イチローが岩瀬の引退セレモニーでサプライズの姿 米国で話題!
スポンサードリンク
マリナーズ・イチロー球団会長付特別補佐(45)の「サプライズ」が米国で話題になっている。
今月13日(日本時間)、イチローが鳥取県内のスポーツジムで行われた中日岩瀬仁紀投手の引退セレモニーにサプライズで姿を見せたのだ。屋外で行われた会場に突如、野球帽、トレーニングウエア姿で登場。箱に入ったプレゼントを岩瀬に渡し肩をポンポンとたたくと、風のようにその場を去っていくニュース映像を18日、米大リーグの公式サイトが公開した。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00396428-nksports-base
これは本当にビッグサプライズ。たった数秒のために鳥取まで駆けつけるフットワークの軽さがスターだな。
nandakana-
自分のためではなく、相手のために来ているのがよく現れている。
かっこいいねー
かっこいいねー
名無しさん
イチローのファンじゃなくても、
粋な計らいをするビックスターの
サプライズに敬意を払います。
細やかな気遣いを感じます。
粋な計らいをするビックスターの
サプライズに敬意を払います。
細やかな気遣いを感じます。
ppjkuuuum
イチローが突然現れた時の岩瀬の驚いた笑顔が何とも言えなかったね。いいおじさんになったイチローだけど、相変わらずいたずら好きの野球少年というイメージのままだ。
こういうエピソードはいいね。
こういうエピソードはいいね。
名無しさん
人にきずかれたく無い主役は岩瀬投手、ポンポンと岩瀬投手を叩いたのは、長年共に舞台は違えど頑張って来たからこそ無言の労い
イチローも、岩瀬も素敵やん
イチローも、岩瀬も素敵やん
kumamotokumamon
イチローもこの施設を使ってるらしいが
リアルだったのでビックリ
何よりここの施設のオーナーがビックリしてた
リアルだったのでビックリ
何よりここの施設のオーナーがビックリしてた
名無しさん
こういうことが自然に出来る。生まれ持ってのスーパースター。
名無しさん
初動負荷理論で面白い器具やトレーニングを行うジム。
マサさん、イチロー、岩瀬と錚々たるメンバーだ。
怪我しない強い体の秘密、鳥取にもあるのだろうな。
マサさん、イチロー、岩瀬と錚々たるメンバーだ。
怪我しない強い体の秘密、鳥取にもあるのだろうな。
名無しさん
名古屋の番組で映像が紹介されていたけど本当に一瞬だった。このためなのか、たまたまなのか鳥取にいたことも驚き。それにイチローがドラゴンズと絡むのもかなりレアでは?
横山建
小山氏は日本のトレーニングの第一人者だからね。
高校生のときトレーニング革命を読みながら独学で筋トレしたよ、30年以上前。
イチローが筋量じゃなくて体幹に合った筋肉の質とその神経の伝達にこだわるのも小山氏の影響が少なからずあるんじゃないかな?
高校生のときトレーニング革命を読みながら独学で筋トレしたよ、30年以上前。
イチローが筋量じゃなくて体幹に合った筋肉の質とその神経の伝達にこだわるのも小山氏の影響が少なからずあるんじゃないかな?
すぐに去っていくところは、今日の主役は自分ではなく岩瀬投手であるという気遣いからだろう。長くいると会場の人がイチロー色になることを分かってるのだと思う。でも短い時間だけ出席すれば、岩瀬投手の偉大さを表現できる。そんな計算がイチローにあったと思います。さすがですね。
名無しさん
喋らないっところがまた粋だよね
主役が岩瀬だから喰われるってことはないけどイチローが喋ってたら多分メディアはそっちを大々的に報道してただろうからね
やっぱりイチローはカッコいい
主役が岩瀬だから喰われるってことはないけどイチローが喋ってたら多分メディアはそっちを大々的に報道してただろうからね
やっぱりイチローはカッコいい
名無しさん
岩瀬はクローザーで偉大な前人未到の記録保持者。過小評価されている。だが同じ前人未到記録保持者であり続けているイチローは岩瀬を物凄く認めているのだと思う。とてもうれしい。
名無しさん
さりげなく、さっと渡して去るところがすごい・・・
これが時間が長くなると「イチロー」がメインになる・・・
これが時間が長くなると「イチロー」がメインになる・・・
名無しさん
本当に驚き!しかも数秒で立ち去るとかカッコ良すぎ!!
名無しさん
風のように去っていくあたりが岩瀬に対して敬意を払ってるのがよくわかってイチローさんらしい。長島さんだったらずーといて主役をもっていっちゃう感じがする。本人には悪気はなくても。
名無しさん
映像を観ましたが、仕上がりの良いニッチローだと本気で思い込んでいました。
名無しさん
そう言や岩瀬とイチローって対決した事ないよね。オープン戦ではあったかもわからないけど。お互い1番良かった頃に真剣勝負していたらどっちが勝っていたろう?見てみたかったな。
名無しさん
箱の中身が気になります。イチロー選手のことなので、意外とオチャメなものかも。
名無しさん
鳥取県で岩瀬がセレモニーをやるっていう球界関係者もあまり把握してないような滅茶苦茶マイナーな情報をイチローがよく知ってたなぁと思う。
しかも岩瀬とはWBCでチームメートだった訳でもないし、普段ほとんど接点は無い筈だからビックリだね。
それにイチローがこんな早い時期に帰国してるのも珍しいんじゃない?
おそらく日米野球で去年まで在籍していたマーリンズのマッティングリー監督やリアルミュート、マリナーズの同僚のエドガーマルティネスコーチやハニガーらと日本でご飯食べる約束でもしてたのかなぁと推測してしまうね。
イチローは社交的な選手だからそういった場を作ることにも長けているんだよ。
いずれにしてもやることが粋だよね。
来年の日本での開幕ゲームが今から楽しみだよ。イチローは全打席本塁打を狙ってくると思う。ここで本塁打を連発すればもしかするとその後もメジャーに生き残れるかもしれないしね。
しかも岩瀬とはWBCでチームメートだった訳でもないし、普段ほとんど接点は無い筈だからビックリだね。
それにイチローがこんな早い時期に帰国してるのも珍しいんじゃない?
おそらく日米野球で去年まで在籍していたマーリンズのマッティングリー監督やリアルミュート、マリナーズの同僚のエドガーマルティネスコーチやハニガーらと日本でご飯食べる約束でもしてたのかなぁと推測してしまうね。
イチローは社交的な選手だからそういった場を作ることにも長けているんだよ。
いずれにしてもやることが粋だよね。
来年の日本での開幕ゲームが今から楽しみだよ。イチローは全打席本塁打を狙ってくると思う。ここで本塁打を連発すればもしかするとその後もメジャーに生き残れるかもしれないしね。
長く居座るとどうしても注目がイチロー自身に来ててしまう。しかし、岩瀬にはどうしてもお疲れ様でしたと言いたい。売名行為なんてこれっぽっちも考える必要の無いスーパースターの粋な計らい!アッパレー!
名無しさん
いわゆるレジェンドと呼ばれる人は
記録や人気だけでなく人間的にもリスペクトすべき行動をするのがレジェンドたる由縁だと
思う。
それを出来るイチローやレジェンドと呼ばれる人達を見て若いアスリートだけでなく
一般人でも刺激を貰い少しでもお手本にして
行動すれば世の中を変えていく力になる
当選岩瀬の人柄もあるだろう
イチローからもリスペクトされる岩瀬も
真のレジェンドになっていくことを祈る
お疲れ様でした!
記録や人気だけでなく人間的にもリスペクトすべき行動をするのがレジェンドたる由縁だと
思う。
それを出来るイチローやレジェンドと呼ばれる人達を見て若いアスリートだけでなく
一般人でも刺激を貰い少しでもお手本にして
行動すれば世の中を変えていく力になる
当選岩瀬の人柄もあるだろう
イチローからもリスペクトされる岩瀬も
真のレジェンドになっていくことを祈る
お疲れ様でした!
名無しさん
カッコイイよね~。
また、自分が出つつもすぐに去る感じ。
単なる野球少年が、何か渡しに来ただけ!って感じが良い。
また、自分が出つつもすぐに去る感じ。
単なる野球少年が、何か渡しに来ただけ!って感じが良い。
ラサロム
大手を振って現れたら、イチローの舞台になってしまう。こういう気遣いが出来るのが素晴らしい。
名無しさん
イチローらしいね。接点があったかは知らないが長年コツコツ努力して結果を残す、地味だけどコツコツ頑張ってきた岩瀬のことがイチローにとってすごく共感できたからの行動だと思う
名無しさん
イチローは50歳まで現役目指してるからプロで長く続けた山本昌のこと慕っていろいろアドバイスもらってたみたいね 元々中日ファンだったし
名無しさん
こう言うニュ一スはどんどん発信して下さい。
この様な粋な計らいがさりげなく出来るイチローはやっぱり本物のスタ一だと思うし、岩瀬も笑顔だったけど、心の中では嬉し泣きしてそうですよね。
特にファンってわけではないですが、2人ともカッコイイと思いました。
この様な粋な計らいがさりげなく出来るイチローはやっぱり本物のスタ一だと思うし、岩瀬も笑顔だったけど、心の中では嬉し泣きしてそうですよね。
特にファンってわけではないですが、2人ともカッコイイと思いました。
名無しさん
岩瀬選手は素晴らしい思い出になったと思うし、イチローさん、かっこよすぎです。選手としての実績だけでなく、人間的に本当に素晴らしい。
名無しさん
サンドラで見たな。
レジェンドはレジェンドを知るってことかな。
レジェンドはレジェンドを知るってことかな。
名無しさん
最近では大谷の新人王のニュースでしか名前を耳にしなくなったが、球界への存在感は大きいな。
そういえば、イチローの前年に新人王を受賞した日本人がいたけど、球界への貢献はどこ吹く風でお馬さんに貢献している奴も居るな。
そういえば、イチローの前年に新人王を受賞した日本人がいたけど、球界への貢献はどこ吹く風でお馬さんに貢献している奴も居るな。
数秒で去ったのは、自分に話題が集中するのをさけるためかな。岩瀬が主役の場だから。。。イチローの気遣いだと思います
名無しさん
スパースター、イチローのサプライズもすごいですが、
そこまでさせる岩瀬もすごい選手だったと改めて感じました。
人を称えるとは素敵なことですね。
そこまでさせる岩瀬もすごい選手だったと改めて感じました。
人を称えるとは素敵なことですね。
名無しさん
これは偉いね。
すぐにいなくならないと主役が自分になってしまうからって計らい。
それならそもそも個人的にと思うかも知れないけどそれだと偉大さが伝わらないからって気遣いと。
すぐにいなくならないと主役が自分になってしまうからって計らい。
それならそもそも個人的にと思うかも知れないけどそれだと偉大さが伝わらないからって気遣いと。
名無しさん
すごいな。引退に超一流にサプライズしてもらえるのは人脈もさることながら一流の証であることは確か。最高の労いでしょう。
名無しさん
本当に感動しました。素晴らしい、イチローの人を思いやる気持ちを自分ももたなければならないし、今の日本人にもこんな気持ちをもてばどれ程
すばらしい国になるのかと思いました。
すばらしい国になるのかと思いました。
名無しさん
主役は自分ではなく岩瀬さんという事をわきまえた素晴らしいサプライズですね。でももう少し長くいてもよかったような。さすがです。
名無しさん
素晴らしいじゃないですか、こう言う計らいがね。さらっとやってくれるイチローさん、スゴいです。
名無しさん
イチローのように他人を思いやれる気持ちがあって、能力だけでなく人格的にも優れてる人が超一流と呼ばれる人なんだろうな。
名無しさん
わざわざプロの有名選手が何人も利用する鳥取のジムに興味が出てきた
名無しさん
イチロー選手は来年度開幕戦で引退が確定的。引退となれば現役時代に固辞してきた国民栄誉賞を受け取ってもいいのではないでしょうか。新元号最初の受賞者となれば、一層映えあるかと思います。
23
7
23
7
>同スポーツジムはイチローの他、多くのプロ野球選手がトレーニングを行うことで知られている。伊集院光のラジオで聞いたことがる意外と地味でこじんまりとしたジムらしいですね
名無しさん
何が凄いって、自分自身がレジェンドなのに司会をしている昌さんが凄い(笑)。
今の気持ち
本物はいつでもナチュラルですね
そして本物のスターは動く時を心得てますね
そして本物のスターは動く時を心得てますね
あらそう?
見事な演出だ!
名無しさん
この演出スゲーカッコいい!
って思ったのと
イチローも岩瀬も
司会の山本昌も
スーパースターだなぁ・・・と
ただただ感嘆するのみです!
って思ったのと
イチローも岩瀬も
司会の山本昌も
スーパースターだなぁ・・・と
ただただ感嘆するのみです!
名無しさん
ニュースで見たけど最初は偽者だと思ったけど本物でびっくり。
tktita
さすがイチローと言わざるをえない。
クールでかっこよすぎる!
クールでかっこよすぎる!
まぁ
岩瀬投手最高なサプライズになりましたね。
さすが野球界のスーパースター
カッコいいですね。
さすが野球界のスーパースター
カッコいいですね。
バターシャワー
以前イチローが愛用してMLBの選手に流行っていうビモロって言うシューズを開発販売してるのもこのスポーツジムでしょ。
イチローのドラゴンズ愛が止まないね。
イチローのドラゴンズ愛が止まないね。
名無しさん
このフットワークの軽さって言葉で片付けられないイチローの人間性の深みを感じます。昔松坂がメジャーに行った時、イチローと松井、どっちと対戦したいかって聞かれてイチロー選手と答えてた松坂、WBCでも先頭に立って闘ってくれた、来期どーなるのかわからないけど思う存分やってもらいたい。
イチローが日本のプロ野球に戻ってきてほしいのは無理な話かも監督でもコーチでもなんでもいい日米野球でも松井に戻ってきてほしいって思った方はたくさんいたはずメジャーと日本のちがいってなんだろう
名無しさん
主役は岩瀬だからと、役目を終えると颯爽と去る。この辺の気遣いも一流だね。
名無しさん
イチローって色々言われてるけどこうしたお茶目なところが本来の彼の姿なんじゃあ無いかな。禅問答みたいな記者会見ばかり揶揄させるけど、友達が引退するからとわざわざサプライズ仕掛けてくるなんて素敵すぎるわ。
鳥取でゆっくり一緒に酒でも飲んだのかなと想像するとクスクスしてしまう
鳥取でゆっくり一緒に酒でも飲んだのかなと想像するとクスクスしてしまう
五流コメンテーター
あまりに短い登場で、生で現地で見た人は「ニッチロー」だと思った人も多かったかも。
名無しさん
話題をイチローが持って行っちゃうけど、なんか良い話だね。レジェンドがレジェンドをサプライズでお祝いするって、良い話だ。
名無しさん
マサさん、わざわざ(本物)って 笑・・・
あえて言う所が面白い。
イチローがドラゴンズでプレイする事は結局なかったが、
それでもこうやって関わろうとしてくれているのが嬉しい。
あえて言う所が面白い。
イチローがドラゴンズでプレイする事は結局なかったが、
それでもこうやって関わろうとしてくれているのが嬉しい。
名無しさん
これ俺もローカルニュース見た時驚いたわ
イチローの行動・機動力は盗塁だけではなかった。
こういうところがイチローの人望がある理由の一つなのかな。
イチローの行動・機動力は盗塁だけではなかった。
こういうところがイチローの人望がある理由の一つなのかな。
RX
イチローvs岩瀬をみてみたかった。あるいは侍ジャパンで一緒に野球をする姿とか。
名無しさん
日本であまり話題にならず、アメリカで話題になって、逆輸入される、、日本のマスコミの感度はあまり良くないですね。
名無しさん
かっこいい
ホント一瞬だね。かしこまって参加すれば主催側も気を使うけどこれなら場も和むし何より式典が話題になって良いでしょ。イチローなりのスマートで粋な計らいだね
名無しさん
これは本人も周りもビックリだったろうね。
でも粋な計らいが嬉しいかも?
でも粋な計らいが嬉しいかも?
名無しさん
岩瀬の1000試合登板は、もっと評価すべき記録。
イチローはやはり、その記録に対するリスペクトが強いのだと思う。
イチローはやはり、その記録に対するリスペクトが強いのだと思う。
名無しさん
本当昔は岩瀬出てきたらあぁ負けたなって感じだったなぁ
長い間安定したパフォーマンスで本当に大投手
岩瀬もこのサプライズにはびっくりだっただろうなw
長い間安定したパフォーマンスで本当に大投手
岩瀬もこのサプライズにはびっくりだっただろうなw
onnadesu
駆けつけたイチローも凄いが、岩瀬もそれだけ凄いし、岩瀬の人脈にも驚きました。
名無しさん
謙虚だよなー!数秒しか居なかったのはあくまでも主役は岩瀬と言わんばかり。
名無しさん
主役の岩瀬選手を立てるためにサラッと立ち去る配慮がさすが人間性も超一流だ。
名無しさん
颯爽と去っていく姿がカッコいい️
名無しさん
イチローって岩瀬とそんな深い付き合いあったっけな?
文春砲に撃たれたベッキーに面識ないのに会いに来たというのも含めて、自分が気になる人間に会いに行っただけではなかろうか?
まあイチローが会いに来てくれればほとんどの人は喜ぶだろうけどね。
文春砲に撃たれたベッキーに面識ないのに会いに来たというのも含めて、自分が気になる人間に会いに行っただけではなかろうか?
まあイチローが会いに来てくれればほとんどの人は喜ぶだろうけどね。
名無しさん
岩瀬より、岩瀬の隣の人のほうがめっちゃいいリアクションしてた
岩瀬が主役の場なので、自分が注目されないように気を使ってすぐに去ったのでしょうね。いい光景でした!
ねずみ賢者
どんな金持ちも時間の価値は一緒だ。その大切な時間を割いて登場とはイチローはすごいな。
名無しさん
長く居座ってコメントすれば、岩瀬のセレモニーがイチローのセレモニーになってしまう。そうならないように、すぐに去っていく姿って本当にかっこいい。
名無しさん
岩瀬氏へのはなむけはしたい・・・でも自分が行く事で岩瀬氏がメインの場を台無しにしたくない。
その答えが一瞬って事だったんでしょうね。
茶目っ気もあって、イチローさんらしい粋なはからいを感じます。
その答えが一瞬って事だったんでしょうね。
茶目っ気もあって、イチローさんらしい粋なはからいを感じます。
名無しさん
確か、イチローもワールドウイングのスパイクなど使用しているので、こうした情報は入手可能だったろう。
後は、カレが用具や契約などの対応があったかどうかだろう。
後は、カレが用具や契約などの対応があったかどうかだろう。
名無しさん
人知れずおこなうのが真のスーパースター
PTA会長
カッコいいなぁ…もちろん努力の賜物なのは分かっているけど、やっぱりこの人はスターだと思う。
みかん聖人
イチローすげーな・・・
名無しさん
プレゼントだけ渡して一瞬で去っていく。岩瀬のセレモニーを邪魔しないイチローなりの気遣いだったと思う。
名無しさん
主役は岩瀬さんだから、
直ぐに去ったんでしょうね。
これこそ本当のサプライズ。
直ぐに去ったんでしょうね。
これこそ本当のサプライズ。
めちゃくちゃ素敵すぎる
名無しさん
改めてスーパースターやなイチロー!
deadman
残るとメディアにとっちゃイチローが主役になっちゃうから風のように去ったんだろうな。いろいろ分かってるし気がきくよね。
名無しさん
イチローの性格が素直に態度に現れて居る。
カッコ良いね。
カッコ良いね。
名無しさん
山本昌さんの(本物)というツイート面白い。
登壇が数秒だと、いまのニッチロー?と思われかねませんしね(笑)
すぐ去ったのは報道陣がイチローに集まる可能性が高いからでしょうね。
登壇が数秒だと、いまのニッチロー?と思われかねませんしね(笑)
すぐ去ったのは報道陣がイチローに集まる可能性が高いからでしょうね。
名無しさん
自分は目立たず主役にならないための
心遣いがこの形かな
らしい といえば らしいが
エイミーさんの件でも
義理堅いな
心遣いがこの形かな
らしい といえば らしいが
エイミーさんの件でも
義理堅いな
名無しさん
レジェンドすぎる。
名無しさん
ニッチローだったのでは??
神戸から来てくれたのかな?
主役の為に風のように去っていく、素敵だなあ〜
神戸から来てくれたのかな?
主役の為に風のように去っていく、素敵だなあ〜
名無しさん
イチローも認めてた中日の岩瀬、長い事ご苦労様。
名無しさん
イチローのファンではないが、こういうとこほんとかっこいいなぁと思う。
遠路はるばる駆けつけたことも凄いけれど、贈り物を手渡した後、風のように去って行く姿、まさに千両役者!!
名無しさん
(本物)ってのがいいね(笑)
XX-ダブルエックス
佐々木の時も同じような事してエモやんが怒ってたな
本人以上に目立たないように気遣いだろうに
本人以上に目立たないように気遣いだろうに
名無しさん
カッコイイ!
なんだかんだ言われても、イチローは曲がらない
なんだかんだ言われても、イチローは曲がらない
名無しさん
イチローにそれさせちゃう岩瀬仁紀がスゴい
名無しさん
イチローにもかなりビックリだけど、鳥取県にそんな大物が行く施設があることにもビックリ!!
となりのトントロ
Tシャツといいこういうの好きだよね笑
進行の人の驚きようがサプライズの凄さを表してるねー
進行の人の驚きようがサプライズの凄さを表してるねー
名無しさん
これぞ、まさに“スーパースター”
名無しさん
何を言わずともお互い分かり合える関係ってスゴくカッコいいですね。
名無しのゴン
映像観ました。
本当に一瞬で、オーナーさん(?)の顔が面白かった。
イチローの去り方がかっこ良すぎます。
主役を奪わず、だけど、岩瀬さんへの注目度が上がる。
やり方が凄い、すごすぎる!!
本当に一瞬で、オーナーさん(?)の顔が面白かった。
イチローの去り方がかっこ良すぎます。
主役を奪わず、だけど、岩瀬さんへの注目度が上がる。
やり方が凄い、すごすぎる!!
「未分類」カテゴリーの関連記事