栃ノ心優勝 春日野親方 号泣
春日野部屋に46年ぶりに天皇賜杯が戻ってくる。師匠の春日野親方(元関脇・栃乃和歌)はまな弟子の快挙を見届けて号泣。2003年2月に11代目師匠となり、名門を背負う重圧と戦ってきただけでなく、初場所中には4年前の傷害事件が公になった。逆風の中で弟子への愛情だけは貫いてきた姿勢が名門復活の快挙を呼び込んだ。
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000204-sph-spo
働かんでも高額所得者からヤフコメ三昧
どんだけダメな親方でも本人次第でなんとか出来るって証明したわな。
祖国日の丸
親方よりも本人の努力のたまもの。
本当におめでとう!
来場所以降の活躍をお祈りします。
期待しています。
本当におめでとう!
来場所以降の活躍をお祈りします。
期待しています。
kkk
まな弟子じゃないでしょ?ゴルフクラブで殴るくらいだから。幸い横綱連中がいない場所だからという事もあると思うが平幕で優勝したのはよく頑張った。
名無しさん
弟子が優勝したから不問に持っていこうとするマスコミの姿勢が気持ち悪い
名無しさん
春日野部屋の栃ノ心が優勝して、自分達の部屋の力士でも無いのに、何で八角理事長や執行部の親方達が貰い泣きするのかなぁ・・・栃ノ心の優勝で協会の起こした色々な問題がチャラになったと思っているのかな?
名無しさん
春日野、泣いてる場合や無いで・・・
矢作君の対応は反比例
矢作君の対応は反比例
名無しさん
あくまで栃ノ心本人の努力の積み重ねであって、
親方は大怪我させた側。
それでも 親方に感謝 等言ってる弟子に対しどういう気持ちだろう。
親方は大怪我させた側。
それでも 親方に感謝 等言ってる弟子に対しどういう気持ちだろう。
名無しさん
親方は関係なく見える!本人が一番頑張った!親方の涙?優勝の涙じゃねえだろ~わざとらしい!
名無しさん
栃ノ心は本当におめでとう
でもこれで春日野部屋のいろんな不祥事がチャラになるわけではないよ
それでもまぁ風当たりは弱くなるかもしれないから、親方も嬉し泣き。八角さんも嬉し泣き…
ホントは風は吹いてほしいし吹くべきなんだけど
でもこれで春日野部屋のいろんな不祥事がチャラになるわけではないよ
それでもまぁ風当たりは弱くなるかもしれないから、親方も嬉し泣き。八角さんも嬉し泣き…
ホントは風は吹いてほしいし吹くべきなんだけど
名無しさん
今は泣いてる場合ではないんじゃない?
名無しさん
栃ノ心の優勝はホントによかったと思うんだけど、親方が春日野かと思うと、モヤモヤが残ってしまいます。
名無しさん
暴力を正当化するヤバい男、春日野親方。栃の心の優勝よりも春日野親方の問題が気になる
I
「逆風の中で弟子への愛情だけは貫いてきた」ねえ。ゴルフクラブで殴ってどこが愛情なのかな。相撲協会推奨の星の取り引きはなかったのかな?
名無しさん
そりゃ自分の部屋から優勝力士が出れば嬉しいでしょう、46年ぶりなら尚更。
だけど春日野親方がかわいいのは結果を出した力士だけでしょ?
入門したてや成績を残せない、未来の無さそうな力士はゴルフクラブで殴ったり必要な治療も施さないんでしよ?
栃の心の快挙と春日野親方暴行放置は全くの別問題。
春日野親方を持ち上げる記事は今は必要ない。
だけど春日野親方がかわいいのは結果を出した力士だけでしょ?
入門したてや成績を残せない、未来の無さそうな力士はゴルフクラブで殴ったり必要な治療も施さないんでしよ?
栃の心の快挙と春日野親方暴行放置は全くの別問題。
春日野親方を持ち上げる記事は今は必要ない。
名無しさん
これで思い残すことはないだろう
除名処分しかないのだよ
除名処分しかないのだよ
名無しさん
弟子の優勝と親方の悪行は別物。
とは言え栃ノ心おめでとう。
場所後は本気で協会が変わる事を期待したいけど、まぁ無理だよね。
とは言え栃ノ心おめでとう。
場所後は本気で協会が変わる事を期待したいけど、まぁ無理だよね。
名無しさん
親方よりも弟子の方がすごいことがよくわかりました。
名無しさん
弟子の活躍に感謝ですかねしかし親方はちゃんと真実を話さないとダメですよ
名無しさん
これをもって親方排除せよ。
優勝は本人の努力だ。
優勝は本人の努力だ。
名無しさん
もしかして、傷害事件をもみ消すための八百長?いまの相撲協会ならそう勘ぐりたくなりますね。
名無しさん
栃ノ心は頑張ったし素直におめでとうと言えますが
春日野親方や八角理事長これであの事件がチャラにはなりませんよ。
春日野親方や八角理事長これであの事件がチャラにはなりませんよ。
名無しさん
それはそれ、これはこれ。
傷害事件の責任はきっちり取ってね。
美談にされても今更感がはんぱないです。
傷害事件の責任はきっちり取ってね。
美談にされても今更感がはんぱないです。
名無しさん
春日野の弟子への愛情ですか?障害者にされベッドで寝たきり、人生を台無しにされた若者を出した親方です。とても師匠とは言えません。栃の心の優勝は、春日野のゴルフクラブ殴打さえも甘んじて受け入れ、自分の人生を貫いた彼のハングリー精神の賜物。一方で、暴力事件の被害者弟弟子への春日野の対応。どこに弟子への愛情があるの?あるのは、自己愛護でしょ。こんな記事を書く記者の見識はゼロ。沢山の若者を預かる師匠の仕事を出来ていません。栃の心は、彼自身が産み出した素晴らしい突然変異です。
名無しさん
つまらん親方でも、弟子は立派。
春日野がいなかったら、もっと強くなって大関くらいなってたかも?
春日野がいなかったら、もっと強くなって大関くらいなってたかも?
名無しさん
いくら優勝したからと言って、チャラにはならない。逆に栃ノ心に水を差した感じ。
栃ノ心は強かった
栃ノ心は強かった
名無しさん
栃の心は良く頑張った!
しかし、春日野親方は暴行事件の加害者であり、揉み消しを図ろうとした罪が軽くなる訳ではない。
このまま、うやむやにしてはならない。
しかし、春日野親方は暴行事件の加害者であり、揉み消しを図ろうとした罪が軽くなる訳ではない。
このまま、うやむやにしてはならない。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•
弟子たちは本人達の努力で勝ち取った優勝でしょう。いくら今は偉い肩書き付いていようとも、親方の現役時代の成績は関脇止まりで、弟子がそれ以上を行く。嬉しい事だけど自分ならそんな上から物申せないわ。
pan***
優勝した弟子も、暴行で引退を余儀なくされた弟子も、分け隔てなく平等に、愛情を注いで上げてほしい。
名無しさん
春日野部屋の暴行事件の続報が、優勝の水を差してる。
通りすがりの者
最近は、良くも悪くも春日野親方がテレビによく出てますなぁ。
名無しさん
今スポーツ報知は、協会擁護の為、栃ノ心優勝を巧妙利用し
春日野親方及び春日野部屋のイメージアップへと印象操作を
始めている。
相撲記事に関しては用心深く記事元を確認する必要性を強く感じている。報知と協会には意図大あり。皆さんも御用心あれ。
ともあれ、親方と絡めることなしにして、栃ノ心おめでとう!
故郷ジョージアの人々が国をあげて喜んでいる姿にうるっとくる。
ジョージア侍、素晴らしい!
春日野親方及び春日野部屋のイメージアップへと印象操作を
始めている。
相撲記事に関しては用心深く記事元を確認する必要性を強く感じている。報知と協会には意図大あり。皆さんも御用心あれ。
ともあれ、親方と絡めることなしにして、栃ノ心おめでとう!
故郷ジョージアの人々が国をあげて喜んでいる姿にうるっとくる。
ジョージア侍、素晴らしい!
名無しさん
暴行有罪事件と彼の優勝は別問題。
事件についてはもっと調べてほしい。
事件についてはもっと調べてほしい。
名無しさん
優勝はおめでたいが春日野親方は親方としての気質無し。親方をやめて欲しい。
名無しさん
春日野親方、本当に感動したなら、改心して、問題になってる事件も正直に全て話されて、該当の元力士の方に謝罪なされたらどうでしょうか。
そこに流せる涙があるなら、根っからの悪人ではないのでしょうから、
また同じ感動を味わえるように、弟子を大事に扱われたらいかがでしょうか。
目の前にいる栃の心関から、色々と教わったことは多いんじゃないでしょうか。
そこに流せる涙があるなら、根っからの悪人ではないのでしょうから、
また同じ感動を味わえるように、弟子を大事に扱われたらいかがでしょうか。
目の前にいる栃の心関から、色々と教わったことは多いんじゃないでしょうか。
名無しさん
人間の真価や本性は、困難な場面に直面した時に発揮されると思う。栃ノ心の頑張りは素晴らしい!親方は勘違いしないで、自分のしてきた事に向き合って欲しい。とりあえず矢作さんが民事訴訟で勝利することを願います。法律のことはわからないけど、生涯続く障害や味覚消失から健康被害も出る恐れがあるし(味が濃ければ少しは感じるとか、高血圧などの生活習慣病)、将来の夢や職業選択に制限が出るし、心理的なストレスも大きいし、賠償金は3000万では安すぎます。
名無しさん
栃ノ心の優勝はほんと良かったと思うよ。
ただ春日野の涙は「よかった!これで不祥事もチャラだし貴乃花に大きな口叩いたのも正当化できる!」ってふうにしか見えない。
ただ春日野の涙は「よかった!これで不祥事もチャラだし貴乃花に大きな口叩いたのも正当化できる!」ってふうにしか見えない。
名無しさん
後は横綱が揃った場所で勝てるか。
そこで優勝出来たら本物だと思う。
怪我で幕下まで落ちてまた這い上がって来た。腐らずに相撲を撮り続けてきたことは素晴らしい。応援していこうと思う。
そこで優勝出来たら本物だと思う。
怪我で幕下まで落ちてまた這い上がって来た。腐らずに相撲を撮り続けてきたことは素晴らしい。応援していこうと思う。
名無しさん
栃ノ心の優勝良かったと思います。
親方は関係なく、本人はよく頑張ったと
思います。
親方、貴方は別の問題があるでしょう。
喜んでる場合じゃないですよ!
親方は関係なく、本人はよく頑張ったと
思います。
親方、貴方は別の問題があるでしょう。
喜んでる場合じゃないですよ!
名無しさん
ダメな親だとかえって子供が真っ直ぐ育つ事もある。
本人の努力の賜物。それ以上でもそれ以下でもない。
本人の努力の賜物。それ以上でもそれ以下でもない。
名無しさん
春日野親方、素晴らしい花道になりましたね。
後はご自身の進退の道を男らしくお決めになられたら栃ノ心も安心して来場所相撲に集中できますよ。
後はご自身の進退の道を男らしくお決めになられたら栃ノ心も安心して来場所相撲に集中できますよ。
名無しさん
ゴルフクラブのアイアン(グリップらしい)で殴打する位だから、涙のひとつも見せなきゃってトコかな?
大喜びで笑顔だと、かなり印象が悪くなる、けれど、涙も良い印象を受けないという悲しさ。
最高の反面教師だったのでしょうね。
大喜びで笑顔だと、かなり印象が悪くなる、けれど、涙も良い印象を受けないという悲しさ。
最高の反面教師だったのでしょうね。
hir”
完全に水を差している。優勝で親方の暴行傷害事件がなくなったわけではない。時効も成立していない。一事不再理の原則はあるが検察審査会による再審の可能性もある。感涙している場合ではない。
名無しさん
優勝はうれしいが、出馬問題はまた別。
名無しさん
怪我から復活し十両優勝して再入幕、2年前関脇になった時、北の富士氏が解説で大関に一番近い男と言っていた。怪我さえなければ大関も夢でない。
久々に男泣きする優勝だった。おめでとうです。
久々に男泣きする優勝だった。おめでとうです。
名無しさん
怪我された方が可哀相過ぎます。
親方の感動の涙をどんな思いで見たか。
私なら見れない。
親方の感動の涙をどんな思いで見たか。
私なら見れない。
名無しさん
暴力親方の元でよく頑張ったと思う。
名無しさん
暴行事件に関して春日野親方本人は第三者であるかのような書き方ですね!そんな訳はないんですよ!
名無しさん
栃ノ心さんおめでとうございます。
ダメ親方のところでよくぞ頑張りましたね、立派です。
ダメ親方のところでよくぞ頑張りましたね、立派です。
名無しさん
骨がうまくはまってないとは?
亜脱臼?
股関節メッチャ曲がってたと思うけどな。
亜脱臼?
股関節メッチャ曲がってたと思うけどな。
名無しさん
両極端といってもいいくらいのいい話と悪い話で同時に注目されるというのも珍しい。
Tokio
優勝とかの報道は好意的に書くのが暗黙の了解なのかなぁ。
今回のゴタゴタ相撲協会報道とのギャップに驚くわ。
スポーツ報知、信念がない。
今回のゴタゴタ相撲協会報道とのギャップに驚くわ。
スポーツ報知、信念がない。
名無しさん
栃ノ心の優勝にはおめでとうございます。とお祝いいたします。裕福ではない母国の方達に勇気を与えた功績は大。
しかしながらこの腐りきった相撲協会の公益財団法人の認可は一日も早く取り消して頂き横審、理事会、危機管理委員会、評議会は全員入れ替えないと今後も不祥事が無くなる事はあり得ません。
しかしながらこの腐りきった相撲協会の公益財団法人の認可は一日も早く取り消して頂き横審、理事会、危機管理委員会、評議会は全員入れ替えないと今後も不祥事が無くなる事はあり得ません。
名無しさん
親方は関係ない。角界が揺れているこれから当分の間、その場所毎に新たな優勝者が出てくると思う。よく言えば群雄割拠だが、実際のところは消去法で残った力士による優勝争い。稽古に身が入る環境になく、充実している力士のなんと少ないことか。これは取り組みを見ても一目瞭然。やはり一年間ほど場所を中止して新しい理事長のもとで再生させないと衰退は避けられないな。
名無しさん
春日野親方もワイドショーで叩かれまくり四面楚歌の状態。
苦悶の毎日に期せずして朗報飛び込み、反動で涙腺緩む、まさに鬼の目にも涙。
パッと電光石火の様に閃きがあったと思う。
やはり、ゴルフのアイアンで打擲は良く効く、批判もあるがこれからも重用しようと、ニッコリ微笑む。
陰で被害受けた弟子達は、ドライバーよりアイアンで刻み、確実にってかと困惑してるかも。
苦悶の毎日に期せずして朗報飛び込み、反動で涙腺緩む、まさに鬼の目にも涙。
パッと電光石火の様に閃きがあったと思う。
やはり、ゴルフのアイアンで打擲は良く効く、批判もあるがこれからも重用しようと、ニッコリ微笑む。
陰で被害受けた弟子達は、ドライバーよりアイアンで刻み、確実にってかと困惑してるかも。
名無しさん
栃ノ心はおめでとう。
でも話が出来すぎてないか?とやはり思ってしまう。
鶴竜の負け方も少しあやしい。
理事会が途中で気がついたのかな。鶴竜が優勝するくらいならって。
栃ノ心→春日野→いいじゃん。て。
でも話が出来すぎてないか?とやはり思ってしまう。
鶴竜の負け方も少しあやしい。
理事会が途中で気がついたのかな。鶴竜が優勝するくらいならって。
栃ノ心→春日野→いいじゃん。て。
名無しさん
運があったよね
これだけ内外に荒れた初場所だからできた優勝だと思うが、優勝は優勝。素直におめでとうと言いたい。
後はこれを糧として、これからは常に優勝に絡むような力士になってください。
これだけ内外に荒れた初場所だからできた優勝だと思うが、優勝は優勝。素直におめでとうと言いたい。
後はこれを糧として、これからは常に優勝に絡むような力士になってください。
名無しさん
いろいろあったし、まだいろいろあるが、今回平幕力士の栃ノ心が優勝したことは素直によく頑張ったなあと思う。
また、栃ノ心はモンゴル勢の今回の事件にどう思っているかは知らないが、日本で言葉や習慣が違う外国人がどれほど大変な思いをして頑張っているかと思ったし、優勝したことは意地を見せつけたと思う。
また、栃ノ心はモンゴル勢の今回の事件にどう思っているかは知らないが、日本で言葉や習慣が違う外国人がどれほど大変な思いをして頑張っているかと思ったし、優勝したことは意地を見せつけたと思う。
名無しさん
ここは弟子の優勝と親方の暴力問題を同時に取り上げるのはよろしくないと思います。
別問題として議論する事が大切だと思います。
優勝出来るだけの弟子を育てた事を強調すると強い弟子を育てる為ならある程度はしょうがないと言う、加害者に都合が好い曖昧な判断基準を残しかねません。
それが現在の相撲協会・横審(有識者)の判断だからです。
別問題として議論する事が大切だと思います。
優勝出来るだけの弟子を育てた事を強調すると強い弟子を育てる為ならある程度はしょうがないと言う、加害者に都合が好い曖昧な判断基準を残しかねません。
それが現在の相撲協会・横審(有識者)の判断だからです。
名無しさん
優勝した事は純粋におめでとうと思う。でもこれと暴力事件は全然違う。それでも尚理事選に出ようとしてるのかな?
名無しさん
名無しさん
栃ノ心の優勝が傷害事件によって素直に喜べない。ゴルフクラブで指導など、決して美談とは思えない。
春日野部屋の裏に傷害事件が存在し、春日野親方への処分や協会は誰の判断で隠蔽したのか、公益法人として説明責任を果たしていない
春日野部屋の裏に傷害事件が存在し、春日野親方への処分や協会は誰の判断で隠蔽したのか、公益法人として説明責任を果たしていない
名無しさん
優勝するとは思わなかったって、弟子の事信じる事出来ないのかな?何と思ってたのかな?アホな親方ですね。
名無しさん
栃ノ心の優勝は本人の努力の賜物だと思う。おめでとうございます。でも春日野さんの問題は別でしょう?
名無しさん
親方が反面教師ってあると思う。
お涙ちょうだいですか?
違う意味で泣いてたりして。
お涙ちょうだいですか?
違う意味で泣いてたりして。
名無しさん
栃ノ心関はあっぱれ。大ケガを乗り越えて復活した精神力に敬意を表したい。ただ春日野部屋での暴行事件と相撲協会の隠蔽に触れないわけにはいかない。事件発生当時、国から公益財団法人の認可を受けるタイミングだったため、公表しなかった事実は明らか。メディアはもっと報道すべき。
名無しさん
アイアンで教育してきて良かったと泣いてるのかな?
名無しさん
「反面教師で頑張ってくれた」?
えっ、親方や協会がダメなのを認めてるってこと?
貰い泣き?誰かが優勝するんだし。
やはり事件を揉み消した証拠だね。
今回は泣いてる場合じゃないのに。
えっ、親方や協会がダメなのを認めてるってこと?
貰い泣き?誰かが優勝するんだし。
やはり事件を揉み消した証拠だね。
今回は泣いてる場合じゃないのに。
名無しさん
親方の現役時代の成績を考えると舐められはじめるのも時間の問題
名無しさん
鶴竜ってもう引退しようよ。
横綱の強さじゃないでしょ
横綱の強さじゃないでしょ
名無しさん
栃ノ心の優勝と暴行傷害事件は別ものです…
本人の努力や部屋の栃ノ心への配慮には敬意を評します。
ただ、栃ノ心に対する愛情の一欠片でも被害者の彼に
向けていたらこんなスキャンダルにはなっていない。
大所帯の弊害も多々あるんでしょうね。
末端の力士には目配りが届かずに名門の看板に
傷が付くような話は闇に葬り去る…
今回の栃ノ心の優勝を見るにつけ
この差はなんなんだろうと複雑な気持ちになる。
本人の努力や部屋の栃ノ心への配慮には敬意を評します。
ただ、栃ノ心に対する愛情の一欠片でも被害者の彼に
向けていたらこんなスキャンダルにはなっていない。
大所帯の弊害も多々あるんでしょうね。
末端の力士には目配りが届かずに名門の看板に
傷が付くような話は闇に葬り去る…
今回の栃ノ心の優勝を見るにつけ
この差はなんなんだろうと複雑な気持ちになる。
名無しさん
愛弟子の快挙をいい土産に、引退されてはいかがでしょう?暴力隠ぺい親方さん??
名無しさん
良い悪いは別にして、昔ゴルフクラブでぶん殴った弟子が優勝って…親方の弁で言う「反面教師」って、そこじゃないよ?ただ部屋全体で馴染みの薄い国出身の栃ノ心に苦心した様子は十分伺える。大相撲はなぜ試合に望む選手が自ら下働きをしなければいけないのか…欧州から来日するスポーツエリート出身の力士の全員が持つ疑問だと元琴欧洲も言ってた。それを説明して理解出来た欧州勢は間違いなく強くなって出世するんだと。これは競技性ではなく日本人の”民族性”に基づくものだから、確かに理解度は大事だろうね
名無しさん
親方~、泣くのはまだまだ早いですよ。
問題は全然片付いていないですよ。
矢作氏の件、その他諸々よろしくお願いします。
問題は全然片付いていないですよ。
矢作氏の件、その他諸々よろしくお願いします。
名無しさん
弟子か優勝したのと自分がした事は別の話なんでね!
AKs
ほとんど毎日テレを見てましたが、栃ノ心は
強くなったと思う。
優勝を決めた一番は誰でも固くなると思うが
上体がぶれず落ち着いた取り口で吃驚した。
春日野部屋は戦後の大横綱であり、名理事長で今の
国技館を建設した、栃錦の部屋という事で少々懐かしい
気がして、心よりおめでとうと申し上げます。
強くなったと思う。
優勝を決めた一番は誰でも固くなると思うが
上体がぶれず落ち着いた取り口で吃驚した。
春日野部屋は戦後の大横綱であり、名理事長で今の
国技館を建設した、栃錦の部屋という事で少々懐かしい
気がして、心よりおめでとうと申し上げます。
名無しさん
>>逆風の中で弟子への愛情だけは貫いてきた姿勢が名門復活の快挙を呼び込んだ。
何が弟子への愛情だ。愛情があったら、矢作さんをすぐ病院に連れて行き、嘘の理由で辞めてもらったりしないね。
「もう辞めた力士ですから」とかいうことも言わない。
散々、皆から非難ごうごうだったので、なおさら嬉しかったんだろう。
八角ももらい泣きしてる暇があったら、矢作さんの件について、記者会見でも開いたらどうなん。協会のあり方はどうなのか、今後どうするつもりなのか、自分の言葉で話すべきだ。
何が弟子への愛情だ。愛情があったら、矢作さんをすぐ病院に連れて行き、嘘の理由で辞めてもらったりしないね。
「もう辞めた力士ですから」とかいうことも言わない。
散々、皆から非難ごうごうだったので、なおさら嬉しかったんだろう。
八角ももらい泣きしてる暇があったら、矢作さんの件について、記者会見でも開いたらどうなん。協会のあり方はどうなのか、今後どうするつもりなのか、自分の言葉で話すべきだ。
名無しさん
いやいや親方は弟子の怪我より、面子を重んじ、怪我の弟子に手当てさえしなかったひとです。これは噂ではなく、事実です。
泣けばそれが、軽くなるとおもったら大間違いです。
泣けばそれが、軽くなるとおもったら大間違いです。
名無しさん
日本人力士は体格的にもう勝てないのかな?
名無しさん
栃ノ心はよく頑張った。昔から評価は高かったが、大怪我で幕下まで落ちて、そこから戻って来たのは並大抵の事ではない。素直におめでとうと言いたい。
一方で、後遺症の残る程の暴行を受けて人生を壊された若者がいて、それによって有罪判決を受けた加害者がいても世間に公表しない相撲協会がある。栃ノ心の優勝で、ええじゃないかで済む話ではない。そこに訳の分からない情は全く要らないので、マスコミはとことん追及して欲しい。
一方で、後遺症の残る程の暴行を受けて人生を壊された若者がいて、それによって有罪判決を受けた加害者がいても世間に公表しない相撲協会がある。栃ノ心の優勝で、ええじゃないかで済む話ではない。そこに訳の分からない情は全く要らないので、マスコミはとことん追及して欲しい。
su
この親方も現役時代は大関候補と言われていたが、体が固くてなかなか殻を破れなかったよな。力はあったのにな。現役時代は握力はナンバーワンだったよ。100キロ近い握力だったよ。
ナンバーツーが小兵力士の旭道山でなぜか当時の横綱旭富士(今の伊勢か浜親方で元日馬富士の師匠)は40キロ代しかなかったわ。でも旭富士は白鵬同様に体が柔らかく 大関小錦から軟体動物といわれていたくらいだったからな。たいして強くなくても うまく土俵を回りこみ勝っていたな。
他 横綱千代の富士や大乃国や今の理事長の元横綱北勝海もそこまで握力はなかった。
さて今の弟子の栃煌山も体固いからな。
まあしかし46年ぶりとは。名門復活も結構時間かかったな。
ナンバーツーが小兵力士の旭道山でなぜか当時の横綱旭富士(今の伊勢か浜親方で元日馬富士の師匠)は40キロ代しかなかったわ。でも旭富士は白鵬同様に体が柔らかく 大関小錦から軟体動物といわれていたくらいだったからな。たいして強くなくても うまく土俵を回りこみ勝っていたな。
他 横綱千代の富士や大乃国や今の理事長の元横綱北勝海もそこまで握力はなかった。
さて今の弟子の栃煌山も体固いからな。
まあしかし46年ぶりとは。名門復活も結構時間かかったな。
su
この親方も現役時代は大関候補と言われていたが、体が固くてなかなか殻を破れなかったよな。力はあったのにな。現役時代は握力はナンバーワンだったよ。100キロ近い握力だったよ。
ナンバーツーが小兵力士の旭道山でなぜか当時の横綱旭富士(今の伊勢か浜親方で元日馬富士の師匠)は40キロ代しかなかったわ。でも旭富士は白鵬同様に体が柔らかく 大関小錦から軟体動物といわれていたくらいだったからな。たいして強くなくても うまく土俵を回りこみ勝っていたな。
他 横綱千代の富士や大乃国や今の理事長の元横綱北勝海もそこまで握力はなかった。
さて今の弟子の栃煌山も体固いからな。
まあしかし46年ぶりとは。名門復活も結構時間かかったな。
ナンバーツーが小兵力士の旭道山でなぜか当時の横綱旭富士(今の伊勢か浜親方で元日馬富士の師匠)は40キロ代しかなかったわ。でも旭富士は白鵬同様に体が柔らかく 大関小錦から軟体動物といわれていたくらいだったからな。たいして強くなくても うまく土俵を回りこみ勝っていたな。
他 横綱千代の富士や大乃国や今の理事長の元横綱北勝海もそこまで握力はなかった。
さて今の弟子の栃煌山も体固いからな。
まあしかし46年ぶりとは。名門復活も結構時間かかったな。
名無しさん
関取の優勝と親方の事件は別物。寧ろ親方が(かわいがり)で鍛えたからここまでの成績になったとでもいいたいのか。横綱2人が休場とはいえ、ここまで1敗は立派ですね。親はなくとも子は育つ、もしくは鳶が鷹を産んだのか?関取、優勝おめでとうございます。ただ平幕優勝も外交出身力士が続いたのか?(旭天鵬は今は日本籍なんですよね)
どん兵衛
親方からゴルフグラブで叩かれしごかれたからといって、優勝したわけではない。栃ノ心の資質が良いからだ。よく頑張ってきたね。これからも辛いことがあっても頑張って頑張って、上に上がって家族のために頑張って下さい。そして相撲協会も、心掛けの良い苦労人力士が親方や理事になって相撲道を継承していってほしい。おめでとう栃ノ心!
ファンちゃん100円
泣いたってダメよ
ヤクザ親方
ヤクザ親方
名無しさん
うそ泣きに決まってるやんか。こんなロクでもないヤツが泣くわけない。栃ノ心の優勝に水さす親方は問題が大きすぎる。解雇して追放だ。
羊の皮を被った山羊
過去にあった暴行事件の隠ぺい疑惑のある親方に号泣されてもねぇ。
今は下手に部屋から優勝力士が出ない方がみたいに思ってしまいますが、親方の事は置いておいて栃ノ心、優勝おめでとうございます。
今は下手に部屋から優勝力士が出ない方がみたいに思ってしまいますが、親方の事は置いておいて栃ノ心、優勝おめでとうございます。
名無しさん
別の意味で号泣かなって思ってしまう。
弟子思いな親方で無いのは解ってるし
優勝した栃ノ心には全く関係の無い話だけど…
弟子思いな親方で無いのは解ってるし
優勝した栃ノ心には全く関係の無い話だけど…
名無しさん
暴力を擁護する親方代表、春日野親方。
春日野部屋が閉鎖されるでしょうから
栃ノ心は、他の部屋で増々の活躍を期待します。
本来、力士の移籍は出来ませんが
部屋がなくなる場合は救済されます。
いま、スポーツ庁の指示で
過去の相撲関係者の事件を調査しています。
体格が大きいので、警察も記憶があり調査が進展しそうです。
隠蔽されていても、すでに内部告発もあることしょう。
春日野親方の相撲界追放も近いです。
春日野部屋が閉鎖されるでしょうから
栃ノ心は、他の部屋で増々の活躍を期待します。
本来、力士の移籍は出来ませんが
部屋がなくなる場合は救済されます。
いま、スポーツ庁の指示で
過去の相撲関係者の事件を調査しています。
体格が大きいので、警察も記憶があり調査が進展しそうです。
隠蔽されていても、すでに内部告発もあることしょう。
春日野親方の相撲界追放も近いです。
名無しさん
弟子への愛情を貫いた??( ゚д゚)?
弟子をゴルフクラブがひん曲がる位殴ったり、暴行されて骨折・味覚障害で廃業した弟子を糖尿病悪化で引退としていたりした春日野親方にそんなのあるワケないでしょ︎
栃ノ心平幕優勝は本人の努力
親方にはこれから厳しい処分を期待します
弟子をゴルフクラブがひん曲がる位殴ったり、暴行されて骨折・味覚障害で廃業した弟子を糖尿病悪化で引退としていたりした春日野親方にそんなのあるワケないでしょ︎
栃ノ心平幕優勝は本人の努力
親方にはこれから厳しい処分を期待します
名無しさん
ゴルフクラブの件はひどい話だな。
在日韓国人の元栃ノ若という有望な力士がいたが結局、幕内上位まで上がったものの、親方と折り合いがつかず引退となった経緯もある。
親方の指導方法に体罰が必ずあるんだろう。
昔のようなやり方を続けていたら、どんどんマスコミが拾い上げて叩きまくってくるから、今回の弟子の優勝を機に考えを改めないといけないのでは?
在日韓国人の元栃ノ若という有望な力士がいたが結局、幕内上位まで上がったものの、親方と折り合いがつかず引退となった経緯もある。
親方の指導方法に体罰が必ずあるんだろう。
昔のようなやり方を続けていたら、どんどんマスコミが拾い上げて叩きまくってくるから、今回の弟子の優勝を機に考えを改めないといけないのでは?
名無しさん
ゴルフクラブの件はひどい話だな。
在日韓国人の元栃ノ若という有望な力士がいたが結局、幕内上位まで上がったものの、親方と折り合いがつかず引退となった経緯もある。
親方の指導方法に体罰が必ずあるんだろう。
昔のようなやり方を続けていたら、どんどんマスコミが拾い上げて叩きまくってくるから、今回の弟子の優勝を機に考えを改めないといけないのでは?
在日韓国人の元栃ノ若という有望な力士がいたが結局、幕内上位まで上がったものの、親方と折り合いがつかず引退となった経緯もある。
親方の指導方法に体罰が必ずあるんだろう。
昔のようなやり方を続けていたら、どんどんマスコミが拾い上げて叩きまくってくるから、今回の弟子の優勝を機に考えを改めないといけないのでは?
iyaminaojisan
弟子が優勝して泣くくらいの気持ちがあるのかい。それでは弟子が暴行を受けて怪我をした時には悩んで悔しくて夜も眠られないくらいの気持ちになったのかい。こんな親方の元には力士の卵の親御さんたちは子供を預けられないね。春日野部屋は名門だと言われてますがこの人が名門と言う名に泥を塗ってしまったね。
名無しさん
暴力を擁護する親方代表、春日野親方。
春日野部屋が閉鎖されるでしょうから
栃ノ心は、他の部屋で増々の活躍を期待します。
本来、力士の移籍は出来ませんが
部屋がなくなる場合は救済されます。
いま、スポーツ庁の指示で
過去の相撲関係者の事件を調査しています。
体格が大きいので、警察も記憶があり調査が進展しそうです。
隠蔽されていても、すでに内部告発もあることしょう。
春日野親方の相撲界追放も近いです。
春日野部屋が閉鎖されるでしょうから
栃ノ心は、他の部屋で増々の活躍を期待します。
本来、力士の移籍は出来ませんが
部屋がなくなる場合は救済されます。
いま、スポーツ庁の指示で
過去の相撲関係者の事件を調査しています。
体格が大きいので、警察も記憶があり調査が進展しそうです。
隠蔽されていても、すでに内部告発もあることしょう。
春日野親方の相撲界追放も近いです。
名無しさん
靭帯断裂の大ケガで幕下まで落ちながら努力を重ねて克服して、優勝という大輪の花を咲かせた栃ノ心は素晴しい。しかし「逆風の中で弟子への愛情だけは貫いてきた姿勢が名門復活の快挙を呼び込んだ」という記事の一節には、春日野のどこが弟子への愛情だけを貫いてきたと言えるのかと疑問に思った。春日野のやったことが、栃ノ心の快挙で帳消しになる訳じゃない。
名無しさん
親方も栃ノ心は逆に怖いからのびのび出来たんじゃない、この力士もムラっ気があるから、要注意!
名無しさん
本当に泣きたいのは彼だろう いやもう十分に泣いたか 人生を台無しに
暴力部屋 隠蔽部屋 栃乃和歌 泣いてる場合じゃない
暴力部屋 隠蔽部屋 栃乃和歌 泣いてる場合じゃない
名無しさん
事件ニュースと優勝が運よく重なり、ダメ親方は栃ノ心に雰囲気的には助けられた感じ。
ダメ男、栃ノ心に感謝しなさい。
ダメ男、栃ノ心に感謝しなさい。
名無しさん
春日野親方と聞くとなんだか
素直に喜べない。離脱した力士たちの犠牲の上に
晴れがましい発表されても
勝てば何でも許されるのか?相撲の世界は
ちょっとおかしい。障害事件を追求されたら春日野親方はとっくに監督責任を追求されていなければならない立場だ。
素直に喜べない。離脱した力士たちの犠牲の上に
晴れがましい発表されても
勝てば何でも許されるのか?相撲の世界は
ちょっとおかしい。障害事件を追求されたら春日野親方はとっくに監督責任を追求されていなければならない立場だ。
平等に
優勝は素晴らしい事!
でも親方は別問題!
でも親方は別問題!
t987+68「59
八角さん、何を思って泣いたかな?
仲間ですねー
仲間ですねー
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事