DeNA大和 対阪神
スポンサードリンク
横浜DeNAのブルーが似合わないわけではない。2月、沖縄・宜野湾キャンプ。背番号「9」の大和は溌剌としていた。シート打撃でショート、セカンドの両方のポジションに入り、二遊間を組む倉本寿彦との 息を合わせる。特打では、左打席、右打席の両方で意図を持ちながら低い打球を広角に打ち分けている。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000003-wordleafs-base
名無しさん
内外野どこも守れるユーティリティープレイヤーはいるけど、大和みたいにどこでも超一流の守備力を発揮する人はいないよな。
彼1人いるだけでセンターライン一つ埋まるのに阪神では便利屋のような扱いでもったいないと思ってた。
ベイではどんどん試合に出てほしい。
彼1人いるだけでセンターライン一つ埋まるのに阪神では便利屋のような扱いでもったいないと思ってた。
ベイではどんどん試合に出てほしい。
名無しさん
普通に倉本は井端弘和の域に達してないと思う
名無しさん
大和選手好きですね。守備は本当にどこを守らせても上手い。ぜひ現役だけでなく、コーチとしても横浜に残ってほしい!期待してます!
渡世人
移籍は残念だったが、素直に大和には頑張って貰いたい。
名無しさん
『優勝できるチームに行く』って言って出て行った選手と全然違う。期待してます。
名無しさん
>>「それは、人より(ノックの)数を受けて来たからじゃないですか。限界はない。やればやった分だけ上手になる。常に上手になりたい、という気持ちを持っておくことでしょう」
さすがですね。思っていた通りです。プレーを(昨年までは相手チーム側から)観ていて、そういう姿勢がよくわかりました。
DeNAの現GM補佐、進藤さんも現役時代は守備力に定評がありましたが、新人時代から
「守備の技術は貯金ができる」
とコーチから言われて、連日ノックを受けていたそうです。
新しい技術を次々と貯めていき、それを使ってプレーして場合によってはプラスαを身につけてまた新たに貯めておくこともできる、長年の蓄積で身についたものは簡単には減らない・・・素晴らしい貯金ですよね。
さすがですね。思っていた通りです。プレーを(昨年までは相手チーム側から)観ていて、そういう姿勢がよくわかりました。
DeNAの現GM補佐、進藤さんも現役時代は守備力に定評がありましたが、新人時代から
「守備の技術は貯金ができる」
とコーチから言われて、連日ノックを受けていたそうです。
新しい技術を次々と貯めていき、それを使ってプレーして場合によってはプラスαを身につけてまた新たに貯めておくこともできる、長年の蓄積で身についたものは簡単には減らない・・・素晴らしい貯金ですよね。
名無しさん
菊池、今宮、大和の守備は球界トップだからな。後は打撃もそうだが怪我がもともと多いから怪我せず元気にフルシーズン乗り切ることだな
名無しさん
あまり打てないからといって、二遊・中堅とこれほどの守備力がある選手を便利屋扱いしていた阪神は正直・・・と思う。
個人的に捕手や二遊は打撃より守備で貢献したらいいと思っている。打つのは一・三・外野の仕事ですよ!
そりゃかつての古田、城島、横浜のローズや今の坂本なんてそうそういないんだから。
横浜は筒香・ロペス・宮崎など打てる選手がそろっているから大和も打つ方での責任にとらわれず、また華麗な守備を披露してほしい。
阪神を出て行ってもずっと応援してますよ!
個人的に捕手や二遊は打撃より守備で貢献したらいいと思っている。打つのは一・三・外野の仕事ですよ!
そりゃかつての古田、城島、横浜のローズや今の坂本なんてそうそういないんだから。
横浜は筒香・ロペス・宮崎など打てる選手がそろっているから大和も打つ方での責任にとらわれず、また華麗な守備を披露してほしい。
阪神を出て行ってもずっと応援してますよ!
名無しさん
柴田と大和でアライバ並みを目指せなら分かるが、倉本と大和ではさすがに無理でしょ。
なんにせよ大和には頑張って欲しい。
なんにせよ大和には頑張って欲しい。
名無しさん
センターに抜けそうなのをさりげなくアウトにするのが、カッコ良い^^
しかし倉本のセカンドは、ぎこちない>_<エラーがつかないエラーとかしてたじゃん>_<
あまりポロポロやるようじゃ、柴田か田中で良いと思うw
しかし倉本のセカンドは、ぎこちない>_<エラーがつかないエラーとかしてたじゃん>_<
あまりポロポロやるようじゃ、柴田か田中で良いと思うw
名無しさん
大和は倉本とコミュニケーションを取りたいのに倉本のほうから聞いてこないという点が引っかかる。倉本に守備に対しての向上心があればいろいろ聞いてくると思うが、それがないということはその程度のレベルの選手ということ。大和のほうからアドバイスしていることを知って改めて良い選手なんだなと思った。
名無しさん
打てなきゃ外される?菊池や今宮ほどの守備力はない?本当に大和の守備見たことある?打球への反射速度は半端ないぞ。特に前進守備のときは尋常じゃない。仮に.250しか打たなくても守備で数得点分の失点防いでくれるよ。これに柴田と倉本が争えばもっといいチームになる。横浜ファンじゃないから複雑だがw大和は大好きだ、がんばれ!
名無しさん
愚問だ。
まだ移籍初年度のシーズンインもしていないのに後悔は?なんて質問は
阪神の場合、大和の状態や能力じゃどうしようも出来ない
Aを使いたい。Bを育てたいと
ほかの選手の名前が優先的に出るんだから、自身の力ではどうすることも出来ないから、実力評価してくれるチームに移籍したんだから
それでも、結果が変わらないなら動いた分(移籍)だけ
自分に納得できると思う
まだ移籍初年度のシーズンインもしていないのに後悔は?なんて質問は
阪神の場合、大和の状態や能力じゃどうしようも出来ない
Aを使いたい。Bを育てたいと
ほかの選手の名前が優先的に出るんだから、自身の力ではどうすることも出来ないから、実力評価してくれるチームに移籍したんだから
それでも、結果が変わらないなら動いた分(移籍)だけ
自分に納得できると思う
名無しさん
大和を野次る阪神ファンは一部を除いてほとんどいないと思います。
頑張ってね。
頑張ってね。
ストレス社会に耐えて……
自分がFAの立場だったら。プロは現役短くて稼いでなんぼ。権利獲得したらほとんどの選手が施行している
nonnon
勝負してみたい気持ちはわかります。私も安定を捨て独立と言う勝負に出ました。私の場合は負けましたが、大和選手には勝ってほしいですね。
ただ、勝っても負けても勝負に出たことは後悔しないと思いますし、後悔したとしても納得できるのではないでしょうか?
私は半分後悔しています。でも「あの時独立しなかったらもっと大きな後悔をしている」と考えたら今のほうが納得ですね。
私ももう一度、勝負したいと思っています。最後に勝てば勝利ですからね。
ただ、勝っても負けても勝負に出たことは後悔しないと思いますし、後悔したとしても納得できるのではないでしょうか?
私は半分後悔しています。でも「あの時独立しなかったらもっと大きな後悔をしている」と考えたら今のほうが納得ですね。
私ももう一度、勝負したいと思っています。最後に勝てば勝利ですからね。
名無しさん
敢えて辛口コメント。
守備は何の文句もない超一流。
でも、守備は超一流にも関わらず、阪神でレギュラーに定着できなかった原因を克服しないと、ベイスターズでも最初だけで終わってしまうかも。
ベイスターズで名を残せるよう頑張ってほしい。
守備は何の文句もない超一流。
でも、守備は超一流にも関わらず、阪神でレギュラーに定着できなかった原因を克服しないと、ベイスターズでも最初だけで終わってしまうかも。
ベイスターズで名を残せるよう頑張ってほしい。
名無しさん
大和の存在は間違いなくDeNAにとって最大の補強!!
倉本との二遊間は楽しみ!!
今シーズンの活躍に期待したい!!
倉本との二遊間は楽しみ!!
今シーズンの活躍に期待したい!!
名無しさん
出て行った以上は敵だしな
活躍して欲しいなんてのは綺麗事
本人もそれは覚悟の上だろう
活躍して欲しいなんてのは綺麗事
本人もそれは覚悟の上だろう
名無しさん
自分は他チームのファンですが東京ドームで大和選手の応援歌
あれが流れると思わず手拍子をしてしまう
それぐらいあの応援歌は胸にグッとくる何かを感じる
横浜に行けば新たな応援歌になるけど頑張って欲しいし
古巣の甲子園球場でプレーをする所を見てみたい。
あれが流れると思わず手拍子をしてしまう
それぐらいあの応援歌は胸にグッとくる何かを感じる
横浜に行けば新たな応援歌になるけど頑張って欲しいし
古巣の甲子園球場でプレーをする所を見てみたい。
名無しさん
たしかに大和が活躍できなくて叩かれるのは阪神ファンとしては悔しい。活躍してくれるのが嬉しいかな。阪神戦以外でお願いしたいけど。阪神ファンにブーイングされるぐらい活躍してください。
名無しさん
ヒーローインタビューで話してくれたお子さんのためにも
頑張ってほしいが、出て行ったからには敵ですね。
阪神の投手陣、大和からは三振を。
阪神の野手陣、大和でも取れないようなところに打ってくれ!
4月早々のハマスタ。何年もハマスタには行ってないのに、
チケット買っちゃったよ。
頑張ってほしいが、出て行ったからには敵ですね。
阪神の投手陣、大和からは三振を。
阪神の野手陣、大和でも取れないようなところに打ってくれ!
4月早々のハマスタ。何年もハマスタには行ってないのに、
チケット買っちゃったよ。
名無しさん
阪神が使いこなせていな過ぎた感もありますよね。横浜では大和がいる安心感が強いし一気に本人も頼られる存在になって選手としてやりがいを感じているのではないかな。虎の大和ではなくハマの大和が定着するような結果を残してほしい。
名無しさん
大和の言う通り、普通にやれば阪神に勝てる。広島以外には文句なく勝てる。打撃陣もすごいが、投手陣は今年はもっとえげつない。防御率がどこまで行くか、すごいことになりそう。阪神が勝つには左腕から出合い頭のホームラン。
名無しさん
セカショーの大和もいいが
センター大和が好き。
センター大和が好き。
名無しさん
若手から貪欲にコミュニケーションを取って行かないと。教わること盗むことは多々あるはず。
名無しさん
大和選手応援しています。
名無しさん
守りは間違いない。
大和に規定打席任せられるくらい体力と成績が残れば
ベイスターズもいい位置にいると思う。
大和に規定打席任せられるくらい体力と成績が残れば
ベイスターズもいい位置にいると思う。
ポニポニ
大和ねぇ。
ヨコハマで頑張って欲しいですねぇ。
阪神では毎試合使える選手では無くて
持ち腐れになりそうと思ってたので。
ヨコハマで頑張って欲しいですねぇ。
阪神では毎試合使える選手では無くて
持ち腐れになりそうと思ってたので。
名無しさん
突然複数ポジションを強いられても嫌な顔一つせずに一流のプレイを続けてきた大和を嫌う人はいないでしょう。
阪神も都合のいい選手で絶対に出て行かないと高をくくっていたのでしょうが時既に遅し。
DeNAは本当にいい補強をしたと思います。
守備軽視の金本阪神と、守備にテコ入れをしたDeNAの今シーズンの結末を楽しみにしつつ、阪神が今シーズン何試合大和で負けるのか、DeNAが何試合大和で勝つのかをしっかりと見て行きたいと思います。
阪神も都合のいい選手で絶対に出て行かないと高をくくっていたのでしょうが時既に遅し。
DeNAは本当にいい補強をしたと思います。
守備軽視の金本阪神と、守備にテコ入れをしたDeNAの今シーズンの結末を楽しみにしつつ、阪神が今シーズン何試合大和で負けるのか、DeNAが何試合大和で勝つのかをしっかりと見て行きたいと思います。
名無しさん
倉本は打撃次第で、柴田と入れ替わりじゃないかな?
何にしても、去年のレギュラークラスの野手が一人増えたのは、層の厚みや機動力UPだけでなく、様々な面でのチーム力向上になってる事は確か。
広島投手陣が菊丸に抱いてる感覚を、横浜投手陣も持つ事だろう。
何にしても、去年のレギュラークラスの野手が一人増えたのは、層の厚みや機動力UPだけでなく、様々な面でのチーム力向上になってる事は確か。
広島投手陣が菊丸に抱いてる感覚を、横浜投手陣も持つ事だろう。
名無しさん
素直に応援したい。
名無しさん
尾仲にも頑張ってほしい。
山崎はいい選手ですね。
オープン戦とはいえ大活躍
なんで戦力外なのかわからない。
山崎はいい選手ですね。
オープン戦とはいえ大活躍
なんで戦力外なのかわからない。
名無しさん
守備は超一流だか菊池や今宮と比べて足りない部分があるからスタメンで出れなかったと思う。
名無しさん
守備だけで防御率0.5は改善されそう。
名無しさん
阪神は昔から打てない選手に冷たいような気がする
巨人程じゃないけど打てても走塁で邪魔になるような鈍足でも使う
守備がザルのようでも使う
守備が上手くて走れる選手が好きな俺はちょっと気に入らない
でも大和はバントがイマイチなんだよなぁ
打率物足りなくても安打だけがすべてじゃないから
でも勿体なかったね
巨人程じゃないけど打てても走塁で邪魔になるような鈍足でも使う
守備がザルのようでも使う
守備が上手くて走れる選手が好きな俺はちょっと気に入らない
でも大和はバントがイマイチなんだよなぁ
打率物足りなくても安打だけがすべてじゃないから
でも勿体なかったね
名無しさん
野次るかいな。温かく迎えますよ。
不動のレギュラーって言われるように頑張れ。
不動のレギュラーって言われるように頑張れ。
名無しさん
野球選手としてだけでなく、人間性もバランス感覚がよく、人当たりが良さそうという印象を受けました。
名無しさん
来年のことは分からないが、残留していたら今年はタイガースの遊撃レギュラーだった。
あれ?
大和をやじる阪神ファンは居ないだろ。
試合に出たくて移籍した人間をやじる話しは聞いたことないな。
優勝したいとか、金欲しいとかで出たならやじられるだろうけど。
試合に出たくて移籍した人間をやじる話しは聞いたことないな。
優勝したいとか、金欲しいとかで出たならやじられるだろうけど。
名無しさん
金本さんは見る目がない 守備を軽視しすぎ
名無しさん
阪神関係者は「大和はどこでやっても同じだ!ベイに行くくらいなら残ってやったほうがいいんだ!」と決めつけていた。
残って欲しい気持ちはもちろんわかる。
しかしいき過ぎた、勝手な先入観はいかに人の時間を奪う、失礼な事かも考えないといけないと思う。私も含めて。
残って欲しい気持ちはもちろんわかる。
しかしいき過ぎた、勝手な先入観はいかに人の時間を奪う、失礼な事かも考えないといけないと思う。私も含めて。
名無しさん
言葉を濁してはいるけど、やっぱり阪神時代の自分への評価や使われ方に納得してなかったんだなーというのが伝わってくる。
そりゃそうだよなぁ。どんなに大和が努力しても、結果を出しても、ライバルとの差を見せつけても、どこまでいってもサブ要員、欠員が出たときの穴埋め係としか見てもらえないんだから。
そりゃそうだよなぁ。どんなに大和が努力しても、結果を出しても、ライバルとの差を見せつけても、どこまでいってもサブ要員、欠員が出たときの穴埋め係としか見てもらえないんだから。
名無しさん
大和選手が移籍を決めた時はとても残念
でした。
大和選手が決断した事なので、今は純粋に
応援しています!
青いユニも似合っていますよ!!
でした。
大和選手が決断した事なので、今は純粋に
応援しています!
青いユニも似合っていますよ!!
NomoreABE
大和の守備力は福留さんの影響かと思う。
センター大和、ライト福留。
一時期だけだったけどあの場面で教えてもらったか、自分から吸収していったのかは知らないけども、影響を受けてる。
今でも思う。
大和の代わりはおらん。
がんばれよ。大和がレギュラー取れないはずがないと信じてる。
センター大和、ライト福留。
一時期だけだったけどあの場面で教えてもらったか、自分から吸収していったのかは知らないけども、影響を受けてる。
今でも思う。
大和の代わりはおらん。
がんばれよ。大和がレギュラー取れないはずがないと信じてる。
名無しさん
野次なんか飛ばさへんで
甲子園でまた大和の溌剌プレーが見れるのが楽しみ
甲子園でまた大和の溌剌プレーが見れるのが楽しみ
名無しさん
大和選手応援しています。
が、オープン戦の打率を見ていると予想通りですが
打撃に不安が・・・
ベイスターズの野手陣は守備に不安はあるけど
お互い得意な分野で協力しつつ
いい所は自分のものにする気概で頑張ってほしいですね。
が、オープン戦の打率を見ていると予想通りですが
打撃に不安が・・・
ベイスターズの野手陣は守備に不安はあるけど
お互い得意な分野で協力しつつ
いい所は自分のものにする気概で頑張ってほしいですね。
名無しさん
延び盛り時期、和田監督にあたってしまったために損をしたと思う。新天地での活躍を祈ります。
入力ミスが多いです
スイッチ転向2年目で守備に打撃に活躍してベイのスターになっちくり~
名無しさん
打撃重視の今のタイガースでは、これほどの扱いはなかったろうから
、いい移籍やったね。タイガースもタラればが無くなったんで、若手を
含め誰を使うか、悩みの途中みたいやし。
、いい移籍やったね。タイガースもタラればが無くなったんで、若手を
含め誰を使うか、悩みの途中みたいやし。
正論者会議副議長
DeNAに来てすっきりしました。
注目です。
注目です。
名無しさん
守備だけでも見る価値がある選手
ピッチャーは安心して投げれるだろうね
ピッチャーは安心して投げれるだろうね
名無しさん
これ、一般企業の中の立ち位置でたとえると、既存客に対する営業も、新規開拓の営業も、マーケティングもできれば数値の分析もできる、みたいなことだよね。そういういろんな経験を積んで、転職先でそういった部署を束ねるリーダーになった、みたいな。
確かに貴重な戦力だよなぁ。
確かに貴重な戦力だよなぁ。
名無しさん
大和やったら、レギュラーで出場できる球団に行ってよかった。横浜に行っても応援してるで。阪神ファンより。
名無しさん
大和はある意味期待通りだが、倉本の守備は如何ともしがたい。ショートでは相変わらず前後左右の動きが悪く凡打を内野安打にするし、セカンドでは落球はするし動きも悪い。これじゃせっかくの大和の守備力が活きないな。打撃が生かしたいならいっそライトへのコンバートも考えたら?
名無しさん
倉本は聞いてこないけどの一言に
ガッカリ
変なプライド捨てて上手い人に聞いて
自分の物にすればいいのに
ガッカリ
変なプライド捨てて上手い人に聞いて
自分の物にすればいいのに
名無しさん
人より(ノックの)数を受けて来たからじゃないですか。限界はない。やればやった分だけ上手になる。
これだよな。
大和はプロで生き抜く為に必死で守備を磨いたんだと思うよ。
でも、阪神では守備だけではメシを食えない。
DNeAは大和に勝負させてくれる環境を与えてくれる。
思う存分、勝負して欲しいね。
そしていつかは阪神に帰ってきて欲しい。
これだよな。
大和はプロで生き抜く為に必死で守備を磨いたんだと思うよ。
でも、阪神では守備だけではメシを食えない。
DNeAは大和に勝負させてくれる環境を与えてくれる。
思う存分、勝負して欲しいね。
そしていつかは阪神に帰ってきて欲しい。
名無しさん
大和がスイッチ成功したら次回WBCメンバーに選んで欲しい。
名無しさん
>甲子園では野次られることもあるかと思いますが
野次るわけないやん。。
野次るわけないやん。。
udonumai
面白いインタビューでした
かっぱ
阪神の時は脇役ってイメージだったけどなあ。
横浜はイイ仕事したな。
横浜は1軍も若いけど2軍はもっと若くて荒削りだから、ふらっと2軍のグランドに顔を出して野球のなんたるかを教えてあげて欲しい。
まあそんな時間ないか…。
横浜はイイ仕事したな。
横浜は1軍も若いけど2軍はもっと若くて荒削りだから、ふらっと2軍のグランドに顔を出して野球のなんたるかを教えてあげて欲しい。
まあそんな時間ないか…。
ppap-ppap
大和、ショート起用を強く望みます。
名無しさん
投手も安心できる守備力の仲間が居ると気持ち的に楽だと思う
足りない打力は他がカバーすればいい
後は思いっきり走ってほしいけど・・・これはもう昔から走らないよねw
また華麗な守備を魅せて下さい
足りない打力は他がカバーすればいい
後は思いっきり走ってほしいけど・・・これはもう昔から走らないよねw
また華麗な守備を魅せて下さい
ほほほ
阪神って選手起用に独特なものがあるよね、こんなすごい選手を便利屋のように扱い、新井さん(広島)に結果を出せばレギュラーでと言いながら生き殺しにしたり・・・阪神ファンが怒るのも解る。
阪神が手放した新井さんしかり、大和さんも大ブレイクするね。
阪神が手放した新井さんしかり、大和さんも大ブレイクするね。
名無しさん
甲子園での横浜との最終戦で負けた後、ベンチで一人グラウンドを見ていた姿が印象的です。
阪神ファンやけど大和は人として大好き。活躍してほしいな(できれば阪神戦以外で笑)
しかしラミちゃん良い監督だよね。
阪神ファンやけど大和は人として大好き。活躍してほしいな(できれば阪神戦以外で笑)
しかしラミちゃん良い監督だよね。
名無しさん
阪神ファンです。
なんやかんやで大和が抜けたのは戦力的に痛いし、気持ち的に残念です。出来るならば阪神戦以外で大活躍してください。応援してます。
なんやかんやで大和が抜けたのは戦力的に痛いし、気持ち的に残念です。出来るならば阪神戦以外で大活躍してください。応援してます。
名無しさん
甲子園で大和を野次る阪神ファンはいないでしょ。
ファンが怒りを向けるとしたら、それは球団側にだよ。
ファンが怒りを向けるとしたら、それは球団側にだよ。
名無しさん
阪神はFAで生え抜き選手を引き抜かれる辛さをもっと思い知るべき。そういう意味ではFAに頼らない今の金本体制はとてもいいんじゃないか?
名無しさん
たくさん試合に出て活躍してください!
名無しさん
今年は本当に勝負の一年やね。
阪神に残って欲しかったけど、今まで頑張って得た権利やからな。
しゃーない。DeNAで頑張ってな。
けど今年勝のは阪神やけどな。グッドラック!!
阪神に残って欲しかったけど、今まで頑張って得た権利やからな。
しゃーない。DeNAで頑張ってな。
けど今年勝のは阪神やけどな。グッドラック!!
名無しさん
後悔するのは引退した後だろう。阪神生え抜きだったら、評論家とかメディア関係の仕事も多いだろうけど、ベイではそうはいかないからな。
名無しさん
ラミレスの冗談はともかく、大和には頑張ってほしい。
ju
これは内容の充実した良いインタビュー
名無しさん
もう阪神の選手ではないけど今でも応援してますよ。
がんばれ大和~!
がんばれ大和~!
名無しさん
阪神だけは恩返ししないで〜
でも、大和選手は応援します!
でも、大和選手は応援します!
名無しさん
阪神ファンだけど大和にはほんとに頑張ってほしい!レギュラーとして固定すればもっと活躍できたと思うし、クライマックスシリーズでの交代は大和には失礼な交代だと思う。
DeNAに行ったからにはレギュラー掴み取って阪神に後悔させるぐらいがんばれ!
DeNAに行ったからにはレギュラー掴み取って阪神に後悔させるぐらいがんばれ!
名無しさん
昨シーズンは本当にこの大和と言う選手が正直憎くてねぇ。
いい仕事するし、いい選手だなって本当に思えるから余計に悔しくてねぇ。
それが今シーズンはベイスターズの選手に!!
不思議な気持ちですが、しっかり応援しますよ!
いい仕事するし、いい選手だなって本当に思えるから余計に悔しくてねぇ。
それが今シーズンはベイスターズの選手に!!
不思議な気持ちですが、しっかり応援しますよ!
名無しさん
ベイスターズに1番足りない
小技や足技(盗塁)を持っているのが
この選手!守備も上手いバッティングもいい
本当に補強出来て良かったね!
阪神攻略法を積極的に教えてもらいたい
小技や足技(盗塁)を持っているのが
この選手!守備も上手いバッティングもいい
本当に補強出来て良かったね!
阪神攻略法を積極的に教えてもらいたい
mvs65000
オレずっと阪神ファンやけど、指名されても阪神には行きたくないな、と思いながら野球やってたわ笑指名されんかったけど。
名無しさん
オリンピックに選ばれてもいい選手だよなぁ
Hikashibobenkei
大和は阪神では便利屋ぐらいにしか扱われていなかった。長打力がないことも原因だろうが、阪神でコンスタントな長打力を持つ選手が他にいるのか。
名無しさん
あとは人工芝への対応だな。土のグラウンドで長年プレーしてきただけに人工芝特有の速い打球に対応できるかどうか、大和の不安要素とすればそこだけだろう。
名無しさん
ベイスターズでもスーパーサブ?
名無しさん
二番ってのは正直打順的にどうなんだろうとは思うけど
名無しさん
阪神ファンは大和が大好きだから野次ることはないと思う。
ミク3
阪神戦で頑張って下さい。
名無しさん
阪神ファンです
頑張ってください。
頑張ってください。
腰痛が治らない…
阪神ファンですが、大和選手にブーイングなんてしません!ブーイングするのは本当のファンではない。
ブーイングしたいのは大和選手ではなく、フロントです!なぜ生え抜きで貴重な戦力をもっと大事にしなかったんだ!と。
ブーイングしたいのは大和選手ではなく、フロントです!なぜ生え抜きで貴重な戦力をもっと大事にしなかったんだ!と。
名無しさん
今年の阪神のセカンドは鳥谷が守るとか・・・
大和は阪神を出て正解だったと思います。
ポジション争いって感じは、今の阪神に無いし・・・
大和は阪神を出て正解だったと思います。
ポジション争いって感じは、今の阪神に無いし・・・
名無しさん
大和は外野の方が上手いという印象だが、ラミレス監督は臨機応変に起用するだろう。
名無しさん
長打力ないし、守備も衰えてる
名無しさん
いや、甲子園ではヤジらんやろ。ヤジるどころか大歓声で迎えたいな。
名無しさん
阪神ファンですが、真面目で寡黙で守備の要。
大和放出は痛かった。DeNAでも超一級品の守備で湧かせてほしい。
大和放出は痛かった。DeNAでも超一級品の守備で湧かせてほしい。
名無しさん
ぬるま湯な阪神出て良かったね。
名無しさん
大和~超一流の守備で!見返したれや!
阪神の金本監督を…見返したれや~!
ホンマに!大和だけは活躍期待する!
阪神ファンやけど…
阪神の金本監督を…見返したれや~!
ホンマに!大和だけは活躍期待する!
阪神ファンやけど…
名無しさん
ウソでも、見返してやる!て言って欲しいわ。
名無しさん
いいインタビューだな
大和に関する聞きたいことが全部返答してもらえた
大和に関する聞きたいことが全部返答してもらえた
※※※※※※※※※※※※※※
大和のことを盗塁がとかバントがとか言ってる人が山崎のことは絶賛しててビックリ。
忘却王子
スポーツの上での恩返しは、直接対決で活躍する事。大和選手なら、やってくれそう。
名無しさん
高卒13年の実働期間がほとんどねえのにベテランなわけねえだろ
「未分類」カテゴリーの関連記事