西野J ロシアへ出発 見送り少なく
スポンサードリンク
ロシアW杯に臨む日本代表は2日、合宿地のオーストリアに向けて成田空港からチャーター機で出発した。
この日、見送りに訪れたファンは約150人で4年前のブラジルW杯の約700人から激減。寂しい船出となった。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00000034-tospoweb-socc
代表から外された本田らが「ハリル解任を乞う」メールを田嶋会長に直に出して、それを受けて田嶋会長がハリル電撃解任に動いて直属の部下西野を監督に指名し、ビック3復活と年功序列の「忖度ジャパン」となって、時代錯誤の本田さん俺様チームが復活した。で、その煽りを受けて、W杯最終予選突破の立て役者の久保、井手口、浅野らと、欧州主要リーグでブレークしビッククラブが獲得に動く中島、堂安ら若手も呼ばれず。そりゃサポも白けるでしょ。本田サンとビッグ3らの思い出作りの大会になっちまった、と感じてる人が多いのがこの見送り激減に表れてるね
名無しさん
サッカー協会のスポンサー契約が選手選考まで
関わらせすぎたから高齢化ジャパンになって
しまった。ファンも未知な期待感がないと
しらけてしまう。
関わらせすぎたから高齢化ジャパンになって
しまった。ファンも未知な期待感がないと
しらけてしまう。
名無しさん
今回の監督交代が寂しい結果を招いてるんですけとね。。。
Jで3421が流行ってて、ポゼッション重視のサッカーを志向するチームが増えてる。
だから、そのやり方が日本に向いてると思ってるんだろう。
けど、それは国内でしか通用しない、貧弱なサッカーかもしれないです。
去年ACL獲った浦和、今期頑張ってる鹿島、この2つは4バックです。
守備から入ってしっかり戦う、1対1で負けない、攻撃はあまり手数をかけずシンプルにゴールへ向かう、かなり現実的なサッカー。
この方が結果出てます。
ハリルホジッチの最終予選もそう。
Jで3421が流行ってて、ポゼッション重視のサッカーを志向するチームが増えてる。
だから、そのやり方が日本に向いてると思ってるんだろう。
けど、それは国内でしか通用しない、貧弱なサッカーかもしれないです。
去年ACL獲った浦和、今期頑張ってる鹿島、この2つは4バックです。
守備から入ってしっかり戦う、1対1で負けない、攻撃はあまり手数をかけずシンプルにゴールへ向かう、かなり現実的なサッカー。
この方が結果出てます。
ハリルホジッチの最終予選もそう。
名無しさん
ボコボコにやられた4年前とほぼ同じメンバーで
期待持てと言うほうが無理だろ
若いの連れてかないし、長友のツイートは炎上してるし
サッカー日本代表は本田や香川の卒業イベントになってしまった
期待持てと言うほうが無理だろ
若いの連れてかないし、長友のツイートは炎上してるし
サッカー日本代表は本田や香川の卒業イベントになってしまった
名無しさん
150人もいただけよくね。
名無しさん
ホンダの卒業旅行に興味はない。
名無しさん
本気さが全く伝わってこないよ。
監督も選手も、操り人形みたい。
日本代表って、誰のものなの?
監督も選手も、操り人形みたい。
日本代表って、誰のものなの?
韓国は敵国(イ・ボミはOK)
不思議なことがある
ハリルはコミュニケーション不足が原因で解任された
戦術面が原因ではない
ならそのまま
ハリルの縦サッカーをひきつぐべき
進歩しないよ
ハリルはコミュニケーション不足が原因で解任された
戦術面が原因ではない
ならそのまま
ハリルの縦サッカーをひきつぐべき
進歩しないよ
名無しさん
壮行会とか恥ずかしくないのかね?
ワールドカップ行きを決めてくれたのは、今の監督の力じゃないよね?
選手も違う選手に決めてもらったんだよね?
何を100%自分たちの力で行くみたいになってんの?
他人が出港準備を完全に済ませて、それを力任せに奪うのが今の日本代表なんですかねー?
恥ずかしい奴らすぎる。そんなに行きたいんだったら、次も勝手に行ってろ。
もう、毎回このメンバーで良いですよー
だって、サッカーは年齢じゃないですからね!!
ワールドカップ行きを決めてくれたのは、今の監督の力じゃないよね?
選手も違う選手に決めてもらったんだよね?
何を100%自分たちの力で行くみたいになってんの?
他人が出港準備を完全に済ませて、それを力任せに奪うのが今の日本代表なんですかねー?
恥ずかしい奴らすぎる。そんなに行きたいんだったら、次も勝手に行ってろ。
もう、毎回このメンバーで良いですよー
だって、サッカーは年齢じゃないですからね!!
名無しさん
今の代表に期待が持てないからでしょ
自分も何も期待してないし予選全敗で敗退がオチだと思うよ
視聴率もダダ下がりで協会とスポンサーが青ざめるのが目に浮かぶ
自分も何も期待してないし予選全敗で敗退がオチだと思うよ
視聴率もダダ下がりで協会とスポンサーが青ざめるのが目に浮かぶ
そりゃ、応援してもらえないよ。ハリルを誠意なく解任し、ケイスケホンダのたび重なる不快な発言、予選突破の立役者たちの若い新戦力を切捨て。皆さんの応援が必要です!なんて監督は言っても、サッカーを知らない人と切り離す発言の長友。まあ、サポーターも離れていくだろうね
名無しさん
ガーナに0点で勝てないのだから、本戦は守りに撤して。
本田をベンチにおくという勇気をもって欲しい。
伸び盛りの選手を起用すべき。
もったいないよ。
本田をベンチにおくという勇気をもって欲しい。
伸び盛りの選手を起用すべき。
もったいないよ。
名無しさん
その150人も電通が集めたエキストラです
名無しさん
150人もいて良かったね
髪フサフサなのにハゲ扱いされた元秘書
帰国時に水をかけられるのは誰か?
50人も出迎え来ないかもしれないが。
あ、アディダスやキリンとかがサクラを集めるか?
50人も出迎え来ないかもしれないが。
あ、アディダスやキリンとかがサクラを集めるか?
名無しさん
帰りはマイナス1名でしょうね。
また逃亡するでしょう。飛行機のチケットも既に手配済なんじゃないの?
また逃亡するでしょう。飛行機のチケットも既に手配済なんじゃないの?
名無しさん
何も期待して居ない。W杯一次予選敗退確定している。
名無しさん
サッカー協会は作り直した方がいいね。とことん落ちるよ
sawsawsaw
4年前は主力選手が海外で活躍したので、ビックマウスもそれなりの可能性を感じさせていた。しかし現在の代表は、衰退期の前回とほぼ同じメンバーが、経験値とかいう訳の分からない理由で監督を交代させてまで居座っている過ぎない。見送りの人数が減るのも納得。
名無しさん
前回と対して変わらないメンバー
なぜ期待できる?期待できると考えている人たちの意見を聞きたい
正直今回のW杯興味なし
なぜ期待できる?期待できると考えている人たちの意見を聞きたい
正直今回のW杯興味なし
天気が良い土曜日なのに少なっ(笑)そりゃ長友さんの言うようにサッカー知らない人は行かないわな。
名無しさん
飽きたんだよこのメンバー。何も期待してない。
名無しさん
これが民意ですよ、サッカー協会さん。
結果出せなかったら協会総辞職くらいやってくれんだろな?
結果出せなかったら協会総辞職くらいやってくれんだろな?
名無しさん
かつての小野の様に若手を連れて行くのはして欲しいと思う。それがされていないのが残念では在るが、それ以上にハリルに対して造反していた本田(メールの話ではなくプレーの話です。自らそれを誇りに思うと言っていました。)を代表に残した、それが許せない。監督に造反すればチームを干される、世界的に当たり前の話。サッカーだけじゃない。それがどうしてのうのうと代表入りしているの?個人的にはビッグ3よりなにより本田が許せない。
精神的なものだったら、カズを入れれば良いだろ。本田よりよっぽど支えになってくれると思うけど。それか楢崎とか。
精神的なものだったら、カズを入れれば良いだろ。本田よりよっぽど支えになってくれると思うけど。それか楢崎とか。
名無しさん
逆に150人もよくいたと思う。
名無しさん
期待されてない証拠。プロスポーツ選手なら目を背けてはいけない現実
名無しさん
キリン、そろそろスポンサー降りないか。
この組織も、日大と変わらん。
地に墜ちるところ見ないと無理だ。
この組織も、日大と変わらん。
地に墜ちるところ見ないと無理だ。
名無しさん
ロシア旅行ですね。担任が西野さん、学級委員長がけいすけくん。
思い出に残る、修学旅行になれば、いいですね!
思い出に残る、修学旅行になれば、いいですね!
西野キツネオー
そりゃあんな魂の抜け殻みたいな試合見せられりゃ激減もするわ。
緊張感高まった試合以外は大概やる気なさそうにプレーしてるしな。
こんな状況で呑気に見送るヤツが異常。
緊張感高まった試合以外は大概やる気なさそうにプレーしてるしな。
こんな状況で呑気に見送るヤツが異常。
@tokumehi
今回は日本代表より、メッシやクリロナの最後のワールドカップかも知れないから興味ある
西野監督は、外野の意見なんか気にする必要はないよね!結果が全てだからね。後は、惜しまれて辞めていくか、逃げるように辞めるか、どちらかということ。
名無しさん
直前に政治的な動きで監督交代して、ガーナ戦でも期待度ゼロの試合。
そりゃ、サポーターも白けるし、ヨーロッパだったら暴動もんでしょ。
こんなにワクワクしないワールドカップも久しぶりだ。
そりゃ、サポーターも白けるし、ヨーロッパだったら暴動もんでしょ。
こんなにワクワクしないワールドカップも久しぶりだ。
名無しさん
日本代表が出る出ないに関係なく
アメリカ大会から観てるが、今回
ほど関心が無い大会は初めてかもしれない。
アメリカ大会から観てるが、今回
ほど関心が無い大会は初めてかもしれない。
名無しさん
意外と多い。
名無しさん
後ろの方でずっとボール回してたらいつの間にか敗退してる
そんなの見ててつまらんしな
そんなの見ててつまらんしな
名無しさん
今回のW杯はベテランの卒業旅行みたいたな。
次回のW杯に期待するよ。
次回のW杯に期待するよ。
moshimo-box
4年間応援してきたのに、無駄になった気がしてやりきれないだろうサポーターも。自分もその1人。応援しないわけじゃないけど、期待できる要素がないから虚しいばかり。
名無しさん
監督にも選手にも華が無い。惨敗必至。
名無しさん
例えばスタメンの平均年齢が22歳くらいで、この先4年間の成長が楽しみなメンバーなら、同じ一次リーグ敗退でも注目のしがいがあるけどなあ。
名無しさん
期待されてないと言う事なんでしょ。
監督が変わってもタラタラ横にパス回しスルサッカーにあてにするだけ無駄だわな。次の大会すらつながらない。
監督が変わってもタラタラ横にパス回しスルサッカーにあてにするだけ無駄だわな。次の大会すらつながらない。
岡田さんは凄いと思う!察知してライセンス放棄してドーハの悲劇の時生放送の解説者ガチで泣いて解説出来ないのを観てこの人の熱さに心打たれた!そして自分で代表監督になった時はキングを切った!そして結果も残した。こういう熱い人人生賭けてる人じゃなきゃ応援できないよね。もしも、岡田さんだったら、長谷部、本田、香川は外れてたかな!?最後に男長谷部には申し訳ないが、井手口。本田より久保、香川より中島です。
名無しさん
南アW杯以後、本田が代表の顔になって以来ほとんど日本代表の試合は見なくなった。
今回の騒動で、監督云々じゃなく本田が見たくないのだという事に気づいた。
今回の騒動で、監督云々じゃなく本田が見たくないのだという事に気づいた。
名無しさん
自業自得よ。
でもここまで批判され、冷ややかに扱われて、このままで終われるか、
見返してやる!という粋の良さすら見せられなかったら本当にみじめ。
勝ち点0はおろか得点0で終わろうものなら、この人達は果たして
正常な神経で街を歩けるのだろうか。
でもここまで批判され、冷ややかに扱われて、このままで終われるか、
見返してやる!という粋の良さすら見せられなかったら本当にみじめ。
勝ち点0はおろか得点0で終わろうものなら、この人達は果たして
正常な神経で街を歩けるのだろうか。
名無しさん
プレイに関して監督より選手の方が権限があるんだからおかしな話。そんなんじゃ組織は成り立たないと思うけどな
名無しさん
西野監督は中島、久保を呼ばなかったことが最大の誤算だね。
名無しさん
仕方ないです。
名無しさん
帰国の時には100人切っているでしょう。
関ヶ原
対コロンビア 0対3
対セネガル 0対2
対ポーランド 1対3
0勝3敗 予選敗退
試合後のインタビュー
我々はこの結果を受け入れ 今日この瞬間から4年後に向かって走り出します。って感じ。
対セネガル 0対2
対ポーランド 1対3
0勝3敗 予選敗退
試合後のインタビュー
我々はこの結果を受け入れ 今日この瞬間から4年後に向かって走り出します。って感じ。
名無しさん
まだハリルホジッチがやってた方が面白かったと思う、予選を勝ち上がれるかは別として
今回はより予選を勝ち上がれる可能性はあるかもしれないが全く面白味のない代表に成り下がった感じがしてならない。
今回はより予選を勝ち上がれる可能性はあるかもしれないが全く面白味のない代表に成り下がった感じがしてならない。
名無しさん
西野さんに非がないのに大変ですね。ブラジルで日本らしいサッカーやってあの惨敗だったのに、何人かの欲望で解任されたハリル。世界で戦えるチーム育っていってたと思うけどこれでまた振り出しに巻き戻しか…チームスポーツなのに自分勝手な意見に振り回せてチームのトップを切るとかなゆう謎の判断をした協会の責任は重いよ
ハリル解任に本田が関与してる疑惑があるから素直に応援できない人が多いと思う。
名無しさん
150人全員スポンサー関係かサクラでしょ
国民はこの代表に何も期待していないよ
外れたメンバーでチーム作ってハリル監督にして戦わせたら?
どっちが強いかはっきりするから
国民はこの代表に何も期待していないよ
外れたメンバーでチーム作ってハリル監督にして戦わせたら?
どっちが強いかはっきりするから
名無しさん
サッカー興味がない人でさえ、今の代表の試合見ても面白いと思う人いないと思います。
日本サッカー協会のせいです。
とりあえず皆んな辞任しろ。
日本サッカー協会のせいです。
とりあえず皆んな辞任しろ。
名無しさん
機内の写真とか出てたけど何か楽しそうだったよ
スカンダラスJAPANの部活遠征?修学旅行?
夜は宿で枕投げとかして遊びそうな感じだよね
スカンダラスJAPANの部活遠征?修学旅行?
夜は宿で枕投げとかして遊びそうな感じだよね
世界には好きと嫌いがあるんだ!
クロス下手の長友にスピードない本田
どうやって点取るか楽しみだね!
惨敗で終わってもちゃんと逃げないで一旦全員帰国してね!
どうやって点取るか楽しみだね!
惨敗で終わってもちゃんと逃げないで一旦全員帰国してね!
名無しさん
3年やってきたことをW杯直前に放り投げて
ベテラン復帰の忖度ジャパン
フツーに観る気がしないわな
サッカー協会幹部を全員解雇したら、また観たくなるかも
ベテラン復帰の忖度ジャパン
フツーに観る気がしないわな
サッカー協会幹部を全員解雇したら、また観たくなるかも
名無しさん
これ程ワクワク感が無いW杯は今までなかったのでは?
本番で惨敗したら日本サッカーも暫くは立ち直れないでしょうね。
本番で惨敗したら日本サッカーも暫くは立ち直れないでしょうね。
火消屋小町
クラブと一緒のシフトで戦ったらアジアですら戦えないと思う
クラブワールドカップすら予選突破出来ない日本の状況
クラブワールドカップすら予選突破出来ない日本の状況
名無しさん
ワールドカップ行きを決めたメンバーで外されたメンバーはきっと思ってる。誰のために行けると思ってんだよ!そしてそう思ってるのは選手だけじゃなく監督も同じ。つまり監督も選手もワールドカップ行きを決めた者達ではない。その時だけ使われる選手、監督は詐欺にあったようなもの。やってられないわな。まーこの面子ならワールドカップ行きはなかったのは明白
名無しさん
正直言って今回のはなんで本田、香川、岡崎なのか…ビッグ3?とか言われる理由も分からないです。長友とかはまだやっていけてると思うけどそれでも全盛期よりは落ちてるのは監督とかならわかるはずなのに。
今回は特に攻撃陣は乾くらいしか期待してないです、個人的な意見ですが。
今回は特に攻撃陣は乾くらいしか期待してないです、個人的な意見ですが。
女子初代女王。男子毎回予選敗退なのに全身ダンヒルでファーストクラス。おかしいですよね?
名無しさん
まあ、今回は3連敗で当然、という前提だろう。
はっきり言って誰も期待していない。電通すら選手選考の段階で仕事はおしまいだろう。
ということは逆に選手も気楽にプレーできるし、案外いい線行くかもしれないよ。対戦相手は「日本戦だけは落とせない」というプレッシャーあるわけだし。
はっきり言って誰も期待していない。電通すら選手選考の段階で仕事はおしまいだろう。
ということは逆に選手も気楽にプレーできるし、案外いい線行くかもしれないよ。対戦相手は「日本戦だけは落とせない」というプレッシャーあるわけだし。
名無しさん
そもそも今回の代表に期待するからいけない。中島、久保、森岡招集しない時点で今回の日本代表は終わった。日本人の監督は大賛成だが…岡田みたいに強い心臓を持っている監督にすべき。本田、岡崎、長谷部はもう代表では無理。動けないんだから自分で辞退する勇気も必要だと思います。多分一勝も出来ないでしょう!残念でならない。
tuf
一部選手と監督の内紛劇を見させられて応援出来るわけがないでしょう。
トップパフォーマンスが期待出来ない選手を選んで、活躍出来る可能性がある選手を選ばないのでは到底勝ちにいってるとは思えません。
トップパフォーマンスが期待出来ない選手を選んで、活躍出来る可能性がある選手を選ばないのでは到底勝ちにいってるとは思えません。
名無しさん
本田「ここだけの話、これほどうまくいくとは思いませんでしたね。ハリルを外せば、ロシアワールドカップに行ける、かな、とは思いましたけど、まさか、今一番得点能力のある中島まで外してしまうとは、そこまでは予想外であり、日本のためにはならない。中島は、今日本人では一番高値で売れる選手ですからね。中島イコール、ハリルの計算式は、田嶋と西野の共有事項であり、歪んだプライドかな、と。プロフェッショナルとは?と問われれば、間髪入れずに、ケイスケホンダ、とこたえますね。まあ、建前上は、優勝を目指してもいいかな、と答えてはいますが、本物のプロフェッショナルの僕だからこそわかるんですけどね。それは何かというと、3連敗か、せいぜい1引き分け2敗かな、と。しかし、ここまで西野さんが田嶋に追従するとは思いませんでしたね。もう、アホ監督レベルかな、と。僕が、監督なら、中島、堂安、井手口を使いますね。」
名無しさん
自分が現場にいたら、ブーイングをしたかもしれない。
それほど、今回の日本代表には腹に据えかねるものを感じています。
他の人も書いていますが、ハリル解任は明らかにビジネスサイドの力学でしょう。
このままではほぼ落選だった一部有力選手が、ごねて無理を通したってことでしょう。
結果、その選手はまんまと代表に選ばれた。
こんなチームを、ファンが応援するはずないでしょう。
さよなら、ロシアW杯日本代表。
せいぜい、「俺たちのサッカー」でがんばってください。
でも、あなたたちのサッカーを、私は応援しません。
それほど、今回の日本代表には腹に据えかねるものを感じています。
他の人も書いていますが、ハリル解任は明らかにビジネスサイドの力学でしょう。
このままではほぼ落選だった一部有力選手が、ごねて無理を通したってことでしょう。
結果、その選手はまんまと代表に選ばれた。
こんなチームを、ファンが応援するはずないでしょう。
さよなら、ロシアW杯日本代表。
せいぜい、「俺たちのサッカー」でがんばってください。
でも、あなたたちのサッカーを、私は応援しません。
名無しさん
本番で結果だしても、もうサッカーに興味はないな
ky
帰国時はもっと多いかもしれないね。水かけにくるファンでごった返すという意味で。
名無しさん
真面目な話、いつワールドカップが始まるか知らない。
名無しさん
今月のコロンビア戦でまず負けると思う負けたらビッグ3は叩かれるんじゃないかな本田はほんとにいらないと思うなぜなら彼にボールを集める癖がチーム内にあってそれをやるとなぜかいい流れが止まってしまうから
ハリルジャパンの方が結果的に、見送りファン多かったと思うよ。選手発表も盛り上がったと思うし。結果的に、ユニフォームも売れたんじゃない。
aaaaaaa
ベテランに忖度して直前に監督を交代させ、予選突破の立役者は選ばず。本大会でもみっともないサッカーして世界のメディアから何しに来たの、と揶揄されるのが予想できますからね。
歓送する気が起きなくなるのも無理はない。
3戦全敗、ついでに無得点でも驚きはしません。
歓送する気が起きなくなるのも無理はない。
3戦全敗、ついでに無得点でも驚きはしません。
名無しさん
日本代表を見ない、買わない、気にしないという面白い大会。
ベテランは引き際が大事。走れない、反応できない、回復が遅いでは役に立たないだろう。
サッカー協会とコバンザメ解説者だけが騒いでいればいい。
他のチームの方が興味ある。
ベテランは引き際が大事。走れない、反応できない、回復が遅いでは役に立たないだろう。
サッカー協会とコバンザメ解説者だけが騒いでいればいい。
他のチームの方が興味ある。
名無しさん
そもそもこの西野って人は今回のワールドカップには何にもしてないのに良いとこだけかっさらった良く言えば良いとこ所取り悪く言えば手柄泥棒そんな人には期待も応援もしません
名無しさん
昔はマスコミ報道を信じて
うまく乗せられて調子よく
応援してた人も多かったけど
だんだん世界と比べての実力差とか
選手の性格、個性とかをファンが
理解出来てきた結果として
今回の代表ははりきって応援したいと
意気込む人が減ったんだと思う
うまく乗せられて調子よく
応援してた人も多かったけど
だんだん世界と比べての実力差とか
選手の性格、個性とかをファンが
理解出来てきた結果として
今回の代表ははりきって応援したいと
意気込む人が減ったんだと思う
名無しさん
期待してる人いるの?
名無しさん
ハリルホジッチ監督の首をきってまで作った
チームですよね。
素晴らしい戦果を持ち帰ってくれるでしょう。
チームですよね。
素晴らしい戦果を持ち帰ってくれるでしょう。
ヒストリー
嬉々としてるのは、本田の思い出作りの同窓会の面々と協会だけ。まさに日本代表は本田率いる裸の王様となった。本田先生はファンをまんまと騙せたと思っていたようだが、ファンは本田が思うほど馬鹿ではなかったのだ。馬鹿はファンを騙そうとした本田とサッカー協会だったのがこれでわかったはずだ。本田の思い出作りのワールドカップは、全敗で終焉するが、本田の成り上がりサッカー人生も終焉するし、サッカー協会や日本代表を支援していたスポンサーもほとんど撤収するだろう。
名無しさん
日本はW杯で勝ちたいのかな。今のメンバーでは、予選リーグ敗退するのが目に見えてるし、こんな弱小チームのくせに、️はビジネスクラスですか。選手選考も、いくら海外組で経験ある者を入れても、本番で力を発揮出来ないと意味がないので、若手を入れて欲しかった。抜本的な改革しないと、日本の未來は無いし、若者のモチベーションも上がらないだろう。
スポーツ観戦大好きな私も今回は応援する気もさらさらないけどね。
スポーツ観戦大好きな私も今回は応援する気もさらさらないけどね。
名無しさん
このしらけムードに危機感を抱いてないのかな?
いくら「ひいき目」で見ても、勝ち点1を獲得することも相当厳しい。本田選手は、何があっても、3試合とも先発フル出場してもらうと思いますが、勝ち点を獲得できたとしても、決勝トーナメントに進出するという結果を残さなければ、プロサッカー選手としてのキャリアは終わらざるを得なくなるでしょうね。
名無しさん
別に年齢高くても全然いいんだよ。結果出してればね。今までのメンツがこの4年間で衰えを隠せなくなったから、サポーターは体制の変化を求めてるだけ。選手陣のテコ入れするどころが、監督を解任してまで衰えたベテラン勢を保護するような協会に失望を隠せない。協会は勝ちにこだわるサッカーなんてしなくていいってことだよね。見てて本当につまらない試合だったよ。てか、西野J出国って書いてあって、一瞬この人たち何しに行くんだろて思ってしまったww
名無しさん
そりゃあ、見送ろうという盛り上がりは弱いわ。
ハリルのときは結果が出ず、レギュラーも固めきれなかった。西野に代わると、実績重視で、旬の若手を多く外した。実績重視の人選で、前回のブラジルよりも強いチームかというと、年齢を重ねた分、ピークは過ぎた感もある。これでは、期待したくてもね・・・
ハリルのときは結果が出ず、レギュラーも固めきれなかった。西野に代わると、実績重視で、旬の若手を多く外した。実績重視の人選で、前回のブラジルよりも強いチームかというと、年齢を重ねた分、ピークは過ぎた感もある。これでは、期待したくてもね・・・
名無しさん
期待できるできないじゃなくて、私はこの代表を軽蔑しています。他のサポがどうだか知らないけど、ベテランにあるまじき指示を無視して自分のやりたいことをするような選手がいることがその原因です。その選手はガーナ戦でも勝手にポジションチェンジして前線三枚が機能不全にしていたし、ポジションチェンジの穴をガーナに利用されて失点のファウルに繋がるクロスを悠々とあげさせている。体躯が違う相手がフリーで精度の高いクロスを上げてくればどうなるか。小学生でも分かりそうですがね。後ろのWBは原口で、ケアできるとか思ってたんでしょうかね?自由を与えられる選手はハメスやメッシのようにシステムに落としたら威力がなくなるような選手ならむしろ与えるべきでしょう。その選手に自由を与えることで他の選手に余計なタスクが増え疲弊させる。そんな選手が日本を代表しているのが恥ずかしくて仕方がない。
名無しさん
今旬の見たい選手(中島、久保など)がいないし、しようがない。
でも、海外からみたらもしかして。あの中島や久保が選ばれない代表って、どんだけ凄いメンバーなんだよって、逆に思うかも。
でも、海外からみたらもしかして。あの中島や久保が選ばれない代表って、どんだけ凄いメンバーなんだよって、逆に思うかも。
ZZZZZ
それでも150人もいるのに驚きだわ。
3連敗or2敗1引き分けでしょうね。
勝てる見込みねぇし。
3連敗or2敗1引き分けでしょうね。
勝てる見込みねぇし。
名無しさん
多分、今月ワールドカップある事を知らない日本人多いと思うよ。
野球、アメフト、ラグビー、テニスのニュース位だよね。
野球、アメフト、ラグビー、テニスのニュース位だよね。
名無しさん
そもそも期待しすぎでしょ
そんな良い順位に行ける実力は無いんだし十分でしょ
そんな良い順位に行ける実力は無いんだし十分でしょ
名無しさん
見送りにわざわざ行った人いるんかいな
そっちの方が今回のビックサプライズ
そっちの方が今回のビックサプライズ
au×××
そりゃそうでしょう~
サポーター、サッカーファン、多少興味のある人、まぁ、色々居ると思いますが今回の土壇場の監督解任劇、その裏での協会や選手の暗躍、「結局それな」と言われている代表選出。
私もサッカーが好きだし、日本代表チームだからW杯は応援しますよ。
ただ全く期待していない。
こういう人は多いと思います。
やっぱり盛り上がりませんよ、この一連の騒ぎのせいで。
サポーター、サッカーファン、多少興味のある人、まぁ、色々居ると思いますが今回の土壇場の監督解任劇、その裏での協会や選手の暗躍、「結局それな」と言われている代表選出。
私もサッカーが好きだし、日本代表チームだからW杯は応援しますよ。
ただ全く期待していない。
こういう人は多いと思います。
やっぱり盛り上がりませんよ、この一連の騒ぎのせいで。
当然だと思ってます。あんな試合してるようじゃね。それでも、よく150人も見送りました。どこの新聞社が数えたか知らないけどね。
名無しさん
結局選手も甘いんだよ。結果が出ないくせして応援だけはいっちょ前にして欲しいとか。するわけがない。
名無しさん
おっさんジャパンとか落武者ブルーとか言ってるのを聞いて、うまいこと言うなとちょっと笑ってしまったが、何で前回三連敗の中心メンバーがまた主力で選抜されているんだよ。そんな代表の見送りに行かなくちゃって700人も集まったら、やっぱりどうかしてると言わざるを得ない。
同じようなメンバーにこの見送りの激減は、これまでやってきたことがどんだけおかしなことなのかを表す分かりやすバロメーターだと思うけどね。
同じようなメンバーにこの見送りの激減は、これまでやってきたことがどんだけおかしなことなのかを表す分かりやすバロメーターだと思うけどね。
バスタオル
3試合で1点取れるだろうか
名無しさん
予選敗退でもいいけどさ、ワクワクドキドキさせて欲しいのよ。で、残念ながら今回はそれが期待できそうにない。勝っても負けてもつまらん試合はすんなよな。
名無しさん
巨大なスポンサーだけでなく、小さな企業や団体、更には学生や小さい子供からも登録費を取って代表の運営費になっている。決して安くないお金だと思う家庭もあるはず。でも登録費を払わないと試合には出られない。純粋にサッカーを好きな人、サッカーをしたいしたい人たちからのお金をこんな納得いかない代表に使われていると思うと寂しく感じる。
名無しさん
サッカー協会もこの事態の深刻さをよく考えてもらいたいです。帰国するときには盛大に迎えられることを願っていると思いますが、結果次第では空港でヤジの嵐になりますよ。
epHemerality@
50年を超えるオールドサッカーファンより。大会ひと月あまり直前の時期に、ハリルを解任し、突然に西野が出てくる、という田嶋氏らの「企み」が不明。W杯後、絶対に次のセリフを言わないこと。「いかんせん、準備期間が短かった。」W杯での日本の活躍が、これほどどうでも良くなったのは、今回が初めて。君らの責任だ。田嶋氏解任を求む。
名無しさん
ハリル監督解任劇が本当に噂通りなら、いちサッカー選手が監督を解任さすまでの力を持った事にびっくりしてます。日大のアメフト部の前監督さんとやってる事変わらないじゃないと思ってしまう。あくまでも国の代表選手という立場を履き違えてる。
名無しさん
日本の試合は興味なし。
ファンも減って当然。ワールドカップの切符を手に入れた立役者達が落選、何もしていない連中が代表入り。サッカー知らない人と否定する人もいるし応援する気無くしますよ。サッカー知らないとダメ?長友、ただ応援するだけじゃダメか?
まあ日本のレベルならワールドカップに行けただけでも上出来ですけどね。ハリルよくワールドカップの切符手に入れてくれました。
ファンも減って当然。ワールドカップの切符を手に入れた立役者達が落選、何もしていない連中が代表入り。サッカー知らない人と否定する人もいるし応援する気無くしますよ。サッカー知らないとダメ?長友、ただ応援するだけじゃダメか?
まあ日本のレベルならワールドカップに行けただけでも上出来ですけどね。ハリルよくワールドカップの切符手に入れてくれました。
「未分類」カテゴリーの関連記事