ヤクルト由規 退団
ヤクルトは2日、都内で由規投手(28)に来季の契約を結ばないと通告した。
由規は現役続行の希望を表明。「悩み抜いたうえ、自分の可能性にかけて、現役をやりたいとお伝えした。ボロボロになるまでやりたいと思いました」と話した。涙を浮かべて声を詰まらせながら「11年間の長い期間、ヤクルト球団にはお世話になった。寂しい気持ちはあるし、ここでずっとやっていたい気持ちはある。感謝の気持ちでいっぱい」と球団への愛着を明かした。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000055-dal-base
球団としては十分過ぎるくらいの条件だと思うし、由規を大切にしてると思う。由規の自分はまだできる!現役で投げたい!その気持ちも十分わかる。決して球団に対する裏切りではない。由規の人生なんだから、後悔ないようにするべきだと思う。球団もファンも暖かく送り出してくれると思います。
名無しさん
まあでも由規に関してはかなり我慢したとは思う。育成契約になった時期もあったけど最後まで復活は信じてた。
仮に今ノースローでないならば残してたかもしれないがすぐに投げられないなら仕方ない。
当たりくじ引いた時は素直に嬉しかったし、超大物がきたと思っていた。
かつての豪速球は見応えあった。
他球団にいったとしても応援したい。
仮に今ノースローでないならば残してたかもしれないがすぐに投げられないなら仕方ない。
当たりくじ引いた時は素直に嬉しかったし、超大物がきたと思っていた。
かつての豪速球は見応えあった。
他球団にいったとしても応援したい。
名無しさん
由規含めてどの選手にも思い入れがあり、それぞれまだ活躍の場があると思いたいのだが
残念ながら、ファン目線で想定内の選手も多く含まれているね。
でも、古野はちょっと意外だったな
この間も勝ち投手になったばかりだし
そもそも今年やっと支配下に戻ったばかりなのにね。
ケガが再発したのでなければ
本人も納得はいっていないと思うよね。
ひょっとしたら現場も驚いたんじゃないかな?
本人にとって良い話しがくるといいね。
残念ながら、ファン目線で想定内の選手も多く含まれているね。
でも、古野はちょっと意外だったな
この間も勝ち投手になったばかりだし
そもそも今年やっと支配下に戻ったばかりなのにね。
ケガが再発したのでなければ
本人も納得はいっていないと思うよね。
ひょっとしたら現場も驚いたんじゃないかな?
本人にとって良い話しがくるといいね。
港男
復活した矢先の肩の故障。ヤクルトは十分面倒見てくれたし引退後のポストも用意しているのは有難い。でも現役に拘る姿には頑張れと思う。NPBで拾ってくれるチームが有れば良いが。
名無しさん
長年ファンを続けていると、今が一番嫌な季節。今年は去年から化けたから特に寂しく感じる。
幸あれと願うばかり。
プロの世界は非情。
でも、あなた方が選んだ道だから。
がんばれ!
幸あれと願うばかり。
プロの世界は非情。
でも、あなた方が選んだ道だから。
がんばれ!
flow
球団としては充分待ったし、その後の待遇もちゃんと考えてくれてた。
でも本人が現役を続けたいならそうすべきだし、ヤクルトファンはその道をみんな応援するはずだよ!どうか新天地で活躍出来るようになりますように。
でも本人が現役を続けたいならそうすべきだし、ヤクルトファンはその道をみんな応援するはずだよ!どうか新天地で活躍出来るようになりますように。
名無しさん
今季序盤そこそこ良かったから、まだ投げたいのは分かる。
楽天がヤクルト陣営多いし獲るかな。
しかし9人もとは、バッサリいったね。
楽天がヤクルト陣営多いし獲るかな。
しかし9人もとは、バッサリいったね。
名無しさん
プラス松岡と山本だから10人。。。予想したより大量だった。来年、イースタンの試合ちゃんと出来るのか?古野は甲子園で好投したし、なら支配下登録しなけりゃ良かったじゃないか。あのカードでの古野と山中の2勝はホントに大きかったと思うぞ。武内は何故此のメンバーに入ってないんだ?あと村中は?
名無しさん
プロの世界だから契約更新するしないは球団側の権利なのでしょう。
球団としては次のドラフトで新人を採って新陳代謝しなくてはならず難しい判断だと思います。
20歳前後でプロの世界に入り長くて40歳位までの世界。厳しい世界だと思います。
まだこれからの人生の方が長いです。地道に頑張って欲しいと思います。
球団としては次のドラフトで新人を採って新陳代謝しなくてはならず難しい判断だと思います。
20歳前後でプロの世界に入り長くて40歳位までの世界。厳しい世界だと思います。
まだこれからの人生の方が長いです。地道に頑張って欲しいと思います。
名無しさん
ちょっと待て、古野も戦力外か。今年支配下になって勝利挙げてたろ確か。あと個人的に、久古が戦力外になったのは予想はしてたけど辛い。一緒に写真撮影も気さくに応じてくれていい人だった。なんか今年のヤクルトは松岡、山哲の引退も含め、多く切ったなという印象だ。今まで怪我持ちの選手を大事に扱ってきたけど、珍しくヤクルトにしてはドライにいったな。球団の来季に向けての本気度が伺える。
投げられなければしょうがない!ヤクルトらしく、よく待ったと思う。確かに由規は豪速球のイメージだけど、肩の故障であればそのイメージを捨て、新しいスタイルを追求した方が良いのかもしれない。まずは投げられるようにならないと…拾ってくれて、待ってくれる球団があるかどうか?復活はしてもらいたいけど…
kikiki
仕方ないのかな、と思うけどやっぱりさみしいな。
球団もよく我慢したなと思うし、由規も頑張ってきたと思う。
ずっと投げられず気持ちが切れかけたこともあった事でしょう。でも館山という存在があり共に乗り越えて来たんだと思う。
本当に寂しいけど、また新たな場所で野球ができるといいね。
っていうか武内は??何でこの中に入ってないの?まだ居座るの?
球団もよく我慢したなと思うし、由規も頑張ってきたと思う。
ずっと投げられず気持ちが切れかけたこともあった事でしょう。でも館山という存在があり共に乗り越えて来たんだと思う。
本当に寂しいけど、また新たな場所で野球ができるといいね。
っていうか武内は??何でこの中に入ってないの?まだ居座るの?
名無しさん
由規の地元仙台の球団、東北楽天ゴールデンイーグルスがある。ドラフトの時は内心、東北楽天入りを希望していたと思う。地元球団で再度花を咲かせてほしい。東北楽天としても是非、由規の獲得を視野に入れ検討してほしい。ファンの獲得拡大にもつながりメリットがあるはずだ。
名無しさん
自分が納得出来るまでやれるだけやって、ボロボロになってもうダメだと思ったらヤクルトに帰っておいで。
衣笠さんならきっと受け入れてくれるから大丈夫。
ヤクルトファンはずっと応援してるし、帰ってきたら暖かく迎え入れるよ。
頑張ってね。
衣笠さんならきっと受け入れてくれるから大丈夫。
ヤクルトファンはずっと応援してるし、帰ってきたら暖かく迎え入れるよ。
頑張ってね。
名無しさん
今年もこういう時期になってきましたね。
由規は、逸材として期待されていただけに、ケガは残念でしたね。
どこかニーズがある球団があればいいですけど…。
由規は、逸材として期待されていただけに、ケガは残念でしたね。
どこかニーズがある球団があればいいですけど…。
名無しさん
まぁ、微妙な年齢だと微妙な成績では解雇となるよね。
同じ様な成績であれば、少しでも可能性のありそうな若手を残すでしょ。
若くても解雇される選手は、伸び代がないか素行不良かどちらかだね。
同じ様な成績であれば、少しでも可能性のありそうな若手を残すでしょ。
若くても解雇される選手は、伸び代がないか素行不良かどちらかだね。
名無しさん
由規、せめてあと一年、ヤクルトにいて欲しかった。今年一軍に帰ってきて嬉しかったんだけどな。
環境が変われば良い方に転がる事もあるかもしれない。頑張ってほしい。
環境が変われば良い方に転がる事もあるかもしれない。頑張ってほしい。
名無しさん
寂しいけどヤクルトは十分我慢して待ってくれただけに早期復帰ができないと判断されたなら仕方ない。
現役に未練あるのもわかるし。
ほぼ絶望的かもしれないけど通算50勝には乗ってほしいな。
現役に未練あるのもわかるし。
ほぼ絶望的かもしれないけど通算50勝には乗ってほしいな。
名無しさん
行きなりの大量解雇かあ…。
大松も今年は全くだったし、鵜久森も昨年までの活躍は出来なかった。
由規には球団は本当に良くしてくれたと思う。
他の球団が獲得してくれれば良いが現状の右肩では難しいだろうね。
大松も今年は全くだったし、鵜久森も昨年までの活躍は出来なかった。
由規には球団は本当に良くしてくれたと思う。
他の球団が獲得してくれれば良いが現状の右肩では難しいだろうね。
名無しさん
才能はあったんだろうが、結局は怪我だな
高卒選手はいかに怪我しない体を早く作れるか、当たり前のようでな難しい課題をクリアできないのも事実
直近5年間の戦力外になるまでのケースをまとめた本があれば、新人向けの良い教科書となると思うが
高卒選手はいかに怪我しない体を早く作れるか、当たり前のようでな難しい課題をクリアできないのも事実
直近5年間の戦力外になるまでのケースをまとめた本があれば、新人向けの良い教科書となると思うが
ヤクルトファンではないけど好きな投手です。何度か復活を試みるも今ひとつ燃え尽きるところまでいかないもどかしさがあるのでしょうね。他球団に行って本人が納得できるプレーができることを祈ります!
名無しさん
功労者に敢えて厳しい現実をつきつけた、スワローズフロントにチーム強化への覚悟が本当にあるなら、今回の決断を支持したい。そうであるなら、去り行く選手たちにも納得してもらえるだろう。今後の年俸査定を含め、首尾一貫した対応を期待します。
名無しさん
ヤクルトはこれまで気長に待ってたけど今回の故障は復活は難しいと考えたのかな。
由規は普通に考えたら既にボロボロだと思うが本人もまだ若い部類にいると思ってて復活できると思ってるんだろうな。
由規は普通に考えたら既にボロボロだと思うが本人もまだ若い部類にいると思ってて復活できると思ってるんだろうな。
まいねまいね
GMはどう考えるかな?
本人はまだやれると思うから引退しないのであって、先発にこだわりなければまだまだ使えるのではないのかな
江夏という投手は先発にこだわりがあって、阪神から南海にトレードされたのちにノムさんの説得で抑えにまわりました。
本人はまだやれると思うから引退しないのであって、先発にこだわりなければまだまだ使えるのではないのかな
江夏という投手は先発にこだわりがあって、阪神から南海にトレードされたのちにノムさんの説得で抑えにまわりました。
名無しさん
入団でも泣いてたなぁ。
あそこまで入団で泣く選手を見た事なかったからよく覚えてる。
納得いくまでやってほしい、応援してます。
あそこまで入団で泣く選手を見た事なかったからよく覚えてる。
納得いくまでやってほしい、応援してます。
名無しさん
ヤクルトは来季選手と契約をしないとはっきり表明したわけだから、あとは選手がどのような人生を歩むかということになる。由規は「まだ現役を続行したい」意志が強いので、自分の納得できるまでトライすればいいと思う。巨人ファンだが、ヤクルト同様にどんどんリストラを実施してもらいたい。
名無しさん
やっと荒木大輔の11番を受け継ぐ選手が現れたと喜んでいただけに残念。けがに泣いてそれでも記録より記憶を残してくれた系譜は繋いでくれた。つらいと思うが、ファンとしては心よりありがとうと言いたい。現役を貫くのであればできればパリーグで!
名無しさん
まだ若いし、ボロボロになるまでやってもいいと思う。素直な性格で人気もある。投げられる状態になる見込みがあるなら、地元の楽天が育成で取ってもいいかもしれない。
ねお アガペⅡ
確かにまだ若いからね、でも球団としても長いスパンけがで投げられなかった
ことを前提とすれば当然の回答だと思える。
本人がプレイしたいのならヤクルトを離れなければならないのは仕方ない。
ことを前提とすれば当然の回答だと思える。
本人がプレイしたいのならヤクルトを離れなければならないのは仕方ない。
名無しさん
今の状態では取るところはないだろうな
一番現実的なのは独立に所属してリハビリしながら最終的にプロでやれる力を証明することだろうけど可能性は低い
せめて投げられれば・・・
一番現実的なのは独立に所属してリハビリしながら最終的にプロでやれる力を証明することだろうけど可能性は低い
せめて投げられれば・・・
涙が多い選手…ボロボロになるまでやってくれ!次は嬉し涙流そう。応援します。
Dan
できればヤクルトの中でスコアラー等をしつつ回復にあたって欲しい。スコアラーも激務だろうとは思うけれどももし時間が解決してくれる可能性があるケガならば。。
名無しさん
あの体格にしてあの速球あの投げ方、短命の条件は揃ってたけど
全盛期は球場を沸かせる良い投手だった
NPBで続けることは…正直厳しそうだけど、納得いくまで頑張れ
全盛期は球場を沸かせる良い投手だった
NPBで続けることは…正直厳しそうだけど、納得いくまで頑張れ
ilun
社長の、燕ファンを増やしてくれた、って言葉が泣けるね
こういうコメントは聞いたことがないな。
確かに甲子園のスターを当てることもなかったからな。
昔は驚異のくじ運を誇ったのに。
厳しいだろうが、もう一度再起できれば奇蹟だが、奇蹟を起こそう。
こういうコメントは聞いたことがないな。
確かに甲子園のスターを当てることもなかったからな。
昔は驚異のくじ運を誇ったのに。
厳しいだろうが、もう一度再起できれば奇蹟だが、奇蹟を起こそう。
白と黒と天然芝
ヤクルトにきたときも涙。
去るときも涙。
入団のときはご両親への感謝を口にしてた。
なんて良い子なんだろうと思ったもんです。
まだまだ現役で続けてほしいですね。
去るときも涙。
入団のときはご両親への感謝を口にしてた。
なんて良い子なんだろうと思ったもんです。
まだまだ現役で続けてほしいですね。
名無しさん
若いけど今の由規を取る球団はあるのかなあ。頑張って欲しいけど
名無しさん
十分ボロボロです…年齢は若いが色々な経験を若い人に伝える事も野球への恩返しに感じます!
名無しさん
どこかが、手をあげるはず。あげてほしい。
楽天?中日?あるいは巨人?
順風満帆でなく苦労した人の存在は戦力以上にプラスにもなるはず。
故障後もヤクルトはすごくケアをしてきて、見捨てただなんて全く思えない。本人の人生燃え尽きるまでチャレンジする由規選手を応援したいです。
楽天?中日?あるいは巨人?
順風満帆でなく苦労した人の存在は戦力以上にプラスにもなるはず。
故障後もヤクルトはすごくケアをしてきて、見捨てただなんて全く思えない。本人の人生燃え尽きるまでチャレンジする由規選手を応援したいです。
名無しさん
速球派って怪我しやすそう…
けど右投手は球速が生命線だからね。
だから息が長い選手は左が多い。左は球速よりも一個凄い変化球あれば活躍できる
けど右投手は球速が生命線だからね。
だから息が長い選手は左が多い。左は球速よりも一個凄い変化球あれば活躍できる
名無しさん
本気でまだ最高の投手になるくらいの意思があるならやってほしい。まだ若いので一、二年本気で治療とトレーニングに充ててもいいと思います。
ヤクルトファンだけど、そう望む気持ちが分からなくも無いし、ヤクルトでなくなるのは寂しいけど、どこかで姿を見れる事を祈ってます。頑張れ!
名無しさん
無責任に取るべきと言ってる楽天ファンは今季納得して戦力外にできる選手が少ないことを知ってるの?先発は十分に足りてるし岩隈を考えても支配下枠が全く足らない。
名無しさん
これだけ怪我が多いとプロ野球選手としてどうかと思うね。
本人がまだやりたいんだからね
どこか入れてくれる球団があればいいね。
普通はとらないよなぁ 他にいくらでもいるよね。
本人がまだやりたいんだからね
どこか入れてくれる球団があればいいね。
普通はとらないよなぁ 他にいくらでもいるよね。
名無しさん
この人はストレートに目がいくがスライダーがキレキレなんだよね。ヤクルトも我慢してたと思う。他球団で活躍してくれること期待してます。
名無しさん
由規はまだまだやりたいだろう。外でやってみな。がんばれ!ほかの投手を見るとお疲れ様しかない。ただドラフト、トレード、FA、トライアウトでどれだけの投手をそろえられるかな?
名無しさん
いい時の久古を生で見た時は、高津以来の国産クローザー候補で順調にいけば、先5年はクローザーを固定できる…と思ったが。
由規もそうだけど怪我ってのは残酷ですね…
由規もそうだけど怪我ってのは残酷ですね…
泣きっ面の鉢
焦らず復活してほしい。
どこか育成でもチャンスをあげてほしい。
どこか育成でもチャンスをあげてほしい。
名無しさん
俺は仙台近郊出身だし、本当に由規のファンだよ。由規も、ヤクルトも今回の一連の流れ断腸の想いだろうし、双方をそれぞれリスペクトはしてるのだろう。だけど、多分もうボロボロなんだよ涙
ファンとしては最後までもちろん応援するけど、、、うーんこんなに、当事者、球団が揉めてないのに意見違いでの退団も珍しい。なんか、応援してるのに、頑張って欲しいのに、球団対応も素晴らしいのにつらい。まとまらん。すんません。
ファンとしては最後までもちろん応援するけど、、、うーんこんなに、当事者、球団が揉めてないのに意見違いでの退団も珍しい。なんか、応援してるのに、頑張って欲しいのに、球団対応も素晴らしいのにつらい。まとまらん。すんません。
名無しさん
武内の名前がないが…
ま、第二弾であるだろ
あるよな?さすがに
由規には…厳しいだろうけど、納得いくまでやってくれたらいい。いざとなればご実家の仕事もあるだろうし…
ま、第二弾であるだろ
あるよな?さすがに
由規には…厳しいだろうけど、納得いくまでやってくれたらいい。いざとなればご実家の仕事もあるだろうし…
名無しさん
せっかく引退後のポストも用意してくれてるのだから、引退して球団に残るべきだと思う。
これまで我慢してくれた球団に対して、今度はプレー以外のことで恩返しするべきだと思う。
これまで我慢してくれた球団に対して、今度はプレー以外のことで恩返しするべきだと思う。
他球団ファンやけど由規は魅力的な選手やから復活してもらいたいなと思っていた。地元の楽天が獲って、ひと花咲かせてやってくれたらなぁ。それにしても、ヤクルトはよぅ待ったと思う。館山にしても由規にしても随分長いリハビリやからね。…ん?あれ?古野?こないだ一軍で出てたやん?勝ち投手になってたような…何故!??
SSS
ヤクルトは球団は我慢するけど我慢したからこそ支配下で人が足りなくなり無理使いして新たな人が壊れるって印象。
そしてある程度治ったら見切り発車させて結局再発が多いかな。
トレーナー・コンディショニング担当の権限が低すぎるんじゃないかな。
そしてある程度治ったら見切り発車させて結局再発が多いかな。
トレーナー・コンディショニング担当の権限が低すぎるんじゃないかな。
名無しさん
球の速さを上げていっても故障するリスクが上がるだけなので
そこにこだわるのはやめた方がいいと思う
そこにこだわるのはやめた方がいいと思う
k
100マイルはすごいけど、やはり剛速球は体への負担がでかいんだろうね。
ここはもう故郷楽天に今度こそ入団
育成で出直しでしょ
楽天は即オファー出すべき
ここはもう故郷楽天に今度こそ入団
育成で出直しでしょ
楽天は即オファー出すべき
名無しさん
充分頑張ったと思うけどまだ足りないんですね
納得するまでやり通したらいいと思います
応援してます!
納得するまでやり通したらいいと思います
応援してます!
名無しさん
純粋に野球が好きなんだろうな・・・。
最後のチャンスとして、どこか獲得して欲しい。
最後のチャンスとして、どこか獲得して欲しい。
名無しさん
岩隈も技巧派にスタイル変えたし、
スピードを追求し過ぎると、
大きな怪我をする。
スピードを追求し過ぎると、
大きな怪我をする。
名無しさん
しかし由規や他面々の年齢を見ると、一般企業ならこれから戦力になっていく年齢だよね。当然だけど厳しい世界だな。
名無しさん
ドラフトの時は古田敦也が退団したから、全員一致で取りに行きましたね。営業面にも貢献してくれた。
名無しさん
投げられない状況があまりにも長いのでは・・・・。
温情があったと思う。メジャーならとっくに結論出てただろうな。
温情があったと思う。メジャーならとっくに結論出てただろうな。
ペナント終盤になればこういう去就が出るのは仕方ない。由規に関してはまず投げられる様にならないとトライアウトも厳しいし、出来たら引退してヤクルトに残って欲しかった。古野?なんで?この前勝ち投手になったばかりなのに。
名無しさん
どこに行くにしても故障個所の完治と投げられるという証明をしなきゃならない。いい投手ではあるとはいえかなり厳しいと見るが・・。
名無しさん
由規投手とは同学年なので頑張って欲しいです。仙台育英時代に甲子園で投げてた姿は、今でも鮮明に覚えています。
名無しさん
毎年危ないとは思いつつも現実となるとかなりつらい…。智さんの期待も含めて新天地での復活願ってます!!
名無しさん
ドラフト指名されて涙を流し、退団が決まってまた涙を流す…。
ずっと応援してる。納得いくまで頑張ってほしい。
ずっと応援してる。納得いくまで頑張ってほしい。
Phonological
長い故障から戻ってきてくれたときは嬉しかったです。どこに行っても応援するし、次の復活も信じてます。
名無しさん
この人はいつも怪我とリハビリを繰り返しているイメージがある
きゅうこやうぐもりなんて名前もよく聞くけど名前が認知されていても成績に繋がらなければクビになる・・・
厳しい世界ですよね
他に球団でやるにしても引退するにしても残りの人生の方が長いです
皆さん頑張ってください
きゅうこやうぐもりなんて名前もよく聞くけど名前が認知されていても成績に繋がらなければクビになる・・・
厳しい世界ですよね
他に球団でやるにしても引退するにしても残りの人生の方が長いです
皆さん頑張ってください
名無しさん
由規投手・・・お疲れ様でした
正直寂しい気持ちでいっぱいですが
これからの人生、悔いの残らない様に邁進してください
今までたくさんワクワク・ドキドキさせてくれて有難う御座いました。
今後の活躍を陰ながら応援しています。
正直寂しい気持ちでいっぱいですが
これからの人生、悔いの残らない様に邁進してください
今までたくさんワクワク・ドキドキさせてくれて有難う御座いました。
今後の活躍を陰ながら応援しています。
名無しさん
180cmに満たない小柄な体躯から投げる160km近い速球は見事だったが、やはりと言うべきか、体はその負担に耐えられなかった。高校時代に速球にこだわり過ぎなければ、もう少し長くできたかも知らない。お疲れ様。
名無しさん
プロは厳しいな
28歳ならプロ野球選手にこだわらなくてもいいと思う
その体格と体力ならなんとでもなる
28歳ならプロ野球選手にこだわらなくてもいいと思う
その体格と体力ならなんとでもなる
ヤクルトファンであり、由規のファンだった。一番期待を寄せていたピッチャーであっただけに、残念でならない。 他の選手も退団させるには少し早いし、もう1年やらせて結果を見てもよかった選手ばかりだ。 一方で今シーズン気になった武内や藤井、中村は辞めさせないのか? 昨年の最下位から2位になったことで(広島との実力差は甚だしいにもかかわらず)、球団社長やその取り巻き(小川監督しかり)が浮かれて、来期の構想を夢みているからではないのか? 近年のチーム編成に関して、昨年広島から2コーチを招聘しただけで効果的なトレードもなく(実際に大損ばかりで・・・)、球団関係者の考えはとても偏っているように見える。何か変だ。
名無しさん
なんとか頑張ってカムバックしてほしい。そしていつかまたヤクルトの由規を見せてほしい!
しかし戦力外通知の季節ですね。。まだまだ活躍できる選手もいるはず!追伸:ヤクルト選手はヤクルト飲み放題でしょうか?
しかし戦力外通知の季節ですね。。まだまだ活躍できる選手もいるはず!追伸:ヤクルト選手はヤクルト飲み放題でしょうか?
名無しさん
28歳はもう若くないよう。。
その右腕じゃもう無理でしょう。
ボロボロになって芽が出なかった時のことも
考えておかないと・・。野球しか経験がないわけで。。
それで一般社会に出たところで荒波でしかない。
現実見つめて、これからの生活設計を
考えた方が良いと思うが。。
しかし、入団時も大泣き。
退団時も大泣き?よく泣く奴ですな。
その右腕じゃもう無理でしょう。
ボロボロになって芽が出なかった時のことも
考えておかないと・・。野球しか経験がないわけで。。
それで一般社会に出たところで荒波でしかない。
現実見つめて、これからの生活設計を
考えた方が良いと思うが。。
しかし、入団時も大泣き。
退団時も大泣き?よく泣く奴ですな。
名無しさん
由規が貢献したっていうイメージはない。引退後のポジションを用意してくれているのはかなりの厚遇と思うけどね。
名無しさん
楽天に地元枠があるなら獲得して欲しいなぁ~…まだ28歳だし…昔は育英のアイドルだったのだし…青葉区にタクシー会社の実家もあるし…
名無しさん
由規は性格もいいし本当に苦労人だから応援したい、頑張って。
名無しさん
まぁほんとに出番が少なかったなぁ。
スター性十分、実力もある投手だったのに本当に惜しい。
本人もチームもファンも悔しいだろうね。
スター性十分、実力もある投手だったのに本当に惜しい。
本人もチームもファンも悔しいだろうね。
名無しさん
かつて甲子園を沸かせた選手がたくさん。。
寂しい気持ちはあるけど悔いのないような人生を歩んでほしい。
寂しい気持ちはあるけど悔いのないような人生を歩んでほしい。
名無しさん
ヤクルトは人間味があります。
ここまで、1人の選手対して、立派です。
ヤクルトにはCSに期待してます。
ここまで、1人の選手対して、立派です。
ヤクルトにはCSに期待してます。
名無しさん
すごく良い球もっていてもケガには勝てませんよね、、、
松坂みたいにネバーギブアップで頑張ってほしいと思います。
松坂みたいにネバーギブアップで頑張ってほしいと思います。
鵜久森選手はシーズン通して使わないと良さが出ないような選手ですから、勿体ないですね。GからFへ行った大田選手のように環境を変えて活躍してくれれば嬉しいのですが・・・
名無しさん
何の根拠もないけど、パリーグで復活する姿が浮かぶ。
名無しさん
成瀬は予想通りだったけど、ついに由規もか…
あと個人的には比屋根と大松も意外といえば意外。ヤクルトも大ナタを振るったね…。
あと個人的には比屋根と大松も意外といえば意外。ヤクルトも大ナタを振るったね…。
名無しさん
プロの世界は厳しい。30代前半で引退か、、、結果が全てだからね。プロになる自体が一流の集まりでその中で、超一流でないとレギュラーにはなれないからね。選手生命短いな。
名無しさん
本来なら200勝投手なのに?まだまだ燃え尽きるのは早い!投手分業制の考えを持った監督の下でなら活躍できる!応援したい!
名無しさん
肩の状態が良ければまだ勝てる自信があるんだろうな。納得いくまでやったらいい
名無しさん
そろそろ中田世代の構想外が目立ってきたな
熊代、田中健、唐川・・・いずれも甲子園で中田と共に輝いたスター球児だったけど今年もあまり活躍できなかった・・・契約大丈夫かな?
熊代、田中健、唐川・・・いずれも甲子園で中田と共に輝いたスター球児だったけど今年もあまり活躍できなかった・・・契約大丈夫かな?
名無しさん
自分が納得するまでやればいい。ただし需要があればの話しだが。
名無しさん
ヤクルトでは涙の入団で始まり、涙の退団で終わりました。最後は地元・楽天でもう一花を咲かせてほしいですね。
モンロー
由規投手、大好きです。
貴方の選んだ道、応援しています。
29
1
貴方の選んだ道、応援しています。
29
1
プロの世界ですから厳しいですね。なんとか復活してほしいですが。
名無しさん
あれだけリハビリ頑張って、今年やっと投げられるようになったのに。
引退しないんなら、最後までヤクルトにいてほしかった。
引退しないんなら、最後までヤクルトにいてほしかった。
最後は心
たまっちか何かで見たけど、由規は左利きのはず。
野球は素人で分からないが、右がダメなら本来の左で、
というのは不可能なのだろうか?
漫画なら巨人の星とかメジャーとかよくあるのに。
野球は素人で分からないが、右がダメなら本来の左で、
というのは不可能なのだろうか?
漫画なら巨人の星とかメジャーとかよくあるのに。
名無しさん
由規はドラフトの時、楽天に入りたかったと記憶してるが、違う球団でも住めば都なのかなぁ。
あああ
全盛期の豪速球は凄かったな
仙台育英だし楽天とか獲るかな?
仙台育英だし楽天とか獲るかな?
名無しさん
由規はすげえピッチャーだった。
試合の終盤までずっと150キロを超えるボールを投げていた。
もったいないな。
伊藤智仁を思い出させる。
試合の終盤までずっと150キロを超えるボールを投げていた。
もったいないな。
伊藤智仁を思い出させる。
1967
斉藤のように地元で現役を締めくくるのもいいんじゃないかな
楽天で取ってくれたらいいな
楽天で取ってくれたらいいな
名無しさん
由規をはじめ、有名どころの選手が一気に戦力外なんだな。いろいろな思い出がよみがえる。
名無しさん
円満退社だと思うよ。
後は、由規ががんばればいい話。
後は、由規ががんばればいい話。
名無しさん
大松と鵜森はもっと1軍で使って欲しかった。代打でいけると思う。
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事