本田圭佑 岡崎と敬礼ポーズ
日本代表は現地時間24日、ロシア・ワールドカップ(W杯)グループリーグ第2戦のセネガル戦で2-2と引き分けた。後半27分から出場し、同33分に貴重な同点弾を叩き込んだMF本田圭佑だが、ゴール直後に敬礼ポーズを披露。FW岡崎慎司と喜びを爆発させた。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180626-00115708-soccermzw-socc
岡崎さんがゴール前でキーパーを抑えていたからこそのゴール。本田さんは分かっていたんだと思いますよ。
名無しさん
本田選手と岡崎選手は、仲がいいんだね。
352
久々に本田岡崎見れて嬉しかったです︎
やはり呼吸が合うんでしょうね。
お互いプレイしやすいんだろうなと感じます。
やはり呼吸が合うんでしょうね。
お互いプレイしやすいんだろうなと感じます。
名無しさん
本田が素直に感情を表して喜んでいるのを見ると、色々言われていた事も考えると素直に嬉しく感じる。日の丸を背負っているプレッシャーはやっぱりハンパないんやなと、、。次も期待してます!
名無しさん
全盛期の活躍が見出だせないからってメンバー外ではなく、途中出場の切り札というカードに変身させた西野さんは見事だと思う。
名無しさん
嬉しかったんだろうな。点を入れて尚且つ岡崎が同じピッチにいて。
名無しさん
何度見ても、岡崎のブロックが光った。
inor1
本田圭佑の笑顔が何だかすごく嬉しい。
名無しさん
本田がゴール決めたとき大迫がホンダに抱きついてたり、仲がよさそうで見てて気持ちいいです。
名無しさん
代表を引っ張ってきたこの2人が同じピッチに立つのもあと何分か。
西野監督、本田選手とここまで批判的な意見を結果で払拭しましたからね。次は川島選手のスーパーセーブ連発でしょうか。
名無しさん
いつもはクールに決めてる本田が子供っぽくはしゃいでサッカーやってるのがいいね。
名無しさん
個人的にはダサいと思ったけど本田が嬉しそうでなによりだった。
「批判は平気」とは言ってるけど内心思うことはあったろうし…
次もゴール期待してます!
「批判は平気」とは言ってるけど内心思うことはあったろうし…
次もゴール期待してます!
名無しさん
FWで最多のAマッチ出場の岡崎と三大会連続ゴール&アシストの本田。
長年、日本代表を引っ張ってきた2人が、おそらく最後であろう大会でこうやって輝いてくれるのは、シンプルに嬉しいですね。
次は、岡崎らしい泥臭いゴールでも、レスターでのオーバーヘッドみたいな華麗なゴールでもいいので、岡崎のゴールが見たいです!
長年、日本代表を引っ張ってきた2人が、おそらく最後であろう大会でこうやって輝いてくれるのは、シンプルに嬉しいですね。
次は、岡崎らしい泥臭いゴールでも、レスターでのオーバーヘッドみたいな華麗なゴールでもいいので、岡崎のゴールが見たいです!
名無しさん
スポーツは怖い。あの場面どフリーの本田が決めたから今はこうして持ち上げられたり美談になってるけど、外してれば辞めろ、出すなの大合唱だったろう。まあ、大したこと選手ならこんな話にもならないし、本田がスター選手だと誰もが認めているが故の手のひら返しなんだろうが。川島も次はポカをチャラにするファインセーブを期待する
名無しさん
結局、ハリルが求めていた縦に速いサッカーが相手国に脅威を与えて得点に結びついている…このサッカーには残念ながら本田さんは機能しないし、途中出場でも存在感を出せていない…それでも、ここ一番でのゴールへの嗅覚は「経験」に他ならない…若手の突破力とスピード…世界を知るベテランの嗅覚…これが噛み合って得点に結びついた…次戦はやはりディフェンスで0封することが重要ですね!
名無しさん
余裕を感じれらていいね!もっとおもしろいの期待してます!
名無しさん
本田投入後、岡崎投入
監督の判断素晴らしいです。
監督の判断素晴らしいです。
deadoralive
岡崎はがむしゃらにボールも身体も一緒にゴールへ。本田はこだわりがあって美しさに拘る。お互いがリスペクトしあっての仲の良さだろうな。久しぶりに2人の共演はホントに嬉しかった。
名無しさん
岡崎はもうキーパーを封印するつもりしかなかったもんね
乾・本田はそれを感じた
おっさんばっかり連れていきやがってと思ってるけど
経験が生んだと思うし
海外でプレーしてる選手はやっぱり違うと思うのは
こういう局面とディフェンス面というか
相手の身体能力に対する対応力だと思った
乾・本田はそれを感じた
おっさんばっかり連れていきやがってと思ってるけど
経験が生んだと思うし
海外でプレーしてる選手はやっぱり違うと思うのは
こういう局面とディフェンス面というか
相手の身体能力に対する対応力だと思った
あのゴールは岡崎のアシストあたかもってのゴールですね。ただよく見ると本田も待ち構えてシュート体制入ってるんで凄いですよね。2人の連携には脱帽しました。
名無しさん
世界の大舞台で
こういうパフォーマンスをやれる、
仲間とやれる、
人生で貴重な経験だし
素晴らしいと思う。
次、ゴールを決めたら、ベンチにもかけよって
たくさんの仲間と喜んでほしい、
というのが国民の喜びでもある。
頑張れ!
こういうパフォーマンスをやれる、
仲間とやれる、
人生で貴重な経験だし
素晴らしいと思う。
次、ゴールを決めたら、ベンチにもかけよって
たくさんの仲間と喜んでほしい、
というのが国民の喜びでもある。
頑張れ!
konocuniwaend
ユーモアがあり高評価です
本来サッカーをしやすい環境にチームがまとまってる感が良いですね
オフサイドラップはキャプテン翼かwwと思い笑ってしまった
日本人は背が低いからコーナーやられるとヤバですよね
ポーランドには勝てるでしょう
世界に大和魂見せつけてやろう!
本来サッカーをしやすい環境にチームがまとまってる感が良いですね
オフサイドラップはキャプテン翼かwwと思い笑ってしまった
日本人は背が低いからコーナーやられるとヤバですよね
ポーランドには勝てるでしょう
世界に大和魂見せつけてやろう!
名無しさん
ゴール前後に往復でキーパーのブロックしてたの岡崎選手か?
あれはデカイな。
そう言えば最近キーパーチャージって判定激減したな。
厳しいとキーパーが悪用するし得点シーン減るからかな?
岡崎の活躍はまだまだこれからか。
あれはデカイな。
そう言えば最近キーパーチャージって判定激減したな。
厳しいとキーパーが悪用するし得点シーン減るからかな?
岡崎の活躍はまだまだこれからか。
名無しさん
いいと思う。お隣が軍的とか言って来そうやけど。
次は岡崎が決めて本田とゴールパフォーマンス期待してます!
次は岡崎が決めて本田とゴールパフォーマンス期待してます!
名無しさん
あれは「這いつくばってキーパー押さえつけててくれてありがとう」の敬礼だな、きっと。
本田もいい仕事したと思うけど、岡崎のあれが無ければ点入ってなかったかもしれないね。
本田もいい仕事したと思うけど、岡崎のあれが無ければ点入ってなかったかもしれないね。
名無しさん
お互いへの信頼とリスペクトが感じられる。
チームの雰囲気もとても良さそう!
チームの雰囲気もとても良さそう!
ナナシ
投入の2人の大活躍!最高のゴールシーンでした。後半本田が出てくるとなった時にテレビ見ながら泣いていた。1点取って欲しいと願っていました。見事にゴールを決めるなんてプロフェッショナルです。本田悪く言う方もいましたが私は本田の出場を待っていました。途中からでもゴールを奪って欲しいと思っていた。一番本田がわかっていたと思う。あのシーンで決められなかったら批判される。敬礼ポーズでお茶目に笑う2人、3戦目も点を取って欲しい。
名無しさん
本田も一皮むけた感じがあるね!体力的な衰えは仕方がないにしても、限られた時間の中でも今後の活躍に期待。
topppofpoooool
サッカーでは、おやじの部類かもしれませんが、一般社会では、まだまだ若造でありこれから飛躍を期待される年齢です。がんばってください。
負ければ協会のせい勝てばホジッチのおかげと言いたかったホジッチ信者にとってホジッチの構想から外された本田が結果を出して勝つなんて予想外で最悪の状況だろうな△ではなくなってしまった本田わし的には なかなか味わい深い
ペニー
職場で話してるとゴール以外はイマイチに言ってる人多くて、個人的にゴール以外も前回の試合に関しては割と良かったと思ったけど、
これって好きな選手だから色眼鏡で見ちゃってるのか??
これって好きな選手だから色眼鏡で見ちゃってるのか??
名無しさん
あれは本田よく冷静に決めたけど岡崎が自分で行くかどうか一瞬の判断でキーパー道連れで潰れて本田に繋いだファインプレーだよ
お互いを信じた結果の敬礼だね
お互いを信じた結果の敬礼だね
名無しさん
良いじゃない。ゴールパフォーマンスなんて好きにやればいい。是非W杯を楽しんでほしい
名無しさん
もともと、ハイタッチと見せかけてからの敬礼だったはず。
このコンビを代表で見れるのはもしかしたらこの大会で最後かもしれないから、しっかり目に焼き付けたいと思います!
このコンビを代表で見れるのはもしかしたらこの大会で最後かもしれないから、しっかり目に焼き付けたいと思います!
名無しさん
個人的には、代表チームの試合ではゴールパフォーマンスはいらない気がします。
まあ、プロですからそういう演出もあったほうが楽しめるのもわかりますが…。
早く試合に戻って欲しいですね。
まあ、プロですからそういう演出もあったほうが楽しめるのもわかりますが…。
早く試合に戻って欲しいですね。
名無しさん
なんか英雄かなにかみたいになってるが、
最後のポーランドが最も順位は上。
GL最強と言ってもいい相手。
俺は冷静に1-2で負けると見てる。
それが現実の実力差。
それでもその敬礼とかちゃんと取り上げますか?
最後のポーランドが最も順位は上。
GL最強と言ってもいい相手。
俺は冷静に1-2で負けると見てる。
それが現実の実力差。
それでもその敬礼とかちゃんと取り上げますか?
terry
クラブチームの試合のパフォーマンスかよ、、
と思ってしまう。
他の国のチームでもワールドカップで点いれてもせいぜいガッツポーズして抱き合うくらいだろ、、それくらい重みと重圧があるからこそ。
ましてや、それまで散々足引っ張ってきて、点採るとなんでもいいのか、、
その自己中的なノリが違和感を感じるが、
自分だけか、、
と思ってしまう。
他の国のチームでもワールドカップで点いれてもせいぜいガッツポーズして抱き合うくらいだろ、、それくらい重みと重圧があるからこそ。
ましてや、それまで散々足引っ張ってきて、点採るとなんでもいいのか、、
その自己中的なノリが違和感を感じるが、
自分だけか、、
名無しさん
別なものにした方がいいと思うけどな。
敬礼は軍国主義とか隣のナントカ教授がウルサイかも。
カッコイイとも思わないし日本代表と言う事も忘れずに
いて欲しい。
また、ごみ拾いサポーターにも何か選手から称賛して欲しい。もし既にしてたら失礼。
敬礼は軍国主義とか隣のナントカ教授がウルサイかも。
カッコイイとも思わないし日本代表と言う事も忘れずに
いて欲しい。
また、ごみ拾いサポーターにも何か選手から称賛して欲しい。もし既にしてたら失礼。
名無しさん
このことについて本田がインタビューで答えたけど
「岡崎は忘れていました。」
「あいつはできていませんでした。」
って真顔で答えてて草生えた。
映像をよく見たら、確かに岡崎は最初のハイタッチをするふりが出来てなかった笑
本田おもしろい!
「岡崎は忘れていました。」
「あいつはできていませんでした。」
って真顔で答えてて草生えた。
映像をよく見たら、確かに岡崎は最初のハイタッチをするふりが出来てなかった笑
本田おもしろい!
このことについて本田がインタビューで答えたけど「岡崎は忘れていました。」「あいつはできていませんでした。」って真顔で答えてて草生えた。映像をよく見たら、確かに岡崎は最初のハイタッチをするふりが出来てなかった笑本田おもしろい!
名無しさん
ファウルにならないようにGKを抑える技術、すごかった。
何度見てもちゃんと抑えてるんだけど、岡ちゃんが倒されてるようにしか見えない。
何度見てもちゃんと抑えてるんだけど、岡ちゃんが倒されてるようにしか見えない。
名無しさん
こうした歓喜のシーンを再び
グループリーグ最終戦で観られたら最高です。
応援します!ガンバレ、サッカー日本代表!
グループリーグ最終戦で観られたら最高です。
応援します!ガンバレ、サッカー日本代表!
名無しさん
チームの雰囲気良くなってきたな
本田ものってきた
本田ものってきた
名無しさん
ゴールパフォーマンスてやる必要あるの?得点取ってリスタートする前の乱痴気騒ぎ、どうしてやるのか疑問に思う。サッカーの一番嫌いな部分。喜びを分かち合うのではなく、俺が決めたんだー。ってアピール。そして次の日はゴールを決めた選手の生い立ちの報道。アホらしくて最近テレビ見る気にならない。
名無しさん
敬礼はこないだまで浦和レッズに在籍していたラファエルシルバがやってた時は様になっていたけど、日本人がやるとダサって思ってしまうのは何でなんだろうと思ってしまう。やはり長友が流行らせたお辞儀の方が無難だなと思うわ
名無しさん
敬礼はいいけどその前の本田が舌を出したのはちょっと見ていて不快に思ったのは自分だけ?ペコちゃんのような横からならお茶目な感じがするが、あれは相手にも失礼な感じがしたんだけど。
名無しさん
多分、本田も岡崎も最後のWカップ出場になるでしょう。
色々いちゃもんを付けず、伸び伸びプレーをさせてやりたい。
彼等にも私達にも良い思い出になるように。
色々いちゃもんを付けず、伸び伸びプレーをさせてやりたい。
彼等にも私達にも良い思い出になるように。
gnuman
本田、岡崎を日本代表として見れる時間も少なくなっている
いま、とくと二人の姿を目に焼き付けておくべき
いま、とくと二人の姿を目に焼き付けておくべき
名無しさん
南アフリカ大会で本田がパスを出してゴールしたのが岡崎。
そして、今回は岡崎がつぶれて本田がゴール。
遡ると、星稜対滝二の時からライバルであり戦友でしょ。
そして、今回は岡崎がつぶれて本田がゴール。
遡ると、星稜対滝二の時からライバルであり戦友でしょ。
敬礼はいいけどその前の本田が舌を出したのはちょっと見ていて不快に思ったのは自分だけ?ペコちゃんのような横からならお茶目な感じがするが、あれは相手にも失礼な感じがしたんだけど。
名無しさん
あの岡崎のしらじらしいキーパーへのディフェンスがなければ
生まれなかった得点・・さすが岡崎
で、敬礼のパフォーマンスだが、本田のあの表情、怖いからやめて。
やるなら普通の表情でお願いします。みててちょっと痛い・・・
生まれなかった得点・・さすが岡崎
で、敬礼のパフォーマンスだが、本田のあの表情、怖いからやめて。
やるなら普通の表情でお願いします。みててちょっと痛い・・・
名無しさん
他のテレビのインタビューではでは「岡崎は敬礼するのを忘れてたんですよ奴は」と3回も繰り返してた。
本田にしてみれば、もっと自分が目立つ形にしたかったんだろうね。
なんか、ロートルのイヤらしさを感じたな~。
本田にしてみれば、もっと自分が目立つ形にしたかったんだろうね。
なんか、ロートルのイヤらしさを感じたな~。
名無しさん
ゴール決めたのは本田だけど岡崎なしでは生まれなかったゴールだと思う。
名無しさん
岡崎も点入れたら3大会連続だから、頑張って点を入れて欲しい。
名無しさん
いやいやいや、本田、試合後のインタビューであのパフォーマンスは、何年も前から岡崎と考えていたが、岡崎は今日失敗してた。岡崎は駄目です、とけっこうマジにオコな顔で言ってましたよ?
それはそれで吹きましたが。敬礼パフォで全否定された岡崎…(笑)
それはそれで吹きましたが。敬礼パフォで全否定された岡崎…(笑)
名無しさん
3年ぶりに過去のをやろうぜに「集大成」って言葉がふと浮かびました。
ここに全てを。だけど楽しんでるって雰囲気も感じます。
ここに全てを。だけど楽しんでるって雰囲気も感じます。
名無しさん
ヘディングフェイクがなければキーパーは立ち上がったろうし、そうなると止められた可能性も数段高まっていたろう
名無しさん
素晴らしいパフォーマンスだと思います!!
今後レッドチームが兵隊さんポーズで、日本の軍団主義を表しているとか難癖付けてきても、ガン無視してくださいねー。
今後レッドチームが兵隊さんポーズで、日本の軍団主義を表しているとか難癖付けてきても、ガン無視してくださいねー。
もうろくおっさん
大日本帝国軍を彷彿とさせるような敬礼だった。
とでも、近隣諸国から非難されてるのかな?
そのうち、罰金か永久出場停止処分が下るかもしれないね。
でも、NFLでやってるチームもあったけど、クレームは付かなかったよ。
とでも、近隣諸国から非難されてるのかな?
そのうち、罰金か永久出場停止処分が下るかもしれないね。
でも、NFLでやってるチームもあったけど、クレームは付かなかったよ。
この試合は本当よく走ってた!ナイスゴールでした。楽しい試合をありがとうございます。
名無しさん
パフォーマンスは理解出来るんだけど
何か敬礼=軍隊って思ってしまうんだよね
特に戦前や戦中生まれやその時代に育ったご年配は嫌な記憶よみがえらないかなって
出来ればもっと違うパフォーマンスで駄目だったのかな
個人的意見だけどね
何か敬礼=軍隊って思ってしまうんだよね
特に戦前や戦中生まれやその時代に育ったご年配は嫌な記憶よみがえらないかなって
出来ればもっと違うパフォーマンスで駄目だったのかな
個人的意見だけどね
名無しさん
本田ってあんな面白いことする人だったんだな。
そして国民もW杯の楽しみ方がわかってきたんじゃないかと思う。
以前はいちいち「絶対に負けられない」とか言ってたけど。
そして国民もW杯の楽しみ方がわかってきたんじゃないかと思う。
以前はいちいち「絶対に負けられない」とか言ってたけど。
名無しさん
ストライカーでは無いが、やっぱり自身の得点には拘っている
選手なんだと改めて思う。
選手なんだと改めて思う。
名無しさん
あのパフォーマンスはよかった。
是非これから先の試合でもゴールを決めて
見せてほしい。
是非これから先の試合でもゴールを決めて
見せてほしい。
名無しさん
プロサッカー選手として、長くプレーしていれば、そうゆう時もある訳で、むしろそれは当たり前の事では!子供の様に大はしゃぎしてたけど、何かイッチャッタ人みたいでしたよ。
名無しさん
勝つことが全て幸福にするんだなあ、選手と関係者に心からありがとうと言いたい、次も大丈夫
名無しさん
ゴールしたあと、ワーって喜びを爆発させて走って、
芝に両膝だちするような感じで滑りこんで、敬礼して、
白目むくってところまでやってほしかったな。
芝に両膝だちするような感じで滑りこんで、敬礼して、
白目むくってところまでやってほしかったな。
名無しさん
ゴールを決めたときに、祝福のチームの手を振り払って一人目立ちする選手は好きになれない。。本田さんgood!!
青ポチご苦労
本田のことだから
常に成功のイメトレというか妄想してそうだし
ゴールする前からゴールしたら
やろうと思ってたんだろう
そうじゃないと、急にできないだろう
常に成功のイメトレというか妄想してそうだし
ゴールする前からゴールしたら
やろうと思ってたんだろう
そうじゃないと、急にできないだろう
高校時代から同級生で対戦してる仲だしね。泥臭い岡崎のプレーは見ていて熱くなる。
名無しさん
久し振りに見たな、二人の敬礼。
これが最後にならないように
今度は岡崎のゴールで見てみたい
これが最後にならないように
今度は岡崎のゴールで見てみたい
名無しさん
このシーン、好きだなぁ。
二人が信頼しあっている感じ。
ポーランド戦でも見られますように。
二人が信頼しあっている感じ。
ポーランド戦でも見られますように。
名無しさん
やっぱ、素直にうれしくて感情がこみあげてきて
あのポーズをやりたくなったんだろうね。
おめでとう!本田選手!
あのポーズをやりたくなったんだろうね。
おめでとう!本田選手!
名無しさん
じゅんいちダビッドソン、ネタがひとつ増えてよかったネ。
名無しさん
今大会のホンダさんは控えに回ったら今までのようなギラギラ感が少し薄れてきたようになってるかな?
名無しさん
スタメンがエライわけでもないからなあ。総力戦で90分で勝てばそれでいい。スタメンでも消えてる選手もいることあるし。
名無しさん
昨日のひるおびの解説で、岡崎なくしてあのゴールが生まれてなかっただろうことがよくわかりました。
名無しさん
やっぱり本田はやってくれると思ってた
これからも応援してるよ
これからも応援してるよ
名無しさん
あのピッチにいた二人だからできたゴールだもんね!
あと1試合、頑張れ!
あと1試合、頑張れ!
ガズを出しとけって!三浦ね今もやってる。持ってる奴は要るんだって。まじで。たまたまたまたまたまたまたまたまな結果?そこに何でいたんやねん!本田は!?点取りたいから?←当たり前。目立ちたいから←その通り。守備は走らない←点取りたいから体力温存お前んらたのむも有り!期待してます。
名無しさん
岡崎が相手ゴールキーパーを抑えていたからこそのゴール
ナイスアシストだわ
ナイスアシストだわ
nenaikod”ared”a
ロシアの新聞も敬礼使って讃賞してくださっていましたね〜。本当に今までにないぐらいの素敵なチームです。
名無しさん
あのゴールは岡崎がいないと生まれてないゴール。
得点は本田だが本当の功労者は乾と岡崎!
得点は本田だが本当の功労者は乾と岡崎!
1
3戦目はぜひ岡崎のゴールが見たいですね
名無しさん
ドログバの敬礼並みに、カッコよかった。
本田、岡崎と若手がフィットできたら更に日本は強くなるね。
本田、岡崎と若手がフィットできたら更に日本は強くなるね。
名無しさん
南アフリカ大会の時に、本田が岡崎にゴールを渡したのを思い出した。
niceguy
何の予備知識もなければ、スイスチームの「ちょうちょひらひら」よりも、軍隊を思わせる「敬礼」のほうがNGな気がするのは私だけでしょうか。
名無しさん
本田の岡崎への3大会連続アシストを期待する。
z
でも、先発として出場すると、ダメなんだよねえ。
ジョーカー的な起用方法は当然ですね。
ジョーカー的な起用方法は当然ですね。
でも、先発として出場すると、ダメなんだよねえ。ジョーカー的な起用方法は当然ですね。
鳥鍋
本田好きじゃないけど正直いうとあの場面はちょっと良かった
名無しさん
何時も辛口の本田が笑った顔を久しぶりに見た気がした
名無しさん
W杯が終わると同時にこの北京世代も消えていく事を考えたらほんと寂しいわ
cid***
スタメン外しもあり、ゴールは余程嬉しかったんだろうな。
本田もいつものええかっこしいじゃなく舌までだしての「素」だったもんな。
本田もいつものええかっこしいじゃなく舌までだしての「素」だったもんな。
名無しさん
敬礼の時の本田の眼球の出方がヤバかった。特に左目。バセドウ病が再発してるっぽい。
名無しさん
やはり日本代表に必要なのはオッサン達やったね
tt
得点自体は良かった。ただあの敬礼ポーズは日本軍を連想させていて寒気がした。もっと普通なポーズにしないと…。
名無しさん
なにか侍ジャパンがチーム全体として、ゾーンに入りつつあるような
名無しさん
本田はトップ下を好んだが、適性はFWなんだね。メンタルなんてモロにFWだし。
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事