本田翼 ドラマ主演でイメージチェンジ
女優の本田翼が12月19日にテレビ東京系で放送されるKAT-TUN・亀梨和也主演のドラマスペシャル「東野圭吾 手紙」でヒロインを務め、初の母親役に挑戦することが明らかになった。ショートカットのイメージが強い本田だが、めずらしくロングヘア姿も披露する。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000016-flix-movi
かわいいんだけどなぁ、演技が本当に下手なんだよね。youtuberになってゲーム実況、いい道見つけたんじゃないかな。本人も楽しそうだし
名無しさん
本田翼可愛いけどちょっと母親役はまだ若いから違和感がある。
名無しさん
本田翼を起用するあたり、視聴率は期待してないんだと思われる。
名無しさん
この人はモデルとCMの綺麗でコミカルな女性という立ち位置でいいと思う。ドラマは他の俳優さん達にも迷惑かかるし。長いし。
名無しさん
美人だけど喋るとボロが出る残念美人なんだよねこの子。
まだコミカルで若い役しか無理だと思うけど、もしこの役を上手く演じられたのなら、世間の評価もガラリと変わる事でしょう。
まだコミカルで若い役しか無理だと思うけど、もしこの役を上手く演じられたのなら、世間の評価もガラリと変わる事でしょう。
名無しさん
このお話はいい作品だと思う
本田さんの演技で安っぽくなったり
棒状の棒みたいななんでもないものになってほしくない
本田さんの演技が棒で観るのやめた作品が多々ある。
LINEのCMはたしかにかわいい
でもダンスの下手さみても
器用じゃないんだと思う
本田さんはスチール向きだと思う。
本田さんの演技で安っぽくなったり
棒状の棒みたいななんでもないものになってほしくない
本田さんの演技が棒で観るのやめた作品が多々ある。
LINEのCMはたしかにかわいい
でもダンスの下手さみても
器用じゃないんだと思う
本田さんはスチール向きだと思う。
名無しさん
幸薄そうな感じは良いと思うけど
同じ幸薄い系の木村多江や松雪泰子は演技力あるから、同じような女優にはならないと思う
同じ幸薄い系の木村多江や松雪泰子は演技力あるから、同じような女優にはならないと思う
名無しさん
本田翼さんはとてもお綺麗な方ですが、演技は上手でない認識です。
鋼の錬金術士の実写化はもう色々と酷かったですが、本田さんが群を抜いていました。
鋼の錬金術士の実写化はもう色々と酷かったですが、本田さんが群を抜いていました。
名無しさん
映画は観てすごいよかったけど、映画の三人の役柄のイメージが強くて、沢尻さんの役を本田翼さんはなんか違うな。
可愛いからかな?
可愛いからかな?
名無しさん
名作だけど、今更やってもな・・・山田・玉山・沢尻と、若手(当時)実力派俳優が勢揃いした映画版と比べられて叩かれてしまうぞ。
まして、亀梨はまだいいとしても本田はかわいいだけで演技下手だから尚更な。。
まして、亀梨はまだいいとしても本田はかわいいだけで演技下手だから尚更な。。
LINEのCMが嫌い。ああいうのじゃなくて、こういうドラマでもなくても、いいなと思う瞬間はある。演技力があるわけではないので、本人に合った役を取ってきてあげればいいのに。良さが出てない。
名無しさん
沢尻エリカとの比較されるから結構キツイだろうね
逆に言えば沢尻エリカと比較されるから誰もこの役をやろうと思う人が居なかったのかもしれないね?
逆に言えば沢尻エリカと比較されるから誰もこの役をやろうと思う人が居なかったのかもしれないね?
jwh
エクステが下手すぎる
名無しさん
本田翼は、演技が下手だからCM向き。
CMの短い時間なら、可愛いもうちょっと見てみたいと思えるのに。
CMの短い時間なら、可愛いもうちょっと見てみたいと思えるのに。
名無しさん
全然演技が向上しないよね。
役者向いてないと思う。
役者向いてないと思う。
名無しさん
言葉も顔もぎこちなくて、珍しいほど演技が下手だよね。モデルさんに演技はやらせちゃだめだと思う。雑誌の中での静止画が1番かわいい。
名無しさん
どちらかというと翼ちゃん自身のことは好きだけど、彼女ににロングヘア&母親役は合わないのでは?
名無しさん
女優業じゃなくて別の事で輝ける人だと思ってる。。
校閲ガールのドラマの時に初めて演技観たけど、女優は無理だと思う。
校閲ガールのドラマの時に初めて演技観たけど、女優は無理だと思う。
名無しさん
彼女の演技は月9のイメージしかないのですが、シリアスな演技に不安を覚える
名無しさん
映画と原作は、漫才と音楽って違いがあったけど、ラストの玉鉄さんの演技が秀逸だった。
原作はちょっと読もうと思って読み始めて、一晩で一気読みしてしまった。止まらなかった。一気読みは後にも先にもこの作品だけ。
個人的に思い入れがある作品だけに…主人公がジャニ―ズってのが残念だし、本田翼も好きだけど、演技は嫌い。
原作はちょっと読もうと思って読み始めて、一晩で一気読みしてしまった。止まらなかった。一気読みは後にも先にもこの作品だけ。
個人的に思い入れがある作品だけに…主人公がジャニ―ズってのが残念だし、本田翼も好きだけど、演技は嫌い。
映画版の大ファンです。山田さん、沢尻さん、玉山さん、とても良かった。好みは人それぞれなので、わたし個人の意見としては、ドラマ版は見ないなー。と思ってます。
777
映画観た時の衝撃結構あったからなー。
映画の出演者の演技力すごかったから、これをドラマでって大変じゃね?って思う。沢尻エリカも「別に」騒動の前だったし、正直この映画観た時は、沢尻エリカ演技うまいなーって思ったし、本田翼が、同じ役やるのは、かなりハードル高いかも?本田翼は、好きですけどね。
山田孝之と吹越満の、クライマックスのシーンは、いまだに頭に残ってる。凄かった。被害者の、父親役って誰やるんだろ?
何にせよ、
ドラマを観ないとわかりませんが・・・。
映画の出演者の演技力すごかったから、これをドラマでって大変じゃね?って思う。沢尻エリカも「別に」騒動の前だったし、正直この映画観た時は、沢尻エリカ演技うまいなーって思ったし、本田翼が、同じ役やるのは、かなりハードル高いかも?本田翼は、好きですけどね。
山田孝之と吹越満の、クライマックスのシーンは、いまだに頭に残ってる。凄かった。被害者の、父親役って誰やるんだろ?
何にせよ、
ドラマを観ないとわかりませんが・・・。
名無しさん
母親役にしては若いし少し軽い感じがするけど可愛いし新鮮な感じで良いかも。期待します。
qar
役者業するな!とは言わないけど
メインキャストでは止めた方がいいと
思う。
役者以外でも需要はちゃんとあるんやし
その方面で頑張るのが一番なんやけど
なぁ。
シリアスな役回りやと本人の下手さが
余計に目立つと思うんやけど。
メインキャストでは止めた方がいいと
思う。
役者以外でも需要はちゃんとあるんやし
その方面で頑張るのが一番なんやけど
なぁ。
シリアスな役回りやと本人の下手さが
余計に目立つと思うんやけど。
名無しさん
だいたい誰がやってもドラマ化、映画化すると本を読んだ人にとっては残念な感じの感想になる。自分の想像は越えられないんだよね。でも観るよ、頑張ってね。
名無しさん
手紙は、映画版が良かったのでドラマ版も楽しみにしていた。
兄役が佐藤隆太と発表されて、これは期待出来そうだと思ったら、まさかの本田翼が嫁役ですか。
本田翼が嫁役だったら、まだ広瀬アリスが嫁役の方がよかった。
兄役が佐藤隆太と発表されて、これは期待出来そうだと思ったら、まさかの本田翼が嫁役ですか。
本田翼が嫁役だったら、まだ広瀬アリスが嫁役の方がよかった。
名無しさん
映画版の沢尻エリカの演じた女性は私の永遠の理想像。本田翼の演技がどうこうよりも、気の強さと裏側に秘めた優しさを表現出来ればいいかなと思う。
名無しさん
これは沢尻で良い。華がある。演技が下手だと良い作品もだめになる。映画は良かった。
ゲイバーで働くオナベ
母役はちょっと難しいな。子供が子供を持ってるみたいだ。生活感がまったくない。中学性日記みたいに非現実的にもほどがある。
名無しさん
絶対零度あたりから印象が変わってきた
いずれはこういう役もやらなければ、女優として先が無い
見てから評価すればいい
いずれはこういう役もやらなければ、女優として先が無い
見てから評価すればいい
絶対ショートがいい。
ossannoyassan
女優として大目に見る期間は過ぎたと思う
可愛いんだから無理させてはいけない
可愛いんだから無理させてはいけない
名無しさん
演技力がないとよく言われるけど、この間やってた女性刑事の役は悪くなかったと思う。
名無しさん
鬼大根役者の彼女はなぜそんなにドラマに出れるのだろうか?絶対零度の演技は目も当てられなかった…
名無しさん
ダメだよ。演技力ないんだから
名無しさん
幸薄い感じは出せそうですけどね
ゲーム実況上手だからそういう番組作っちゃえばいいのに
テレ東夕~夜とかR指定なら深夜とか需要はあると思うよ
ゲーム実況上手だからそういう番組作っちゃえばいいのに
テレ東夕~夜とかR指定なら深夜とか需要はあると思うよ
名無しさん
他のふさわしい女優起用すればいいだけの話。必然性ないのにスターダストの権力には今の業界は従わざるを得ない。
名無しさん
この人、演技が下手とかそういうレベルじゃないような気がする。
CMでさえ違和感。
バラエティでさえも違和感。
目がキョドッてるていうか、表情をつくるのが全く駄目だと思う。
CMでさえ違和感。
バラエティでさえも違和感。
目がキョドッてるていうか、表情をつくるのが全く駄目だと思う。
名無しさん
映画版では、主人公が目指しているのがなぜか芸人になっていて、残念でした。
今回はやはりミュージシャンになるのかな?
とても好きな作品なので、楽しみにしています。
今回はやはりミュージシャンになるのかな?
とても好きな作品なので、楽しみにしています。
選択の余地無し
デビュー当初は無理なキャラ作りして失敗してた印象
最近は素直な役作りではまってると思う
最近は素直な役作りではまってると思う
演技が下手でイライラするので見ませんが、全体的に映画版には負けるでしょう。映画版はすごかった。
名無しさん
ロングだと普通の人になっちゃうな
やっぱりショートが似合う
やっぱりショートが似合う
名無しさん
サ行の発音が苦手で、ドラマで気になってしまう。
シリアスというか、コメディでないものには向かない気がします。
シリアスというか、コメディでないものには向かない気がします。
ayy
演技致命的に下手。モデルだけでいい。
名無しさん
当時の沢尻エリカも若かったけど演技良かったから母親役もさほど違和感なったけど…
本田翼ってちょっと違うと思う…可愛いけど
映画の山田君や玉鉄、沢尻が良かっただけに…
本田翼ってちょっと違うと思う…可愛いけど
映画の山田君や玉鉄、沢尻が良かっただけに…
名無しさん
映画は、沢尻エリカ・山田孝之・玉山鉄二という実力派揃いだったので、ドラマの人たちはプレッシャーもあるかもしれないですね。
カイワレマン
若くてマスクがええなら他がアカンくてもソコソコ行くでな芸能界はヤパ人は見た目なんかな。
名無しさん
CMの桃井さんとの絡みを拝見すると女優として見込みがあると思います。
名無しさん
本田翼はロングでも母親役でもかわいいと思う。映画観たけど全然泣けなかった。原作は深いから。ドラマも期待はしてない。
mick
可愛いというのが全くわからない。適当に生きているイメージだし芸能界にいてもいなくても良い普通の女子。
本田翼は、生意気っぽい、たたみかける話し方するからな…感情入れすぎないように、スッとセリフ言うと違う気がする。セリフの前に、ピッと肩が上がったり、息吸ったり、頑張ってる感じがしてしまう。樹木希林研究すると良い気がする
名無しさん
本田翼好きだし、場数を踏まなきゃ演技が上手くならないのもわかるけど、なんか違うな。
好感度を無駄に下げてしまわないか不安
好感度を無駄に下げてしまわないか不安
名無しさん
映画は傑作です。是非見て欲しい。杉浦直樹さんが
演じる主人公の勤務先であるケーズデンキ会長の言
葉が胸に突き刺さる。沢尻エリカさんが綺麗です。
演じる主人公の勤務先であるケーズデンキ会長の言
葉が胸に突き刺さる。沢尻エリカさんが綺麗です。
名無しさん
もっと適した役あったんじゃないかな??
可愛いし若いんだからもっと違う役して欲しかったな。
可愛いし若いんだからもっと違う役して欲しかったな。
see
垢抜けた演技力なんだよな。キラキラすぎて違う。同じキラキラでも沢尻エリカの母親は良かった。やっぱ演技力ってあるよな。
ずきゅ
母親役はまだ早いと思う。
名無しさん
映画見て感動した記憶が。
やっぱり山田孝之、玉山鉄二、この二人のキャスティングがこの映画に合っていたと思いますから亀梨ではどうなんでしょう…。
やっぱり山田孝之、玉山鉄二、この二人のキャスティングがこの映画に合っていたと思いますから亀梨ではどうなんでしょう…。
名無しさん
なんかのトークバラエティー番組で
幻滅した。
いまのCMもイヤ。
幻滅した。
いまのCMもイヤ。
名無しさん
絶対零度でのアクションは
見事でした。
母親役は、確かに未だ
若すぎるけど、水野美紀さん
みたいに、アクションと両方
やれる女優さんになってほしいです。
見事でした。
母親役は、確かに未だ
若すぎるけど、水野美紀さん
みたいに、アクションと両方
やれる女優さんになってほしいです。
名無しさん
この人の演技で大丈夫かな
何故本田・・。どんなけやっても演技が上手くならんね。笑ってても目が笑ってないように見えて怖いねん。
名無しさん
この人ほんと演技下手だよね。特に笑うシーンとか嘘臭くて…残念だなぁ。もっといい人いたでしょ。
景気よよくなれ
そろそろ役の幅を広げていかないと、やばくなる年齢になってきたということですな。
名無しさん
原作と映画が良かっただけに
これは辛いかな
カメナシもね
配役に疑問が
これは辛いかな
カメナシもね
配役に疑問が
名無しさん
顔は良いけど演技は残念。
山本美月みたいな感じだね。
でもLINEモバイルのCMは楽しそうで良いよ。
山本美月みたいな感じだね。
でもLINEモバイルのCMは楽しそうで良いよ。
名無しさん
本田翼、中山美穂が芝居が下手だと言われるのは、セリフの発声というか、声が心地良くないような。なんかこもった感じで、ワザとらしく聞こえて仕方ない。演技以前の問題だと思う。
名無しさん
ロングヘアもなかなか綺麗で似合ってる、文学物の役も悪くないね、楽しみです。
名無しさん
少し天然系の本田翼さんは、冷たくされても、明るく振る舞う白石由美子役はピッタリだと思います。期待してます。
(=゚ω゚)ノ
雰囲気が藍井エイルさんと似てると思うのは自分だけ?
悲しみのライダー
女優にはまだ不向きやね
可愛いんだけどなぁ。色んな男に捨てられたイメージが強くて、、、一生懸命踊ってるCMとか見ると哀れで。プライベートは色々あって当たり前なんだけどイチイチ報道されちゃうと先入観が入っちゃってキツいよね。
名無しさん
苦手だったけど「絶対零度」
で見る目変わりました。
それでもこの役は正直他の女優
さんで見たかったかな。
で見る目変わりました。
それでもこの役は正直他の女優
さんで見たかったかな。
名無しさん
ちょっと、可愛いよな。演技なんてどうでもいいから。あの目が良い。お母さん頑張って下さい!
名無しさん
母ではない
名無しさん
ショートも可愛いけどロングも可愛いな、
よし俺もこの冬ロングにしてみよう!
よし俺もこの冬ロングにしてみよう!
piypiytori
可愛いけど顔の表情で演技力が出来ないから!
名無しさん
かわいい生田斗真の映画の時はすごかったな
aaa
演技が下手なのに、なんで難しそうな役やるの?綾瀬はるかと広末と出てたドラマみたいに主人公のお友達役ぐらいが一番ちょうど良いと思う。
名無しさん
ロングだと個性がなくなる。
名無しさん
取ってつけたような髪型。まあ、そうなんだけど、ロングも可愛いとはなりませんでしたね。
もっとうまい本当の女優さんでやってほしかった。
名無しさん
確かに美人だけど。
演技は好きじゃない…
演技は好きじゃない…
名無しさん
アンチがよってたかって酷評してるけど、俺は彼女を応援してますよ。
ただ、正直この役は合わないと思う。
ただ、正直この役は合わないと思う。
名無しさん
ドラマならまあ誰でもいいよ。でもマスカレードの主演を木村拓哉というのは、イメージが違いすぎて見に行かない。上手くいけば阿部ちゃんみたく何本もできたのに残念。長澤まさみはぴったりなのに。
名無しさん
テレ東『亀梨と本田で初めから数字は期待してない』
369SS
可愛いは正義
それだけで十分
それだけで十分
名無しさん
低い声の女優さんが良かったかも。志田未来かなー。
名無しさん
演技が下手すぎる。
名無しさん
コミカルな役が最近板についてきましたね!
当面はそれでもいいのでは…。
当面はそれでもいいのでは…。
彼女もポーランドからきた留年生
おほおおおん
可愛い
けどやっぱショートヘアやな
可愛い
けどやっぱショートヘアやな
雰囲気が全く母って感じでは無いな。
名無しさん
本田翼に母親感は無いなー。
できちゃった婚ならまだしも。
できちゃった婚ならまだしも。
名無しさん
LINEのCMは本当に好き。かわいい。
でも、普段のあの作った感じの笑顔とか素振りが少し苦手。
でも、普段のあの作った感じの笑顔とか素振りが少し苦手。
名無しさん
演技下手だしCMのダンスも酷いよね
佐々木希と良い勝負かと
佐々木希と良い勝負かと
名無しさん
ロング似合わないね
ショートの方があってる
ショートの方があってる
田所bot
緊張すると力出ないからね
名無しさん
わざわざ話題性で本田さん入れなくても、東野圭吾さんなので視聴率取れると思うのですが…。
彼女の演技は言葉詰まるし、感情入ってないし、見ながら荒探ししちゃって中身が入ってこない。
彼女の演技は言葉詰まるし、感情入ってないし、見ながら荒探ししちゃって中身が入ってこない。
名無しさん
原作はヒロインはあまり可愛くないという設定だったんだけどな。
沢尻も本田も可愛すぎて全然イメージが違いすぎる。
まあ原作通りブスがヒロインだと、それはそれで客受けしなくなるのは納得ではあるが。(笑)
沢尻も本田も可愛すぎて全然イメージが違いすぎる。
まあ原作通りブスがヒロインだと、それはそれで客受けしなくなるのは納得ではあるが。(笑)
名無しさん
沢尻の全盛期の映画だったな。いい映画だった。
名無しさん
ショートのイメージが強すぎて、結った部分がつけ毛にしか見えない..
でもお綺麗です。
でもお綺麗です。
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事