長野 すっかりカープの一員
巨人にFA移籍した丸の人的補償として広島入りした長野久義外野手(34)が30日、キャンプ地の宮崎・日南市で先乗り合同自主トレに合流。グラブとスパイクを燃える赤で統一した「赤チョーさん」は、鯉の一員としての覚悟を示し、若手へのアドバイスも惜しみなく買って出た。
長野は優秀な選手なので、若手はとても勉強になるでしょうね!
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000013-sph-base
長野の人柄がカーブの若手も壁も感じず積極的に教えを乞うこともお願い出来るんだろうね。野球の成績以外のとこでも長野効果が見込めそうだね。
名無しさん
パ・リーグ球団を蹴った経緯からイメージが悪かったけど、好感度が上がった感じがする。他チームのファンだけど活躍を期待する。特に巨人戦で。
名無しさん
去年まで、グラブの色になんて誰にも興味持たれなかったのにね。
本人にとって、良かったと思うわ。
本人にとって、良かったと思うわ。
名無しさん
長野の移籍発表からずっと嬉しくて嬉しくてたまらない日々です。毎日長野に関する嬉しいニュースが見れて、幸せすぎる。
決して丸がどうでもいいとか、忘れたという訳ではないけど、長野のおかげで本当に今シーズンが楽しみで仕方ないです。
タナキクマルはいずれ解消する必要があったし、3連覇してメンバーが固定だとマンネリも出てくる。ファンとしても新井さん、エル、丸が抜けてカープが新しいチームに変わっていく過程で、長野が加わった事は大きな刺激になります。
1人の選手の移籍でこんなにワクワクするのは初めてだし、成績はともかく今年のカープと長野がどんなシーズンを過ごすのか、しっかり目に焼き付けたいです。
決して丸がどうでもいいとか、忘れたという訳ではないけど、長野のおかげで本当に今シーズンが楽しみで仕方ないです。
タナキクマルはいずれ解消する必要があったし、3連覇してメンバーが固定だとマンネリも出てくる。ファンとしても新井さん、エル、丸が抜けてカープが新しいチームに変わっていく過程で、長野が加わった事は大きな刺激になります。
1人の選手の移籍でこんなにワクワクするのは初めてだし、成績はともかく今年のカープと長野がどんなシーズンを過ごすのか、しっかり目に焼き付けたいです。
名無しさん
スゲーいい表情の写真だなぁwwwこんな明るくて目をギラつかせた長野の顔、初めて見る気がする。
長野効果は本当に大きいね〜。おかげで本来なら誠也や松山や龍馬に集中していたマスコミやファンの関心が、長野に集まっていい感じに分散した気がする。ついに背番号1を背負う四番誠也へのプレッシャーも、これでかなり軽減されたはず。カープにとっては本当に大きな大きな新戦力獲得だったと思う。
長野効果は本当に大きいね〜。おかげで本来なら誠也や松山や龍馬に集中していたマスコミやファンの関心が、長野に集まっていい感じに分散した気がする。ついに背番号1を背負う四番誠也へのプレッシャーも、これでかなり軽減されたはず。カープにとっては本当に大きな大きな新戦力獲得だったと思う。
名無しさん
巨人はもったいないよなぁ。
まだまだ打てるバッター。中島とかより良いと思うんですけどねぇ…。
まだまだ打てるバッター。中島とかより良いと思うんですけどねぇ…。
私は歴史に生まれた歴史の男
この移籍問題は非常にセンシティブで難しいと思うけど
長野選手や内海選手彼らは巨人愛が人一倍強い
今回人的補償は巨人ファンからしたら怒りもわかる。
二人の選手も新天地で頑張ろうと努力している。
そんな彼らの新たな門出を見守ってほしい
これで果たして巨人が復権出来るかは未知数だし
逆に長野内海は昨年のチャンピオンチームからの誘いであり
都落ちしたとは思えないし、更ならる飛躍もう一花咲かせて欲しい。
巨人は引き抜き合戦いをしているようでは、政権交代は難しい。
長野選手や内海選手彼らは巨人愛が人一倍強い
今回人的補償は巨人ファンからしたら怒りもわかる。
二人の選手も新天地で頑張ろうと努力している。
そんな彼らの新たな門出を見守ってほしい
これで果たして巨人が復権出来るかは未知数だし
逆に長野内海は昨年のチャンピオンチームからの誘いであり
都落ちしたとは思えないし、更ならる飛躍もう一花咲かせて欲しい。
巨人は引き抜き合戦いをしているようでは、政権交代は難しい。
名無しさん
大きな期待がプレッシャーにならないように頑張って欲しいです。
読売時代は嫌な選手でしたが、味方となると何とも心強いですね。
我らも応援という形で全力サポートします!
読売時代は嫌な選手でしたが、味方となると何とも心強いですね。
我らも応援という形で全力サポートします!
名無しさん
グラブが何気にミズノの復刻版だったりする。
懐かしいロゴや赤カップ。
おっさん世代にはレトロに映るが、長野の年代なら知らなくて逆に新鮮なのかもね。
これでシーズン中も使えば流行るかも。
懐かしいロゴや赤カップ。
おっさん世代にはレトロに映るが、長野の年代なら知らなくて逆に新鮮なのかもね。
これでシーズン中も使えば流行るかも。
名無しさん
今シーズン残すであろう成績以上にチームへの波及効果は大きい。
若手への指導や刺激、ムードメーカー、ファンサービス、丸が出て行ったのは戦力的には痛かったが、長野選手が来てくれたことによって、むしろこのFAが広島にプラスになるのではと最近思えてきた。
若手への指導や刺激、ムードメーカー、ファンサービス、丸が出て行ったのは戦力的には痛かったが、長野選手が来てくれたことによって、むしろこのFAが広島にプラスになるのではと最近思えてきた。
長野選手の行動は自分をカープの色に合わせようと努力しているんだと感じるけどね。少なくてもカープを自分色に染めようなんて考えていないと思う。カープの選手も歓迎ムードで接しているけど、別に舞い上がったりしてないと思う。報知は昨日、グラブの色もオレンジだと書いていたし、カープが長野選手を獲ったのが気に入らないのはわかるが、事実を自分の都合のいいように解釈し過ぎ。
名無しさん
カープファンですが、長野選手ほどの実力と実績を持っていながら、左遷同様の放出でも表面上は腐らずおごらず笑いも交え若手と一緒の練習をする。長野選手の人柄がこんなに素晴らしいなら、ぜひカープの首脳陣入りして欲しいと思ってしまう。そこまでが有りなら丸流出は最終的にはトータルででプラスだってあり得る。長野選手応援しています。
名無しさん
長野には頑張ってほしいね。
巨人をぶっ潰してほしい。
巨人をぶっ潰してほしい。
名無しさん
すっかり、「人気を一人占め」になっちゃた感が強いね。
一生懸命溶け込もうとしてるんだろう。逆にそれだけジャイアンツに「思い」があったんだろうに…。ジャイアンツが失ったものの大きさに気がつくのは時間の問題だな。
一生懸命溶け込もうとしてるんだろう。逆にそれだけジャイアンツに「思い」があったんだろうに…。ジャイアンツが失ったものの大きさに気がつくのは時間の問題だな。
名無しさん
内海もだけど、巨人は単純な戦力以上のものを失った気がする。
名無しさん
チームに馴染むことは良いこと。
あとは結果を残してください。
テレビ中継や地元のローカル放送で活躍する姿を見るのを期待してます。
まずはキャンプを怪我なく乗りきって。
あとは結果を残してください。
テレビ中継や地元のローカル放送で活躍する姿を見るのを期待してます。
まずはキャンプを怪我なく乗りきって。
名無しさん
長野選手もいずれ引退する時が来る。そうした時に、コーチになるにしても解説者になるにしても必ず広島球団に所属したことはプラスになるはず。むしろいい球団に来たとさえ思う。なにせセリーグで一番いい練習をし、一番強いチームだから。
名無しさん
長野の人的保障の丸にならなきゃいいけど
名無しさん
長野の人柄がカーブの若手も壁も感じず積極的に教えを乞うことも
お願い出来るんだろうね。
野球の成績以外のとこでも長野効果が見込めそうだね。
お願い出来るんだろうね。
野球の成績以外のとこでも長野効果が見込めそうだね。
巨人が負けたら宴会じゃ!
ヤベーぞコレ
今年の広島の課題はどっちかつうと、ピッチャーと、あとは精神的支柱のほうだったんだ。黒田が抜けて新井が抜けてエルが抜けて石井コーチも抜けて、そろそろ今年あたりスキが出てくる頃合いだと思っていたんだけどな
よりによって、一番補強の難しい
精神的支柱をアッサリと補強してしまったような感じがするわ
これはきっと今年も手ごわいぜ広島は
今年の広島の課題はどっちかつうと、ピッチャーと、あとは精神的支柱のほうだったんだ。黒田が抜けて新井が抜けてエルが抜けて石井コーチも抜けて、そろそろ今年あたりスキが出てくる頃合いだと思っていたんだけどな
よりによって、一番補強の難しい
精神的支柱をアッサリと補強してしまったような感じがするわ
これはきっと今年も手ごわいぜ広島は
巨人に入った経緯から長野はあまり好きではなかったが、広島に移っても腐らず明るく頑張ってる姿を見ると応援したくなる。
名無しさん
長野選手も素晴らしい選手だけど
広島の選手も素晴らしい
広島ってチームの雰囲気がいいんだろうね
広島の選手も素晴らしい
広島ってチームの雰囲気がいいんだろうね
名無しさん
優勝に一番近いチーム入りは
正解だったと思う。
巨人では無理です。
正解だったと思う。
巨人では無理です。
名無しさん
丸の移籍は寂しかったし移籍して良かったなんて全く思わないけど、絶対的なレギュラーの丸がいるより、自分もレギュラー掴めるかもっていう今の状況の方が、野間や1.5軍の選手のやる気やモチベは確実に上がっているはず
今回の丸の移籍と長野の加入は、そういった立場の選手には良いカンフル剤になってるんだから、丸にはこの置き土産に感謝しないとね
今回の丸の移籍と長野の加入は、そういった立場の選手には良いカンフル剤になってるんだから、丸にはこの置き土産に感謝しないとね
名無しさん
長野は本当に誠実。その長野がドラフトでワガママを通したんだから、どれだけ巨人に恋い焦がれ、そして巨人に尽くしてきたことか。
そんな長野を追い出した原監督。過去のいざこざについて説明もせず、復帰した。また選手を育てずに、FAで数年だけ成績をかさ上げして、退任後は暗黒期が待っている。
そんな長野を追い出した原監督。過去のいざこざについて説明もせず、復帰した。また選手を育てずに、FAで数年だけ成績をかさ上げして、退任後は暗黒期が待っている。
名無しさん
巨人戦は特に頑張ってそして丸より良い成績を残してそして巨人には絶対的に戻らないファンはそれを望みます
名無しさん
どこで野球をやっても変わらず、やり遂げて欲しいです。今回色々ありましたが、個人的には応援したい選手です。
名無しさん
単身赴任なんだろうけど急な予期せぬ移籍で引越やらバタバタだったろうし、実績からしてもキャンプからの合流で何ら問題無いはずなのに、若手に混じっての合同自主トレ参加は素晴らしい。それだけ長野自身もカープが何を期待して自分を指名したのか?その役割を充分心得ているからこそだろう。
hunter
楽しんで野球できたら最高ですよ!。巨人時代のプレッシャーもなくなり、自身最高の成績を残せる雰囲気を感じますね・・・。
名無しさん
若手の方からアプローチしてくれば相談に乗る程度で、首脳陣からその役割を明示的に依頼するのは控えて欲しい。あくまで選手・長野として入ってきたのだから。
巨人にいたころはどうしても阿部とか内海、坂本の陰に隠れてたからリーダーシップを前面に出すイメージがなかったけど、新天地ではどんどん前に出て新しい長野を見せてほしいあと個人的にはズムサタのせいかすごい照れ屋なイメージがあるからヒーローインタビュー楽しみ
☆オレンジ魂☆
長野がプロテクトから漏れていたのにはびっくりしたし、広島に行くことになっても頑張って欲しいが、ここ数年の成績を見る限り、かつてのような活躍は期待できないと思う。
脚力は衰えているし、選球眼も良くない。簡単に外角への逃げる変化球にバットが空を切るからコントロールを間違えなければ相手からしたら楽だよね。あとこれはここ数年ずっとだけど長野は得点圏打率が低すぎる。今シーズンの得点圏ではホームラン0本だからね。
3番レフト長野なら他球団は大歓迎だよ。
巨人としては二岡を切って坂本が出てきた。村田を切って岡本が出てきた。内海、長野の代わりに高田、松原が出てきてくれれば悪い放出ではないな。
長野は西川や野間の育成の邪魔をしてくれ。
脚力は衰えているし、選球眼も良くない。簡単に外角への逃げる変化球にバットが空を切るからコントロールを間違えなければ相手からしたら楽だよね。あとこれはここ数年ずっとだけど長野は得点圏打率が低すぎる。今シーズンの得点圏ではホームラン0本だからね。
3番レフト長野なら他球団は大歓迎だよ。
巨人としては二岡を切って坂本が出てきた。村田を切って岡本が出てきた。内海、長野の代わりに高田、松原が出てきてくれれば悪い放出ではないな。
長野は西川や野間の育成の邪魔をしてくれ。
てーしー
成績だけなら丸が上だったとしても
長野はそれ以上のものをもたらしてくれそう
長野はそれ以上のものをもたらしてくれそう
名無しさん
無駄な重圧から解かれ、とんでもなく良い成績を残すのではないかと期待します。
名無しさん
丸よりも、長野の記事を見る数が明らかに多い。
カープウハウハ、ジャイアンツ…
何と言えばいいのか。
カープウハウハ、ジャイアンツ…
何と言えばいいのか。
名無しさん
恐らく彼だって不安も有ると思いますよ!
会社員なら分かると思いますが、転勤等で職場が変わった時って早く自分の居場所が欲しいもんですよね!
早く馴染んで仕事に専念したいと思うのは当然だよね。 特にリーダー格として迎えられたなら尚更。
彼の人格を否定するつもりは毛頭無いのですが、過剰に美化されてるような気もする(笑)
会社員なら分かると思いますが、転勤等で職場が変わった時って早く自分の居場所が欲しいもんですよね!
早く馴染んで仕事に専念したいと思うのは当然だよね。 特にリーダー格として迎えられたなら尚更。
彼の人格を否定するつもりは毛頭無いのですが、過剰に美化されてるような気もする(笑)
名無しさん
報道陣が例年と比べて多いだろうから、若手は浮かれず平常心で練習してほしいね。
そういう報道陣によるチヤホヤはしないでほしい
そういう報道陣によるチヤホヤはしないでほしい
名無しさん
長野効果が早くも出てきたね。若手も心強いし巨人で培ったノウハウや長野の人柄が直ぐチームに溶け込んでる。これは広島にとったらプラス要素だよ。巨人もあれだけの戦力を整えたし開幕戦がどう出るか楽しみです。
名無しさん
チーム全体を見渡せる「気遣いのひと」だから、ベテランとしても若手にいいアドバイスを送ってくれると思います。
名回答はこちら
悲劇からまさにヒーローになりつつありますね!シーズン開始と同時に活躍すればさらに人気はアップ!巨人戦で活躍すればさらにさらにカープの顔になりそうですね♪応援してます!
巨人に入団したくていろいろあったけど、その分大人に成ったんだな広島で頑張って欲しいな
名無しさん
ストイックな丸にはない人間味があるから、長野選手は本当に良い影響を与えてくれそう。
実力も経験も豊富だから、本当に良い選手に来ていただいた。
何か丸の戦力ダウンより、目に見えないものも含め、プラスの方が大きいように思えてきた。
実力も経験も豊富だから、本当に良い選手に来ていただいた。
何か丸の戦力ダウンより、目に見えないものも含め、プラスの方が大きいように思えてきた。
名無しさん
長野の決意がカッコいい!
赤カップのグローブもカッコいい!
赤カップのグローブもカッコいい!
gotom
下らない伝統やしきたり、ゴタゴタ人事のない自由な雰囲気の常勝チームに移れてラッキーだったんじゃないかな。
活躍すれば年俸はともかく巨人にいるより選手寿命がグッと延びる。
助っ人外人との関係で干されるとかないからね。
熱狂的なファンも大勢いるし。レギュラーつかんで活躍しろよ。
活躍すれば年俸はともかく巨人にいるより選手寿命がグッと延びる。
助っ人外人との関係で干されるとかないからね。
熱狂的なファンも大勢いるし。レギュラーつかんで活躍しろよ。
—
ケガさえしなければ、ここ数年以上の数字を残すかもしれないね。
内海もそんな感じがします。
巨人ファンだけど、そうなってくれたらうれしいですね。
内海もそんな感じがします。
巨人ファンだけど、そうなってくれたらうれしいですね。
名無しさん
徹底的に巨人に「恩返し」してやってください。
是非、広島で、大暴れしてください。
是非、広島で、大暴れしてください。
名無しさん
長野はカープカラーが似合うね。
名無しさん
長野くんありがとうございます
カープの若手も成長できると思う
カープの若手は野球いがいも
長野くんから学んで人として
成長してほしいですね
カープの若手も成長できると思う
カープの若手は野球いがいも
長野くんから学んで人として
成長してほしいですね
名無しさん
選手だって好きなチームに行きたい!ってことで始まったFA制度のウラで、意図せず移籍を迫られる選手がいる。
日本人のメンタリティでは、後者の方を応援したくなる人が多いのでは。
日本人のメンタリティでは、後者の方を応援したくなる人が多いのでは。
西伏見平
すっかり赤チョーさんとして馴染んでいるみたい、人柄も善き兄貴である長野加入で熾烈なポジション争い及び後釜の指導に育成の底力をもたらしそうか?
120
120
引退後のこと考えると巨人に残って引退するより広島に行ったほうが結果成功なのかもしれない。良い経験ができ幅広く全国区で活躍できそう。
名無しさん
過去は過去でその後の変遷で考えが変わったのかも知れないね。
与えられた環境に腐っても仕方ない。どこででも輝く可能性は十分にある。評価されたところでもう一度花開いてほしいね。
与えられた環境に腐っても仕方ない。どこででも輝く可能性は十分にある。評価されたところでもう一度花開いてほしいね。
名無しさん
意外にもカープにとってプラスな予感
ベテランだし若手に手本になる指導出来れば若手は成長するし
あとは開幕まで調子がきになる
ベテランだし若手に手本になる指導出来れば若手は成長するし
あとは開幕まで調子がきになる
名無しさん
特に長野の人格が変わったわけでもないのだと思う。なのにジャイアンツは貴重な精神的支えを失った気がしてならない。
マスコミの記事の書き方によるのだと思うが。
マスコミの記事の書き方によるのだと思うが。
TAGNT
「自分がどう打ってるのかもわからないのに人の指導なんてできないよ」などと謙遜していた長野だけど、彼はカープでの経験も含めて必ず名指導者になる予感がする。いずれカープの監督ってのもいいんじゃない?
bbce
新井さんが引退して年長者のムードメーカーがいなくなったなっと思ったら長野が加入してくるとは、まだまだカープは強いな
名無しさん
長野と菅野は個人的にパ・リーグの敵で嫌いだけど赤チョーさんは是非応援したい!巨人を後悔させる活躍を期待します!頑張れ、長野!!
名無しさん
野球は巨人の時代は一昔前の話。しかし巨人の低迷のせいで多くの人が野球への関心が無くなった。広島の頑張りで野球人気の兆しが近年全く見なくなった野球放送を復活させてもらいたい。
名無しさん
あとは開幕まで調整し、ここぞと言うときに活躍してほしい。
hanamogera
巨人が酷いとか言うけど、長野にとって良い野球人生の経験になると思う。
このオフシーズン、人的補償移籍でこれ程まで好感度を上げた選手は、多分いないと思います。長野の場合、パ・リーグ球団を2度も指名を受けながらの入団拒否が、あまりにイメージを悪くしていました。今になれば、もしこのオフに、入団拒否された過去ある球団からジャイアンツへFA移籍していたら、長野のまさかの人的補償移籍が実現していたかどうか、考えさせられたものです。
名無しさん
個人的には物凄く良い移籍だったと思います
今のカープのチーム力はセリーグナンバーワンだから
丸とは対照的な活躍のシーズンになるよ。
今のカープのチーム力はセリーグナンバーワンだから
丸とは対照的な活躍のシーズンになるよ。
トイプードル
巨人の時は、無表情が多い印象だったけど
カープに移籍した途端
明るい表情が多くなった気がする。
カープに移籍した途端
明るい表情が多くなった気がする。
名無しさん
入れ替わった丸と長野が相対する開幕戦が楽しみだ。
名無しさん
このプロ中のプロ集団に刺激されて、豹変した長野をみせてほしいですね。新人並に死にもの狂いで今シーズン臨んでもらいたい。ベンチ要員に甘んじるようなら選手生命もそう長くはなかろう。
名無しさん
長野からしたら、目の前に全力で挑むしか無いからなぁ。
その事も、この積極姿勢に繋がってるんだろうな。
今後がどうなるのか、頑張ってもらいたいね。
その事も、この積極姿勢に繋がってるんだろうな。
今後がどうなるのか、頑張ってもらいたいね。
Mi-24ハインド
長野は丸の穴ではなく新井さんの穴を埋める存在だと思う。ジャイアンツと違ってカープには一軍で実績のある若手がたくさんいるんです。安倍、西川、野間、下水流、バティスタ、メヒアらで3つのポジションを争う感じになってます。松原とか和田とかいう2軍でしか実績を残してないのと一緒にしないでね。丸以外出鱈目な補強したジャイアンツとは違いますから。このままじゃ開幕レギュラーに生え抜き選手が3人くらいではないのですか。5年くらい毎年FAでとっていったら外様と外国人で埋まってしまうじゃない。そのころには坂本あたりの成績が落ちてプロテクトから外れて人的補償で移籍の可能性もあるんだろうね。
名無しさん
生粋のカープファンです。
カープに来てくれた長野選手、今シーズン一番自分も含めカープファンの応援に力が入るんじゃないかと今から楽しみです!!
カープに来てくれた長野選手、今シーズン一番自分も含めカープファンの応援に力が入るんじゃないかと今から楽しみです!!
koutaro
自主トレで気さくにチームメイトに話しかけたりアドバイスしてたり
そんな風景も新聞記事にありました
明るさ、人柄の良さ、今シーズンの楽しみがますます増しました
そんな風景も新聞記事にありました
明るさ、人柄の良さ、今シーズンの楽しみがますます増しました
名無しさん
この赤いグローブとスパイクが馴染んだら今年のカープは本当に強いぞ!
マニアックな話を。色はよくある赤褐色なだけなんですが、リストについているタグがランバードマークでも少し前のMでもなく、『mizuno』なのと、ネットの先のパーツにトロフィーのマークと、80年代とかのミズノのグローブの雰囲気で二周まわってめちゃくちゃ渋くて格好いいですね。ミズノさん、これのレプリカを数限で作ったら売れるんじゃないですか?
wmupjmtpkkg
どの写真も明るいなあ
誠也や菊池、大瀬良辺りにマスコミが集中せず
長野がこなしてくれてる。
昨年は薮田が色々特集記事にされこれで勘違いしてたと思う
長野は巨人時代から執拗な取材には慣れてるやろうしチームにとって精神的にプラスやろう
誠也や菊池、大瀬良辺りにマスコミが集中せず
長野がこなしてくれてる。
昨年は薮田が色々特集記事にされこれで勘違いしてたと思う
長野は巨人時代から執拗な取材には慣れてるやろうしチームにとって精神的にプラスやろう
Mi-24ハインド
長野は丸の穴ではなく新井さんの穴を埋める存在だと思う。ジャイアンツと違ってカープには一軍で実績のある若手がたくさんいるんです。安倍、西川、野間、下水流、バティスタ、メヒアらで3つのポジションを争う感じになってます。松原とか和田とかいう2軍でしか実績を残してないのと一緒にしないでね。丸以外出鱈目な補強したジャイアンツとは違いますから。このままじゃ開幕レギュラーに生え抜き選手が3人くらいではないのですか。5年くらい毎年FAでとっていったら外様と外国人で埋まってしまうじゃない。そのころには坂本あたりの成績が落ちてプロテクトから外れて人的補償で移籍の可能性もあるんだろうね。
名無しさん
巨人の坂本が選手が聞きに来ないってテレビで言っていたけど、船越とかは長野にアドバイス貰ったんだね。巨人と広島の雰囲気の差かな?
名無しさん
長野選手、カープに馴染んでる感じがします。
赤チョーさんかあ。どっかの街を探検しては
絵を描いてそう。
でも人柄がいいから溶け込むのも早いんだろうね。
赤チョーさんかあ。どっかの街を探検しては
絵を描いてそう。
でも人柄がいいから溶け込むのも早いんだろうね。
名無しさん
俺はアンチ巨の見本のような男だが長野は虚塵時代から監督の高橋と長野だけは好きだった。広島で頑張ってる姿を見ると嬉しくなる。逆に虚塵の原の面を見ると殴りたくなる。
名無しさん
長野選手は『巨人でプレーする』ことよりも『野球をする』ことに価値観を持っていると思いますよ。
それがプロ魂ですよね。
それがプロ魂ですよね。
名無しさん
長野頑張れ!
巨人ファンですが
カープとの試合が楽しみになるね
巨人VS広島戦
益々面白くなりそうです!
巨人ファンですが
カープとの試合が楽しみになるね
巨人VS広島戦
益々面白くなりそうです!
名無しさん
巨人入団の経緯、奥さんの仕事柄考えると人間なら簡単に頭の中整理つきませんよ。少し落ちつい今ぐらいがストレスの最高潮でしょう。しかし江川タイプではないので広島に溶け込む姿は凄いですね。心から応援します。
名無しさん
大人になったね!是非とも活動を期待。
巨人にいたときとは注目度が段違いで好感度もあがってる。そういう意味では、よかったんだろうね。人生何事も悪い面だけではなくいい面もあるって事だな。
預言者ムハンマド
グラブの色とか冗談とかは正直言って彼の成績には関係しないだろうことなのにファンや報道陣のために工夫をしてくれてる長野さんの神対応に早くもカープで一番好きな選手になりそう
名無しさん
広島は丸が出て、長野が入って
結果は絶対プラスに成ったと思う
自分も今年はカープ推しだな
結果は絶対プラスに成ったと思う
自分も今年はカープ推しだな
名無しさん
巨人ファンですが、是非巨人戦で活躍して欲しい。それでこそ長野。
名無しさん
広島にも実り多きFAだったね。
って言うかトレードみたいなものかな。
長野には頑張ってほしいし好成績を期待!
って言うかトレードみたいなものかな。
長野には頑張ってほしいし好成績を期待!
名無しさん
がんばれ長野くん
名無しさん
打撃成績自体は丸の方が上かもしれないけど、カープとしてはトータル的に見たら、1対1のトレードとして損してなかったことになりそうな予感。球団にはジャイアンツから保障金も入ることを考慮したら、シーズン終了後では儲けてたりして…。
Winner
やはり花がある選手ですね。
長野の活躍次第でカープファンも益々増えそう。
長野の活躍次第でカープファンも益々増えそう。
名無しさん
強い憧れでジャイアンツに入団したけど、今回の件で気持ちがすっかり切り替わったのかな?
これで今シーズンキャリアハイの成績とかだったら、本人も満足だろうね。
ひょっとしたらひょっとするかも。
これで今シーズンキャリアハイの成績とかだったら、本人も満足だろうね。
ひょっとしたらひょっとするかも。
名無しさん
こうも扱いが違うのか。
巨人ファンだけど、長野が巨人戦で打ちまくる姿を見たいわ。広島はいいチームだね。ブレないし。
名無しさん
長野を見ているとかつて江川の身代わりに阪神へ行き、巨人に牙剝いた小林繁を想い出す。彼らはサムライの心を持っている、
打倒巨人の旗印は静かに掲げる
内海も長野も前向きなのがいいな。
余談だが、内海に対して終わってないとか言った阿部はもう少し言葉選んだ方がいいと思う。
余談だが、内海に対して終わってないとか言った阿部はもう少し言葉選んだ方がいいと思う。
名無しさん
ジャクソン、エルもいなくなって落ち込んでたが、長野のおかげで開幕が楽しみで待ちきれない!
たまごっち
好印象しかない。それに比べて、、
名無しさん
カープと長野。そう言えば死球で顔面骨折した今村との因縁もあった。近年の登板内容の良い悪いが50/50の投手今村も長野が来たことによって一皮むけて欲しい。
名無しさん
旧ミズノロゴ、赤カップ
レトロな感じを出しつつ、新しい素材。
ウェブもかっこいい。
素晴らしい。の一言。
レトロな感じを出しつつ、新しい素材。
ウェブもかっこいい。
素晴らしい。の一言。
バルサラブ
選ばれてカープに移籍したのだから
遠慮なくカープ色に染まっていいと思う
遠慮なくカープ色に染まっていいと思う
名無しさん
キャリアハイの成績を期待します。
名無しさん
良い補強したね!
4
4
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事