御嶽海 初V 号泣
大相撲名古屋場所14日目(21日、愛知県体育館)、関脇御嶽海(25=出羽海)が幕内栃煌山(31=春日野)を寄り切って初優勝を果たした。
NHKのインタビュールームへ呼ばれると「うれしいです」と話した後に号泣。何度もあふれる涙を拭った。「この15日間、緊張した。周りの声援を聞いて優勝しな
きゃいけないという感じになって、何とか勝てました」と喜びをかみ締めた。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-00000037-tospoweb-spo
優勝おめでとう!御嶽海。
名無しさん
横綱不在の中でも、情けない大関陣を差し置いてきっちり勝ちきった点は素晴らしいと思います。
名無しさん
御嶽海だけじゃなく、今回こそはみんな優勝のチャンスだったはず。
名無しさん
今回の名古屋場所は休場力士とか多くてあまり盛り上がらないかな?と思っていたけど御嶽海がやってくれたね!
御嶽海関、初優勝おめでとう!!
御嶽海関、初優勝おめでとう!!
赤ツン
御嶽海はいつも自信満々で淡々と対応しているイメージがあったから
泣きだしたときはこっちもグッと来た。
御嶽海、明日もがんばれー!!
泣きだしたときはこっちもグッと来た。
御嶽海、明日もがんばれー!!
名無しさん
郷土の力士御嶽海の優勝、本当に嬉しい️
インタビューではもらい泣きしました。今まで以上に、これからも応援します️
インタビューではもらい泣きしました。今まで以上に、これからも応援します️
名無しさん
来場所のプレッシャー半端ないと思うけれど、頑張って欲しいですぜ。
名無しさん
見ているこっちも泣きかけたわ。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
y
ようやく二桁勝っての初優勝
プレッシャーが大きかった中での初優勝は涙が物語ってたよ
こちらもついもらい泣き
おめでとうございました
プレッシャーが大きかった中での初優勝は涙が物語ってたよ
こちらもついもらい泣き
おめでとうございました
名無しさん
この様に休場が多い場所でチャンスを掴めるか掴めないかが大きな差。御嶽海関おめでとう!
雷電爲右エ門以来の信州力士の優勝そして平成生まれの日本人力士の優勝東洋大出身力士の優勝と初づくしそして木曽谷から初めての幕内力士の優勝おめでとう
名無しさん
大関取り、一気に行こうぜ
名無しさん
横綱、大関が情けないなか三役力士として恥じぬ成績
秋場所は横綱、大関がどこまで出られるか分からないけど真価が問われる場所になるのは間違いない
秋場所は横綱、大関がどこまで出られるか分からないけど真価が問われる場所になるのは間違いない
風の新十郎
御嶽海は11日目以降のスタミナに課題があったけど、よく頑張ったと思う。
名無しさん
会社が御嶽海のスポンサーだったので応援してました!
でもまさか優勝するなんて思いませんでした。
おめでとうございます️
でもまさか優勝するなんて思いませんでした。
おめでとうございます️
名無しさん
優勝おめでとうございます。
長野県で2人目の優勝。
正に動けば雷電の如く、感激の涙は風雨の如し。
長野県で2人目の優勝。
正に動けば雷電の如く、感激の涙は風雨の如し。
暦の上では地底人
これからも何回も優勝して横綱まで上り詰めてほしい。
名無しさん
初優勝おめでとうございます!
ご両親や関係者の方々も嬉しいでしょうね。
ご両親や関係者の方々も嬉しいでしょうね。
、、、
おめでとう 素晴らしかった
名無しさん
初優勝の力士は本当なんか嬉しいです。
おめでとうございます☆(^.^)
一方で出ない横綱、事情があるんだろうけどカッコ悪いですね!
99
おめでとうございます☆(^.^)
一方で出ない横綱、事情があるんだろうけどカッコ悪いですね!
99
優勝おめでとう!NHKの優勝インタビューこちらも泣けました。来場所の大関挑戦信じています。そして横綱も!
名無しさん
おめでとうございます。
インタビューで、緊張から解き放たれ感極まり嬉し泣きした時はこちらもグッときた。
失礼だけど、受け答えがしっかりしてて意外だった。
長野県民のみなさんもおめでとうございます。
インタビューで、緊張から解き放たれ感極まり嬉し泣きした時はこちらもグッときた。
失礼だけど、受け答えがしっかりしてて意外だった。
長野県民のみなさんもおめでとうございます。
mathu….
モンゴル中心の相撲も、こうやって環境が
変わると、日本にも素晴らしい力士が
居る事が分かった。
捨てたものではない。
勝負が面白かった。
御嶽海優勝おめでとう。
変わると、日本にも素晴らしい力士が
居る事が分かった。
捨てたものではない。
勝負が面白かった。
御嶽海優勝おめでとう。
名無しさん
取組後のテレビインタビュー。もらい泣きしてしまった。
名無しさん
同じ木曽郡出身としてとてもうれしいですね!このまま活躍を期待してます!
Hi
個人的にはサッカーより熱くなりました。ごっつぁんです
名無しさん
明日きっちりもう1勝して欲しい。
名無しさん
角番大関陣の体たらくを尻目によく頑張った
明日勝つか勝たないかで来場所の大関取りに大きく影響するから
気を緩めないで頑張って欲しい
明日勝つか勝たないかで来場所の大関取りに大きく影響するから
気を緩めないで頑張って欲しい
名無しさん
御嶽海の応援は凄かった。
期待されてる分頑張った結果だ。
これからもその期待に応えられるように相撲道に邁進して欲しいものです。
おめでとうございます!!
期待されてる分頑張った結果だ。
これからもその期待に応えられるように相撲道に邁進して欲しいものです。
おめでとうございます!!
虹色の青空
良かったですね。おめでとう。お疲れ様。
御嶽海はもちろんのこと、豊山や朝乃山も力をつけてきていて、不甲斐ない横綱大関陣からの世代交代も実現しそうやね
名無しさん
横綱全滅で本来場所を引っ張るべき大関も元気無し。
勢いのある力士が優勝を攫って行った。来場所も
怪我無く取り切って大関昇進を果たして貰いたい。
不甲斐ない横綱も蹴散らして。
勢いのある力士が優勝を攫って行った。来場所も
怪我無く取り切って大関昇進を果たして貰いたい。
不甲斐ない横綱も蹴散らして。
名無しさん
優勝おめでとう!
確かに優勝インタビューの時、感涙にむせんで喋れなくなっていたが号泣はしていなかったぞ。号泣とは大声上げて泣くことだ。知らんのか。
記者はなんでもかんでも号泣と書くな。
確かに優勝インタビューの時、感涙にむせんで喋れなくなっていたが号泣はしていなかったぞ。号泣とは大声上げて泣くことだ。知らんのか。
記者はなんでもかんでも号泣と書くな。
名無しさん
横綱不在の場所ではあるけど
優勝するには運も味方したと思う
当然、大関を目指すだろうし、今後も期待したい
優勝するには運も味方したと思う
当然、大関を目指すだろうし、今後も期待したい
名無しさん
インタビューされても無表情でつまんない男だなと思ってたら、泣く程嬉しかったんだね。もっと感情出していいと思う。
三流紙
おめでとう
その勢いで来場所は
上を目指して。
モンゴル勢が凄いところは
チャンスを逃がさない事
そこは見習って欲しい
その勢いで来場所は
上を目指して。
モンゴル勢が凄いところは
チャンスを逃がさない事
そこは見習って欲しい
名無しさん
いつも表情変えず冷静な御嶽海の涙には、私も涙が出ました。横綱不在でも、優勝は簡単な事じゃない。本当におめでとう。
名無しさん
御嶽海 優勝おめでとうございます!
今場所初めて御嶽海を知りました。
浮かない腰の強さに注目していました。
思ったとおりと安定した連日の白星に感動しました。
今場所初めて御嶽海を知りました。
浮かない腰の強さに注目していました。
思ったとおりと安定した連日の白星に感動しました。
名無しさん
彼は感極まり、静かにしみじみ泣いていた様に見えたが、あれが号泣ならその上は何泣だ?
表現が大袈裟。感極まった彼の涙が安っぽくなる。
表現が大袈裟。感極まった彼の涙が安っぽくなる。
名無しさん
上位の休場力士が多い場所だったが、念願の優勝したのは立派!おめでとう御嶽海!次の場所も頑張って下さい!
単独トップに立ってからは相当なプレッシャーがあったと思う。プレッシャーに勝って良い相撲をとり続けての優勝、本当におめでとう。
名無しさん
運も実力。まだまだ伸び白はあるだろう上位目指して頑張ってくれ。
名無しさん
努力が実ったね。おめでとう!
九州合衆国
大関含め、他が不甲斐なさすぎ。
名無しさん
御嶽海なら優勝文句なしそれにしても大関陣の不甲斐なさは何だ
lit
平成生まれ初ってこのまま横綱まで行ってほしいなぁ
名無しさん
初優勝おめでとうございます。
長野県出身者として、とても嬉しいです。
多くの方々に応援して頂いたことも、励みになったことでしょう。
これからもけがをしないよう頑張って欲しいと願っています。
先ずは明日の一勝を!
長野県出身者として、とても嬉しいです。
多くの方々に応援して頂いたことも、励みになったことでしょう。
これからもけがをしないよう頑張って欲しいと願っています。
先ずは明日の一勝を!
アノニマス
ろくでもない横綱とかが居ないほうが盛り上がるな
名無しさん
御嶽海初優勝おめでとう!
長野県民皆んな喜んでいます。
これからも長野県の期待の星として頑張って下さい。
長野県から何時も応援しています。
本当におめでとう!
お疲れ様でした。
長野県民皆んな喜んでいます。
これからも長野県の期待の星として頑張って下さい。
長野県から何時も応援しています。
本当におめでとう!
お疲れ様でした。
名無しさん
休場力士が多い場所でしたが、御嶽海が盛り上げましたね。
御嶽海初優勝おめでとう!長野県民皆んな喜んでいます。これからも長野県の期待の星として頑張って下さい。長野県から何時も応援しています。本当におめでとう!お疲れ様でした。
名無しさん
休場力士が多い場所でしたが、御嶽海が盛り上げましたね。
名無しさん
優勝おめでとう!
時間いっぱいなった時のゆっくり振り返るのまたやってほしい。
時間いっぱいなった時のゆっくり振り返るのまたやってほしい。
名無しさん
おめでとうございます!
今場所は横綱大関陣の休場が多かったので、
来場所は上位陣総なめでの優勝を期待しています!
今場所は横綱大関陣の休場が多かったので、
来場所は上位陣総なめでの優勝を期待しています!
You
御嶽海関、初優勝おめでとうございます!新しい時代の幕開けかな?
名無しさん
優勝おめでとう!同じ地元出身として嬉しいです!
プレッシャーあると思うけど、来場所は大関取りがかかるから期待してます!
プレッシャーあると思うけど、来場所は大関取りがかかるから期待してます!
名無しさん
誰が優勝するか分からん相撲になってきたな。これは悪いことじゃあない。
名無しさん
御嶽海初優勝おめでとうございます。私の出身大学である東洋大ということもあって応援してました。さらなる精進を重ねて頑張れ!
名無しさん
御嶽海優勝おめでとうございます!
同郷として本当に嬉しいです。
同郷として本当に嬉しいです。
名無しさん
お母さん、綺麗な人だね。フィリピンだとは知らなかった。
御嶽海初優勝おめでとうございます。私の出身大学である東洋大ということもあって応援してました。さらなる精進を重ねて頑張れ!
名無しさん
御嶽海優勝おめでとうございます!
同郷として本当に嬉しいです。
同郷として本当に嬉しいです。
酔いどれ天使
見ていたけど、この号泣は感動的でした。来場所は大関取りの場所になりそうですから、頑張って下さい。
名無しさん
お母さん、綺麗な人だね。フィリピンだとは知らなかった。
名無しさん
優勝決まったけど、明日の豊山楽しみ
名無しさん
おめでとう!
期待しています!
期待しています!
名無しさん
次は横綱を倒して優勝だ!
名無しさん
心から嬉しい。
名無しさん
大関取りとなると、今回は横綱がいなかったので、栃ノ心の時より甘かったので、秋場所はもっと稽古しないと簡単には勝てない。
横綱を負かせれば本物、印象も良くなる。
横綱を負かせれば本物、印象も良くなる。
名無しさん
優勝、おめでとう︎
上松町の誇りです。御嶽山の噴火もあって過疎化も進んでる小さい町だけど、御嶽海が頑張ってるから地元のみんなも頑張れます。ありがとう。
これからも応援しています!
上松町の誇りです。御嶽山の噴火もあって過疎化も進んでる小さい町だけど、御嶽海が頑張ってるから地元のみんなも頑張れます。ありがとう。
これからも応援しています!
優勝おめでとう!長野県出身は昔だけど雷電以来では??
名無しさん
横綱大関が休場していく中で連勝し、徐々にのしかかってくる重圧が半端なかったことを物語っていた涙だったね。
これからも期待をいっぱい背負うことになると思うけど、大きく活躍してほしい!
これからも期待をいっぱい背負うことになると思うけど、大きく活躍してほしい!
名無しさん
今場所の御嶽海は勢いがとにかくすごかった!
負けた高安戦でも本当にもう少しの所だったし。
インタビューで泣いた時、私ももらい泣きしそうでした。
プレッシャーも相当あっただろうし本当に良く頑張ったと思います!
明日あと一番ありますが、ケガ無いよう頑張って欲しいです。
優勝おめでとう!
負けた高安戦でも本当にもう少しの所だったし。
インタビューで泣いた時、私ももらい泣きしそうでした。
プレッシャーも相当あっただろうし本当に良く頑張ったと思います!
明日あと一番ありますが、ケガ無いよう頑張って欲しいです。
優勝おめでとう!
名無しさん
高安戦の一敗は事実上御嶽海の勝ちみたいなものだったので明日も勝って14勝すれば来場所10勝でも内容がまずまずならお呼びがかかるでしょう。
11勝なら文句なしになるね
11勝なら文句なしになるね
名無しさん
ただ今場所は休場しちゃったから仕方ないとはいえ、上位陣との取り組みが2日だけってのがな〜逸ノ城との取り組みも無かったし。魁聖に勝てたのは良かったけど。
来場所も二桁勝って欲しい。
来場所も二桁勝って欲しい。
名無しさん
御嶽海の優勝おめでとう! しかも長野県出身では史上初の快挙。
出羽海部屋では何と三重ノ海以来38年ぶり部屋としても万歳!!
出羽海部屋では何と三重ノ海以来38年ぶり部屋としても万歳!!
名無しさん
俺も嬉しい︎御嶽海おめでとう。
3横綱1大関が休場って記事を読んで『ん?』て思った。そうだ、稀勢の里ってのがいたわ
3横綱1大関が休場って記事を読んで『ん?』て思った。そうだ、稀勢の里ってのがいたわ
名無しさん
よくやった!おめでとう!
名無しさん
関脇が強い場所は盛り上がると聞いていたが結局関脇御嶽海頼みになってしまった
名無しさん
突きや押しが得意だから千代大海と比べたくなるが、突きの威力は千代大海の方が上。
相撲勘、センスは御嶽海が上と見た。
相撲勘、センスは御嶽海が上と見た。
突きや押しが得意だから千代大海と比べたくなるが、突きの威力は千代大海の方が上。相撲勘、センスは御嶽海が上と見た。
SAKIizm20001025
3横綱栃ノ心いないいないなかで
盛り上がった!嘉風も解説が尾車親方で初日は泣けた。遠藤勢頑張ってほしい。、千代丸も
盛り上がった!嘉風も解説が尾車親方で初日は泣けた。遠藤勢頑張ってほしい。、千代丸も
名無しさん
幕内優勝はそれだけ大変だと言う事!苦しい練習を続けた結果で体を見れば一目瞭然!
名無しさん
栃ノ心の怪我からの復活具合では、来場所も群雄割拠の戦国時代の様相を呈すると思う。 もはや白鵬に他の力士を抑えきるのチカラはない。鶴竜も豪栄道、高安もそうだ。 平幕力士も調子が良ければ優勝杯を掻っ攫っていくことは十分に可能だ。
名無しさん
白鵬が休場しないと
他の力士は優勝出来るチャンスが
ぐっと低くなります。
他の力士は優勝出来るチャンスが
ぐっと低くなります。
名無しさん
尾車親方が笑顔がかわいいと解説の中でおっしゃってましたが、泣き顔のあとちらっと見せた笑顔、かわいかったです。
名無しさん
御嶽海の今場所の凄い集中力!それに比べて大関陣の情けないこと。優勝おめでとうございます!御嶽海。
名無しさん
今場所横綱不在良く頑張った。世代交代を感じた場所だ。
SixNine
よっしゃー横綱不在のうちに、みんな優勝しとけー
名無しさん
週末だし、アクセスいちばん良い名古屋だし
上松からたくさん応援団行ったんだろうなぁ
上松からたくさん応援団行ったんだろうなぁ
優勝おめでとう。強い横綱になってくれよ。
名無しさん
御嶽海優勝おめでとうございます。御嶽海(長野県)、豊山(新潟県)、朝乃山(富山県)と二桁勝利で大活躍の名古屋場所でしたね。明日は御嶽海と豊山ですね。良い相撲を期待しています。
名無しさん
汚い白鵬がいる場所での優勝がほしい
名無しさん
おめでとうございます\(^^)/男らしい取組と嬉し涙に感激!千秋楽も白星を期待してます。
名無しさん
あれ?長野出身初?雷電は?
はてな
おめでとうございます。
まんまる
本当なら大関が優勝争いしなきゃならんのに…。
御嶽海、優勝ほんとうにおめでとう!
インタビューを見て、もらい泣きしました。
期待の星です。これからもがんばって!
御嶽海、優勝ほんとうにおめでとう!
インタビューを見て、もらい泣きしました。
期待の星です。これからもがんばって!
名無しさん
関脇から、大関になるチャンスの時が一番強い時やけど、来場所が真価が問われるやろなあ〜
名無しさん
おめでとう!
あした有終の美を!
そして来場所も継続してもらいたい。
残念なことに、ニューヒーロー誕生も
毎度次に続いてないから。
あした有終の美を!
そして来場所も継続してもらいたい。
残念なことに、ニューヒーロー誕生も
毎度次に続いてないから。
名無しさん
優勝おめでとう。日本人力士の優勝で嬉しさ倍増。久々の。この調子で横綱まで駆け上がりに超期待!
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事