乃木坂のレコ大 AKBとの差
昨年末の「第60回 輝く!日本レコード大賞」で、乃木坂46の「シンクロニシティ」が平成最後の大賞に輝き、一昨年に続き連覇を達成した。2011年8月にAKB48の公式ライバルとして誕生した乃木坂46。これで11年、12年にレコ大連覇を達成しているAKBに並んだかのように見える。だが、乃木坂にはメンバーが痛感している、まだ越えられていないAKBの壁があるという。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00000001-tospoweb-ent
確かに過去にヒットした曲を持っているのはAKB。だけどそのAKBの壁の高さを実感しているのは乃木坂でもなく欅坂でもなく、現AKBだと思う。
名無しさん
AKBに勢いがないのも、世代交代がうまくいかなかったのももちろんだけど最近の曲調にも問題があると思う
ブレイクする前の曲でも一般的によく知られてるのは、会いたかったとか大声ダイヤモンド、言い訳Maybeなどアイドルっぽいものが多い。この記事で出されているヘビロテや恋チュンもそう
teacherteacherやNOWAYMANを始め、最近の曲は気軽に口ずさめそうなものが少ない。RIVERやBiginnerのようなかっこいい雰囲気があるわけでもないし。
いろんなタイプの曲があるという面では良いけどそろそろアイドル曲出してくれないかな
ブレイクする前の曲でも一般的によく知られてるのは、会いたかったとか大声ダイヤモンド、言い訳Maybeなどアイドルっぽいものが多い。この記事で出されているヘビロテや恋チュンもそう
teacherteacherやNOWAYMANを始め、最近の曲は気軽に口ずさめそうなものが少ない。RIVERやBiginnerのようなかっこいい雰囲気があるわけでもないし。
いろんなタイプの曲があるという面では良いけどそろそろアイドル曲出してくれないかな
abc
AKBの場合は、オモチャ箱的な何でもありで、新しいイベントをどんどんやったり、曲も色々変化に富んで来たから、その中から一般に知られるようなヒットも生まれた感じ。
乃木坂は、清楚というグループコンセプトで人気になったから、イメージを崩すような一般受けするようなキャッチーな面白い曲とかが少ないのがあるかも。乃木坂も、少しイメージを変えながら、進化する時期に来たのかもしれない。
乃木坂は、清楚というグループコンセプトで人気になったから、イメージを崩すような一般受けするようなキャッチーな面白い曲とかが少ないのがあるかも。乃木坂も、少しイメージを変えながら、進化する時期に来たのかもしれない。
名無しさん
そう言われると
両方とも興味のない俺でも
AKBの曲は知ってるけど乃木坂の曲は
一曲も知らないな
両方とも興味のない俺でも
AKBの曲は知ってるけど乃木坂の曲は
一曲も知らないな
名無しさん
乃木坂に老若男女の人気は難しいと思う。AKBみたいに色々なキャラを持つ人が居ないし、モデルが多い分、若い人には人気が出るけども年配には無理だと思う。AKBと乃木坂は公式ライバルって言ってるけど、コンセプト自体違うんだから別物で考えれば良いんじゃないの?
名無しさん
恋チュン然り指原然り
やはり知られてるというのは大きいね
あと卒業にあまり触れなかったのも良かった
やはり知られてるというのは大きいね
あと卒業にあまり触れなかったのも良かった
six
乃木坂も去年から1期生主力メンバーの卒業始まって
今年から来年ぐらいがピークなんだろうな。
AKBの連覇記録超える為に次回のレコ大もソニーが頑張って
獲るだろうから、その時までに1曲当てないと
よく知らない曲でレコ大3連覇の偉業が記録されてしまう。
ファンはこんな記事が出て来た事で、乃木坂がレコ大連覇と引き換えにヘイトが集まってマスコミ&世間の手のひら返しスタートした事を認識した方が良い。
今年から来年ぐらいがピークなんだろうな。
AKBの連覇記録超える為に次回のレコ大もソニーが頑張って
獲るだろうから、その時までに1曲当てないと
よく知らない曲でレコ大3連覇の偉業が記録されてしまう。
ファンはこんな記事が出て来た事で、乃木坂がレコ大連覇と引き換えにヘイトが集まってマスコミ&世間の手のひら返しスタートした事を認識した方が良い。
名無しさん
この記事をもう少し具体的にすると乃木坂にハマってる層が最も多いのは15〜25くらいの高校〜大学生男子かなと思う(勿論、おじさん層も多い)。今の小学生の子達には驚くほど浸透してないし逆にTTで有名になったTWICEの方が浸透していると感じる(姪の証言)。
AKBの楽曲が有名になったというのも単刀直入に言えば、恋チュンやヘビロテがカラオケで歌われていたから。
対する乃木坂は私が知る限りジョイサウンドなどのカラオケランキングで一度も30位以内に入ってない。
多分インフルエンサーやシンクロニシティを忘年会、新年会などで歌える人は乃木オタの人を含めても少ないと思う。
乃木オタの人には申し訳ないけど上述した2曲は歌詞(特にサビ)がダサいし1人でも大人数でも歌いづらいという欠点がある。
その2曲をカラオケで歌われたら絶対にシラけそう。
バー◯ング関係者の方々ももう少し世間の声を聞いて判断してほしい。
AKBの楽曲が有名になったというのも単刀直入に言えば、恋チュンやヘビロテがカラオケで歌われていたから。
対する乃木坂は私が知る限りジョイサウンドなどのカラオケランキングで一度も30位以内に入ってない。
多分インフルエンサーやシンクロニシティを忘年会、新年会などで歌える人は乃木オタの人を含めても少ないと思う。
乃木オタの人には申し訳ないけど上述した2曲は歌詞(特にサビ)がダサいし1人でも大人数でも歌いづらいという欠点がある。
その2曲をカラオケで歌われたら絶対にシラけそう。
バー◯ング関係者の方々ももう少し世間の声を聞いて判断してほしい。
名無しさん
ヒット曲があればみんなに知って貰えるけれど、それはある意味そこが到達で、限界になる事もあるので一長一短。
常に見知って貰える、新たなものが出る程度でも良いのかもしれない。
何しろそのメンバー、その人があと10年居るのならまだしも、アイドルの寿命を考えれば、あの曲はあの人でって成ったら、それは寿命を縮める事に他ならないし。現に今でもそういう雰囲気は乃木坂でもあるし。
確かに代表曲って意味で看板の曲はあっても良いだろうが、それはその時々のヒット曲ではなく、グループを表す歌として見知って貰った方が良いのでは?
常に見知って貰える、新たなものが出る程度でも良いのかもしれない。
何しろそのメンバー、その人があと10年居るのならまだしも、アイドルの寿命を考えれば、あの曲はあの人でって成ったら、それは寿命を縮める事に他ならないし。現に今でもそういう雰囲気は乃木坂でもあるし。
確かに代表曲って意味で看板の曲はあっても良いだろうが、それはその時々のヒット曲ではなく、グループを表す歌として見知って貰った方が良いのでは?
名無しさん
乃木坂は良くも悪くもグループのイメージを崩さない、誰がセンターでも同じようなミディアムテンポの曲ばかり。だから聴いてて同じように聴こえる曲も多い。
AKBはロック調やバラード調の曲等バリエーションはあるけど、秋元康の関心が完全に坂道その他に行ってる昨今では握手券売るだけの、中身スカスカなとりあえず曲になってる感は否めない。
AKBはロック調やバラード調の曲等バリエーションはあるけど、秋元康の関心が完全に坂道その他に行ってる昨今では握手券売るだけの、中身スカスカなとりあえず曲になってる感は否めない。
今は数年前とは全く違って、様々な音楽の媒体や手段がある。今大ヒット曲作るのは至難の業。若者には人気があるわけだから、さらに上の世代に広めるにはドラマの主題歌とかだと思う。世代や個々によって音楽に触れる機会が違うから難しい
名無しさん
去年リリースした曲はあれだけど、、、「恋チュン」「真夏のサウンズグッド」「唇にbemybaby」など、AKBの曲はポップさとキャッチーさがあり、聴いたら耳に残るものが多い。
NMBとかもそう。
作家陣が非常に優秀だと感じる。
もちろん戦略なんだろうけど、乃木坂にはそういう感じの曲は少ない気がする。
NMBとかもそう。
作家陣が非常に優秀だと感じる。
もちろん戦略なんだろうけど、乃木坂にはそういう感じの曲は少ない気がする。
名無しさん
乃木坂の課題と言ったらこれといわれるくらい、代表曲がないっていうのは言われてるよね。ただAKBと比べるとAKBの曲は、真似しやすい振り付けだったり、大衆向けの歌が多いけど、乃木坂が今の人気を得たのは、メンバーのビジュアルの良さであったり、モデルをしてたりと、曲以外の面でまず認知してもらい、そこから曲もという流れだと思う。だから乃木坂の「君の名は希望」や「きっかけ」などの「乃木坂らしさ」という身内受けな歌を歌いながら人気を獲得してきたと思うので、単純に乃木坂のフィールドを広げてきた結果のこの人気であるから、ある意味では代表曲がないのは必然だし、ここから路線変更するのかこのまま継続するのか楽しみでもあるので、今年も期待してます!
名無しさん
お祭り騒ぎ出来る曲が有れば良いけど、グループ的にそんな感じもないから、きついかもね。
そう言う点では、何でもあり的なAKBの方が可能性は有ると思うが、誰でも知ってるスターが居ない、華がないのは残念だ
そう言う点では、何でもあり的なAKBの方が可能性は有ると思うが、誰でも知ってるスターが居ない、華がないのは残念だ
名無しさん
乃木坂の課題というより、秋元康と作曲家の課題。
単純にヒット曲作りたいなら、特に内容の無い誰でも簡単に口ずさめるキャッチーな曲&特徴的な誰でも真似できる振り付けにすれば良いだけ。
乃木坂は単純にそういうキャッチーな曲が少ないから中々ヒット曲にはならない。
生駒ちゃんが加入して卒業するまで秋元康と10回くらいしか会った事ないって言ってたように、乃木坂は秋元と関係性が薄いから、あんまりそういう楽曲が回ってこないのかもしれない。
指原とかAKBメンバーとはよく食事に行ったり、平手とも食事に行ったり、しょっちゅうラインしたりしてるらしいけど、乃木坂メンバーはそういう子が居ないからな
単純にヒット曲作りたいなら、特に内容の無い誰でも簡単に口ずさめるキャッチーな曲&特徴的な誰でも真似できる振り付けにすれば良いだけ。
乃木坂は単純にそういうキャッチーな曲が少ないから中々ヒット曲にはならない。
生駒ちゃんが加入して卒業するまで秋元康と10回くらいしか会った事ないって言ってたように、乃木坂は秋元と関係性が薄いから、あんまりそういう楽曲が回ってこないのかもしれない。
指原とかAKBメンバーとはよく食事に行ったり、平手とも食事に行ったり、しょっちゅうラインしたりしてるらしいけど、乃木坂メンバーはそういう子が居ないからな
名無しさん
もともと乃木坂はAKBとは登る山が違うのだから、単純な視点で比較しないほうがいいんじゃないかな。もちろん、比較をするからこそ、互いに成長している面はあるのはわかるが…。勝負は、ブームが過ぎたときにどれだけ、ファンが残っているかでしょう。その時こそ、互いのグループを比較する意味はあると思うが。
名無しさん
選曲はメンバーが行なっているものではないからね。
結局は秋元Pとスタッフが決めるものだから。
思うに、幅広い年齢に受けたいなら、少なくてもシンクロやインフルみたいな言葉盛り沢山の早口ソングでは支持されないし、当然その曲に合うメロディが必要となる。
もし、メンバーが記事の様にあらゆる世代に受ける曲が欲しいと本当に思っているなら、そろそろ自分たちの意見をしっかりと秋元P、スタッフに意見すべき。
当然、それに対する責任も。
提供されたものをただ歌うだけでは何も変わらない。
結局は秋元Pとスタッフが決めるものだから。
思うに、幅広い年齢に受けたいなら、少なくてもシンクロやインフルみたいな言葉盛り沢山の早口ソングでは支持されないし、当然その曲に合うメロディが必要となる。
もし、メンバーが記事の様にあらゆる世代に受ける曲が欲しいと本当に思っているなら、そろそろ自分たちの意見をしっかりと秋元P、スタッフに意見すべき。
当然、それに対する責任も。
提供されたものをただ歌うだけでは何も変わらない。
名無しさん
ミスチルの桜井さんが取り扱ってくれる様な良い曲も持ってるんだけど、
グループとして売れるタイミングと良い曲を出すタイミングが合致するのって中々無い事だからね
そういう意味では全盛期のAKBはやっぱり凄かった
グループとして売れるタイミングと良い曲を出すタイミングが合致するのって中々無い事だからね
そういう意味では全盛期のAKBはやっぱり凄かった
名無しさん
「メンバーは父母世代、祖父母世代への浸透を今年の目標に掲げているという」
真の国民的グループになりたいのであれば,そこは避けて通れない。
若い人たちからの人気が絶大でも,それだけでは国民的グループとは言えない。
戦略として,これまでの曲風と違っても,誰もが歌って踊れる一般受けする曲を作る気があるのか。
それとも,曲のイメージは崩さずに乃木坂らしさを追い求め続けるのか。
どちらを選んでも乃木坂が好きだけど,今後の展開が気になる。
真の国民的グループになりたいのであれば,そこは避けて通れない。
若い人たちからの人気が絶大でも,それだけでは国民的グループとは言えない。
戦略として,これまでの曲風と違っても,誰もが歌って踊れる一般受けする曲を作る気があるのか。
それとも,曲のイメージは崩さずに乃木坂らしさを追い求め続けるのか。
どちらを選んでも乃木坂が好きだけど,今後の展開が気になる。
名無しさん
乃木坂が今回レコ大取って結構叩かれてたけど叩く相手間違えてる人多くて可愛そうって思った。叩くならレコ大の運営?とか乃木坂運営がもし裏でカネを渡していたならそちらが叩かれるべきであって乃木坂46のメンバーが叩かれてるのはちょっと違うんじゃないかな?そんな人多くはないと思うけど。また今後人気な曲を増やそうにも秋元氏が作詞してるから他の48や46グループが増えた今そのグループの色を出そうとして万人ウケする曲が出てこないのかなって自分は思ってます。
ピンか少人数で勝負してほしいよね。大勢でミュージカル風な踊りで踊りに目が行き、歌が心に染みてこない。ファンには染みて心に残って行くと思うが、大衆にはそれがないと思う。歌が10年も20年も残っていくのだろうか?そんなもんで、なんか最近、歌が可哀想におもう。きちんと歌が往生しきれてない気がして。
名無しさん
乃木坂の楽曲は若者世代が対象で主に10代からせいぜい40代辺りだろう。
それに引き換えAKBは、「ヘビーローテーション」や「恋チュン」や「365日の紙飛行機」などは老若男女と広い世代に愛されている。
特に「恋チュン」は日本のみならずフィリピンを始め海外の国でも人気を博しており、乃木坂は、日本でのガールズグループとしての人気は飛ぶ鳥を落とすほどの人気があるが、若い男女はもちろん、上はジジババから下は幼稚園児までと広い世代に好まれる人気はまだまだAKBには及ばない。
それに引き換えAKBは、「ヘビーローテーション」や「恋チュン」や「365日の紙飛行機」などは老若男女と広い世代に愛されている。
特に「恋チュン」は日本のみならずフィリピンを始め海外の国でも人気を博しており、乃木坂は、日本でのガールズグループとしての人気は飛ぶ鳥を落とすほどの人気があるが、若い男女はもちろん、上はジジババから下は幼稚園児までと広い世代に好まれる人気はまだまだAKBには及ばない。
名無しさん
大きな括りで見れば秋元康がやってることだし、最初のグループだから新鮮味もあったし、やる側も選択肢が多かっただろうし
今はいろんなグループがあって、ある程度のグループのカラーを出したり、前にやったからとできないこともある
あまり1つにこだわり過ぎると、欅坂みたいに幅が狭くなって、この先どうするみたいになるし
今はいろんなグループがあって、ある程度のグループのカラーを出したり、前にやったからとできないこともある
あまり1つにこだわり過ぎると、欅坂みたいに幅が狭くなって、この先どうするみたいになるし
名無しさん
人気ではAKBでも美人度からすれば乃木坂に勝てるものではないけどそれだけのこと
そもそもAKBがいなければ乃木坂はない存在です
そもそもAKBがいなければ乃木坂はない存在です
名無しさん
akbも乃木坂もどうでもいいと思う。
ファンではないけどakbの曲は数曲知ってます。
レコ大とった曲もよくわかります。
しかし、乃木坂の曲は一切知りません。
なぜ巷で話題性のない曲が2年も連続でレコ大グランプリなのでしょうか?
西野カナさんの曲もファンではないけど知ってました。
乃木坂レコ大、違和感しかないです。
ファンではないけどakbの曲は数曲知ってます。
レコ大とった曲もよくわかります。
しかし、乃木坂の曲は一切知りません。
なぜ巷で話題性のない曲が2年も連続でレコ大グランプリなのでしょうか?
西野カナさんの曲もファンではないけど知ってました。
乃木坂レコ大、違和感しかないです。
yuko
初紅白で歌唱した「君の名は希望」は、アイドル枠を超えた名曲だったけど、
子供から大人までは知られていないし、そういう曲が作りたいなら、
コンセプトを変えないと難しいと思う。
みんなが口ずさめるメロディー、みんなが踊れる振り付け、そして生歌で歌うこと。
子供から大人までは知られていないし、そういう曲が作りたいなら、
コンセプトを変えないと難しいと思う。
みんなが口ずさめるメロディー、みんなが踊れる振り付け、そして生歌で歌うこと。
辛利
乃木坂はキレイなショーウィンドウくらいの印象しかなくて見流してしまう。
生駒ちゃんセンターでデビューした頃は気になっていたけど、同じグループ内の他メン推しが生駒ちゃんを口汚く叩くのをたびたび見て引いた。
ファン層を広げたいなら、AKBにも言えることだけどそういう村社会的なファンを生み出してしまうような戦術はやめた方がいい。
生駒ちゃんセンターでデビューした頃は気になっていたけど、同じグループ内の他メン推しが生駒ちゃんを口汚く叩くのをたびたび見て引いた。
ファン層を広げたいなら、AKBにも言えることだけどそういう村社会的なファンを生み出してしまうような戦術はやめた方がいい。
名無しさん
制服のマネキンのキャッチーさはかなりすごいと思うけど、ブレイクする前の曲だから世間にほとんど知られていないのが残念。
名無しさん
越えられない壁だか何だか知らないが好きにやってくれ。
乃木坂の娘たちには罪は無い。全国的認知度が恐ろしく低い曲を大賞に選ぶレコ大がやはりおかしい。認知度高い曲は昨年もあったし、一億で大賞を売った年も認知度が高い曲はあったはずだ。ぜひレコ大も有線大賞同様に廃止にしてほしい。
認知度上げたかったら「CDのおまけつき握手券」ではなく、まずは音楽作品としてCDだけ売ってAKBを超えてみましょうか。
若い娘たちに握手券売らせてその金で生活している連中も、法では確かに禁止されてはいないが、恥を知れ。
乃木坂の娘たちには罪は無い。全国的認知度が恐ろしく低い曲を大賞に選ぶレコ大がやはりおかしい。認知度高い曲は昨年もあったし、一億で大賞を売った年も認知度が高い曲はあったはずだ。ぜひレコ大も有線大賞同様に廃止にしてほしい。
認知度上げたかったら「CDのおまけつき握手券」ではなく、まずは音楽作品としてCDだけ売ってAKBを超えてみましょうか。
若い娘たちに握手券売らせてその金で生活している連中も、法では確かに禁止されてはいないが、恥を知れ。
名無しさん
そもそも曲調が乃木坂は乃木坂に合うかんじに作ってあるし、AKBはAKBに合うかんじになってるんだから無理もない
もし老若男女に受け入れられる曲調を乃木坂に与えたら逆に乃木坂らしくない
だから別に乃木坂の曲が老若男女に受け入れられなくても乃木坂の曲は乃木坂のファンだけが好きならそれでいいじゃん
もし老若男女に受け入れられる曲調を乃木坂に与えたら逆に乃木坂らしくない
だから別に乃木坂の曲が老若男女に受け入れられなくても乃木坂の曲は乃木坂のファンだけが好きならそれでいいじゃん
制服のマネキンのキャッチーさはかなりすごいと思うけど、ブレイクする前の曲だから世間にほとんど知られていないのが残念。
名無しさん
そもそも曲調が乃木坂は乃木坂に合うかんじに作ってあるし、AKBはAKBに合うかんじになってるんだから無理もない
もし老若男女に受け入れられる曲調を乃木坂に与えたら逆に乃木坂らしくない
だから別に乃木坂の曲が老若男女に受け入れられなくても乃木坂の曲は乃木坂のファンだけが好きならそれでいいじゃん
もし老若男女に受け入れられる曲調を乃木坂に与えたら逆に乃木坂らしくない
だから別に乃木坂の曲が老若男女に受け入れられなくても乃木坂の曲は乃木坂のファンだけが好きならそれでいいじゃん
BBQ
曲が良いか悪いかは別にしてUSAや恋チュンみたいにみんなが歌ったり踊りたくなるような曲が無いよね、あとフロントに歌が上手いメンバーが居ないから純粋に歌を聴かせる様な曲も無いし、楽曲の一般的認知度が低いのも仕方ない気がする。
Chocochocoz
何か触れられてないが去年の紅白でも
46Gが出た時は明らかに視聴率が下がっていた
アイドルファンと一般はタイムラグがあるが
アイドルファン界隈では坂道グループは下り坂傾向で
指原・山本彩などが出ていない総選挙CDが
過去最高の300万枚を超えるなど48Gは上昇傾向
もうすぐ一般にもわかる形になりそうな感じ
46Gが出た時は明らかに視聴率が下がっていた
アイドルファンと一般はタイムラグがあるが
アイドルファン界隈では坂道グループは下り坂傾向で
指原・山本彩などが出ていない総選挙CDが
過去最高の300万枚を超えるなど48Gは上昇傾向
もうすぐ一般にもわかる形になりそうな感じ
名無しさん
別に何でもかんでも国民的になる必要なんて無いと思うけどね。
AKBグループとは人数の母体も違うし、コンセプトも違う。
いろんなキャラをセンターに置いて曲調を変える試みを出来たのが
AKBの強み。それが恋チュンやヘビロテや紙飛行機につながった。
乃木坂は清楚でお上品っぽいってコンセプトで始めてるから
良くも悪くも固定ファンで仕方ないところ。
AKBグループとは人数の母体も違うし、コンセプトも違う。
いろんなキャラをセンターに置いて曲調を変える試みを出来たのが
AKBの強み。それが恋チュンやヘビロテや紙飛行機につながった。
乃木坂は清楚でお上品っぽいってコンセプトで始めてるから
良くも悪くも固定ファンで仕方ないところ。
安浦吉之助
確かに乃木坂は、ヒット曲があるにしても老若男女には浸透はしていないだろうな。白石は何と無く知る人も居るだろうが、AKBの勢いはまだまだ足りない。1期生含め、2期生の卒業も出てきそうだな。
名無しさん
AKBは大ヒットもあるが、とんでもない駄作もあるって感じ。
乃木坂は平均していい曲が多い。
突拍子もない曲をやらないから大ヒットは難しいかもね。
乃木坂は平均していい曲が多い。
突拍子もない曲をやらないから大ヒットは難しいかもね。
名無しさん
乃木坂さんには凄く良い曲が多いのにことごとくはずしている。その理由として曲自体に隙がない。遊びというべきか。だから一般受けしないのだろう。玄人受けはあると聞くが。
「君の名は希望」「制服のマネキン」は特に良い曲だと感じるが、流行歌か?と言われるとその特性はない曲だと思う。
何かリリース時期、世間とのズレを感じる曲ばかりで惜しい。
良い曲なのに万人受けしない。
ただ、乃木坂さんには他に価値観を感じるのも確か。別に音楽を担う必要はないのでは?とも感じる。
「君の名は希望」「制服のマネキン」は特に良い曲だと感じるが、流行歌か?と言われるとその特性はない曲だと思う。
何かリリース時期、世間とのズレを感じる曲ばかりで惜しい。
良い曲なのに万人受けしない。
ただ、乃木坂さんには他に価値観を感じるのも確か。別に音楽を担う必要はないのでは?とも感じる。
名無しさん
乃木坂はグループのイメージだろうなぁ
清楚な感じで良いと思うんだけど、ミディアムテンポの曲がほとんどだから、ファン以外に浸透しないんだと思う。
AKBはポップな曲が多いから、盛り上がれる曲が出てきてファン以外にも浸透していく。
乃木坂はイメージ崩せないし難しいだろうな。
清楚な感じで良いと思うんだけど、ミディアムテンポの曲がほとんどだから、ファン以外に浸透しないんだと思う。
AKBはポップな曲が多いから、盛り上がれる曲が出てきてファン以外にも浸透していく。
乃木坂はイメージ崩せないし難しいだろうな。
名無しさん
アイドルとかあまりわからないけど、見た感じ顔面偏差値としては乃木坂の方が上かもしれない、でも全盛期のAKBのあのキラキラ感には敵わない
AKBのファンでもないけど、全盛期の彼女達が築き上げた女性アイドルグループの潮流の上にあると思う。時代は違えど、乗り越えられなくて当たり前。
サンサンサンチャン
万人に知られている曲がないのが、確かに乃木坂の弱み。
ただ、これはここ数年の本店にも言えること。
ただ、これはここ数年の本店にも言えること。
名無しさん
確かに、レコ大獲っても色々言われるから老若男女に知れ渡るような曲が欲しいだろうな。
まぁ、結局は秋元康さんの考え1つなんだけどな。
「乃木坂はこれで良い」となれば、それで行くしかない。
無理に変わらなくても、付いてくるファンが居れば良いんじゃない?
まぁ、結局は秋元康さんの考え1つなんだけどな。
「乃木坂はこれで良い」となれば、それで行くしかない。
無理に変わらなくても、付いてくるファンが居れば良いんじゃない?
名無しさん
曲に関してはドラマのタイアップとかあれば、多少なり世代別に認識度の変化があるかも知れないです。AKB時代の時は今までにない大人数のアイドルグループの登場で確かに注目も人気もあった。が、現在は欅坂46も登場し、またAKB48も存在する中でレコ大2冠、個々の写真集の売上もそこそこ良いみたいだし、個人的にはAKBの壁は越えたと思う。追い抜く為に、本当の実力は1期生が卒業した時にどれぐらい人気があるかどうかだと思う。
名無しさん
カラオケで乃木坂の歌が歌われるようになったら、
国民的アイドルになれると思う。
ヘビーローテーション・恋するフォーチュンクッキー
カラオケで人気が出るのは、比較的簡単な歌。
ダンス中心の今の乃木坂では、世間には浸透しないと思う。
それとフォーメーションの動きが速すぎて、
誰が映っているのか、よくわからないということもあるのでは。
国民的アイドルになれると思う。
ヘビーローテーション・恋するフォーチュンクッキー
カラオケで人気が出るのは、比較的簡単な歌。
ダンス中心の今の乃木坂では、世間には浸透しないと思う。
それとフォーメーションの動きが速すぎて、
誰が映っているのか、よくわからないということもあるのでは。
名無しさん
1人で何枚も買わせる商法での売り上げやランキングは公平で客観的要素に掛けると思います。
一位というなら同条件であるべきだと感じます。
一位というなら同条件であるべきだと感じます。
名無しさん
どこにターゲットを持ってくるかによって各グループの存在価値が決まってくる。
個人的には結果として全世代に知られる曲を持っていたり、様々なタイプのメンバーを抱えているという多様性の点で、明らかにAKBに一日の長があり、そこが面白いと思っている。
個人的には結果として全世代に知られる曲を持っていたり、様々なタイプのメンバーを抱えているという多様性の点で、明らかにAKBに一日の長があり、そこが面白いと思っている。
名無しさん
ファンにとって名曲が多いのかもしれないけど、国民の大半も紅白の司会も乃木坂と欅坂の違いがよく分からないのだと思う。
kgrotikoshuieou9
ファンからしてみれば、これ以上乃木坂が人気になられたら色々と困ることが起こるからもう少し人気が落ち着いてくれれば調度いい。乃木坂には日本中に知れ亘っていないけどファンだけが知っている名曲があるので、それで十分ですね。
名無しさん
主要なメンバーがいる間にある程度の大衆ヒットが出ないとこの先は厳しいよね。
主要なメンバーがいる間にある程度の大衆ヒットが出ないとこの先は厳しいよね。
名無しさん
乃木坂自体、生駒ちゃんくらいしか知られてなかったし最近ようやく白石麻衣。それでも曲は知られてなくてモデルとかやってるから。方向性がAKBとはちょっと違う以上、老若男女幅広くというのは難しい気はするし、乃木坂を語る上でもAKBは切り離せない存在だからね。ただ、むやみやたらと組織を大きくしないのはいい。本家本元AKBの人と言われても最近は顔も名前も浮かばない人多いのでは?
名無しさん
誰もが知ってるのはAKBの曲だが、乃木坂は目指すところが違う。やはり劇場がメインのAKBと違い、全国ツアーをやったり、魅せるステージングを行ったりするのが乃木坂。さらに舞台は新人の強制的にやるので、舞台度胸は着くかも。ツアーに舞台、それに乃木坂の劇場とも言えるテレ東のレギュラー。結成当時から始まってはや7年、ここが乃木坂の中心。かなり厳しいヒット祈願もやる。
名無しさん
ジャニーズもSMAPに圧倒的にヒット曲が多いのと同じで、二番煎じ以降はいくら良い曲があっても注目されにくいのだろう。
名無しさん
「乃木坂46」自体は
地道に老若男女に浸透しつつある。
ただし、
乃木坂46最大の欠点は
“曲の印象が薄い”、
“曲の盛り上がりがなく似たり寄ったり”
“グループ全体としての歌声が
欅坂や、他のAKBグループより
もっさりしてレベルが下”である。
今年は、そんな印象を打ち破った
一昨年の『インフルエンサー』超えを
期待してます。
地道に老若男女に浸透しつつある。
ただし、
乃木坂46最大の欠点は
“曲の印象が薄い”、
“曲の盛り上がりがなく似たり寄ったり”
“グループ全体としての歌声が
欅坂や、他のAKBグループより
もっさりしてレベルが下”である。
今年は、そんな印象を打ち破った
一昨年の『インフルエンサー』超えを
期待してます。
名無しさん
ファッションアイコンの要素が大きくて、その分「アイドル歌手」としての存在感が薄いからではと思う。
もはやそれも、このグループの持ち味な気すらする。
もはやそれも、このグループの持ち味な気すらする。
vhi*
乃木坂の曲なんて知らないし、大賞も金で買ったもの。
そもそも二連覇していて、広く浸透している曲が無いなんて、やっぱり、運営さんのお金の力で大賞取りました、と言っているようなもの。
中高年世代が口パクの学芸会レベルのお遊戯を見たいとは思わないだろう。まずは、生歌で少なくとも二時間激しいダンスできるくらいの実力をつけてみろ。と言いたい。
そもそも二連覇していて、広く浸透している曲が無いなんて、やっぱり、運営さんのお金の力で大賞取りました、と言っているようなもの。
中高年世代が口パクの学芸会レベルのお遊戯を見たいとは思わないだろう。まずは、生歌で少なくとも二時間激しいダンスできるくらいの実力をつけてみろ。と言いたい。
名無しさん
時代の背景が違いすぎる。AKBが知られ、曲が認知されるきっかけになった頃は今と違って音楽媒体も多様化されてなく、音楽番組も多く、CM起用でも取り上げられることも多かった。モー娘。の影響が社会にアイドルブームを再熱させていた中でのAKB。あの頃は誰もがAKBを見る機会に恵まれてた。今、テレビの音楽番組でも過去の20年から10年の間の流行り曲を取り上げる番組は多い。
今、AKB並みの認知度を得ようとしても、時代が。難しい。
DAPUMPは昔の栄光があるから元々認知度は今更言うまでもないが、これからでAKBを超える世間一般に認知度とれるアイドルや歌手は出て来ないだろう。
米津玄師さんも到底あそこまでの認知度は無理だし、過去の栄光も美化されていくものだ。
ちなみに都会の若者に人気の米津玄師さんは俺の周りではフルネームで言える職場の人や友人には少ない。名前は見たことあるけど曲名言えない。ほとんど。
今、AKB並みの認知度を得ようとしても、時代が。難しい。
DAPUMPは昔の栄光があるから元々認知度は今更言うまでもないが、これからでAKBを超える世間一般に認知度とれるアイドルや歌手は出て来ないだろう。
米津玄師さんも到底あそこまでの認知度は無理だし、過去の栄光も美化されていくものだ。
ちなみに都会の若者に人気の米津玄師さんは俺の周りではフルネームで言える職場の人や友人には少ない。名前は見たことあるけど曲名言えない。ほとんど。
名無しさん
いずれにせよ 1期生が卒業すればAKBの道をたどるよ!
今後欅の成長を期待したい。
今後欅の成長を期待したい。
名無しさん
乃木坂は一期生が抜けたら躍進どころかピンチの時代に突入すると思う。乃木坂は一期生が逸材だった。
「シンクロニシティ」というと、1980年代の洋楽ファンにとっては、ポリスの名作アルバムを連想する人が多いだろう。乃木坂46が同じタイトル(カバーではないが)の曲を出したのは、もしかしたらかつてポリスを聴いていた世代へのアピールもあったのかなと思う。…比べたらポリスに失礼かもしれないが。
フューチャー・エイトアイランド
それいいだしたら 最近の曲は 一つもない
テレビ、ラジオが娯楽の王道だったころだからこそ 誰でも知ってる
曲というものが あった 見て無くても興味なくても耳に入る
今はネットで何億回再生されようが ごく一部の人しか知らない
ネットとはそういうものだ自分専用で見たい人だけしか見ないのだから テレビの足元にも及ばない
テレビ、ラジオが娯楽の王道だったころだからこそ 誰でも知ってる
曲というものが あった 見て無くても興味なくても耳に入る
今はネットで何億回再生されようが ごく一部の人しか知らない
ネットとはそういうものだ自分専用で見たい人だけしか見ないのだから テレビの足元にも及ばない
名無しさん
確かに今乃木坂のほうが断然売れているけど、AKBの曲のほうが知られているのは確かですね、白石さんが卒業する前に大ヒット曲が欲しいですね
mig
本人達が一番よく分かってるだろうね。こればかりは運営側の方針なのでこれからも清純派の爽やかな曲が続くんだろう。この逆というかコンセプト変えてきたのが欅坂。
名無しさん
乃木坂は正直これでいいと思う。
最近メンバーが増えAKBみたいに大規模化してきたからそれが嫌だな。
最近メンバーが増えAKBみたいに大規模化してきたからそれが嫌だな。
名無しさん
すでにあらゆる媒体、とくに新規の仕事の新陳代謝は始まってますもんねー
ちょっと思うのは振り付けのフォーメーションを少なくしたらどうかなーと。小走り移動が多いと感じる。
自然なローテーションによる入れ替えで綺麗に踊る曲がもう少しほしい
ちょっと思うのは振り付けのフォーメーションを少なくしたらどうかなーと。小走り移動が多いと感じる。
自然なローテーションによる入れ替えで綺麗に踊る曲がもう少しほしい
m※※※※※※
生駒里奈のような老若男女・幅広い世代に受けのよいキャラのメンバーが必要な気がします。AKBで言えば、大島優子やサッシーのようなキャラでもいい。今のメンバーは、かわいいし美人だけど、内面的な個性の表現から見ると、特徴づける何かが少なく物足りなさを感じます。ファンのかたには申し訳ありませんが。
C257CLS450
個人的には佐々木琴子を何とか選抜に出してあげて欲しいと願ってます。
二期生に対する扱いが酷すぎる。
二期生に対する扱いが酷すぎる。
名無しさん
耳に残りやすい曲調で、誰でも真似しやすい振付。
これが必要だっていうことはみんな分かってると思うけどね。
これが必要だっていうことはみんな分かってると思うけどね。
名無しさん
乃木坂はバラエティに出ても立ち振舞いが上品と言うか落ち着いた感じがするし、楽曲もそういったグループのイメージを反映したものになっているのでしょうが、ヘビロテやフォーチュンみたいなインパクトやキャッチーさが少し足りないのかなー?とか思ってしまう。
耳に残りやすい曲調で、誰でも真似しやすい振付。これが必要だっていうことはみんな分かってると思うけどね。
名無しさん
乃木坂はバラエティに出ても立ち振舞いが上品と言うか落ち着いた感じがするし、楽曲もそういったグループのイメージを反映したものになっているのでしょうが、ヘビロテやフォーチュンみたいなインパクトやキャッチーさが少し足りないのかなー?とか思ってしまう。
名無しさん
乃木坂は若い世代を対象にした歌が多いよね。
AKBと差別化を図るためにやってると思うけど。
AKBと差別化を図るためにやってると思うけど。
y
紅白歌合戦でも
乃木坂とバナナマンが親しげな感じを出してたけど
乃木坂とバナナマンが他局の番組で共演してることなんて
世間の人は知らないと思う。
乃木坂とバナナマンが親しげな感じを出してたけど
乃木坂とバナナマンが他局の番組で共演してることなんて
世間の人は知らないと思う。
名無しさん
AKBはちょうど前田敦子さんの頃に国民的アイドルとしても老若男女知っていて曲も運動会や忘年会などで皆が盛り上がる曲だった。
乃木坂は君の名は希望など心に響く曲が多い。
音楽会などしっとり聴かせる場面に向くと思う。
乃木坂は君の名は希望など心に響く曲が多い。
音楽会などしっとり聴かせる場面に向くと思う。
名無しさん
時代背景がでかいと思う…
秋元グループに限らず国民の誰もが知ってる曲なんかここ数年は数えるほどしかない…
今年だってUSAとレモンだけでしょ!
その前は星野源くらい…
音楽業界は10年で様変わりしてしまった!
秋元グループに限らず国民の誰もが知ってる曲なんかここ数年は数えるほどしかない…
今年だってUSAとレモンだけでしょ!
その前は星野源くらい…
音楽業界は10年で様変わりしてしまった!
ponpoko
AKBも昔の曲の方が印象が強く、最近の曲は全く分からんよ。
365日も朝ドラ効果であって、あの歌そのものによる印象ではない。
正直我々からすると、AKB、乃木坂、欅坂、SKE、NMBの区別が
怪しい。曲同士の見分けはもっとつかない。要は最近の曲同士で
比べたらどちらも印象に残っていない。目糞鼻くそ。
365日も朝ドラ効果であって、あの歌そのものによる印象ではない。
正直我々からすると、AKB、乃木坂、欅坂、SKE、NMBの区別が
怪しい。曲同士の見分けはもっとつかない。要は最近の曲同士で
比べたらどちらも印象に残っていない。目糞鼻くそ。
ゴンタ
乃木坂さんの曲?聞いたことも無かったし全く良い曲でもないし響いてもこない。レコード大賞史上最低最悪だったと思う。
名無しさん
ちなみに西野七瀬のセンターは6曲ではなく7曲です。
現役には勝ってそうだけど、過去のAKBは超えてないですね確かに。
現役には勝ってそうだけど、過去のAKBは超えてないですね確かに。
oyaji3
ここでも2期生は全く触れられないんだね。
今年は4期生も推していくだろうし、ますます2期生の肩身が狭くなるな。
売り上げが150万枚有っても知ってる人が殆ど居ないと思いますし、何かCMとかドラマとかとタイアップでもしない限り無理だと思う。
今年は4期生も推していくだろうし、ますます2期生の肩身が狭くなるな。
売り上げが150万枚有っても知ってる人が殆ど居ないと思いますし、何かCMとかドラマとかとタイアップでもしない限り無理だと思う。
どんなに練習しても、寝る時間なくて頑張っても、48,46も素人の学芸会!メディアに出した、また評価してしまった日本の恥ずべき醜態の存在でしかない。先代はモー娘!歌い方がプロではない!
名無しさん
今のところシングル曲は老若男女に知られるように、という曲作りはしてない。
ファンは別にカラオケでみんなに歌ってほしい曲なんか期待してないんじゃないかな。
ファンは別にカラオケでみんなに歌ってほしい曲なんか期待してないんじゃないかな。
名無しさん
確かに、ドラマやマンガ、アニメなどでアイドルグループのパクりが出てくるとすれば坂道ではなく48グループ。
老男女が知るグループもAKB
そう考えると、乃木坂46は48グループの壁を真の意味でまだ越えられていないと思う。
老男女が知るグループもAKB
そう考えると、乃木坂46は48グループの壁を真の意味でまだ越えられていないと思う。
名無しさん
「フォーチュンクッキー」みたいな曲が加われば無敵だな。
どちらが先かはわからないけど、曲にが先行ならば、言葉を詰め込みすぎなんだよなぁ。
どちらが先かはわからないけど、曲にが先行ならば、言葉を詰め込みすぎなんだよなぁ。
名無しさん
沢山グループを作り過ぎ!
当然だが作詞者が同じだし歌詞も似てくる。
受け以前に似た者同士だから万人に受けるのと
そうで無いのが出来る
1つに絞れば良いのでは?
当然だが作詞者が同じだし歌詞も似てくる。
受け以前に似た者同士だから万人に受けるのと
そうで無いのが出来る
1つに絞れば良いのでは?
jin
アキバはヘビロテ、フライング、フォーチュン以外にもリバー、ビギナーといいメロディの楽曲があった。
乃木坂はいいメロディの曲がない。ただヲタが複数買いして売り上げ枚数があるだけ、アキバの様に一般受けし浸透した曲はない。
いい曲がない限り白石が抜けたら衰退していくだけ。
フィリピンハーフなんて顔が上下に潰れてるだけ、小顔ではないし美人顔でもない。
乃木坂はいいメロディの曲がない。ただヲタが複数買いして売り上げ枚数があるだけ、アキバの様に一般受けし浸透した曲はない。
いい曲がない限り白石が抜けたら衰退していくだけ。
フィリピンハーフなんて顔が上下に潰れてるだけ、小顔ではないし美人顔でもない。
名無しさん
AKB一般大衆に向けたある意味なんでもありな面が強いグループだったけど乃木坂は公式ライバル要はアンチテーゼ的な意味合いを持って双璧をなしてきたからコアなファンが集まってAKBには負けまいとグループを育てて来たような過程があるとしたらたぶん伝わりにくいところはそういうグループの成り立ちからあるのかな?
名無しさん
AKBのフォーチュンクッキーは3.11後の絶妙なタイミングで出してきたし、メンバーのボランティアやチャリティーコンサートで、日本人の心を鷲掴みした。TVには指原が毎日のように出ていたし乃木坂が超えるにはとてつもなく大きな壁。
名無しさん
ま、わかってない。メンバーもわかってない。
金払わない客なんて、、、相手にしてないんだよ。継続的にこの世界にはまる人しか相手にしてないの。歌詞をよく見て見なよ。
楽曲にしめる傑作の比重は、AKBなんか問題にならない。一種の金字塔というべき作品群なのだけど、分かる人がしっかり聴かないとわからない。
そもそも乃木坂は歌手じゃないんだから。
合唱団だし、タレント集団であり、女優養成所でもあるんだから。
金払わない客なんて、、、相手にしてないんだよ。継続的にこの世界にはまる人しか相手にしてないの。歌詞をよく見て見なよ。
楽曲にしめる傑作の比重は、AKBなんか問題にならない。一種の金字塔というべき作品群なのだけど、分かる人がしっかり聴かないとわからない。
そもそも乃木坂は歌手じゃないんだから。
合唱団だし、タレント集団であり、女優養成所でもあるんだから。
turezurekusa
乃木坂46のナントカという曲が150万枚。でもDAPUMPのUSAの再生回数は1億回以上。USAはあちこちで耳にしたけど、乃木坂の曲は初めて聞いた。確かに一部のファンの間でしかヒットしてないんだろうな。
自分の周りで乃木坂のシングル曲名一つでも知ってる人はいない。AKBはパチンコのおかげもあるかな、実際に買ってまで曲を聞いたことは無いがパチンコのリーチのたびに聞かされた記憶が残ってる。
名無しさん
AKBも乃木坂も欅坂も若者に人気があるだけで、歌も振りも興味のない中年おばちゃんの私から見るとどの曲を聴いても同じ、飽きてこないんものかろ思うほど・・
メンバーが入れ替わっても、海外に進出しても一時的な話題にはなるでしょうが、早かれ遅かれ飽きられるし、面白みも出てこなくなると思います。
メンバーが入れ替わっても、海外に進出しても一時的な話題にはなるでしょうが、早かれ遅かれ飽きられるし、面白みも出てこなくなると思います。
名無しさん
過去のAKBの壁を気にしていないのは築いた峯岸と恋チュンで超えた指原だけ。
名無しさん
最近2~3年でみるとAKBに劣ってるとは思わない、AKBは姉妹グループから選抜するやり方が個人的には好きではない、総選挙後のシングルだけでいいと思う。
純粋なAKBメンバーが可哀想!
年末のレコ大、紅白など姉妹グループメンバーが結構入っている。
純粋なAKBメンバーが可哀想!
年末のレコ大、紅白など姉妹グループメンバーが結構入っている。
佐藤が二朗
どちらがアイドルとしてあるべき姿なのだろう
名無しさん
ジャニだって一般的な知名度なら未だにSMAP>嵐だし。
名無しさん
乃木坂がレコ大とる事自体あり得ない!
過去に受賞してきた本当に実力のある歌手に失礼。
過去に受賞してきた本当に実力のある歌手に失礼。
名無しさん
今こそ、結成当時に歌っていた名曲(?)の「会いたかったかもしれない」を、テレビで披露すべきだ。
名無しさん
グループアイドルとして
おにゃん子クラブの経験を
ふまえた上でのAKBだったから、
あの勢いを越えるのは
相当難しいと思う。
おにゃん子クラブの経験を
ふまえた上でのAKBだったから、
あの勢いを越えるのは
相当難しいと思う。
名無しさん
別にミュージシャンでもないのだから壁ですらない。歌うのはアイドル活動のためにやっていることの一つでしかない。音楽で身を立てないといけない立場ではない。将来どこかのアナウンサーにでもなったら大成功という人達の集まり。
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事