、新潮が負ければ、今後ガセネタは書かなくなり、Mの株も上がり、ゾゾ株も上がるかもしれない。しかしながら、これまでのMの行動は会社のトップとしては頂けない。安い給料で働く社員が可哀想。何れにせよ早く裁判を起こし、そして真実を証明して下さい。その結果、新潮にまた叩かれるのか、Mが笑うのか裁判の結果が楽しみです。
真実で無ければ、思い切り法廷の場で新潮を叩いて下さい。その結果、新潮が負ければ、今後ガセネタは書かなくなり、Mの株も上がり、ゾゾ株も上がるかもしれない。しかしながら、これまでのMの行動は会社のトップとしては頂けない。安い給料で働く社員が可哀想。何れにせよ早く裁判を起こし、そして真実を証明して下さい。その結果、新潮にまた叩かれるのか、Mが笑うのか裁判の結果が楽しみです。
名無しさん
さすがに採用するかどうかもわからない、これっきりになるかもしれない人との面接の場に剛力さん引っ張り出さないでしょう。
ヘッドハンティングでどうしても口説き落としたい人なら色々するのかもしれないが。
ヘッドハンティングでどうしても口説き落としたい人なら色々するのかもしれないが。
新潮社もさることながら、情報源の人間をつきとめて議論しないと。実際に同席してたのならば、ZOZOがしょうもない会社だって事で。同席してないって結論になったら、新潮社などマスコミは裏取りもせずに、刊行物を出版してしまうんだってことで。現代社会においては、何が真実かをしっかり吟味して発言すべきですね。
名無しさん
これだけ本業と関係ないところ(芸能界的な記事?)で足を引っ張られるのは、本業と関係ないこと(芸能人的な?)に専念してた社長のせいなのでは???と、思ってしまう。
「僕たちは味方だよ」と温かく見守っていた結果、軽率な行動をとりまくって会社の評判を落とした社長の尻ぬぐいをいちいちしている会社もどうかと思うし、株価急落のなかでそんなことに時間と費用をとられている会社経営って稚拙だなぁとも思う。
フェイクニュース(若しくは誤解?)っぽい感じもするけど、、、彼女が同席していたことが事実であろうがなかろうが、そんな記事を書かれて「いかにもやってそう」と思われるところにも「ある意味問題」があるんじゃ???こんなこと他では聞いたことないし、日頃からちゃんとした行動をとっている人やったら「嘘に決まってるやん」って、皆思うしなぁ。
裁判なんてどうでもいいけど、もうZOZOのニュースはいらんなぁ。
「僕たちは味方だよ」と温かく見守っていた結果、軽率な行動をとりまくって会社の評判を落とした社長の尻ぬぐいをいちいちしている会社もどうかと思うし、株価急落のなかでそんなことに時間と費用をとられている会社経営って稚拙だなぁとも思う。
フェイクニュース(若しくは誤解?)っぽい感じもするけど、、、彼女が同席していたことが事実であろうがなかろうが、そんな記事を書かれて「いかにもやってそう」と思われるところにも「ある意味問題」があるんじゃ???こんなこと他では聞いたことないし、日頃からちゃんとした行動をとっている人やったら「嘘に決まってるやん」って、皆思うしなぁ。
裁判なんてどうでもいいけど、もうZOZOのニュースはいらんなぁ。
ごうちゃんのお母さん
会社面接ではありえない話ですが、ZOZOに関しては、あり得るかも と、思われる企業体質が問題だと思います。今までの全ての行いが今に繋がっているだと私は思います。
名無しさん
新潮なら訴えられることも考え、「あまりデタラメはないだろう」と思うが、裏をとっているのなら第二弾があるはず。
次の記事がどんな記事がでてくるのか期待したい。
次の記事がどんな記事がでてくるのか期待したい。
名無しさん
おそらく面接会場にはいたんだろうなあ
面接を受けた学生が話に尾ひれをつけたように思える
裁判では新潮の記事が真実であると立証されれば面白いけど
面接を受けた学生が話に尾ひれをつけたように思える
裁判では新潮の記事が真実であると立証されれば面白いけど
名無しさん
もし本当のことなら企業として大変なこと
社長側もこんなに大騒ぎに
なるとは思ってなかったはず
軽い気持ちで面接会場に誘ったんだと思う
誘う方も問題だけど行く方も問題。
社外の人間相手の面接、口止めしたとしても
バレるのも時間の問題だったよ。
社長も株主のことを考えないと
社長退任問題もないこともない。
社長側もこんなに大騒ぎに
なるとは思ってなかったはず
軽い気持ちで面接会場に誘ったんだと思う
誘う方も問題だけど行く方も問題。
社外の人間相手の面接、口止めしたとしても
バレるのも時間の問題だったよ。
社長も株主のことを考えないと
社長退任問題もないこともない。
名無しさん
「面接の席には、前澤社長の傍らに剛力ちゃんもいたんです。彼女は質問というより、いかに前澤さんがすごい人かを力説しているだけでしたが」であり、「面接」したとは言っていない。
ここがポイントじゃないのか?
「面接した」と言ったなら、法的措置もいいが「前澤さんがすごい人を力説」なんでしょう?
なんか恥かくだけのような気がする・・・
もし、「部外者が面接の場にいたこと」が事実なら、それは「企業」として問われる問題で、、法的措置は前澤社長に対してになったりしません?
起こった事実を記事にしたのと、ねつ造したのでは話が違う
「法的措置の対象者」を間違ったら笑いもの、というより企業として信用がなくなる・・・
ここがポイントじゃないのか?
「面接した」と言ったなら、法的措置もいいが「前澤さんがすごい人を力説」なんでしょう?
なんか恥かくだけのような気がする・・・
もし、「部外者が面接の場にいたこと」が事実なら、それは「企業」として問われる問題で、、法的措置は前澤社長に対してになったりしません?
起こった事実を記事にしたのと、ねつ造したのでは話が違う
「法的措置の対象者」を間違ったら笑いもの、というより企業として信用がなくなる・・・
名無しさん
どっちが真実でもいいけど‥
あれだけ自ら二人して、話題作りしてる時点で、経営者、芸能人としての資質を疑っている人が世間には沢山いるってこと
自分達で、勝手に目立って仕事には関係無い事を発信して
しかも、自慢話しばかり
一般市民はあまりにも、世間から掛け離れた金の使い方を「良かったね」とか「羨ましい」って思うより、自慢話しを疎ましく思う人が多いのでは?
身から出た錆、自業自得
自慢話しじゃなく、社会福祉や災害支援に寄付するなど思いつかないのが、成り上がりの方でしょうかね〜?
杉良太郎さんみたいに、人に知られないように、何十年も、福祉、災害支援をやっている方が、派手な立ち振る舞いしても嫌味どころか、尊敬憧れるのですが。
あれだけ自ら二人して、話題作りしてる時点で、経営者、芸能人としての資質を疑っている人が世間には沢山いるってこと
自分達で、勝手に目立って仕事には関係無い事を発信して
しかも、自慢話しばかり
一般市民はあまりにも、世間から掛け離れた金の使い方を「良かったね」とか「羨ましい」って思うより、自慢話しを疎ましく思う人が多いのでは?
身から出た錆、自業自得
自慢話しじゃなく、社会福祉や災害支援に寄付するなど思いつかないのが、成り上がりの方でしょうかね〜?
杉良太郎さんみたいに、人に知られないように、何十年も、福祉、災害支援をやっている方が、派手な立ち振る舞いしても嫌味どころか、尊敬憧れるのですが。
y
雑誌もテレビも
結構、売れるためにある事ない事
おもしろおかしく書くから
いなくても、若い彼女の似の面接官がいたのか?
真実が知りたいですね。
彼女と月に行っても、
高級レストラン、高級ブティック
高級海外旅行も
オフの楽しみで構わないが、
面接官は、公私混同だものね。
結構、売れるためにある事ない事
おもしろおかしく書くから
いなくても、若い彼女の似の面接官がいたのか?
真実が知りたいですね。
彼女と月に行っても、
高級レストラン、高級ブティック
高級海外旅行も
オフの楽しみで構わないが、
面接官は、公私混同だものね。
庶民代表
このご時世で根拠もなく記事にはしないでしょう。証拠があるんだと思います。
泥沼ですね。結婚の予定がないなら、剛力さん、よく考えたほうがいいよ。凄まじい贅沢を知ってしまった女性を、満足させて普通の家族を営める器の大きい男性はそうはいない。なまじ芸能人になったのが、人生でアダになるかも。剛力さんには、本当に幸せになって欲しい。余計なお世話だけど。
名無しさん
新潮側も敗訴しても大した損害賠償額ではないから、その発言をした人のことは明らかにせず争うでしょう。
新潮社の目的は達せられたと考えます。
但し、本当に同席していたのであれば、ヒドイ会社です。
新潮社の目的は達せられたと考えます。
但し、本当に同席していたのであれば、ヒドイ会社です。
名無しさん
法的措置ってもちろん『会社』の名誉の為、
ですよね?
まさかとは思いますが彼女の名誉云々
だとしたら本末転倒もいいところ
今になって猿顔を更に真っ赤にして
反論したところで
全てはあなたがしてきた行動が
原因なのでは前澤さん?
本業とは違うことで注目を浴び
批判される事が
ますます御社の株価に影響するって
いい加減に気付いてください
ですよね?
まさかとは思いますが彼女の名誉云々
だとしたら本末転倒もいいところ
今になって猿顔を更に真っ赤にして
反論したところで
全てはあなたがしてきた行動が
原因なのでは前澤さん?
本業とは違うことで注目を浴び
批判される事が
ますます御社の株価に影響するって
いい加減に気付いてください
名無しさん
オスカーからも立ち上がったら真実味ありそう。
いつも思うけど誤報をしたら担当者は社内で罰せられないのかな。表現の自由の前に正確な情報を配信する責務の方が大切だと思うのは自分だけ?
いつも思うけど誤報をしたら担当者は社内で罰せられないのかな。表現の自由の前に正確な情報を配信する責務の方が大切だと思うのは自分だけ?
りおんでぃーず
事実無根かどうかは分からないけど、こういうことを報道される前澤氏にも剛力にも原因は大アリだと思う。
剛力も誰と付き合おうと勝手だけも大人として、そして自分はテレビで顔が知られていて…という事を十分に自覚して節度のある行いをして欲しいと思うだけです。
剛力も誰と付き合おうと勝手だけも大人として、そして自分はテレビで顔が知られていて…という事を十分に自覚して節度のある行いをして欲しいと思うだけです。
※※
法的措置も気持ち的にわかるが、、、
元はと言えば、
「ワールドカップにプライベートジェットでいったSNSを上げたこと」
andmore…more…more…more…more…
を後悔するべきである
SNSの良いところばかりフューチャーした結果。
それほど芸能界とはイメージの世界。。
イメージを損ねたランチパックの気持ちにもなったほうがいい。。
急に会社の話にせず、
お得意のSNSでことの説明をしたほうがいい。。
元はと言えば、
「ワールドカップにプライベートジェットでいったSNSを上げたこと」
andmore…more…more…more…more…
を後悔するべきである
SNSの良いところばかりフューチャーした結果。
それほど芸能界とはイメージの世界。。
イメージを損ねたランチパックの気持ちにもなったほうがいい。。
急に会社の話にせず、
お得意のSNSでことの説明をしたほうがいい。。
名無しさん
上場企業の会社の広報が完全否定して。
法的措置を検討するとまで言っている話。
ここまで言っていても、
新潮社の話を信じる人が多いのが信じられないし。怖い。
何の根拠(どんな事実で)で居たんでしょとか。
近いことあったのとか言えるのかな。
日頃の言動とか、イメージで思い込むことは理解できるけど。
信憑性のない記事を信じてしまうのは、どうかと思うんだが。
間違っていると思う。出版社の姿勢を裁判で正すべき。
法的措置を検討するとまで言っている話。
ここまで言っていても、
新潮社の話を信じる人が多いのが信じられないし。怖い。
何の根拠(どんな事実で)で居たんでしょとか。
近いことあったのとか言えるのかな。
日頃の言動とか、イメージで思い込むことは理解できるけど。
信憑性のない記事を信じてしまうのは、どうかと思うんだが。
間違っていると思う。出版社の姿勢を裁判で正すべき。
名無しさん
>ZOZOの採用面接を受けた人物の言葉として「面接の席には、前澤社長の傍らに剛力ちゃんもいたんです。彼女は質問というより、いかに前澤さんがすごい人かを力説しているだけでしたが」と紹介していた。リアリティーを感じるけど、どうなんでしょうね
もしかしたら、ZOZO的には「面接」ではなく「会社説明」という位置付けだったのかもしれませんけど
もしかしたら、ZOZO的には「面接」ではなく「会社説明」という位置付けだったのかもしれませんけど
CARTAORO
昨日のアンビリーバボーは本当にいい話しで
感動して涙が出たが、剛力さんの表情に
驚いた!昔のかわいらしさがなくなって
しまっている!
感動して涙が出たが、剛力さんの表情に
驚いた!昔のかわいらしさがなくなって
しまっている!
名無しさん
この社長は結局何をしても何を言っても今は叩かれるんだと思うよ。それもこれも自業自得でしょ。自分が今までやって来た事への世間の答えが出てきただけって事。これだけ世間や商売相手からからそっぽ向かれちゃうと今更焦っても遅いと思うけど、仕方ないよね。
本当かどうか知らないし、事実無根なら法的措置でも何でもやったら良いと思います。ただ、これを見た世間の人達は「あー、前澤社長と剛力さんならやりそうだな」と思う人が多いと思う。それは社長が今まで公私混同し過ぎた結果。
名無しさん
上場企業の会社の広報が完全否定して。
法的措置を検討するとまで言っている話。
ここまで言っていても、
新潮社の話を信じる人が多いのが信じられないし。怖い。
何の根拠(どんな事実で)で居たんでしょとか。
近いことあったのとか言えるのかな。
日頃の言動とか、イメージで思い込むことは理解できるけど。
信憑性のない記事を信じてしまうのは、どうかと思うんだが。
間違っていると思う。出版社の姿勢を裁判で正すべき。
法的措置を検討するとまで言っている話。
ここまで言っていても、
新潮社の話を信じる人が多いのが信じられないし。怖い。
何の根拠(どんな事実で)で居たんでしょとか。
近いことあったのとか言えるのかな。
日頃の言動とか、イメージで思い込むことは理解できるけど。
信憑性のない記事を信じてしまうのは、どうかと思うんだが。
間違っていると思う。出版社の姿勢を裁判で正すべき。
非表示
事実でなければ、週刊新潮はバツ。
事実としても、前澤社長のの会社で、取締役等の役員も了解ならば周りがとやかく言う必要はないと思う。嫌ならZOZOを選ばな買ったら良い。
ただ、株価が下がるような事になれば、どうかと思うが!
事実としても、前澤社長のの会社で、取締役等の役員も了解ならば周りがとやかく言う必要はないと思う。嫌ならZOZOを選ばな買ったら良い。
ただ、株価が下がるような事になれば、どうかと思うが!
草野マチャムネLove
これは有耶無耶になりそうな感じ。
「正式な面接官」として現場にいたのかは
判らないけど、「サプライズゲスト」みたいな
感じで現場には居たようにも推測できますね。
ゴーリキがその場に居たのは大問題という
コメントが多いけど、私は思わないかな。
有名人が一般企業で人を選ぶってのもこれからは
悪くはないと思います。
ただ問題なのは、今回のように誤魔化したり
嘘をつくこと。
「ゴーリキさんに~という理由で面接に
参加してもらいました」
と言えばいいのに、それをしない。
元々の戦略やコンセプトが曖昧だったのかも。
役員会議で前澤社長を解任したらどうなの?
もうこの際、ゴーリキと月へ逝っちゃいなよ!!
ゴーリキ≒イメージダウン
なら初めから面接に居なければいいじゃん。
何の為に呼んだのよ!?
「正式な面接官」として現場にいたのかは
判らないけど、「サプライズゲスト」みたいな
感じで現場には居たようにも推測できますね。
ゴーリキがその場に居たのは大問題という
コメントが多いけど、私は思わないかな。
有名人が一般企業で人を選ぶってのもこれからは
悪くはないと思います。
ただ問題なのは、今回のように誤魔化したり
嘘をつくこと。
「ゴーリキさんに~という理由で面接に
参加してもらいました」
と言えばいいのに、それをしない。
元々の戦略やコンセプトが曖昧だったのかも。
役員会議で前澤社長を解任したらどうなの?
もうこの際、ゴーリキと月へ逝っちゃいなよ!!
ゴーリキ≒イメージダウン
なら初めから面接に居なければいいじゃん。
何の為に呼んだのよ!?
名無しさん
まあ無きにしもあらずな内容だけにな…
普通あり得ん話しなんだろうが、ここならあるかもって思ってしまうあたりが笑
とりあえず違うなら違うでハッキリすべきだろうね。
信用度の問題から言えばzozoもそうだけど、日本のメディアも大概だからな。
普通あり得ん話しなんだろうが、ここならあるかもって思ってしまうあたりが笑
とりあえず違うなら違うでハッキリすべきだろうね。
信用度の問題から言えばzozoもそうだけど、日本のメディアも大概だからな。
名無しさん
これは本当のところどうなんだろうか?
常識的に考えれば、面接官に剛力は居る訳ないが、彼女はだいぶ仕事ないからZOZOの面接官で居ることは時間的には可能だと思う。
真相を知りたいが、この記事出すからには、裏取って出してるんだと思う。
常識的に考えれば、面接官に剛力は居る訳ないが、彼女はだいぶ仕事ないからZOZOの面接官で居ることは時間的には可能だと思う。
真相を知りたいが、この記事出すからには、裏取って出してるんだと思う。
名無しさん
週刊誌側だって、訴えられる事は考慮して、ガセかどうかのウラ取りは必ずやっている。
そして、間違いないと判断して記事にしているんだから、法的措置って脅しても、一歩も引かないと思うけどね。
まぁ、脅しだけで訴えなければ、真実って事で決まりでしょ。
そして、間違いないと判断して記事にしているんだから、法的措置って脅しても、一歩も引かないと思うけどね。
まぁ、脅しだけで訴えなければ、真実って事で決まりでしょ。
名無しさん
面接官ではないけどその場にいたのではないかなー嘘の記事にしては内容が具体的な気がする
事実無根ならすぐに法的処置するべき
いい歳した大人が女優の彼女を自慢したかったのかな。はしゃぎすぎたカップルの末路ってだいたいうまくいかない気がする…
事実無根ならすぐに法的処置するべき
いい歳した大人が女優の彼女を自慢したかったのかな。はしゃぎすぎたカップルの末路ってだいたいうまくいかない気がする…
名無しさん
流石にしてないんだろうけど、信じられてしまったのは社長のこれまでの行動が故だよね。だから本来ありえない記事もありえそうな記事として受け入れられてしまう。週刊誌相手に法的処置は企業としていいと思うけど、社長も自分自身を見直さないとね
名無しさん
剛力彩芽を面接に同席させても何のメリットもないから新潮の記事はやはり怪しいですよね。
ZOZOの凄さを面接受けに来た人に説明する必要はないでしょう、むしろ剛力彩芽を出すことはマイナス評価になりますからね。
ZOZOの凄さを面接受けに来た人に説明する必要はないでしょう、むしろ剛力彩芽を出すことはマイナス評価になりますからね。
本当に事実無根なら迅速に法的措置するべき。捏造記事ならそんなことが本当だと思われたら被害被るわけだし即刻法的措置をとるべきでしょ。逆に法的措置とらないと捏造じゃなく本当だと思われるから法的措置をとるしかないと思う。これで否定と週刊誌への批判だけなら怪しいなあとなる。
名無しさん
「同席していた」とする証言が複数得られれば、
法廷闘争が面白い展開になる
法廷闘争が面白い展開になる
名無しさん
面接官ではなく、そこににいたのでしょう。
受けた人からすれば面接官と思ったかもしれない。
前澤自ら面接なら幹部社員雇用でしょうから、
個別面談で傍らに剛力いたのではないでしょうか。
受けた人からすれば面接官と思ったかもしれない。
前澤自ら面接なら幹部社員雇用でしょうから、
個別面談で傍らに剛力いたのではないでしょうか。
名無しさん
面接に同席していて、しかも傍にいたのならそう思われても仕方ないと思う。
何しても言われてしまうんだから、配慮した方が良かったのでは。と普通に思う
何しても言われてしまうんだから、配慮した方が良かったのでは。と普通に思う
名無しさん
本件に関わらず、面接の可視化は必要。
外資系企業のインタビューはオンラインの事が多いから、開始前に企業側から録画に同意を求められる事も有る。
証拠能力の有無はともかく、日系企業との面接時も、自衛のためICレコーダー持込にした方が良いですね。
外資系企業のインタビューはオンラインの事が多いから、開始前に企業側から録画に同意を求められる事も有る。
証拠能力の有無はともかく、日系企業との面接時も、自衛のためICレコーダー持込にした方が良いですね。
名無しさん
採用面接だと面接時に受験者の個人情報がやり取りされますので、これが本当だとしたら、社外の人がその場に居たら企業のコンプライアンス上問題があるのではないでしょうか。
名無しさん
面接官ではなかったとしても、面接する部屋に同席してたらZOZO側に問題がある。部外者を同席させて何してたのか?一先ず、面接部屋に居たか居ないかを公表してください。
名無しさん
事実と異なる?凄い持って回った言い方だな。それに内容の重大さから言えば、既に法的手続きをしてもおかしくないと思うが、記事の内容は報道前には知っていたんだろうし。
名無しさん
本当に立ち会ったのかね?
入社面接で社長のスゴさをアピールされてもねぇ。受験者の知りたいのは労働環境や待遇、将来性でしょうから…。まあ、SNSで知りうる社長さんの印象は決して誉められたものではないから、取り繕いたくなる気持ちはわからないでもないけれどね。
入社面接で社長のスゴさをアピールされてもねぇ。受験者の知りたいのは労働環境や待遇、将来性でしょうから…。まあ、SNSで知りうる社長さんの印象は決して誉められたものではないから、取り繕いたくなる気持ちはわからないでもないけれどね。
名無しさん
私が入社面接で学校に注意されたのが
面接試験は面接官だけのやり取りだけでなく
玄関入って受付から始まって玄関を出るまで
気を抜かないように言われた。
もし、剛力さんが面接会場を含む社屋の
どこかにいたのなら受験者は
相手がそのつもりがなくても
忖度してしまうと思う。
面接試験は面接官だけのやり取りだけでなく
玄関入って受付から始まって玄関を出るまで
気を抜かないように言われた。
もし、剛力さんが面接会場を含む社屋の
どこかにいたのなら受験者は
相手がそのつもりがなくても
忖度してしまうと思う。
私が入社面接で学校に注意されたのが面接試験は面接官だけのやり取りだけでなく玄関入って受付から始まって玄関を出るまで気を抜かないように言われた。もし、剛力さんが面接会場を含む社屋のどこかにいたのなら受験者は相手がそのつもりがなくても忖度してしまうと思う。
名無しさん
普通なら同情するのだろうけど、今までの二人を見ていると来た所まで来たか?って思ってしまう。沢山の社員を抱えた社長さん、その社員には家族もいます。今までしていた事を振り替えって何を思いますか?恋愛をしていると綺麗になったりしますが、今の剛力さん、何か怖い人になっていませんか?フレッシュで売りだっただろうけど、何か怪しい人になってます。まだ若いのに。
名無しさん
通常でしたら人事部ってのがあるでしょうから一般社員を社長が面接ってしないと思うけど・・・
幹部の面接だったのか?
知り合いの方だったのか?
いずれにしても報道が本当であれば、かなりかっこ悪い(笑)
幹部の面接だったのか?
知り合いの方だったのか?
いずれにしても報道が本当であれば、かなりかっこ悪い(笑)
名無しさん
白黒はっきり決着は、付けたほうがお互いの為です。 どちらが先にボロが出るのか楽しみではあるが…
名無しさん
真偽が問題ではない。
この内容を見聞きした読者が信じるかどうかが問題だ。
要は社長の貫禄が有るか無しかだ。
この内容を見聞きした読者が信じるかどうかが問題だ。
要は社長の貫禄が有るか無しかだ。
名無しさん
何となく本当に居た様な感じするんだよね。
会社の忘年会に同席して手作りクッキー配ってたんでしょ?
面接の時にいても何らおかしくないと思うけどね。
会社の忘年会に同席して手作りクッキー配ってたんでしょ?
面接の時にいても何らおかしくないと思うけどね。
名無しさん
事実であってもなくても剛力さんがzozoに与えた影響は大きいのでは。
面接したかしなかったかなんてどうでもよい。
あれだけ広告塔に使われてるのだから
無関係ですは通じない。
面接したかしなかったかなんてどうでもよい。
あれだけ広告塔に使われてるのだから
無関係ですは通じない。
名無しさん
芸能人同士でも、こんなに堂々と交際を露出ささたりはしない。ファンあっての芸能人。人の神経を逆なでするような記事を書くことに対して、2人はもう少し慎重になるべき。結婚を前提としない交際は、嫌悪の対象。
名無しさん
そこにいなかったのに、傍にいた、
なんて記事出まわるのかなぁ。
前澤さんなら、あり得なくもない、
と感じてしまう。
月に行く、とか今までの事を
思い出してみると。
なんて記事出まわるのかなぁ。
前澤さんなら、あり得なくもない、
と感じてしまう。
月に行く、とか今までの事を
思い出してみると。
名無しさん
会社はこんなどうでもいい事に反応しないで、今期は実質赤字、このままだといずれ債務超過だ、とする記事に反応して反論して欲しい。少し前、加盟店脱退の事実を外国人投資家に広げたくないために1億プレゼントで話題をそらせたのでないかと指摘されていたけど、今回もそれが重なる。
前澤の人間としての資質の問題だと思うよ。彼が辞めればZOZOの従業員もきっと喜ぶと思うなあ。
名無しさん
剛力彩芽に良い人材を見抜く力はないと思う。
名無しさん
プライベートなことならある程度は有名税として我慢するべきかと思うけど、会社の信用に関わることに関しては徹底的に戦うべきだと思う。
こんなのを笑って許していたら、週刊誌が力を持ちすぎる。
こんなのを笑って許していたら、週刊誌が力を持ちすぎる。
ユニークの陰謀
良いと思う。仕事のスタイルを柔軟に創造していけば良い。
名無しさん
どうでもいい。前澤社長こそ法律ギリギリの人だと思うけど。それに本業に集中するんじゃないの?
名無しさん
まあ無いとは思うけど、面接官にしようとした時点でさすがに幹部が静止に動くでしょ。それより「記事を引用しての情報番組等を制作する方は、ご注意くださいませ」←こういうコメントを載せる時点で企業人としてもの凄く不自然さと違和感を覚えずにはいらない。どうなの?って思う。黙っとけばいいものをいちいち癪に障るような企業人・経営者らしからぬ余計な発言ですね。とにもかくにもかなり痛い。宇宙に行くだの、宝くじだのと、そもそもそこからして感覚がおかしいんだよね。おまけに「恋人は剛力彩芽」宣言のようなことしてしまったから、こういう事になるんだよ。もしそれが無かったらここまでちくいち何かある度に剛力彩芽云々は無かったと思うけどね。
名無しさん
面接官を否定しているのか、その場にいたことを否定しているのかをはっきりさせてほしい
名無しさん
本格的なZOZOの転落が始まったな。例え実際に面接官じゃなかったとしても面接の場に剛力がいたとなると問題だな。真っ当な企業のする事じゃない。今後もこうして醜悪な事実が露見されていくのだろうな。強気でいれるのも今のうち。
名無しさん
普通に考えたら嘘と思う内容だけど、もしかしたらと思わせてしまったのは前澤氏の日ごろの行いに問題があるからではないでしょうか?
名無しさん
本当に面接の場所や受験者が目にはいる視界にいなかったら事実無根だけどね。
でもこれで振り上げた拳が正しかった相手の頭にぶつけようものなら、前澤社長と会社にとっては致命的になるよ
でもこれで振り上げた拳が正しかった相手の頭にぶつけようものなら、前澤社長と会社にとっては致命的になるよ
本当に面接の場所や受験者が目にはいる視界にいなかったら事実無根だけどね。でもこれで振り上げた拳が正しかった相手の頭にぶつけようものなら、前澤社長と会社にとっては致命的になるよ
名無しさん
今までの行いから、あり得ると考える人がいるか・そんなわけないと考える人がいるかの問題。
過去から見て自分はあり得ると思うだけ。
過去から見て自分はあり得ると思うだけ。
名無しさん
注目されるのは仕方がないけど、好き勝手されるのはちょっと違うと思うので、それで良いと思います。
名無しさん
あの二人ならやりかねないっていう印象強いからみんなが騒ぐ。
面接官でなくてもその場にいたなら履歴書という重要な個人情報を部外者が勝手に見たりした可能性もあるということでそれこそ「法的措置」取られると思うけど。
面接官でなくてもその場にいたなら履歴書という重要な個人情報を部外者が勝手に見たりした可能性もあるということでそれこそ「法的措置」取られると思うけど。
名無しさん
面接官では無かっただろうけど、たぶん同席はさせていたと思う。話題作りのために。
名無しさん
嘘を記事にする事はいけない事ですが
今まで炎上商法をしてきたツケが回ってきたのでしょう。
今まで炎上商法をしてきたツケが回ってきたのでしょう。
名無しさん
今までの社長の振る舞いからすればあり得る、と思う人は多いのではないだろうか。
名無しさん
公私混同なカップル故、面接現場に居た可能性もありますよね。
面接官として居たわせた事実はないが、社長の彼女として同席していた@とかなのでしょうかね。
どちらにせよ、本業疎かカップルなんで期待はしてませんけど。
面接官として居たわせた事実はないが、社長の彼女として同席していた@とかなのでしょうかね。
どちらにせよ、本業疎かカップルなんで期待はしてませんけど。
ku
以前に社内のイベントかパーティーに剛力連れて、の記事を見て、会社の社長が仕事に関係ない彼女を連れて来るって公私混同も甚だしいと思った記憶が・・・。
そんな感覚の人物なら「あり得なくもない」と思っていたが・・・。
剛力が席にいないのがハッキリしているんだから「法的処置を検討」などと悠長な事ではなく、ハッキリと「法的処置を取る」と言った方がいいと思うが、何を躊躇しているのか・・・。
そんな感覚の人物なら「あり得なくもない」と思っていたが・・・。
剛力が席にいないのがハッキリしているんだから「法的処置を検討」などと悠長な事ではなく、ハッキリと「法的処置を取る」と言った方がいいと思うが、何を躊躇しているのか・・・。
名無しさん
今まで前澤社長は、どんな形であれマスコミに話題にしてもらえたら喜んでいたのに、今回はどうしたんだ?
本格的に余裕がなくなってるのか?
本格的に余裕がなくなってるのか?
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事