「水曜日のダウンタウン」で警察騒動
スポンサードリンク
12月26日に放送されたTBS系のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」で、同日深夜から27日未明にかけて、番組内の企画「モンスターハウス」を見た視聴者が東京・練馬区の遊園地「としまえん」に大勢集まり、警察官が出動する騒ぎが起きた。
「水曜日のダウンタウン」をめぐっては、過去にも度々問題が起きていた。
今年5月22日午後7時すぎ、渋谷区のJR恵比寿駅周辺で、「男の人が車に押し込まれて連れ去られた」と110番が複数寄せられた。警視庁渋谷署が捜査したところ、数時間後に車のナンバーなどから、男性はお笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」のナダル(33)で、突然連れ去る企画だったことが判明。TBSの番組責任者ら2人を厳重注意していた。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000032-sph-ent
今回は豊島園に行ったヤツラのモラルの問題もあると思うが。
名無しさん
クロちゃんは本気で嫌がってないよ。嫌がってたらアイマスクとヘッドホン自分ではずすし、自ら檻の中に入って行ってるしね。
以前ドッキリで、顔なじみじゃない奴らが番組と称して連れて行こうとした本気で嫌がってた事あったし・・・。
出川さんもそうだけど、嫌がるフリしておいしいと思うのが彼らの芸でしょ。
以前ドッキリで、顔なじみじゃない奴らが番組と称して連れて行こうとした本気で嫌がってた事あったし・・・。
出川さんもそうだけど、嫌がるフリしておいしいと思うのが彼らの芸でしょ。
名無しさん
クロちゃんにここまで人集まるとはね…
番組の予想をはるかに超えたんでしょう…
行った人の一部の人がマナーなさすぎですね。
番組の予想をはるかに超えたんでしょう…
行った人の一部の人がマナーなさすぎですね。
散歩中
豊島園の近所の人からしたら迷惑な企画だったかと思います、ただ、最近のバラエティー番組は、昔に比べて、色々と縛りがあって面白くない中、こういう番組はバラエティー番組は面白いと思う。
気を付ける点は、情報社会の現在、いつどこででも、視聴者に常に見られていること、そして、情報がすぐに拡散すると言うことを十分に念頭に置いた企画作りが必要なんだと思います。
今回も場所は秘密にして夜間はネット中継で映しておいて、昼間に場所を公開、現地で見れるとかにすればこのような混乱は無かったかと思います。
気を付ける点は、情報社会の現在、いつどこででも、視聴者に常に見られていること、そして、情報がすぐに拡散すると言うことを十分に念頭に置いた企画作りが必要なんだと思います。
今回も場所は秘密にして夜間はネット中継で映しておいて、昼間に場所を公開、現地で見れるとかにすればこのような混乱は無かったかと思います。
strawhat
ゲスなクロちゃんを懲らしめる為の落ちなんだろうけど、生放送であんな遅い時間帯に見に来てくださいと視聴者に呼び掛ける事自体が混乱を招く結果になったと思う。
名無しさん
マナーがどうとか言っても、そういう人間を煽ってるのがこの番組だからね。
自分たちで管理できる範囲でやらないと。
自分たちで管理できる範囲でやらないと。
たかちゃん
企画そのものは面白おかしいでいいとは思うけど、
それをやり遂げるためには近隣とか他の住民などに迷惑がかからないよう企画する人は十分な配慮をしておく必要はあると思う。
警察や行政などの指導があったなどニュースなどで報じられるとイベントや番組の内容がいかに面白くても後で醒めてしまい残念な気持ちが残る。
それをやり遂げるためには近隣とか他の住民などに迷惑がかからないよう企画する人は十分な配慮をしておく必要はあると思う。
警察や行政などの指導があったなどニュースなどで報じられるとイベントや番組の内容がいかに面白くても後で醒めてしまい残念な気持ちが残る。
名無しさん
本当入園料とってよかったと思うけど
深夜だったら中々難しかったかな深夜じゃなくて昼間だけ入園料とってやれば豊島園にも良かったのかもしれない。
正直あれだけ宣伝してたところを見ると、深夜で無料でもそんなに来ないだろうと思っていたんだと思う
視聴者(一般人)は予想以上にモンスターだった!以上、説終了w
深夜だったら中々難しかったかな深夜じゃなくて昼間だけ入園料とってやれば豊島園にも良かったのかもしれない。
正直あれだけ宣伝してたところを見ると、深夜で無料でもそんなに来ないだろうと思っていたんだと思う
視聴者(一般人)は予想以上にモンスターだった!以上、説終了w
名無しさん
今はSNSが普及してるから、人を集めたくないなら徹底しないと
名無しさん
「豊島園で大騒ぎした人たちがこそモンスター」という批評は正しい。番組制作者だけを責めないでほしい。
バラエティは大暴れしても良いと思う。けど、この番組の問題点は一般人を巻き込む事にあるかと思います。毎度毎度、警察のお世話になるような事をやっているから。それを勇気あるとかそういうので評価しない方がいい。
名無しさん
最近のバラエティでは珍しく攻めた面白い番組なので終わらないで欲しいが、たまにやり過ぎる事があるね。
ミスターシャチホコの企画とかも面白かった
ミスターシャチホコの企画とかも面白かった
名無しさん
番組見てないから詳しいことまでわかんないんだけどさ
ツイッターの自分の垢見てたらこの番組の宣伝が結構あったから
それ含めてこれに繋がったと思う。
まぁとは集まった人たちニュースで見る感じだとハロウィンで渋谷で騒ぐ輩と同じかなと思った。常識があれば深夜にそんなところ行かない。
ツイッターの自分の垢見てたらこの番組の宣伝が結構あったから
それ含めてこれに繋がったと思う。
まぁとは集まった人たちニュースで見る感じだとハロウィンで渋谷で騒ぐ輩と同じかなと思った。常識があれば深夜にそんなところ行かない。
名無しさん
本人が嫌がってるかどうかで良し悪しを判断しようとしている人がいるけど、人を虐げて笑いを取るという手法自体が、いじめを助長する行為だということは、分かってるでしょ。
そういう笑いの取り方をするのは、倫理的にも社会の風紀の面でも問題がある、と指摘する人を、この番組はあざ笑っている。
決してたちの良いものではないよ。
そういう笑いの取り方をするのは、倫理的にも社会の風紀の面でも問題がある、と指摘する人を、この番組はあざ笑っている。
決してたちの良いものではないよ。
名無しさん
局側も番組制作側も、確信犯である。
佐藤が二朗
こういう連中が集まることまでは想定外だったのか、それとも真の「モンスター」とは何ぞや、というのを示したかったのか
名無しさん
YouTubeでやることをテレビがやったらこうなる。
テレビのおもしろさとは何かを見せてほしい。
ダウンタウンならば、新しい道を提示してくれるのではないかと期待しているのですが…
テレビのおもしろさとは何かを見せてほしい。
ダウンタウンならば、新しい道を提示してくれるのではないかと期待しているのですが…
名無しさん
一般人を巻き込むのはリスクが高いからやめといた方がいい
演出的には盛り上がるのかもしれないけど
演出的には盛り上がるのかもしれないけど
名無しさん
イッテQみたいにヤラセをやっても叩かれるし、水ダウのガチも怒られる。まあ今回の件は、見に行って暴れた客が馬鹿で、イッテQみたいな悪質な問題とは根本的に違うと世間がわかってるのは流石。
名無しさん
前の騒動もそうだけど、SNSを軽くみすぎてますね。
そりゃ集まるよ、間違った情報でも広まるって、
ナダルの連れ去りは見たまんま通報されただけだけど。
火を点けて煽ったのは番組だから、こうなると思わなかったを二度言われても、ねえ。
そりゃ集まるよ、間違った情報でも広まるって、
ナダルの連れ去りは見たまんま通報されただけだけど。
火を点けて煽ったのは番組だから、こうなると思わなかったを二度言われても、ねえ。
こんな短期間で繰り返し何度も問題を起こすのは、相当問題有りなスタッフを抱えてるんだろうなあ。こういうスタッフは、むしろ「問題を起こして話題になった方が宣伝になって良い」とさえ思っていて表向きは謝っていても心の中では全く反省してないんじゃなかろうか?ダウンタウンには何の問題も無いが、冠番組で何度も何度も問題起こされて、反省が無いと思われたら、冠しょってるダウンタウンにもダメージ来るんじゃないか?
名無しさん
クロちゃんファン0人説が浮上するぐらいだから(実際は0人ではなかったけど)騒動にまでなるレベルにはならないと思ったのかなあ。
名無しさん
でも今、影響力のある番組として筆頭だと思うから無くならないで欲しい。Twitterですぐ集まる若い奴らは、モラル低いやつもやはり居るから今回の一般公開はミス。
名無しさん
今回のモンスターハウスは好きでもないし最終回まで観てなかったがクロちゃん企画なら有りかと
そもそも家に侵入されたり拉致されても何の抵抗もしない大人が居るはずがない。
そもそも家に侵入されたり拉致されても何の抵抗もしない大人が居るはずがない。
名無しさん
予想通りでしょ。
昨夜は”笑ってこらえて”も生放送でしたがもう今の時代、生放送のロケは厳しいかもですね。どちらも落ち着かない感がアリアリ過ぎました。
番組は続けてくださいよ。
昨夜は”笑ってこらえて”も生放送でしたがもう今の時代、生放送のロケは厳しいかもですね。どちらも落ち着かない感がアリアリ過ぎました。
番組は続けてくださいよ。
名無しさん
こういう問題が起きるくらいがちょうどいいと思うけどな…
水ダウには今後も期待する
水ダウには今後も期待する
名無しさん
制作側のモラルがない?
視聴者を巻き込みたいなら、公開収録風にすれば何ら問題はないのでは?
視聴者を巻き込みたいなら、公開収録風にすれば何ら問題はないのでは?
名無しさん
松ちゃんの見解を次のワイドナショーで聞きたかったが、年末のため放映されないのが残念だ。
名無しさん
水曜日のダウンタウンがそれだけ影響力ある番組ってことだな。アイドルならともかく誰がクロちゃんがいるだけでパニックになると思うよw
名無しさん
なかなか面白い企画だった。
批判に負けず、どんどんチャレンジして欲しい。
応援してます。
0
2
批判に負けず、どんどんチャレンジして欲しい。
応援してます。
0
2
攻めた番組でなくなっては欲しくないなー。毎回何やるかわからない、ワクワク感もあるし。和田アキ子のモノマネのやつとか面白かった。
名無しさん
本編はアレだったけど
現物企画は面白そうなのに
もったいない
予想できそうな事なんだから
深夜帯はライブ配信にして
翌朝から客入れればよかったのに
現物企画は面白そうなのに
もったいない
予想できそうな事なんだから
深夜帯はライブ配信にして
翌朝から客入れればよかったのに
名無しさん
良くも悪くも注目されてる番組!
tun
入場料1万円にして、災害地にでも寄付すれば良かったのに…
名無しさん
企画としては超超超超超おもしろかった。
こんな事態になって残念。
番組だけの問題ではない。見に行った人のマナーとモラルの問題。
こんな事態になって残念。
番組だけの問題ではない。見に行った人のマナーとモラルの問題。
名無しさん
今回はテレビ局側の見積もりの甘さと
行った人たちのモラルの低さが原因でしょうな。
地上波でこのくらい尖ったことすることは評価するが、
地上波なんでそれなりに反響(影響)あることを考慮しないと。。。
行った人たちのモラルの低さが原因でしょうな。
地上波でこのくらい尖ったことすることは評価するが、
地上波なんでそれなりに反響(影響)あることを考慮しないと。。。
名無しさん
過去の事案と今回はそれぞれ別の問題。
ってか水曜日のダウンタウン人気あるんだね。
ってか水曜日のダウンタウン人気あるんだね。
名無しさん
この番組攻めてるし、私としては毎週かなり楽しみにしてます!
こういう番組減ったしね……
こういう番組減ったしね……
名無しさん
こうなると想像できなかったの?と思いますが、「クロちゃん=人は大した集まらない」とでも思ったのでしょうか…
でも、SNSの投稿にはどう見ても高校生でしょって子も居たし、何なら日付も変わった頃なのに小学生の子供連れも結構いるという投稿も…
今回ばかりは、やる方もやる方だけど行く方も行く方かと思います。
でも、SNSの投稿にはどう見ても高校生でしょって子も居たし、何なら日付も変わった頃なのに小学生の子供連れも結構いるという投稿も…
今回ばかりは、やる方もやる方だけど行く方も行く方かと思います。
ptk.njbgjm
選挙もこれくらい人が集まればいいですけどね
現代ではなかなかないエッジが効いた番組。長く続いて欲しい。過剰に反応するのは止めようよ。
名無しさん
比較的近い場所なんですよね。
放送終了後に中3の娘が行きたそうにしていましたが、翌日行くことを友達と約束したそうです。朝起きて中止の報道があり断念したようですが・・・。
節度っていうのは大事ですね。
放送終了後に中3の娘が行きたそうにしていましたが、翌日行くことを友達と約束したそうです。朝起きて中止の報道があり断念したようですが・・・。
節度っていうのは大事ですね。
名無しさん
予想を遥かに超える反響やったな。笑
まぁ俺は大好きな番組やし、これからはもっと規制するなりいいバランスで続けてほしい。
まぁ俺は大好きな番組やし、これからはもっと規制するなりいいバランスで続けてほしい。
名無しさん
年明けの番組で謝罪せなあかん事態やけど、これ以上騒動が続けば番組存亡の危機になるやろな。
猫
水曜日のダウンタウンは面白い。けど、たまに行きすぎることもある。
名無しさん
かつてと違って個々人が情報発信者になれる時代。インスタ映えしなくても、他人が興味をもってくれそうなホットな場所や事柄には「いいね」欲しさに人が殺到するんじゃないかな。
名無しさん
やりすぎ、やらせすぎ、も良くないが、視聴者もマナーを守らないといけない
名無しさん
今のご時世仕方ないのかもしれないが世間がうるさ過ぎて
面白い攻めた企画が出来ない・・・。
面白い攻めた企画が出来ない・・・。
名無しさん
押しかけたやつらのモラルもさることながら、要は番組作成側に改善が見られず、反省していないということ。打ち切りにした方がいいのでは?
名無しさん
以前の一般人の前での連れ去りはまずいが、今回はこれで企画。
つまらない世の中になったものだ。何でもかんでも批判するのではなく、企画を理解してからこういうクレームを言うべき。
27
1
つまらない世の中になったものだ。何でもかんでも批判するのではなく、企画を理解してからこういうクレームを言うべき。
27
1
「水ダウ騒動」過去にはギャラクシー賞も。(徳川慶喜を生で見たことがある人はまだギリこの世にいる説)
名無しさん
法に触れない範囲であれば良い
スズカコバン
さすがに警察沙汰はシャレにならない。
打ち切りがあるかもしれない。
打ち切りがあるかもしれない。
名無しさん
たまにはこういう番組もいいと思うが…
名無しさん
ただ、どんな番組を視聴者が見たいかはあきらか。
やっぱり攻めないとね。
やっぱり攻めないとね。
名無しさん
変な批判を気にしていたら面白い番組なんて作れない
名無しさん
場所が悪かった
もっと人がいないところにすればよかったんだよ
樹海とか
もっと人がいないところにすればよかったんだよ
樹海とか
—
水曜日のダウンタウンは好きだけど、モンスターハウスの企画は微妙だったな。
今回のとしまえんにクロちゃん閉じ込めるのも、さすがに弱い者いじめ感あって、あんまり笑えなかった。
あの番組は、悪ノリが行き過ぎる企画と面白い企画が混在してると思う。
視聴者には前者が好きで、今回のように呼ばれたら行っちゃう人もいるんだな。
今回のとしまえんにクロちゃん閉じ込めるのも、さすがに弱い者いじめ感あって、あんまり笑えなかった。
あの番組は、悪ノリが行き過ぎる企画と面白い企画が混在してると思う。
視聴者には前者が好きで、今回のように呼ばれたら行っちゃう人もいるんだな。
名無しさん
数少ない頑張ってるテレビ番組の一つ
ノックは無用!!
人をさらし者、見世物にして面白がって集ってくる奴。
結局こういう奴らが番組を見てるということだな。
スポンサーは今回ここに集った人たちを見て、どういう人たちにCMを流しているのか再考するいいきっかけになったんじゃないかな。
結局こういう奴らが番組を見てるということだな。
スポンサーは今回ここに集った人たちを見て、どういう人たちにCMを流しているのか再考するいいきっかけになったんじゃないかな。
萎縮せずとんがった企画を続けてほしい
名無しさん
テレビ局は謝罪すれば全て許されていますね。
問題を起こした場合は、放送停止とか処罰が必要だと思いますが、
報道の自由とかでダメなんでしょうね。
問題を起こした場合は、放送停止とか処罰が必要だと思いますが、
報道の自由とかでダメなんでしょうね。
名無しさん
炎上芸だから報道するとかえって喜ぶよ
名無しさん
警察は、深夜に子供を連れまわしてる連中を取り締まった方がいい
名無しさん
モンスターハウスってもっと大どんでん返しが有るものだと勝手に期待してた。
ズバリ評論家
問題になる企画ほど面白い事は事実。
これを批判する人はストレス溜まりすぎですね。
カルシウムの補充が必要かと…
これを批判する人はストレス溜まりすぎですね。
カルシウムの補充が必要かと…
名無しさん
BPOの審議対象になるのかね、昔は許されてたバラエティー番組が規制によってどんどんつまらなくなってきたな。
名無しさん
300万人に迫る視聴者がいて、もう冬休みに入って、豊島園に行くまでのアクセス道路の狭さ、周りの住宅環境、今までの番組制作姿勢を鑑みればハナっから答えは出ていたでしょう。
そこまで考えていませんでしたとは言わせない。
テレビが廃る要因に油を注いでどーすんの?
そこまで考えていませんでしたとは言わせない。
テレビが廃る要因に油を注いでどーすんの?
パックンチョ
パチンコのホールイベントが楽しみ
名無しさん
ヤラセかどうかはどうでもいいけど放送終了後の流れがヤラセじゃないのが一番悲しい
テレビ局や企画会社が90年代のノリで番組制作するのが問題電波少年で裁判沙汰になって打ち切りになったのを生かされていない良い事例
名無しさん
まだ集客力あったんだなこの人もこの番組も
名無しさん
そろそろテレビ局もネットの影響力の大きさに気づこうよ。
名無しさん
ダウンタウンの番組は、過激な企画で笑いを取ろうといことでしょうが、今の時代この手の企画は許されないことが多い。
当然内容も世間の人が面白いと思うものとはいえず、決して笑える
物ではない低俗なレベル。ダウンタウンがもしこの手の番組やりたければ関西でやったほうがいい。東京では今後はさらに受け入れられにくくなるでしょう。
当然内容も世間の人が面白いと思うものとはいえず、決して笑える
物ではない低俗なレベル。ダウンタウンがもしこの手の番組やりたければ関西でやったほうがいい。東京では今後はさらに受け入れられにくくなるでしょう。
名無しさん
クズだからなぁ・・・あの仕打ちは仕方がないかも。
警察沙汰はTBSの警備の問題だからなぁ。企画的にはモンスターハウスは面白かった。
女心とは不思議なものだ。
警察沙汰はTBSの警備の問題だからなぁ。企画的にはモンスターハウスは面白かった。
女心とは不思議なものだ。
名無しさん
ダウンタウンの冠番組なのに一度も彼らは謝罪したことがない。
彼らの芸能界でもポジションが分かる。
周りは機嫌を損なわないよう忖度してるんやろなぁ。視聴率欲しさにね。
彼らの芸能界でもポジションが分かる。
周りは機嫌を損なわないよう忖度してるんやろなぁ。視聴率欲しさにね。
名無しさん
そんなことより twitter の全角英数が気になる
名無しさん
やっぱテレビはこのくらい攻めてくれなきゃ面白くないよね。
名無しさん
トピックの見出しに
「水ダウ騒動」過去にも問題
ってあったのでここのとこのダウ平均株価の乱高下の話かと思った
「水ダウ騒動」過去にも問題
ってあったのでここのとこのダウ平均株価の乱高下の話かと思った
名無しさん
みんな単純だね。
テレビ見る人減ってんじゃないのか
クロちゃん人気あるのか。
テレビ見る人減ってんじゃないのか
クロちゃん人気あるのか。
番組的には大成功だけど大失敗。
名無しさん
この番組のやり口見ていると、こうやって警察沙汰になって炎上することで話題を集められると思っている節がある。
予想できないほど人が集まってというより、予想したとおり集まって起こるべくして起こった出来事じゃなかろうか。
いくら注目を集めても、そんな番組、いらんよね。
予想できないほど人が集まってというより、予想したとおり集まって起こるべくして起こった出来事じゃなかろうか。
いくら注目を集めても、そんな番組、いらんよね。
名無しさん
芸能人の間で行うならいいけど、一般人を使う
検証は必要ないと思う
としまえんに行く人にモラル説いても無駄でしょ
そろそろこの企画も飽きてきたんだけどなぁ
検証は必要ないと思う
としまえんに行く人にモラル説いても無駄でしょ
そろそろこの企画も飽きてきたんだけどなぁ
名無しさん
まあこのぐらいは想定してるでしょうな
ぐでとも46.
Amazonプライムも、そうだけど、金かけて、放送ギリギリでとか、
そんな事で、笑いを取ろうってのが、そもそも間違いだと思う。
気分よく笑えるネタで魅せて頂きたく想います。
そんな事で、笑いを取ろうってのが、そもそも間違いだと思う。
気分よく笑えるネタで魅せて頂きたく想います。
名無しさん
そんな番組だってあってもいい
名無しさん
コンプライアンスを気にしてつまらない番組ばかりのなか、これだけせめた番組は水ダウ以外にあるのだろうか
名無しさん
視聴者と同じで番組の笑いのレベルが低すぎる
名無しさん
もう番組止めれば
そういうモラルのないやつばかりが見てるってことでしょ
結局そういう層ばかり見てて、そういう層を煽ってこの結末
以前にも問題起こしてるわけだから悪質でしょ
面白ければ何でもいいって思ってるんでしょ
スタッフも悪ノリしすぎなんだよ
年末で休みになってる学生も多いだろうし、これが普通の平日だったら良かったのだろうけど
結局こんな番組暇な人間が多く見てるってことでしょ
警察動いてるし、相当怒られるんでしょ
始末書なり反省文とか二度とこういうことはしませんって書かされそうやね
程度の低い番組だよな
そういうモラルのないやつばかりが見てるってことでしょ
結局そういう層ばかり見てて、そういう層を煽ってこの結末
以前にも問題起こしてるわけだから悪質でしょ
面白ければ何でもいいって思ってるんでしょ
スタッフも悪ノリしすぎなんだよ
年末で休みになってる学生も多いだろうし、これが普通の平日だったら良かったのだろうけど
結局こんな番組暇な人間が多く見てるってことでしょ
警察動いてるし、相当怒られるんでしょ
始末書なり反省文とか二度とこういうことはしませんって書かされそうやね
程度の低い番組だよな
名無しさん
てかそこまでしておっさんなんか見てどこが楽しいんだか。
私はこの番組を見ていないので(まあ、もともと興味が無いので見ようとも思っていないだけだけれども)、よく分からないけれども、こんなことをして、また、それを見て笑って(特に、今回、としまえんに実際に行った人々は)、人として恥ずかしくないのだろうか?…と、思った。
名無しさん
度お越している。
クロちゃんを人間扱いより、ネタの商品しか扱っていない。ただのドッキリを超えて、公共の電波を使ったイジメ。
クロちゃんを人間扱いより、ネタの商品しか扱っていない。ただのドッキリを超えて、公共の電波を使ったイジメ。
名無しさん
製作側の問題じゃね?
こんな下らん番組作って、最終的に警察ざた。
ちょっと考えれば、こんな事って予想できるでしょ?
こんな下らん番組作って、最終的に警察ざた。
ちょっと考えれば、こんな事って予想できるでしょ?
名無しさん
バラエティーが出来なくなる~
名無しさん
ダウンタウンの番組中、リンカーン~水曜日のダウンタウンだけは面白くないと思う。
名無しさん
打ち切りが一番近い番組になってるような・・・
名無しさん
「水曜日のダウンタウン」観てる視聴者に問題起こしそうなドキュン層が多いってことだろ
名無しさん
前もナダルでなんかあったな。番組打ち切りかな。
名無しさん
あんなやらせ番組よく見るね!
台本もしっかりあるってさ!
台本もしっかりあるってさ!
p—–
アッコさんの電話のやつだけ見ました
「未分類」カテゴリーの関連記事